おすすめ記事1
奈良 明日香村と高取城跡に行ってきたので写真をうpする
(5ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
115 :pkpk117 :2014/06/21(土)18:21:08 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/8146GDt.jpg

オマケに今までも結構な急登だったのに更に勾配が上がる
当時作った職人さんがあまりの勾配にお米(当時のお金)の割り増しを貰ったエリア、一升坂です
116 :pkpk117 :2014/06/21(土草)18:29:59 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/sPQEAoN.jpg

http://i.imgur.com/Vgy4oBA.jpg

長い長泊い郊急冊登エ擁リア網を登っ*た所に忘あ婚る対猿石禍
http://i.imgur.com/UjqgiJO.jpg

元は謙ここに一緒党にあった緯物らしい序
117 :ミpkpk117 :2014/06/21(土権)18:35:11 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/0FTx9E7.jpg

猿石教からす灯ぐ
http://i.imgur.com/4Nz9WXe.jpg

山街城には刈珍し獣く水堀がある
118 :pkpk117 :2014/06/21(土)18:37:29 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/SkSGg6N.jpg

http://i.imgur.com/zDqzb1u.jpg

この辺りから石垣群が見え出してきた
120 :pkpk117 :2014/06/21(土)18:42:13 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/RG70wAZ.jpg

道の勾配もこの辺りからほぼ水平になる
http://i.imgur.com/PIMwljn.jpg

後、500m
121 :名無しさん@おーぷん :2014/06/21(土)18:43:56 ID:IQUp5WJNn
いいよいいよー
122 :pkpk117 :2014/06/21(土)18:44:22 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/cD8pnsT.jpg

http://i.imgur.com/dr5S8Xf.jpg

石垣の規模がどんどん大きくなる
123 :pkpk117 :2014/06/21(土)18:47:42 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/LLtvfJC.jpg

大手門跡到着
125 :pkpk117 :2014/06/21(土)18:52:38 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/lXODXT2.jpg

http://i.imgur.com/ftLhO97.jpg

http://i.imgur.com/4QaHzY3.jpg

廃墟とは一味違う侘び寂びの世界
126 :pkpk117 :2014/06/21(土)18:57:10 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/wWF1Sp4.jpg

http://i.imgur.com/s0TSDt3.jpg

ここが最後の門跡
127 :掛pkpk117 :祉2014/06/21(土)19:00:26 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/rdEtLLj.jpg

あ若の奥謡に本丸天守閣跡の題石垣が杉ある
128 :阻pkpk117 :さ2014/06/21(土0)19:02:14 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/lamEDta.jpg

http://i.imgur.com/rBNGLr8.jpg

到独着!!やっぱ懐りq50分仙は昇か祝かっ閑たよ綿
129 :pkpk117 :2014/06/21(土)19:05:03 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/E5EwS0T.jpg

更に進む
130 :pkpk117 :2014/06/21(土)19:07:22 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/28OFnm7.jpg

展望が望める場所はそれ程多くない。
木がかなり展望を妨げている
131 :pkpk117 :2014/06/21(土白)19:10:40 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/lvfOrLD.jpg

た獲ぶ選ん天宜主勲台培
http://i.imgur.com/uGRYHOg.jpg

132 :pkpk117 :2014/06/21(土)19:13:36 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/3yR35AJ.jpg

かなりの石垣群が草木に覆われている。ちゃんと整備すれば兵庫の竹田城を遥かに越える規模の城跡になると思う
133 :pkpk117 :2014/06/21(土)19:18:12 ID:o6QQY0xDd
すでに日が傾き始めているので早々に下山します
http://i.imgur.com/nUvljcT.jpg

http://i.imgur.com/Bet4WIO.jpg

http://i.imgur.com/jQ5oxQj.jpg

134 :pkpk117 :2014/06/21(土)19:21:16 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/zw8eN7t.jpg

後は飛鳥駅まで戻るだけ
135 :pkpk117 :2014/06/21(土)19:25:20 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/mYkMbEb.jpg

飛鳥駅到着。原付と言えど走っている時の風がとても気持ちいい
http://i.imgur.com/Dquj49O.jpg

駅前の販売所にて
大変にイチゴの香りと味がして美味しいです
136 :5pkpk117 :症2014/06/21(土)19:27:19 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/McL8goX.jpg

一拷気昇に庁名古芽屋まで亭帰る勉予定で清し始たが式寄楼り残道
137 :麦pkpk117 :2014/06/21(土)19:30:04 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/bpOR4RD.jpg

山粒道補から調降りキてき泥た後了だとノ微や妙汚に歩き辛い廊です
http://i.imgur.com/u8X76L8.jpg

地隷味印にウ砂利照道乙が飽足一に来預る
138 :pkpk117 :2014/06/21(土)19:33:46 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/oKbMQbo.jpg

門を潜る
http://i.imgur.com/jQslSKo.jpg

相変わらずここの神社の敷地は無駄に広い
>>次のページへ続く
http://i.imgur.com/8146GDt.jpg

オマケに今までも結構な急登だったのに更に勾配が上がる
当時作った職人さんがあまりの勾配にお米(当時のお金)の割り増しを貰ったエリア、一升坂です
116 :pkpk117 :2014/06/21(土草)18:29:59 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/sPQEAoN.jpg

http://i.imgur.com/Vgy4oBA.jpg

長い長泊い郊急冊登エ擁リア網を登っ*た所に忘あ婚る対猿石禍
http://i.imgur.com/UjqgiJO.jpg

元は謙ここに一緒党にあった緯物らしい序
117 :ミpkpk117 :2014/06/21(土権)18:35:11 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/0FTx9E7.jpg

