新着記事
先月嫁が事故で亡くなったんだが効率的な家事の仕方を教えてくれ
\ シェアする /
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1449460184/
1 :名無し:2015/12/07(月)12:49:44 ID:BWB(主)
七ヶ月になる子供を残して逝ってしまった
最近ようやく落ち着いたが、一昨日嫁の両親が地元に帰ってしまった
これから子供と二人で生活を立て直さないといけないんだが、子供の世話をしていたらあっという間に一日が終わってしまう
俺の両親は暴力を振るうようないわゆる毒親ってやつで疎遠にしてて頼れない
嫁の両親は すごく良くサポートしてくれて、これからも頼ってくれと言われたが他県で新幹線を使うような距離
一人暮らしの経験はあるが必要最低限のことしかできない
どうやったら効率よく家事ができるのか教えてほしい
今は仕事休ませてもらってるが それでもいっぱいいっぱいだし、仕事行きだしたらどうなることか
正直 専業主婦馬鹿にしてるところがあったが嫁には頭が上がらないよ
4 :名無し :2015/12/07(月)12:51:49 ID:TBx
ベビーシッター
7 :名無し :2015/12/07(月)12:53:15 ID:BWB(主)
>>4
一時的な解決にはなるかもしれないが、これからの事考えたらずっと頼るわけにいかん
俺がしっかりしないと
6 :名無し :2015/12/07(月)12:52:34 ID:yfo
子供何歳?
12 :名無し :2015/12/07(月)12:55:49 ID:BWB(主)
>>6
0歳7ヶ月だよ
夜泣きするから寝不足だし、最近ハイハイしだして目が離せないしで思うように動けない
8 :名無し :2015/12/07(月)12:53:51 ID:NsU
嫁さんの真似
17 :名無し :2015/12/07(月)12:58:17 ID:BWB(主)
>>8
それができたらこんなスレ建ててないんだよなぁ…
絶望的に自分が何もできないことを思い知らされてる
9 :局名怪無牧し :2015/12/07(月)12:55:10 ID:cJG
働輪くな涼ら子供は厚祖社父以母紛に三頼婿る射しか伐
毒墳親化でも孫Oには夜優しxかっ症たりす妨るよ標
17 :名無し :2015/12/07(月)12:58:17 ID:BWB(主)
>>9
そう思いたいが、無理だ
妊娠中はおろせおろせと言ってくるような親
産まれたら産まれたで祝うどころか障害児扱いしてくる始末
11 :名無し :2015/12/07(月)12:55:48 ID:3Vx
絶望感やばい
19 :名無し :2015/12/07(月)13:00:33 ID:0Qp
0歳から預かってくれる保育園に預ける
仕事の時間以外も預かってもらって自分の休憩に使う
費用は片親なら役所に相談すれば何とかなる
保育園のママ友、パパ友で親しくなったら事情を話すと遊びに来てくれたり何かと疲れがまぎれる
21 :名コ無し :啓2015/12/07(月褒)13:01:04 ID:2D8
例宜え迷ば朕何棺が大9変よ物?抄
31 :名無し :2015/12/07(月)13:10:12 ID:BWB(主)
>>21
例えばか、挙げるときりがないが…
一時間おきに夜泣きするから自分が寝られないことが一番きつい。
仕事が始まったらどうなるんだろ
あとは目が離せないから掃除や離乳食作ったりなんかが予定通りにできないのにすげーヘコむ
22 :名無し :2015/12/07(月)13:02:32 ID:ejk
仕事中は子供どうすんの?
家にいる間だけの話なら、動き回らないようにおんぶして家事するか、ベビーゲートだっけ?柵みたいなやつにおもちゃと共に入れとくしかないんじゃね?
