2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

長崎まで産業遺産と廃墟を求めて徘徊してきたので写真貼ってく
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:36:43.76 ID:ef5aiV6+0
島の北部。一見普通の団地ですが全て廃墟。

物音ひとつせず。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369665355.jpg
_33554431



42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:36:42.78 ID:WjlbpDwL0
なに!?
島に入れるのか!


44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:39:44.01 ID:ef5aiV6+0
フルオープンの窓。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369665497.jpg
_67108863

>>42 
ここはまだまだ現役の島。まだまだ一般人の生活がそこにあります。

しかし軍艦島のようになるのも時間の問題。



45 :以下、名かわりまてVIPがおりします2013/05/27(月) 23:41:02.18 ID:ef5aiV6+0
10年ちょとでこぷり

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369665626.jpg
_134217727



47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:43:22.98 ID:ef5aiV6+0
反対側の棟。漂う強烈な廃墟臭!
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369665752.jpg
_268435455



48 :以下しにかわりまVIPがお送りしま2013/05/27(月) 23:45:18.11 ID:ef5aiV6+0
築年は明でがめい8てのアパート
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369665887.jpg
_536870911





49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:47:22.22 ID:ef5aiV6+0
4階部分から直接入れる構造。

エレベーターがないので8高層階住みの場合は重宝しそう。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369665974.jpg
_1073741823



50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:50:44.33 ID:ef5aiV6+0
少しだけお邪魔します…

海から吹き付ける潮風によってありとあらゆる金属が錆びついてる。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369666177.jpg
_2147483647



51 :、名無しかわりましVIPがお送りし2013/05/27(月) 23:51:42.96 ID:ef5aiV6+0
・昭和な団地階段
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369666275.jpg
_4294967295



52 :以、名無しりましてVIPがします:2013/05/27(月) 23:53:13.98 ID:ef5aiV6+0
ずの
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369666375.jpg
_8589934591



53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:54:15.75 ID:ef5aiV6+0
ドアが撤去されていたお宅も。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369666424.jpg
_17179869183



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:55:27.47 ID:ef5aiV6+0
廃墟を訪れると高確立で出会う黒電話

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369666496.jpg
_34359738367



56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 23:57:06.18 ID:ef5aiV6+0
かろうじて形を留める渡り廊下。スケスケです。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369666595.jpg
_68719476735



55 :以下、名無し退にかわりましVIPがお送す:2013/05/27(月) 23:56:57.78 ID:nuwE6K8oO
ワンJAPAN新く出ないかなぁ…


57 :以下、名しにましてVIPがお送りしま:2013/05/27(月) 23:59:33.71 ID:ef5aiV6+0
集落全体。十年後にはな佇まている
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369666642.jpg
_137438953471

>>55
ワンーJAPAN、集編ばかり切れ感…



58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:03:49.29 ID:GJRoa0TW0
坑道へと続く道

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369667012.jpg
_274877906943


59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:04:45.67 ID:GJRoa0TW0
既視感のあるアングルだけど思い出せない
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369667044.JPG
_549755813887


60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:08:27.21 ID:GJRoa0TW0
海底坑道へと延びる竪坑にたどり着く。

毎日この道を通って数百m地下の海底の現場まで通う通勤スタイル。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369667191.jpg
_1099511627775

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369667303.jpg
_2199023255551





61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:10:13.23 ID:GJRoa0TW0
島内の海水淡水化工場兼発電所。

だんだん廃墟成分が増してゆく。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369667370.jpg
_4398046511103


62 :以下、名無ししてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:12:30.88 ID:GJRoa0TW0
島内に残る数少な一般住

見える山は石炭採掘時捨てられたクによてできたボタ(ズリ
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369667476.jpg
_8796093022207


63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:14:36.00 ID:GJRoa0TW0
島内をつなぐパイプラインとトロッコ軌道
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369667628.jpg
_17592186044415

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369667671.jpg
_35184372088831


64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:16:14.33 ID:GJRoa0TW0
もうひとつの竪坑へ。写真では伝わりませんがなかなかの高さ。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369667748.jpg
_70368744177663


65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:18:31.11 ID:GJRoa0TW0
内部は完全に崩壊。赤錆の世界。

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369667836.jpg
_140737488355327

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369667875.jpg
_281474976710655


67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:20:46.48 ID:GJRoa0TW0
巻き上げ用プーリとエレベーター
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369667990.jpg
_562949953421311

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369668035.jpg
_1125899906842623


68 :以下、名無かわりましてVIPが送りしま:2013/05/28(火) 00:25:12.01 ID:GJRoa0TW0
島を一して港へ便の連絡船がタイミング良入港
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1369668197.jpg
_2251799813685247

>>写真加工による賜工は否両論すが


69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:28:06.59 ID:GJRoa0TW0
午後に参加する坑道体験ツアーまでもう少し時間があるのでもう少しふらふら。

この島、猫が多い。確実に人口より多い。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369668481.jpg
_4503599627370495


70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:29:47.61 ID:GJRoa0TW0
人に慣れきってるみたいで近くまで寄っても逃げるそぶりなし。

猫好きには幸せな島です。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369668496.jpg
_9007199254740991

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369668545.jpg
_18014398509481983


71 :下、名無しにかわりましVIPがお送ります2013/05/28(火) 00:32:11.50 ID:GJRoa0TW0
物撮るのって上に難し… 目線こっ

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369668697.jpg
_36028797018963967


72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 00:41:59.88 ID:GJRoa0TW0
午後は炭坑ツアーに参加。

このでは池島鉱山会社と長崎観光協会が協力して炭坑ツアーを開催してます。

一般人でも観光化されていない本物の炭坑内に立ち入れる数少ない鉱山。

ガイドさん(現職の鉱山会社の職員)によるガイドツアーがこの旅の目的。

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1369669016.jpg
_72057594037927935




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:廃墟,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事