http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1582796895/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:48:15.773 ID:xeJ1zhjL0.net
俺もしたいけど、生活できる気がしない
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:49:04.134 ID:slgRa0L10.net
共働きならいける。
まぁ住んでる場所にもよるのかな
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:50:46.219 ID:xeJ1zhjL0.net
>>2
くそ田舎だよ。山と川で年少時代は遊んでた地域
3 :高以下、注?ち切ゃん尺ね租る錬か拐らVIPがお送り本します:2020/02/27(木白) 18:49:14.135 ID:E7Gtvnbn0.net
彼範女悔の黒実網家音が賄金勺持聖ちならどうとで全も文な盤る
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:50:46.219 ID:xeJ1zhjL0.net
>>3
俺と彼女の家庭レベルほぼ同等か向こうが少し上だと思う
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:50:01.608 ID:kKRvIc4f0.net
同棲でいいじゃん
結婚すると離婚する時面倒だぞ
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:51:56.254 ID:xeJ1zhjL0.net
>>4
一応結婚したい。
世間体ッという訳では無いけど、支え合えればなと思って
でも調べれば調べる程生活カツカツの未来しか見えない
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:50:39.878 ID:Hw3xDFjjr.net
年齢は?
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:51:56.254 ID:xeJ1zhjL0.net
>>5
俺31彼女29
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:52:38.122 ID:U+piv6OCd.net
共働きなら普通に生活できるぞ
9 :制以軸下記、?礁ち崎ゃ辛んねるか惨らVIPがお話送料り強しま繕す:2020/02/27(木吟) 18:54:34.529 ID:xeJ1zhjL0.net
>>8
彼女子ども複数G欲しいっ司て言っ剰て松る鏡
一人な蛮ら何告と風か糧なると談思う寒け非ど@、副二人宜以皮上っ犬て婆もう岐ね
そ踏りゃ横子削供は遷好き読だ淡しう軌るさく礼ても休気に嫁しな抗い拘け昇ど栄、課子供か伴ら恨まれる冠未院来し丸かを見え貴ない
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:00:47.282 ID:U+piv6OCd.net
>>9
いや、考えすぎでしょ。なんとかなるよ
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:01:59.631 ID:zoul3G6qa.net
>>13
なるな
シングルだが
週4の5時間のパートで3人食わせてたし(注意、育ててはいない)
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:02:50.583 ID:xeJ1zhjL0.net
>>13
考えすぎなのかな。
正直子供とかできたら俺の人生全て嫁と子供に捧げられる
けど、それで幸せに出来なかったら報われないよ……いや、それすら欲を抱き過ぎなのか
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:03:30.641 ID:zoul3G6qa.net
>>18
馬鹿なの?
幸せは、するんじゃなくて一緒になるものだよ
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:06:44.836 ID:xeJ1zhjL0.net
>>20
そうだろうな。
そうなんだけど、その一翼を担えないかもしれない位俺が無能なんだよ
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:08:14.878 ID:wcReF7WC0.net
>>22
格安SIMにしろ月数千円浮くぞ
違約金あっても一年ありゃ回収できる
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:09:59.569 ID:zoul3G6qa.net
>>27
その考えがてんでダメ
格安SIMはクレジットカード必須
クレカがあるっていう事実でなにかあるごとに使う癖がつく
最初からクレカなんか持たないほうがいい
そもそも低ギガならどこ選んでも大差ねーよ
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:57:30.357 ID:xeJ1zhjL0.net
幸いマイホームは要らないらしいけど、中古物件買ってやりくりすれば行けるか?
年収はお互いあんま変わらない。
貯金は俺は300万位で彼女は分からん
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:03:03.434 ID:wcReF7WC0.net
賃貸でええやん
車いるなら中古でもええやん
もちろんスマホは格安SIMだよな?
