
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1648860381/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 09:46:21.140 ID:aoUJvaTS0.net
さいきん金の減りが早いと思ってたのだが、今朝それが確信に変わった。
どう対処したらいいのかな?
ちなみに離婚は考えていない。
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 09:50:11.873 ID:1Nqa3B9V0.net
コンドームを財布に入れておけよ
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 09:53:02.294 ID:aoUJvaTS0.net
>>4
コンドーム入れてたら盗まれない?
さいきん紙に「泥棒やめよう」みたいなことを書いて自然消滅させようと思ってたんだけど・・・
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 09:50:29.483 ID:aoUJvaTS0.net
〉〉2
ストレートに言っていいものなのかな?
嫁は金の浪費癖がすごいのでどうにかして釘を刺したい
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 09:50:52.933 ID:A9MH5EYjd.net
金与えても無駄
盗るのが快感だから元から与える額を財布に入れておけ
エスカレートして万引きしないようにな
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 09:54:44.491 ID:aoUJvaTS0.net
>>6
それが怖い。俺の財布だけならいいけど万引きとかそういうのやってそうで声かけるのが怖い
普段は平然と話をしているだけに裏の顔がありそうでそれを知るのが怖い
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 09:51:08.827 ID:LnH60r6C0.net
まず理由を聞けよ
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 09:54:49.798 ID:kfWioIkx0.net
取られるほど財布に金を入れておかない
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 09:58:04.277 ID:aoUJvaTS0.net
>>12
なんか3万以上入れておかないと不安になってしまう・・・
でもそれもやめたほうがいいのかな?
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 09:59:48.009 ID:kfWioIkx0.net
>>19
君さては財布は1人1つしか持てないと思ってる “クチ” かね?
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:03:05.824 ID:aoUJvaTS0.net
>>20
財布を2つ持つってこと?
ごめん。馬鹿だからわからないんだ。教えてくれ。
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 09:55:09.114 ID:zaOAArOp0.net
悲しそうな顔して財布を見えるところに置いて稼ぎ少なくてごめんねって謝ってみたら?
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 09:55:47.127 ID:I+JNJ4gr0.net
財布にラブホの領収書とか入れとけ。で浮気とか疑ってきたら何で知ってんの?と
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 09:55:55.890 ID:rXE8I+kG0.net
普段どんな感じの性格なのその女
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:01:37.447 ID:aoUJvaTS0.net
>>15
性格はおとなしめ、俺が何か間違ったことをしても、許してくれて喧嘩も全くしないいい嫁なんだ
俺が少しギャンブルとかやる人間なんだけど、最近たまに一緒にいくようになった
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 09:56:24.817 ID:GdviKc/d0.net
それが癖づく前に辞めさせなよ
万引き常習犯だったりな
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:06:57.782 ID:aoUJvaTS0.net
>>17
まじで常習犯だったら向こうの実家に預けるわ
というか向こうのお母さんに相談しようと思ってるのだけどどうかな?
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:35:39.984 ID:GdviKc/d0.net
>>26
先に嫁に何らの打診をしておいた方がいい
あちらはあくまで1の嫁としてではなく娘として見てる
いきなり1の相談聞かされても娘を疑うのか!
となる可能性も
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:39:18.524 ID:aoUJvaTS0.net
>>45
確かに向こうのお母さんは嫁にめっちゃ甘いからそうなる可能性が高いわ
今回は嫁に先に言う
でも俺がいうより向こうのお母さんが言ってくれたほうが効力があるのは間違いないと感じる
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:41:31.629 ID:GdviKc/d0.net
>>48
嫁に話す前に少し家探ししてみ
見たことない装飾品とか小物とかないか?
あと本当にこれは疑いたくないが下着もな
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:45:33.467 ID:aoUJvaTS0.net
>>52
下着とかは今から探して見る
一番可能性が高い宝石関係なんだけど
嫁はそういう物の販売をしてるんだ
会社の製品をこっそり買って怒ったりしたのだがその辺を見てもどれが新しい物なのかわからないな・・・
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:48:45.890 ID:GdviKc/d0.net
>>56
なら装飾品の数だけ今は把握しておく
指輪何個ネックレス何と各種
洗面などもチェックして漏れがないか確認
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:56:33.565 ID:aoUJvaTS0.net
>>59
今調べてきたわ
服と化粧品、洗面台には特にはないけど宝石関係の小袋は40個くらいあった。
でもこれが増えているのか減っているのかわからないけど覚えておくよ
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:59:38.460 ID:GdviKc/d0.net
>>61
おk
家探しは定期的に継続
財布に金が無いことはそれとなく打診しておくこと。
歓送迎会用に多めに下ろしといたと思った金がない、どうしたっけな?
