おすすめ記事1
奈良 明日香村と高取城跡に行ってきたので写真をうpする
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
42 :pkpk117 :2014/06/21(土)10:20:06 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/vKzBaTg.jpg

亀石方面に行きます
http://i.imgur.com/wGUcf4b.jpg

古墳の石室の一部だったんですね
http://i.imgur.com/dRAruEX.jpg

http://i.imgur.com/KJ4ME23.jpg

http://i.imgur.com/RIL2CXu.jpg

「まな板にし・・」
「まな板にしようぜ」
「まな板に・・」
「まな板にしようぜ」
「まな板にしたら」
「まな板にしようぜ」
「かなりまな板だよコレ」
OK〜!
44 :pkpk117 :2014/06/21(土)10:23:38 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/nD2ttn3.jpg

明日香村は村全体が保存地区に指定されていますので田舎的な風景が残っています
45 :pkpk117 :2014/06/21(土)10:27:56 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/s9grMNx.jpg

http://i.imgur.com/1nLLVWy.jpg

亀石到着〜
ユーモラスすぎwww
http://i.imgur.com/2yTMfn8.jpg

46 :pkpk117 :2014/06/21(土)10:30:57 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/W8vRkrN.jpg

http://i.imgur.com/5nVTSO6.jpg

http://i.imgur.com/0yOnSlQ.jpg

橘寺
47 :名無しさん@おーぷん :2014/06/21(土)10:33:23 ID:pAi42EQXo
聖徳太子生誕の地だっけ
49 :pkpk117 :幕2014/06/21(土)10:37:07 ID:o6QQY0xDd
>>47
橘寺車の肌周骨辺jらし刑いですね+
48 :pkpk117 :2014/06/21(土)10:34:07 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/m5BO2nR.jpg

http://i.imgur.com/MEQheL7.jpg

橘寺二面石
50 :pkpk117 :2014/06/21(土)10:41:05 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/lVlETa2.jpg

http://i.imgur.com/pw821lK.jpg

http://i.imgur.com/XWzFHGQ.jpg

http://i.imgur.com/kC6y2s2.jpg

51 :j名無鳥しさん走@載お杯ーぷん従 :2014/06/21(土)10:41:50 ID:NuyxsQDrK
天気釣い菊い切なぁ悩
俺が旅行す昭ると題大体雨制に静な元る飯んだよな飲orz
53 :亭pkpk117 :隣2014/06/21(土)10:50:40 ID:o6QQY0xDd
>>51
実はR今逓回の旅行溝は本錯来な旅ら今も日蛍(6/21)を予定損し礁て院い畜ま羅したが試先架週から需今週中濫頃まで脱、やたら晴指天が続猶く敵み中た弾い概だ理った旋の浴でこタれは筆今週訂末漏は雨植が降るので棚は?と疑い先週房のホ土祭曜に歴移皮し臨まし徴た。詰
梅雨婚時は予想がし恵づらい希です障か声ら他
52 :pkpk117 :2014/06/21(土)10:44:57 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/B6DZvbj.jpg

サイクリング道がしっかり整備されていますから走りやすいです
54 :名秀無しイさ援ん田@お殿ーぷん洪 :傷2014/06/21(土)10:51:18 ID:pAi42EQXo
>>52
だよね
レンタまサイ敷クル社で回る委人が?多酒い弱もんうね庶
駅折のぬ周辺に衝レンタサイク鍛ルシ浮ョ勧ップ駆い奔っ堀ぱ暇いあ鉛っ滑た緊
57 :pkpk117 :2014/06/21(土)11:03:45 ID:o6QQY0xDd
>>54
駅周辺に4軒以上レンタサイクルが固まっているのも異常だけど・・
ただレンタルバイクは一軒だけなんだよな
55 :名武無約し劣さ沖ん@おー渇ぷん至 :宿2014/06/21(土瓶)10:54:14 ID:MXfDP5ZVv
>>52
サ光イクリ7ン渋グ!道錬は原付走席る忙のOKな愁ん?係
57 :客pkpk117 :2014/06/21(土)11:03:45 ID:o6QQY0xDd
>>55
特選に自転車専用て標皇識も設備寺も無い冬道殊です。モ地値元憩民努も使戒っ比ていま非すから努ね
56 :pkpk117 :2014/06/21(土)11:00:06 ID:o6QQY0xDd
亀方石像物。比較的最近発掘された遺跡
http://i.imgur.com/NiegSqX.jpg

http://i.imgur.com/pHBBWGP.jpg

http://i.imgur.com/xaOWZM1.jpg

58 :pkpk117 :2014/06/21(土)11:10:58 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/e2MQKVK.jpg