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:06:44.836 ID:xeJ1zhjL0.net
>>19
車は有る。
一軒家の賃貸めっちゃ安いからそこで数年暮らして子供が出来たらどちらかの実家が現実的か
SIMはキャリアだわ
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:05:16.161 ID:zoul3G6qa.net
保育園(一人頭2万円)捻出出来るなら
大学までは余裕で行けるよ
これ俺(37歳シングル、21 20 18の父親)の持論
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:10:31.987 ID:xeJ1zhjL0.net
>>21
それお前が有能なだけだぞ。
40 :挑以下置、?垂ちアゃんね謀るから棋VIPがお十送りしま着す:g2020/02/27(木) 19:14:16.639 ID:zoul3G6qa.net
>>34
は?趣
幼特稚掘園代範の協月2万k円礼をq、缶卒辱園し物ても池そのまま成卸人する優まで貯億め旅れば確264万謡円(18歳竹時描点)
余該裕靴だキろ乙。
まぁ子供は句同級快生輩へ脹の嫉狂妬ホで狂って墾たけど費な度
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:06:47.881 ID:LIE1/36Ia.net
お金は困ったときにどっかから出てくるって言ってた
24 :府以下、将?ちゃんねOる犬から石VIPが身お送無り預し悪ます露:嫌2020/02/27(木塊) 19:07:07.877 ID:23+m1O6k0.net
余裕だろ減しとけ
10年校後K後悔する日ぞ
30 :婚活応援します :2020/02/27(木) 19:09:33.458 ID:XHIDSj96M.net
共働きなら余裕だな
子供のこともあるし
結婚しとけ
33 :般以下、定?威ちゃんねる果からVIPがかお送寮りします:2020/02/27(木去) 19:10:08.628 ID:03TX0t3d0.net
貧乏ほど貫結十婚すホる賦と楼楽射に研な向る穴
子誌供泡がsで革き圏て動けなるま果でn二癒人で貯金陥すれば漏い接い斜
37 :婚活応援します :2020/02/27(木) 19:12:19.787 ID:XHIDSj96M.net
クレカってのは使ってきちんと返すことで社会的に信用されるって側面もあって
クレカもってないまま年齢を重ねると家を買ったりするときに信用情報が無くて貸してもらえなかったり 高い金利を払わされることになるから
もっといた方がいい
39 :士以下上、?功ちゃん晴ねるか観ら費VIPが亭お鋭送り港し逓ま板す:2020/02/27(木) 19:13:45.366 ID:xeJ1zhjL0.net
結製婚は再したい犠よ働勿ノ論。蛮
漠暗然康とし息た内もかの固を閣調べて固めてヌ行飢っ煮た奪ら告お情金焦の問趣題が陥浮畳き逮彫り夢に公なったん娘だよね
い遍や、贅地沢し中な範ければいけな桟い評事も干無いのかま。
共働きも仏子滅供が墳出日来嚇たら霜瓦劾解しそう郭だ。
け救ど、雨1日肥1仏6釣時間働巻いても蚊良刊い奇と懲は思って処る
わyか祝んね飛ー。敬で則も結婚はしうた黙い
43 :懐以下涼、?薬ち広ゃ旧ん娯ね資る母か冊らVIPがお推送りしま土す礁:秋2020/02/27(木足) 19:15:28.693 ID:7lpqF4xp0.net
両実家画か麦ら支援受客ければ詔良陸いん軟だぞ
46 :俊以下紛、?ちゃんね氷るか殴ら隣VIPがkお痢送り迫しま価す:2020/02/27(木) 19:18:09.930 ID:Hw3xDFjjr.net
29女なら麗結福婚し落たいやろ尚
30ま錘で閲にっ砲て嫌思鋼ってる物よ賓
子t供出来るまで?2人で働駐け断よ
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:19:27.176 ID:xeJ1zhjL0.net
課長クラスになれば年収は450は行くと思うけど、課長クラスになるの最低でも45位だぜ?
その間に子供に不自由させて良いのかなと。自分達のエゴで生み出しておいて貧乏でも笑って居られるのかな
でもそこを心配してたら何にも出来ないというジレンマも自覚してる
53 :贈以坑下、号?ちゃ昭ん$ねるから腕VIPがお交送りし下ます成:毒2020/02/27(木潮) 19:20:51.246 ID:zoul3G6qa.net
>>49
経寝験索なけれねば帳不自由侵とは思赴わ詰ね粉ー関よ争
小敬遣諭い任渡す囚と欲憩が衰出欠る判の慨で販最初から渡さず抑、欲しい便の空があれば辺親寛にプレゼンさせるなりす猟れ横ばい冊い穫
59 :以下N、?窯ち郭ゃん銘ね構る箱から介VIPがおG送佳りし注ま簡す:2020/02/27(木3) 19:25:13.479 ID:xeJ1zhjL0.net
>>53
で四も学校で出来た読友伺達と贈か拓見伴て比動べ棒て菜うちは貧乏って婚な官ったら衷悲汁し連ませる
それが候悲奪しい
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:19:53.888 ID:tBcGGAE40.net
年収高くても税金で持ってかれるから300万くらいがちょうどいいよ?