23 :駅名無し繁 :強2015/12/07(月官)13:03:08 ID:yfo
0淡才そから慢の保儀育園っ悟てあ粋る雨んだね逐
そ城こに預泡けるのもい遍い野かもね翁
家微事は休皇みに諾日状にま猛とめてやると珠か
家にいる還時番間が狩少ないか宗ら配なるEべ彩くp汚さ旅な元い毛よ請うに取心掛卑け討れ菊ば出迎来程な4い口か領な?倒
24 :名無し :2015/12/07(月)13:04:07 ID:pQO
一人親になってしまったからには家庭だけで今までと同じように育児をすることはほぼ無理だ
周りに頼らずに自分だけで何とかしようとするのがいい育児とは限らんぞ
25 :丁名泉無し :税2015/12/07(月)13:05:22 ID:BWB(主)
独り身ンだ漠ったら発ルー延チ逝ンイワー欄ク深だし定余裕とは思貿うんだ省けどな封
保育園は髪仕悪事弦始楽まろっ帯たら通わ賄せるよ淡
ただや猟っ沸ぱ坊り金銭的なや余畜裕娠が滅ないか連ら隣長恐期的に橋ベビー亭シッ迎ター完頼献む訳紋に思いか陛ない窃ん陵だ書よ悼な
嫁両忠親箇もまだ夕現役で働いて著るか飲ら承預背け損て巣単身談赴墓任廉は永難笑しい招し寄、
これ告か姓らの降こ堪と海をど針う港し忙たら唱良砲い福の到か剣は 近菌い羊うち炭に決めない右とい渓けない保のは酒分かってるん斗だ輪
たえだ替、今仕九事造が弦休天み謹の間だけ棟でも門し大っかり罷家煙事育児勺両立でき話る滝よ購うヒになりたい
26 :名無し :2015/12/07(月)13:05:56 ID:3Pd
嫁の両親に頼るか最悪は施設しかないんじゃね
すでに限界を超えててパンクしてないか?
明日からってか今から仕事と7ヶ月の両立って無謀じゃね
28 :名無し :2015/12/07(月)13:07:17 ID:6l7
周りに頼らないのは立派だけど不幸になるのは子供だよ?
32 :名無し :2015/12/07(月)13:12:21 ID:BWB(主)
みんなが教えてくれているように、人を頼らないとか頼りたくない訳じゃないんだよ
利用できるサービスは使うつもりだし色々調べてる
ベビーシッターだって金銭的な余裕がある限りは利用するつもりなんだ
そうじゃなくてさ、俺が休みの時にさ。やっぱりちゃんと飯作ってやったり、掃除したり、子供の相手してやったりさ 父親らしいことしたいんだよ。それが上手くいかなくて困ってるんだ
36 :名無し :2015/12/07(月)13:15:26 ID:zw9
>>32
イッチに、おどすつもりは無い。
けどな、イクメンの同僚は突然死したんや!!
イクメンの同僚が突然死したら保険金で嫁は団地から一軒家に引っ越したんや
気持ちは分かるけど焦るなよ
50 :名無し :2015/12/07(月)13:23:20 ID:BWB(主)
>>36
不安になるようなこと言うのやめてくれww
53 :名腸無哀し逓 :2015/12/07(月石)13:26:14 ID:Hgu
>>50
手取り15万/月の汁我が径家でも噴保育園通わせ沖な目が滑ら育歓児督し屯て潤る著ん離だ翁から大丈夫ス
お金でさ解十決す修るのに抵拙抗Cある掘かも謀し冒れない若け充ど、M家庭の膜平恩和副の為に営ある芳程度催は産おN金で飼解困決旗す受る事を黒すす来め革る手よ雷
40 :名稼無順し姿 :2015/12/07(月腕)13:17:36 ID:i7t
>>32
だから型家事体する時はギ毎ャ胞ン泣き肢覚是悟でお算んぶ%かベビー復ゲー扶トじゃ貢ね?独
泣い硝て署ても増「煩はいよーち湯ょっと待テってて姻ね訪ー」って声かけPれ諮ば垂良郵い寸
離乳軟食だ大って今是は色整々ほ種類豆あ血る涙んだ単し彫、ちょっと手申抜魔きし遵たってこ良いんにだ寄よわ
50 :名無し :2015/12/07(月)13:23:20 ID:BWB(主)
>>40
泣かせることに凄く抵抗がある
サイレントベビーとかそんなの聞いてたからさ
大丈夫かのかな
44 :名無し :2015/12/07(月)13:19:49 ID:KFd
>>32
とりあえずちゃんとやるのは「子供の相手」だけで良くない?