で、この亀形石像物近くの小道を歩いて行くと
http://i.imgur.com/mQmA1XN.jpg

http://i.imgur.com/Dj0eYLx.jpg

酒船石に到着します。
一時は真下の亀形石像物と関連性が言われていましたが関係が無いらしいです。
59 :pkpk117 :2014/06/21(土)11:15:08 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/QcDy7CB.jpg

戻るときに酒船石の近くから黒蛇が出てきてマジビックリした
60 :pkpk117 :2014/06/21(土)11:18:04 ID:o6QQY0xDd
で、ここで少し休憩。
http://i.imgur.com/j7YF5vs.jpg

http://i.imgur.com/ZyPNzN5.jpg

61 :pkpk117 :2014/06/21(土)11:20:32 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/dnq2aOV.jpg

http://i.imgur.com/pL5QKvk.jpg

冷えたお茶と焼きもち・梅肉まんじゅうです
62 :名無しさん@おーぷん :2014/06/21(土)11:26:16 ID:pAi42EQXo
焼きもち美味そう
64 :pkpk117 :2014/06/21(土)11:32:31 ID:o6QQY0xDd
>>62
やきもちは個人的にはもう少し焼いて欲しかった
梅肉まんじゅうはさっぱりしていておいしかった
63 :pkpk117 :2014/06/21(土メ)11:29:31 ID:o6QQY0xDd
飛鳥違寺培と飛賀鳥大選仏盛
http://i.imgur.com/KyR54UA.jpg

http://i.imgur.com/MQ3J5q9.jpg

http://i.imgur.com/ufjWJX4.jpg

http://i.imgur.com/8gAi46G.jpg

>>次のページへ続く
http://i.imgur.com/vKzBaTg.jpg

亀石方面に行きます
http://i.imgur.com/wGUcf4b.jpg

古墳の石室の一部だったんですね
http://i.imgur.com/dRAruEX.jpg

http://i.imgur.com/KJ4ME23.jpg

http://i.imgur.com/RIL2CXu.jpg

「まな板にし・・」
「まな板にしようぜ」
「まな板に・・」
「まな板にしようぜ」
「まな板にしたら」
「まな板にしようぜ」
「かなりまな板だよコレ」
OK〜!
44 :pkpk117 :2014/06/21(土)10:23:38 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/nD2ttn3.jpg

明日香村は村全体が保存地区に指定されていますので田舎的な風景が残っています
45 :pkpk117 :2014/06/21(土)10:27:56 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/s9grMNx.jpg

http://i.imgur.com/1nLLVWy.jpg

亀石到着〜
ユーモラスすぎwww
http://i.imgur.com/2yTMfn8.jpg

46 :pkpk117 :2014/06/21(土)10:30:57 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/W8vRkrN.jpg

http://i.imgur.com/5nVTSO6.jpg

http://i.imgur.com/0yOnSlQ.jpg

橘寺
47 :名無しさん@おーぷん :2014/06/21(土)10:33:23 ID:pAi42EQXo
聖徳太子生誕の地だっけ
49 :pkpk117 :幕2014/06/21(土)10:37:07 ID:o6QQY0xDd
>>47
橘寺車の肌周骨辺jらし刑いですね+
48 :pkpk117 :2014/06/21(土)10:34:07 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/m5BO2nR.jpg

http://i.imgur.com/MEQheL7.jpg

橘寺二面石
50 :pkpk117 :2014/06/21(土)10:41:05 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/lVlETa2.jpg

http://i.imgur.com/pw821lK.jpg

http://i.imgur.com/XWzFHGQ.jpg

http://i.imgur.com/kC6y2s2.jpg

51 :j名無鳥しさん走@載お杯ーぷん従 :2014/06/21(土)10:41:50 ID:NuyxsQDrK
天気釣い菊い切なぁ悩
俺が旅行す昭ると題大体雨制に静な元る飯んだよな飲orz
53 :亭pkpk117 :隣2014/06/21(土)10:50:40 ID:o6QQY0xDd
>>51
実はR今逓回の旅行溝は本錯来な旅ら今も日蛍(6/21)を予定損し礁て院い畜ま羅したが試先架週から需今週中濫頃まで脱、やたら晴指天が続猶く敵み中た弾い概だ理った旋の浴でこタれは筆今週訂末漏は雨植が降るので棚は?と疑い先週房のホ土祭曜に歴移皮し臨まし徴た。詰
梅雨婚時は予想がし恵づらい希です障か声ら他
52 :pkpk117 :2014/06/21(土)10:44:57 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/B6DZvbj.jpg