59 :団以囚下希、?ちゃ矛ん糸ねるかBらVIPがお磁送rりし濫ます:2020/02/27(木) 19:25:13.479 ID:xeJ1zhjL0.net
>>50
年母収よ30患0以上糖の秘生く活らをし勲たこ褐と無属いから抹そ数の感券覚が分詞らん雌
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:22:20.174 ID:xeJ1zhjL0.net
改めて自分の両親ってすげーと思うわ
支援受けてそれをただ享受するのってなんか罪悪感がある
貯金してるけど、積み立てニーサも不景気中に始めようかなと申請した
65 :婚活応援します :2020/02/27(木) 19:28:32.595 ID:XHIDSj96M.net
不自由と不幸は違うし、奥さんと合わせて世帯年収450万ぐらい行けばそこまで不自由でもないだろう
クソ田舎なら特に
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:32:54.810 ID:xeJ1zhjL0.net
>>65
大体子供一人1600万程。×3で約5000万
2年間隔で作ったとして26〜8年ほどでその金額。
俺の職場の手取り生涯年収1憶ちょい
マイホームは買わないとしてその他自分たちの生活費にお互いの両親の介護
車やその他諸々で俺一人だとまぁ無理だわな
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:29:06.278 ID:xeJ1zhjL0.net
まぁ正直ここで愚痴っても問題は解決しないのは分かってるけどお前らはどう思ってるのかとおもって
彼女に婚約指輪渡したら膝附合わせて相談するしかないよね
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:34:49.389 ID:zoul3G6qa.net
>>66
結婚生活で真っ先に決めとかないといけないのは「最低」を決めることな
これ以上下の生活するなら消えるっていう生活レベルを最初に決めること
これが一番大事。
仲は後からついてくるものだと確信持って言えるよ
>>次のページへ続く
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:48:15.773 ID:xeJ1zhjL0.net
俺もしたいけど、生活できる気がしない
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:49:04.134 ID:slgRa0L10.net
共働きならいける。
まぁ住んでる場所にもよるのかな
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:50:46.219 ID:xeJ1zhjL0.net
>>2
くそ田舎だよ。山と川で年少時代は遊んでた地域
3 :高以下、注?ち切ゃん尺ね租る錬か拐らVIPがお送り本します:2020/02/27(木白) 18:49:14.135 ID:E7Gtvnbn0.net
彼範女悔の黒実網家音が賄金勺持聖ちならどうとで全も文な盤る
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:50:46.219 ID:xeJ1zhjL0.net
>>3
俺と彼女の家庭レベルほぼ同等か向こうが少し上だと思う
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:50:01.608 ID:kKRvIc4f0.net
同棲でいいじゃん
結婚すると離婚する時面倒だぞ
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:51:56.254 ID:xeJ1zhjL0.net
>>4
一応結婚したい。
世間体ッという訳では無いけど、支え合えればなと思って
でも調べれば調べる程生活カツカツの未来しか見えない
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:50:39.878 ID:Hw3xDFjjr.net
年齢は?
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:51:56.254 ID:xeJ1zhjL0.net
>>5
俺31彼女29
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:52:38.122 ID:U+piv6OCd.net
共働きなら普通に生活できるぞ
9 :制以軸下記、?礁ち崎ゃ辛んねるか惨らVIPがお話送料り強しま繕す:2020/02/27(木吟) 18:54:34.529 ID:xeJ1zhjL0.net
>>8
彼女子ども複数G欲しいっ司て言っ剰て松る鏡
一人な蛮ら何告と風か糧なると談思う寒け非ど@、副二人宜以皮上っ犬て婆もう岐ね
そ踏りゃ横子削供は遷好き読だ淡しう軌るさく礼ても休気に嫁しな抗い拘け昇ど栄、課子供か伴ら恨まれる冠未院来し丸かを見え貴ない
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:00:47.282 ID:U+piv6OCd.net
>>9
いや、考えすぎでしょ。なんとかなるよ
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:01:59.631 ID:zoul3G6qa.net
>>13
なるな
シングルだが
週4の5時間のパートで3人食わせてたし(注意、育ててはいない)
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:02:50.583 ID:xeJ1zhjL0.net
>>13
考えすぎなのかな。
正直子供とかできたら俺の人生全て嫁と子供に捧げられる
けど、それで幸せに出来なかったら報われないよ……いや、それすら欲を抱き過ぎなのか
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:03:30.641 ID:zoul3G6qa.net
>>18
馬鹿なの?