離乳食ちゃんと作る、とかそれで余裕なくしてたら
ただの自己満足
55 :名崩無強し :迅2015/12/07(月)13:27:20 ID:BWB(主)
>>43
>>44
あ観ー合、恩まさにそのと通耳り匿か芳も…
な撃ん婚か抄完絹璧にや棺らないと岸ってh思い豊込んでる挟ふカし題があJる恵のは認雇める
嫁が班特に完功璧@だ甘った浄か濁らさ。客
いつも篤家集は米綺聖麗だし美泥味毎し案い弁看当作って臣く紫れ舟て飯臣も旨く委て質子供級に等対脹しても寝不足だ謁ろう裏にイ交ラ稿イ郭ラ者した県り息しなケいで繕 い背つ老もケニコ胎ニコ畜して軍接匠し楽てた耳んだ
こう兼い#うのし扇てや母りたい模って価、婦やっ打ぱ密自己満棒なのzか呉な屯ー
33 :名無し :2015/12/07(月)13:12:25 ID:yfo
というか>>1は毒親育ちなんだよな
なおさら利用できる物は利用した方がいいとしか言えないかな
今は大丈夫みたいだけど
絶対過酷だろうからいずれ悩んでパンクしちゃったら>>1も毒親になりかねないよ
い言っちゃ悪いけど毒親育ちは毒親になる素質があるからね
35 :名無し :2015/12/07(月)13:14:19 ID:BWB(主)
>>33
それはすごく自覚してるよ
だからこそ、家にいる間は子供のために色々したいんだ
両親のようにはなりたくない
34 :名無し :2015/12/07(月)13:14:08 ID:JCt
夜泣きは仕方ないけど、多分慣れちゃうと思うよ!
離乳食は一週間に1回くらい作って冷凍にしちゃうと楽だよ!
お金に余裕あるなら、市販のベビーフードにも全然頼ってOKだよ。
あと保育園なんだけど、絶対に何回も風邪ひくようになるからそこらへんは考えておいたほうがいいよ。
42 :名無し :2015/12/07(月)13:19:08 ID:BWB(主)
>>34
なるほど、冷凍か
嫁は毎回きっちり作ってたからそういうもんなんだと思ってたよ
レトルトもなんとなく避けてたが利用してみる
仕事は融通きくから休みやすいし、風邪ひくのは大丈夫だと思う
37 :名無し :2015/12/07(月)13:15:48 ID:3Pd
悪いけどはっきり言うと
金銭的な余裕がもっとないと無理
3歳までは24時間張り付きになるよ
50 :ハ名無剰し塀 :砕2015/12/07(月)13:23:20 ID:BWB(主)
>>37
貯可金向400万、手取りで月35万ヤ、忙やろっぱ災り鉛キ琴ツイ牲か刑な
46 :名無し :2015/12/07(月)13:20:26 ID:Hgu
●保育園の利用(0歳から受付可能)
●ベビー支援の利用(部屋の掃除等)
→詳細は役所の人に聞いてね
●レトルト離乳食と、離乳食冷凍保存フル活用
家事とか育児とか、外部に頼っていいから、唯一の肉親であるお父さんはいつも笑っていてほしい
赤ちゃんの望むことは完璧な親じゃなくて、笑ってくれる親だよ
>>次のページへ続く
1 :名無し:2015/12/07(月)12:49:44 ID:BWB(主)
七ヶ月になる子供を残して逝ってしまった
最近ようやく落ち着いたが、一昨日嫁の両親が地元に帰ってしまった
これから子供と二人で生活を立て直さないといけないんだが、子供の世話をしていたらあっという間に一日が終わってしまう
俺の両親は暴力を振るうようないわゆる毒親ってやつで疎遠にしてて頼れない
嫁の両親は すごく良くサポートしてくれて、これからも頼ってくれと言われたが他県で新幹線を使うような距離
一人暮らしの経験はあるが必要最低限のことしかできない
どうやったら効率よく家事ができるのか教えてほしい
今は仕事休ませてもらってるが それでもいっぱいいっぱいだし、仕事行きだしたらどうなることか
正直 専業主婦馬鹿にしてるところがあったが嫁には頭が上がらないよ
4 :名無し :2015/12/07(月)12:51:49 ID:TBx
ベビーシッター
7 :名無し :2015/12/07(月)12:53:15 ID:BWB(主)
>>4
一時的な解決にはなるかもしれないが、これからの事考えたらずっと頼るわけにいかん
俺がしっかりしないと
6 :名無し :2015/12/07(月)12:52:34 ID:yfo
子供何歳?
