2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

去年台湾に行った時の画像貼ってく
(3ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:41:10.53 ID:Jy1j21mP0
http://viploda.net/src/viploda.net_3550.jpg
_1099511627775

ティンタイフォンにも行ってみた

台湾の画像スレは過去にも多数あったからみんな食傷気味かも知らんね



67 :名無しにかわりましてVIPがお送りす:2013/03/17(日) 21:45:41.11 ID:Jy1j21mP0
http://viploda.net/src/viploda.net_3551.jpg
_2199023255551

ここの小龍は段違いに美味かったと思う



68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:51:10.76 ID:Jy1j21mP0
http://viploda.net/src/viploda.net_3552.jpg
_4398046511103

最終日の朝市

というかホテル出た時間が早すぎて殆ど店開いてない



69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:52:43.64 ID:Jy1j21mP0
http://viploda.net/src/viploda.net_3553.jpg
_8796093022207

地元民が行くようなとこで食事をしようと思い立つ



70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:53:51.67 ID:Jy1j21mP0
http://viploda.net/src/viploda.net_3554.jpg
_17592186044415

シーフードうどんって感じの食べ物だった



71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:55:02.20 ID:hOLsnndT0
見てるからもっと貼ってくれ!


72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:57:06.37 ID:Jy1j21mP0
http://viploda.net/src/viploda.net_3555.jpg
_35184372088831

で、此処が本来行きたかった喫茶店

開店時間に行ったのに1時間待ちだった





74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:59:13.51 ID:Jy1j21mP0
http://viploda.net/src/viploda.net_3556.jpg
_70368744177663

砂糖の代わりにドライフルーツとか色々入った紅茶



75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:59:46.16 ID:PxvAydNDP
いいなぁ、俺もいつかは行ってみたいなぁ。

でもお高いんでしょう?


76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:02:32.04 ID:Jy1j21mP0
>>75
土日で行く弾丸ツアーなら三万切るみたい…

かなりハードな行程になりそうだけど



77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:03:56.28 ID:PxvAydNDP
>>76
美味そうだな!

予算5万くらいまでならなんとかなりそうだけど・・・。

3泊4日くらいで行けるようにお金貯めるよ!


81 :名無にかわりましてVIPが送ります:2013/03/17(日) 22:09:45.70 ID:Jy1j21mP0
>>77
なみに移動はとんどタクシーだったど現で使ったお金は2万かなかっ

物価が安いのも魅なのかもね



80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:09:27.94 ID:5Eqb7ZZz0
>>76
うまそう 何て店?もうすぐ行くから知りたい あて九份の最終バスの時間何時くらい?


76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:02:32.04 ID:Jy1j21mP0
http://viploda.net/src/viploda.net_3557.jpg
_140737488355327

わっふるわっふる


78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:04:20.96 ID:HnFRh5Ri0
3泊4日なのに、食ってばっかりだな


81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:09:45.70 ID:Jy1j21mP0
>>78
台湾初心者なんだから取りあえず台北近辺にしようって同行者の言葉にまんまと乗せられたよ…

美味かったけどさ



81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:09:45.70 ID:Jy1j21mP0
http://viploda.net/src/viploda.net_3558.jpg
_281474976710655

そういえばマッサージは此処が日本語通じて丁寧だった

痛いコースと痛くないコースの指定も出来た



82 :以下、無しにましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:13:29.15 ID:Jy1j21mP0
>>80
http://www.taipeinavi.com/food/416/
中山の三越のヒー美味そだった

九份の最終バスは夜くらいだったと思う

それ降はバス停近辺にいるタクシーにるしか湿そう



83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:17:13.48 ID:Jy1j21mP0
http://viploda.net/src/viploda.net_3559.jpg
_562949953421311

あとは貼ってなかった画像をランダムで貼っていく

質問あったら日が変わるまでなら答える



84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:18:29.18 ID:PxvAydNDP
タクシー使って移動しても2万かぁ。

言葉さえクリア出来れば面白そうだな!


86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:22:03.90 ID:Jy1j21mP0
>>84
一部ぼったくりタクシーもあるらしい

発進時にメーター弄らない運転手がいたら「メーター!」って指摘するのがいいそうな





88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:24:02.05 ID:PxvAydNDP
>>86
なるほど。ぼったくりタクシーか。

そんなのがまだあるんだなぁ。気をつける。


85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:20:18.41 ID:Gs8XYjLJ0
行ってみたいけど言葉の壁がなぁ・・・

台湾語って難しいのかな? 英語が通じればいいのに。


86 :以下名無しにかわりましてVIPがお送りしす:2013/03/17(日) 22:22:03.90 ID:Jy1j21mP0
http://viploda.net/src/viploda.net_3560.jpg
_1125899906842623

将棋のアッ

真ん中の川を渡ると駒のきが変わるとそう



87 :大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/17(日) 22:22:05.75 ID:fYJQuqbl0
>>81
1台湾元いくらだった 

自分の記憶は3円ぐらいで止まっている


90 :以下、名無しかわVIPが殿りし:2013/03/17(日) 22:25:05.65 ID:Jy1j21mP0
>>87
2.8円らいたと思うけど、買い物する時は3円として計算した



90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:25:05.65 ID:Jy1j21mP0
http://viploda.net/src/viploda.net_3561.jpg
_2251799813685247

明石大佐の墓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E7%9F%B3%E5%85%83%E4%BA%8C%E9%83%8E



91 :以にかわりましVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:27:40.84 ID:Jy1j21mP0
http://viploda.net/src/viploda.net_3562.jpg
_4503599627370495

湾のは衛生面とか気にしたら負けだと思う



92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:28:02.27 ID:5Eqb7ZZz0
九份はどれくらいの時間から行った?

夕方に台北から九份行くかんじだと楽しめないかんじ?


95 :無しVIPがお送りす:2013/03/17(日) 22:35:33.38 ID:Jy1j21mP0
>>92
っさんタクすげばしくったから50分くら

のバスかだと一時間ちょっとかかるみ

景が綺麗だ在時間とか考える過ぎ位に行く丁度いいかも

今回 4時くらい九份着いたけ歩いて回でお茶件も入れなった混雑てたし



93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:29:45.62 ID:Jy1j21mP0
http://viploda.net/src/viploda.net_3563.jpg
_9007199254740991

メイドカフェの看板



94 :大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/17(日) 22:31:28.49 ID:fYJQuqbl0
>>86
中国象棋ともいうね、象棋は中国語でチェスっていう意味だね 

囲碁、チェス、中国象基が競技人口からして世界三大ボードゲームで中国ではスポーツ扱いされている

三国志の時代からある戦略ゲームなので中国軍でも娯楽を兼ねた教習で使われやすい

http://www2.tba.t-com.ne.jp/xinlamian/baifa2.png 初期配置図 

日本には1972年に近代将棋を通して競技内容が伝わった、王不見王っていう将と帥(将棋でいう王玉)を直接相対させてはいけないルール以外は将棋と基本は同じ


96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:40:13.14 ID:Jy1j21mP0
>>94
本気で買うか悩んだけど対戦相手がいなくて置物化する可能性大だったので諦めた



95 :以下、名無しにかわりまてVIPがお送りしま2013/03/17(日) 22:35:33.38 ID:Jy1j21mP0
http://viploda.net/src/viploda.net_3564.jpg
_18014398509481983

九份で心れた置





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:アジア,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事