2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

結婚するメリット、独身でいるデメリットを教えてほしい
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


71 :以下、?ちゃんるからVIPがお送ます:2021/11/15(月) 22:30:30.852 ID:G9Z5tQiIp.net
>>61
そうとも限らないと思うけどな…

分の親が結婚してても幸そう見えないかう思のかもな




45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:20:32.047 ID:fv8coQoi0.net
ここで騙されて結婚なんてしなくていいやなんて思って

30くらいの同窓会行くと結婚してないのなんて

ほとんどいなくなってる


47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:22:00.609 ID:bFcx2qJ+0.net
>>45
周りがしてるから焦るやつは結婚しとけよ



58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:26:43.565 ID:G9Z5tQiIp.net
>>45
別にいいじゃあるめいか



55 :以下、んねるVIPがおりしま2021/11/15(月) 22:25:58.386 ID:QHelz1fYd.net
一人もんは死にかけて入院しても誰も見舞いにこない


67 :以下ちゃんねるからVIPがお送りし2021/11/15(月) 22:29:08.447 ID:G9Z5tQiIp.net
>>55
しい(´ω;`)



60 :ちゃるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:27:21.002 ID:4r1WfJxMK.net
屈じなくて感思う

に完全にメリリットで婚を捉えてるやついらかりやべーんじゃないかと


70 :以?ちゃねるらVIPがお送します:2021/11/15(月) 22:29:56.610 ID:G9Z5tQiIp.net
>>60
もしれ

じゃなあ…



81 :以下、?ちゃんねVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:32:34.614 ID:4r1WfJxMK.net
>>70
すまんちょっと綺麗たわ

イな関係としてもお互いがそれを望んでるのなれは別にせだと





86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:34:35.427 ID:G9Z5tQiIp.net
>>81
そうだね
お互いの望む形ならね



63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:28:25.445 ID:QHelz1fYd.net
自然界の生物でもパートナー見つけられないのは一定の割合いるけど、そういうのはたいていあっけなく死ぬよね。


73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:30:49.813 ID:G9Z5tQiIp.net
>>63
独身の方が早死するらしいもんな、実際



64 :以下、?んねるからVIPがりします:2021/11/15(月) 22:28:35.211 ID:fv8coQoi0.net
トとか言ってるけど

結婚てあたりえなんだか いいして未婚なんて異常


74 :下、?んねからVIPがおします尿:2021/11/15(月) 22:31:19.742 ID:G9Z5tQiIp.net
>>64
結婚て当??

ってそんな簡単なことに思えないんだ



66 :ちゃんねるかVIPがおします:2021/11/15(月) 22:28:38.370 ID:p8w4TPQg0.net
ヒント=


77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:31:57.524 ID:G9Z5tQiIp.net
>>66
誰にも迷惑かけずに死にたいってちょっと思うけど今だけなのかな



69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:29:38.380 ID:aGOQ/zso0.net
親に聞くのが一番早い


79 :以下、?ちゃんねるからVIPがします:2021/11/15(月) 22:32:14.300 ID:G9Z5tQiIp.net
>>69
親はこの結婚失敗だったってよく言って



72 :、?ちゃんるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:30:38.055 ID:w4Uhl+v60.net
メリットていう☺旦那好き


80 :、?ゃんねるからVIPがりし:2021/11/15(月) 22:32:28.233 ID:G9Z5tQiIp.net
>>72
幸せなこだね



75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:31:26.772 ID:x7MEjjRL0.net
娯楽によって子有より楽しいと感じることは出来るが所詮作られた幸せなんだよね


83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:33:20.926 ID:G9Z5tQiIp.net
>>75
娯楽だけじゃ満たされないものなのか



76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:31:35.751 ID:d+HT97bfa.net
小遣い2万円で懲役45年


84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:33:35.662 ID:G9Z5tQiIp.net
>>76
小遣い制とか本当にあるのら?