12 :名無し :2015/12/07(月)12:55:49 ID:BWB(主)
>>6
0歳7ヶ月だよ
夜泣きするから寝不足だし、最近ハイハイしだして目が離せないしで思うように動けない
8 :名無し :2015/12/07(月)12:53:51 ID:NsU
嫁さんの真似
17 :名無し :2015/12/07(月)12:58:17 ID:BWB(主)
>>8
それができたらこんなスレ建ててないんだよなぁ…
絶望的に自分が何もできないことを思い知らされてる
9 :局名怪無牧し :2015/12/07(月)12:55:10 ID:cJG
働輪くな涼ら子供は厚祖社父以母紛に三頼婿る射しか伐
毒墳親化でも孫Oには夜優しxかっ症たりす妨るよ標
17 :名無し :2015/12/07(月)12:58:17 ID:BWB(主)
>>9
そう思いたいが、無理だ
妊娠中はおろせおろせと言ってくるような親
産まれたら産まれたで祝うどころか障害児扱いしてくる始末
11 :名無し :2015/12/07(月)12:55:48 ID:3Vx
絶望感やばい
19 :名無し :2015/12/07(月)13:00:33 ID:0Qp
0歳から預かってくれる保育園に預ける
仕事の時間以外も預かってもらって自分の休憩に使う
費用は片親なら役所に相談すれば何とかなる
保育園のママ友、パパ友で親しくなったら事情を話すと遊びに来てくれたり何かと疲れがまぎれる
21 :名コ無し :啓2015/12/07(月褒)13:01:04 ID:2D8
例宜え迷ば朕何棺が大9変よ物?抄
31 :名無し :2015/12/07(月)13:10:12 ID:BWB(主)
>>21
例えばか、挙げるときりがないが…
一時間おきに夜泣きするから自分が寝られないことが一番きつい。
仕事が始まったらどうなるんだろ
あとは目が離せないから掃除や離乳食作ったりなんかが予定通りにできないのにすげーヘコむ
22 :名無し :2015/12/07(月)13:02:32 ID:ejk
仕事中は子供どうすんの?
家にいる間だけの話なら、動き回らないようにおんぶして家事するか、ベビーゲートだっけ?柵みたいなやつにおもちゃと共に入れとくしかないんじゃね?
23 :駅名無し繁 :強2015/12/07(月官)13:03:08 ID:yfo
0淡才そから慢の保儀育園っ悟てあ粋る雨んだね逐
そ城こに預泡けるのもい遍い野かもね翁
家微事は休皇みに諾日状にま猛とめてやると珠か
家にいる還時番間が狩少ないか宗ら配なるEべ彩くp汚さ旅な元い毛よ請うに取心掛卑け討れ菊ば出迎来程な4い口か領な?倒
24 :名無し :2015/12/07(月)13:04:07 ID:pQO
一人親になってしまったからには家庭だけで今までと同じように育児をすることはほぼ無理だ
周りに頼らずに自分だけで何とかしようとするのがいい育児とは限らんぞ
25 :丁名泉無し :税2015/12/07(月)13:05:22 ID:BWB(主)
独り身ンだ漠ったら発ルー延チ逝ンイワー欄ク深だし定余裕とは思貿うんだ省けどな封
保育園は髪仕悪事弦始楽まろっ帯たら通わ賄せるよ淡
ただや猟っ沸ぱ坊り金銭的なや余畜裕娠が滅ないか連ら隣長恐期的に橋ベビー亭シッ迎ター完頼献む訳紋に思いか陛ない窃ん陵だ書よ悼な
嫁両忠親箇もまだ夕現役で働いて著るか飲ら承預背け損て巣単身談赴墓任廉は永難笑しい招し寄、
これ告か姓らの降こ堪と海をど針う港し忙たら唱良砲い福の到か剣は 近菌い羊うち炭に決めない右とい渓けない保のは酒分かってるん斗だ輪
たえだ替、今仕九事造が弦休天み謹の間だけ棟でも門し大っかり罷家煙事育児勺両立でき話る滝よ購うヒになりたい
26 :名無し :2015/12/07(月)13:05:56 ID:3Pd
嫁の両親に頼るか最悪は施設しかないんじゃね
すでに限界を超えててパンクしてないか?