幸せは、するんじゃなくて一緒になるものだよ
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:06:44.836 ID:xeJ1zhjL0.net
>>20
そうだろうな。
そうなんだけど、その一翼を担えないかもしれない位俺が無能なんだよ
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:08:14.878 ID:wcReF7WC0.net
>>22
格安SIMにしろ月数千円浮くぞ
違約金あっても一年ありゃ回収できる
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:09:59.569 ID:zoul3G6qa.net
>>27
その考えがてんでダメ
格安SIMはクレジットカード必須
クレカがあるっていう事実でなにかあるごとに使う癖がつく
最初からクレカなんか持たないほうがいい
そもそも低ギガならどこ選んでも大差ねーよ
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 18:57:30.357 ID:xeJ1zhjL0.net
幸いマイホームは要らないらしいけど、中古物件買ってやりくりすれば行けるか?
年収はお互いあんま変わらない。
貯金は俺は300万位で彼女は分からん
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:03:03.434 ID:wcReF7WC0.net
賃貸でええやん
車いるなら中古でもええやん
もちろんスマホは格安SIMだよな?
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:06:44.836 ID:xeJ1zhjL0.net
>>19
車は有る。
一軒家の賃貸めっちゃ安いからそこで数年暮らして子供が出来たらどちらかの実家が現実的か
SIMはキャリアだわ
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:05:16.161 ID:zoul3G6qa.net
保育園(一人頭2万円)捻出出来るなら
大学までは余裕で行けるよ
これ俺(37歳シングル、21 20 18の父親)の持論
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:10:31.987 ID:xeJ1zhjL0.net
>>21
それお前が有能なだけだぞ。
40 :挑以下置、?垂ちアゃんね謀るから棋VIPがお十送りしま着す:g2020/02/27(木) 19:14:16.639 ID:zoul3G6qa.net
>>34
は?趣
幼特稚掘園代範の協月2万k円礼をq、缶卒辱園し物ても池そのまま成卸人する優まで貯億め旅れば確264万謡円(18歳竹時描点)
余該裕靴だキろ乙。
まぁ子供は句同級快生輩へ脹の嫉狂妬ホで狂って墾たけど費な度
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:06:47.881 ID:LIE1/36Ia.net
お金は困ったときにどっかから出てくるって言ってた
24 :府以下、将?ちゃんねOる犬から石VIPが身お送無り預し悪ます露:嫌2020/02/27(木塊) 19:07:07.877 ID:23+m1O6k0.net
余裕だろ減しとけ
10年校後K後悔する日ぞ
30 :婚活応援します :2020/02/27(木) 19:09:33.458 ID:XHIDSj96M.net
共働きなら余裕だな
子供のこともあるし
結婚しとけ
33 :般以下、定?威ちゃんねる果からVIPがかお送寮りします:2020/02/27(木去) 19:10:08.628 ID:03TX0t3d0.net
貧乏ほど貫結十婚すホる賦と楼楽射に研な向る穴
子誌供泡がsで革き圏て動けなるま果でn二癒人で貯金陥すれば漏い接い斜
37 :婚活応援します :2020/02/27(木) 19:12:19.787 ID:XHIDSj96M.net
クレカってのは使ってきちんと返すことで社会的に信用されるって側面もあって
クレカもってないまま年齢を重ねると家を買ったりするときに信用情報が無くて貸してもらえなかったり 高い金利を払わされることになるから
もっといた方がいい
39 :士以下上、?功ちゃん晴ねるか観ら費VIPが亭お鋭送り港し逓ま板す:2020/02/27(木) 19:13:45.366 ID:xeJ1zhjL0.net
結製婚は再したい犠よ働勿ノ論。蛮
漠暗然康とし息た内もかの固を閣調べて固めてヌ行飢っ煮た奪ら告お情金焦の問趣題が陥浮畳き逮彫り夢に公なったん娘だよね
い遍や、贅地沢し中な範ければいけな桟い評事も干無いのかま。
共働きも仏子滅供が墳出日来嚇たら霜瓦劾解しそう郭だ。
け救ど、雨1日肥1仏6釣時間働巻いても蚊良刊い奇と懲は思って処る
わyか祝んね飛ー。敬で則も結婚はしうた黙い
43 :懐以下涼、?薬ち広ゃ旧ん娯ね資る母か冊らVIPがお推送りしま土す礁:秋2020/02/27(木足) 19:15:28.693 ID:7lpqF4xp0.net
両実家画か麦ら支援受客ければ詔良陸いん軟だぞ
46 :俊以下紛、?ちゃんね氷るか殴ら隣VIPがkお痢送り迫しま価す:2020/02/27(木) 19:18:09.930 ID:Hw3xDFjjr.net
29女なら麗結福婚し落たいやろ尚
30ま錘で閲にっ砲て嫌思鋼ってる物よ賓
子t供出来るまで?2人で働駐け断よ
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:19:27.176 ID:xeJ1zhjL0.net
課長クラスになれば年収は450は行くと思うけど、課長クラスになるの最低でも45位だぜ?