みたいな
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 11:05:37.355 ID:aoUJvaTS0.net
>>62
色々とありがとう
今日は「それとなく」ではなく「ビシッと」言って見るよ
嫁は20時〜21時くらいに帰ってくるからその時にこのスレが残ってたらまた報告するよ
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 11:08:28.185 ID:GdviKc/d0.net
>>66
頑張れよ
もし自分が伴侶にそんなことされてたらと思うと1の心中察するに余りある
今日でちゃんと解決するといいな
上手く行きますように
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 09:56:29.120 ID:7l87koXR0.net
なんか最近金の減りが早いなあってわざとらしく言えばまともな人間なら止まる
止まるんじゃねえぞ
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:05:22.073 ID:aoUJvaTS0.net
>>18
それを言ってその場で謝ってもらって解決するかな?
多分だけど1年〜半年くらいは減り続けて30〜50万くらいはなくなってる。
今週記録してただけで3万は無くなった
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:06:36.234 ID:7l87koXR0.net
ハッキリ言うとクレプトマニアっていう依存性なんよ
でも金取るなら金使ってるわけだから外では悪いことしてない可能性高いけどそれを止めさせても依存性は治らない永遠だから別の症状が出る
例えばギャンブル依存性とかアルコール依存性とか
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:10:35.705 ID:aoUJvaTS0.net
>>25
調べていたら窃盗依存症みたいなことか
俺が原因で一人でジャグラー打ちに行ったり、競艇行ったりとかしてるからもしかしたらそうかも・・・
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:15:55.978 ID:7l87koXR0.net
>>27
難しいんだが引きずってでも専門の精神病院連れてって、本人が病気を認める
皆認めたがらないんだけどこれがスタート段階だと思うよ
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:13:08.705 ID:cMVWHE/20.net
腹わって話しな
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:15:00.096 ID:aoUJvaTS0.net
>>28
腹割って話して離婚とか言われたらきついな・・・
でも今後のために話をしないといけないよね
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:13:24.515 ID:aoUJvaTS0.net
今日向こうの仕事終わりをこっそりつけてどういう行動しているかつけてみようかな・・・
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:17:09.420 ID:pw6i+5Hf0.net
やめさせたらお外でしちゃうよ
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:20:31.354 ID:aoUJvaTS0.net
>>32
それが本当に怖い
病院連れて行けってレスももらったけど病気が発覚したら開きなおって更に外でやりそうなのよね・・・
今まで嫁を信じ続けていたからすごい恐怖を感じてるよ…
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:17:38.235 ID:tQe/Ah3na.net
実は浮気されてて間男に殴られて別れたくないから嫁と間男に土下座する定期スレかと思った
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:22:39.587 ID:aoUJvaTS0.net
>>33
浮気されているのかもしれねえ
むしろそうだと完璧に離婚を考えるのだが、ギャンブルとかを俺が勧めてしまったから
それが原因でしているって思ったら色々と辛いぜ
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:22:24.745 ID:1Nqa3B9V0.net
まずは夫婦揃ってギャンブル辞めないとな。
だめなら病院で治療して、それでも治らないなら返品。
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:26:36.875 ID:aoUJvaTS0.net
>>35
本当にやめないといけないかもね
自分でも狂ったようにしているわけではなくて、一緒に買い物行って、時間が余ったときにお互い1000円だけジャグラーを打ったり、お互いリゼロのアニメが好きだったから俺が金出して一緒に1万だけ打ったりしかしてないんだけど
そうだったら俺が全て悪いな
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/02(土) 10:22:26.493 ID:j2J+SXrf0.net
勝手に40万もリボ払いされてた俺よりマシだろ
>>次のページへ続く