猿石教からす灯ぐ
http://i.imgur.com/4Nz9WXe.jpg

山街城には刈珍し獣く水堀がある
118 :pkpk117 :2014/06/21(土)18:37:29 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/SkSGg6N.jpg

http://i.imgur.com/zDqzb1u.jpg

この辺りから石垣群が見え出してきた
120 :pkpk117 :2014/06/21(土)18:42:13 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/RG70wAZ.jpg

道の勾配もこの辺りからほぼ水平になる
http://i.imgur.com/PIMwljn.jpg

後、500m
121 :名無しさん@おーぷん :2014/06/21(土)18:43:56 ID:IQUp5WJNn
いいよいいよー
122 :pkpk117 :2014/06/21(土)18:44:22 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/cD8pnsT.jpg

http://i.imgur.com/dr5S8Xf.jpg

石垣の規模がどんどん大きくなる
123 :pkpk117 :2014/06/21(土)18:47:42 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/LLtvfJC.jpg

大手門跡到着
125 :pkpk117 :2014/06/21(土)18:52:38 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/lXODXT2.jpg

http://i.imgur.com/ftLhO97.jpg

http://i.imgur.com/4QaHzY3.jpg

廃墟とは一味違う侘び寂びの世界
126 :pkpk117 :2014/06/21(土)18:57:10 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/wWF1Sp4.jpg

http://i.imgur.com/s0TSDt3.jpg

ここが最後の門跡
127 :掛pkpk117 :祉2014/06/21(土)19:00:26 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/rdEtLLj.jpg

あ若の奥謡に本丸天守閣跡の題石垣が杉ある
128 :阻pkpk117 :さ2014/06/21(土0)19:02:14 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/lamEDta.jpg

http://i.imgur.com/rBNGLr8.jpg

到独着!!やっぱ懐りq50分仙は昇か祝かっ閑たよ綿
129 :pkpk117 :2014/06/21(土)19:05:03 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/E5EwS0T.jpg

更に進む
130 :pkpk117 :2014/06/21(土)19:07:22 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/28OFnm7.jpg

展望が望める場所はそれ程多くない。
木がかなり展望を妨げている
131 :pkpk117 :2014/06/21(土白)19:10:40 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/lvfOrLD.jpg

た獲ぶ選ん天宜主勲台培
http://i.imgur.com/uGRYHOg.jpg

132 :pkpk117 :2014/06/21(土)19:13:36 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/3yR35AJ.jpg

かなりの石垣群が草木に覆われている。ちゃんと整備すれば兵庫の竹田城を遥かに越える規模の城跡になると思う
133 :pkpk117 :2014/06/21(土)19:18:12 ID:o6QQY0xDd
すでに日が傾き始めているので早々に下山します
http://i.imgur.com/nUvljcT.jpg

http://i.imgur.com/Bet4WIO.jpg

http://i.imgur.com/jQ5oxQj.jpg

134 :pkpk117 :2014/06/21(土)19:21:16 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/zw8eN7t.jpg

後は飛鳥駅まで戻るだけ
135 :pkpk117 :2014/06/21(土)19:25:20 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/mYkMbEb.jpg

飛鳥駅到着。原付と言えど走っている時の風がとても気持ちいい
http://i.imgur.com/Dquj49O.jpg

駅前の販売所にて
大変にイチゴの香りと味がして美味しいです
136 :5pkpk117 :症2014/06/21(土)19:27:19 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/McL8goX.jpg

一拷気昇に庁名古芽屋まで亭帰る勉予定で清し始たが式寄楼り残道
137 :麦pkpk117 :2014/06/21(土)19:30:04 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/bpOR4RD.jpg

山粒道補から調降りキてき泥た後了だとノ微や妙汚に歩き辛い廊です
http://i.imgur.com/u8X76L8.jpg

地隷味印にウ砂利照道乙が飽足一に来預る
138 :pkpk117 :2014/06/21(土)19:33:46 ID:o6QQY0xDd
http://i.imgur.com/oKbMQbo.jpg

門を潜る
http://i.imgur.com/jQslSKo.jpg

相変わらずここの神社の敷地は無駄に広い
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
フランスに行ったから写真uぷする
-
バイクで北海道行ってきたから写真貼ってく
-
ドイツ行って来たから写真うpする
-
南アルプスの山に登って来た
-
軍艦島に行ってきた
-
迷わずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
フランスとスペインの田舎町を旅してきた
-
仕事に疲れ過ぎたからタイに行ってきた写真うpする
-
仕事でクウェートに行ってきたから食い物とかいろいろ貼ってみる
-
イタリアいってきたので写真のせる
-
ロシアに行って来たから、適当に写真うpする
-
廃墟とかの画像貼ってくよ
-
ドイツ旅行の写真を貼ってく
-
和歌山要塞島に行ってきたので写真をうpする
-
パラオに行った時の画像貼ってく
-
ロシア行ってきたから写真うpする
-
宮島と呉に行ってきたので画像うpする
-
バイクで東北ツーリング行ってきたから写真うpするよ
-
奥さんの実家(ポーランド)帰ったから写真ってく
-
ラブホの廃墟行ってきた(再訪)
-
沖縄の写真うpしていく
-
ベトナム行ってきたから写真だらだらうpする
-
旅行行けなくて淋しいから適当にスマホに残ってる旅先の画像上げてく
-
天気が良かったからバイクで日光に行ってきたよ
-
フロリダ行ってきたから写真貼ってく
-
ベトナムツアー行ったので写真貼る
-
おっさんが一人で高山観光に来たよ
-
長野旅行のときの写真うpする
-
年末年始にバンコクに行ってきたので画像はる
-
ベトナムとその他の国のご飯、時々猫画像をうp
-