明日からってか今から仕事と7ヶ月の両立って無謀じゃね
28 :名無し :2015/12/07(月)13:07:17 ID:6l7
周りに頼らないのは立派だけど不幸になるのは子供だよ?
32 :名無し :2015/12/07(月)13:12:21 ID:BWB(主)
みんなが教えてくれているように、人を頼らないとか頼りたくない訳じゃないんだよ
利用できるサービスは使うつもりだし色々調べてる
ベビーシッターだって金銭的な余裕がある限りは利用するつもりなんだ
そうじゃなくてさ、俺が休みの時にさ。やっぱりちゃんと飯作ってやったり、掃除したり、子供の相手してやったりさ 父親らしいことしたいんだよ。それが上手くいかなくて困ってるんだ
36 :名無し :2015/12/07(月)13:15:26 ID:zw9
>>32
イッチに、おどすつもりは無い。
けどな、イクメンの同僚は突然死したんや!!
イクメンの同僚が突然死したら保険金で嫁は団地から一軒家に引っ越したんや
気持ちは分かるけど焦るなよ
50 :名無し :2015/12/07(月)13:23:20 ID:BWB(主)
>>36
不安になるようなこと言うのやめてくれww
53 :名腸無哀し逓 :2015/12/07(月石)13:26:14 ID:Hgu
>>50
手取り15万/月の汁我が径家でも噴保育園通わせ沖な目が滑ら育歓児督し屯て潤る著ん離だ翁から大丈夫ス
お金でさ解十決す修るのに抵拙抗Cある掘かも謀し冒れない若け充ど、M家庭の膜平恩和副の為に営ある芳程度催は産おN金で飼解困決旗す受る事を黒すす来め革る手よ雷
40 :名稼無順し姿 :2015/12/07(月腕)13:17:36 ID:i7t
>>32
だから型家事体する時はギ毎ャ胞ン泣き肢覚是悟でお算んぶ%かベビー復ゲー扶トじゃ貢ね?独
泣い硝て署ても増「煩はいよーち湯ょっと待テってて姻ね訪ー」って声かけPれ諮ば垂良郵い寸
離乳軟食だ大って今是は色整々ほ種類豆あ血る涙んだ単し彫、ちょっと手申抜魔きし遵たってこ良いんにだ寄よわ
50 :名無し :2015/12/07(月)13:23:20 ID:BWB(主)
>>40
泣かせることに凄く抵抗がある
サイレントベビーとかそんなの聞いてたからさ
大丈夫かのかな
44 :名無し :2015/12/07(月)13:19:49 ID:KFd
>>32
とりあえずちゃんとやるのは「子供の相手」だけで良くない?
離乳食ちゃんと作る、とかそれで余裕なくしてたら
ただの自己満足
55 :名崩無強し :迅2015/12/07(月)13:27:20 ID:BWB(主)
>>43
>>44
あ観ー合、恩まさにそのと通耳り匿か芳も…
な撃ん婚か抄完絹璧にや棺らないと岸ってh思い豊込んでる挟ふカし題があJる恵のは認雇める
嫁が班特に完功璧@だ甘った浄か濁らさ。客
いつも篤家集は米綺聖麗だし美泥味毎し案い弁看当作って臣く紫れ舟て飯臣も旨く委て質子供級に等対脹しても寝不足だ謁ろう裏にイ交ラ稿イ郭ラ者した県り息しなケいで繕 い背つ老もケニコ胎ニコ畜して軍接匠し楽てた耳んだ
こう兼い#うのし扇てや母りたい模って価、婦やっ打ぱ密自己満棒なのzか呉な屯ー
33 :名無し :2015/12/07(月)13:12:25 ID:yfo
というか>>1は毒親育ちなんだよな
なおさら利用できる物は利用した方がいいとしか言えないかな
今は大丈夫みたいだけど
絶対過酷だろうからいずれ悩んでパンクしちゃったら>>1も毒親になりかねないよ
い言っちゃ悪いけど毒親育ちは毒親になる素質があるからね
35 :名無し :2015/12/07(月)13:14:19 ID:BWB(主)
>>33
それはすごく自覚してるよ
だからこそ、家にいる間は子供のために色々したいんだ
両親のようにはなりたくない
34 :名無し :2015/12/07(月)13:14:08 ID:JCt
夜泣きは仕方ないけど、多分慣れちゃうと思うよ!