その間に子供に不自由させて良いのかなと。自分達のエゴで生み出しておいて貧乏でも笑って居られるのかな
でもそこを心配してたら何にも出来ないというジレンマも自覚してる
53 :贈以坑下、号?ちゃ昭ん$ねるから腕VIPがお交送りし下ます成:毒2020/02/27(木潮) 19:20:51.246 ID:zoul3G6qa.net
>>49
経寝験索なけれねば帳不自由侵とは思赴わ詰ね粉ー関よ争
小敬遣諭い任渡す囚と欲憩が衰出欠る判の慨で販最初から渡さず抑、欲しい便の空があれば辺親寛にプレゼンさせるなりす猟れ横ばい冊い穫
59 :以下N、?窯ち郭ゃん銘ね構る箱から介VIPがおG送佳りし注ま簡す:2020/02/27(木3) 19:25:13.479 ID:xeJ1zhjL0.net
>>53
で四も学校で出来た読友伺達と贈か拓見伴て比動べ棒て菜うちは貧乏って婚な官ったら衷悲汁し連ませる
それが候悲奪しい
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:19:53.888 ID:tBcGGAE40.net
年収高くても税金で持ってかれるから300万くらいがちょうどいいよ?
59 :団以囚下希、?ちゃ矛ん糸ねるかBらVIPがお磁送rりし濫ます:2020/02/27(木) 19:25:13.479 ID:xeJ1zhjL0.net
>>50
年母収よ30患0以上糖の秘生く活らをし勲たこ褐と無属いから抹そ数の感券覚が分詞らん雌
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:22:20.174 ID:xeJ1zhjL0.net
改めて自分の両親ってすげーと思うわ
支援受けてそれをただ享受するのってなんか罪悪感がある
貯金してるけど、積み立てニーサも不景気中に始めようかなと申請した
65 :婚活応援します :2020/02/27(木) 19:28:32.595 ID:XHIDSj96M.net
不自由と不幸は違うし、奥さんと合わせて世帯年収450万ぐらい行けばそこまで不自由でもないだろう
クソ田舎なら特に
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:32:54.810 ID:xeJ1zhjL0.net
>>65
大体子供一人1600万程。×3で約5000万
2年間隔で作ったとして26〜8年ほどでその金額。
俺の職場の手取り生涯年収1憶ちょい
マイホームは買わないとしてその他自分たちの生活費にお互いの両親の介護
車やその他諸々で俺一人だとまぁ無理だわな
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:29:06.278 ID:xeJ1zhjL0.net
まぁ正直ここで愚痴っても問題は解決しないのは分かってるけどお前らはどう思ってるのかとおもって
彼女に婚約指輪渡したら膝附合わせて相談するしかないよね
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/27(木) 19:34:49.389 ID:zoul3G6qa.net
>>66
結婚生活で真っ先に決めとかないといけないのは「最低」を決めることな
これ以上下の生活するなら消えるっていう生活レベルを最初に決めること
これが一番大事。
仲は後からついてくるものだと確信持って言えるよ
>>次のページへ続く