91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:35:08.856 ID:d+HT97bfa.net
>>84
当たり前じゃん

小遣い以外は全て嫁と子供の小遣い


105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送します:2021/11/15(月) 22:40:26.107 ID:G9Z5tQiIp.net
>>91
子供に一番お金かけるのか



78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:32:12.148 ID:mj+J0QYJ0.net
メリットとか考える人は結婚しない方がいいよ

妻がババアになって足手纏いとかになったらデメリットになるから即切ったりするんでしょ?

そんな人は結婚すべきじゃない





85 :以下?ちゃんねるからVIPがお送りし:2021/11/15(月) 22:33:57.142 ID:G9Z5tQiIp.net
>>78
じゃあなんのために結るん?




87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りしま:2021/11/15(月) 22:34:51.575 ID:mj+J0QYJ0.net
>>85
好きな人とずっ緒にいったから

ういう人に出会え運だっ



94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:37:41.304 ID:G9Z5tQiIp.net
>>87
幸せそうでなにより

私は相手のことをそこまで思えてないのかな…




97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:38:23.265 ID:mj+J0QYJ0.net
>>94
マジで好きな人に出会えれば考えも変わる

これからの出会いに期待だ!


109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:41:53.707 ID:G9Z5tQiIp.net
>>97
今付き合ってる人はマジで好きな人、じゃなかったのかな

今日もうけんかして別れそうになったけど別れなかった

本気になれてないならやっぱり早く別れるべきなんだろうか…




113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:43:15.834 ID:mj+J0QYJ0.net
>>109
失って初めて大切だったと気づくこともあるから、どれくらいの期間付き合ってるか知らんがもう少し付き合ってみては?



128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:48:37.679 ID:G9Z5tQiIp.net
>>113
たしかにな

今の人とは2年半もうすぐ3年になるかな

慣れてしまう頃だし、大切さに気づけていなかったところはある

その前も含めて、恋人いない期間があまりなかったからいるありがたみを忘れてるのもありそう




88 :以下、?ちんねるかVIPがお送りしま:2021/11/15(月) 22:35:04.453 ID:B5YyafcW0.net
2000弱のアラフォーだけ稼げるならいつでもるから急がくてい

いのならの方がいい



95 :以下、?ちゃねるからVIPがおしま:2021/11/15(月) 22:38:02.714 ID:G9Z5tQiIp.net
>>88
それけおたらなにも困らなそ




89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:35:07.777 ID:Jp/Bk++p0.net
メリット→正月一緒に過ごして看取って葬式あげてくれる家族が出来る

デメリット→浮気できない


98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:38:51.284 ID:G9Z5tQiIp.net
>>89
うーん
それメリットなのか…



108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:41:48.140 ID:Jp/Bk++p0.net
>>98
あと世間体的に歳取ると田舎とかだ当たり強くなると思



118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:44:58.798 ID:G9Z5tQiIp.net
>>108
そういうものか

たしかに田舎はそういう面で大変そう




90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:35:08.816 ID:UU2IVbJyM.net
ぶっちゃ結婚できる時に結婚した方がいい

離婚する時は離婚するし

死別する時はするし

最悪最後は1人だから結婚して子供作れば


102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:40:03.798 ID:G9Z5tQiIp.net
>>90
結婚ねぇ

まあ1回してダメなら別れればいいだけだもんな

結婚も子供も重く考えすぎなんだろうか

自分は子供作りたくないんだよな…可哀想で



93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:35:55.110 ID:Lesyw1sz0.net
独身のデメリットは保証人探すのが大変なことな


99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:39:08.903 ID:w4Uhl+v60.net
>>93
60の独居老人なんて賃貸すら契約できないしね


107 :下、?ちゃんねるらVIPがお送りしま:2021/11/15(月) 22:40:57.265 ID:G9Z5tQiIp.net
>>93
人?貿賃貸とかか





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:結婚, 雑談,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 
 

新着記事