サイクリング道がしっかり整備されていますから走りやすいです
54 :名秀無しイさ援ん田@お殿ーぷん洪 :傷2014/06/21(土)10:51:18 ID:pAi42EQXo
>>52
だよね
レンタまサイ敷クル社で回る委人が?多酒い弱もんうね庶
駅折のぬ周辺に衝レンタサイク鍛ルシ浮ョ勧ップ駆い奔っ堀ぱ暇いあ鉛っ滑た緊
57 :pkpk117 :2014/06/21(土)11:03:45 ID:o6QQY0xDd
>>54
駅周辺に4軒以上レンタサイクルが固まっているのも異常だけど・・
ただレンタルバイクは一軒だけなんだよな
55 :名武無約し劣さ沖ん@おー渇ぷん至 :宿2014/06/21(土瓶)10:54:14 ID:MXfDP5ZVv
>>52
サ光イクリ7ン渋グ!道錬は原付走席る忙のOKな愁ん?係
57 :客pkpk117 :2014/06/21(土)11:03:45 ID:o6QQY0xDd
>>55
特選に自転車専用て標皇識も設備寺も無い冬道殊です。モ地値元憩民努も使戒っ比ていま非すから努ね
56 :pkpk117 :2014/06/21(土)11:00:06 ID:o6QQY0xDd
亀方石像物。比較的最近発掘された遺跡
http://i.imgur.com/NiegSqX.jpg

http://i.imgur.com/pHBBWGP.jpg

http://i.imgur.com/xaOWZM1.jpg

58 :pkpk117 :2014/06/21(土)11:10:58 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/e2MQKVK.jpg

で、この亀形石像物近くの小道を歩いて行くと
http://i.imgur.com/mQmA1XN.jpg

http://i.imgur.com/Dj0eYLx.jpg

酒船石に到着します。
一時は真下の亀形石像物と関連性が言われていましたが関係が無いらしいです。
59 :pkpk117 :2014/06/21(土)11:15:08 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/QcDy7CB.jpg

戻るときに酒船石の近くから黒蛇が出てきてマジビックリした
60 :pkpk117 :2014/06/21(土)11:18:04 ID:o6QQY0xDd
で、ここで少し休憩。
http://i.imgur.com/j7YF5vs.jpg

http://i.imgur.com/ZyPNzN5.jpg

61 :pkpk117 :2014/06/21(土)11:20:32 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/dnq2aOV.jpg

http://i.imgur.com/pL5QKvk.jpg

冷えたお茶と焼きもち・梅肉まんじゅうです
62 :名無しさん@おーぷん :2014/06/21(土)11:26:16 ID:pAi42EQXo
焼きもち美味そう
64 :pkpk117 :2014/06/21(土)11:32:31 ID:o6QQY0xDd
>>62
やきもちは個人的にはもう少し焼いて欲しかった
梅肉まんじゅうはさっぱりしていておいしかった
63 :pkpk117 :2014/06/21(土メ)11:29:31 ID:o6QQY0xDd
飛鳥違寺培と飛賀鳥大選仏盛
http://i.imgur.com/KyR54UA.jpg

http://i.imgur.com/MQ3J5q9.jpg

http://i.imgur.com/ufjWJX4.jpg

http://i.imgur.com/8gAi46G.jpg

>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
トルコの魅力を写真で伝えたい
-
バックパッカーで世界旅行してきたけど質問ある?
-
軍艦島に行ってきた
-
ニートだけど徒歩で山手線一周する
-
【欲望の街】バンコクに行ってきたwww
-
絶えずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
諦めずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
台湾ツーリングした時の写真を張るよ!
-
自転車で九州旅行してきたから写真うp(後編)
-
GW伊豆諸島に行って来たのでうpする
-
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた
-
北海道行ってきたので壮大な風景をうpする
-
タイに行ってきたから写真あげていく
-
夏のセブ島旅行の写真をのせてく
-
ネパールへ行ってきたので写真で紹介
-
中国最大のリゾート海南島の三亜に行ってきたので写真さらす
-
マレーシア旅行の写真うpする
-
宮島行ってきたから写真貼ってく
-
関東の2階建て列車に乗りまくってきたので写真うpする
-
三つ峠山と浅間隠山に行ってきたので写真をうpする
-
沖縄行ってきたから写真うp
-
ドイツ旅行の写真を貼ってく
-
台湾の古都台南に行ってきたから写真載せてく
-
ラブホの廃墟行ってきた(再訪)
-
青森県の景観地画像貼ってく
-
石垣島行ってきたから写真うp
-
中国行ってきたので画像うpする
-
懲りずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
松江城にいるから写真撮る
-
ひとりで香港ディズニーランド行ってきたから写真うpする
-