離乳食は一週間に1回くらい作って冷凍にしちゃうと楽だよ!
お金に余裕あるなら、市販のベビーフードにも全然頼ってOKだよ。
あと保育園なんだけど、絶対に何回も風邪ひくようになるからそこらへんは考えておいたほうがいいよ。
42 :名無し :2015/12/07(月)13:19:08 ID:BWB(主)
>>34
なるほど、冷凍か
嫁は毎回きっちり作ってたからそういうもんなんだと思ってたよ
レトルトもなんとなく避けてたが利用してみる
仕事は融通きくから休みやすいし、風邪ひくのは大丈夫だと思う
37 :名無し :2015/12/07(月)13:15:48 ID:3Pd
悪いけどはっきり言うと
金銭的な余裕がもっとないと無理
3歳までは24時間張り付きになるよ
50 :ハ名無剰し塀 :砕2015/12/07(月)13:23:20 ID:BWB(主)
>>37
貯可金向400万、手取りで月35万ヤ、忙やろっぱ災り鉛キ琴ツイ牲か刑な
46 :名無し :2015/12/07(月)13:20:26 ID:Hgu
●保育園の利用(0歳から受付可能)
●ベビー支援の利用(部屋の掃除等)
→詳細は役所の人に聞いてね
●レトルト離乳食と、離乳食冷凍保存フル活用
家事とか育児とか、外部に頼っていいから、唯一の肉親であるお父さんはいつも笑っていてほしい
赤ちゃんの望むことは完璧な親じゃなくて、笑ってくれる親だよ
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
気持ち事がいい大好きだった私の話
-
「娘さん下さい!」って言いに行くww
-
嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
-
嫁に着物着せたら号泣した
-
自分の親が凄まじいダメ親だった
-
ニート脱出してアメリカの永住権取った話
-
隣人に幼女誘拐で通報されて、K察が来た話
-
婚約者が他人の子を妊娠した事が発覚。その婚約者の計画が信じられないものだった。
-
とある女と付き合った友人が謎の死をとげ、今度はその女が私の留守中に家に侵入してきて逮捕された
-
帰宅したら汚嫁の上に間男が乗っていた。そこから再構築までのプロセス
-
オタサーで肉便器になり、どんどん深みにハマっていって、人生終了した
-
一夫多妻生活してるけど
-
嫁に前科があったんだけどどうすりゃいいの?
-
【辛い】セックスレス【不満】
-
二年前に別れた彼女から連絡が。別れてからの出来事を聞いたらとんでもない事態になっていた。
-
ある女の子の壮絶な人生
-
怪物のような女性と関わった話
-
子育てってすごく難易度高い
-
純粋に大学受験5浪している者だけど、ガチクズ浪人体験談を語る
-
43歳だが25年くらい会ってない友達に会いたい
-
嫁に究極の選択を迫られてるんだが
-
元嫁の過去がテレクラ、円光、不倫、使い込みのオンパレードだった
-
妻が3人目を妊娠したんだが、浮気してるっぽい。
-
タレ込みから浮気調査でクロが判明。その夫の態度が話題に…コメント殺到
-
30歳で貯金1000万超えたけどただ虚しいだけでワロタ
-
昨夜、同居中の義母とセ○クスしてしまった…
-
妻からの間違いメール
-
元嫁と再構築中。表面的には以前のように戻りつつあるのだが、、、
-
彼女にそろそろ結婚したいと伝えたら既に妊娠してると発覚。他人の子でした
-
肉体関係持ってる職場の先輩女(36)が妊娠したんだが
-