2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

子供を産まず嫁と2人で生きていくという選択をお前らどう思う?
(4ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:58:24.191 ID:NiHV/ZN+0.net
何かをしてもらいたいから産むんじゃない

何かをしてあげたいから産むんだよ



94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:59:05.137 ID:ZvMo89f2M.net
一時期ニートやってたころ子作りなんて一生面倒見られるやつだけしとけって思ったなそういや



95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:59:16.443 ID:bUItjIPq0.net
子供いなきゃいつでも別れられるしな

まぁ老後の自分の面倒見てくれる人もいないわけだけど



109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:03:55.723 ID:CZ+BA04z0.net
>>95
むしろ面倒見てもらうために産むとか考えられない

子供が可哀想だ



96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 18:59:39.877 ID:FauJDZL70.net
結婚10年経って欲しくなったから産んだよ

遅めに作ったから結構お金かかった

後悔は一切してないよ


109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:03:55.723 ID:CZ+BA04z0.net
>>96
今までは欲しくなかったの?

どういうふうに変わった?



98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:00:15.454 ID:N6nkHk9+K.net
友達感覚でいられる夫妻関係が理想



105 :以下、?ちゃんねからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:03:00.541 ID:UfNCX4d+a.net
もう嫁はいら男と女一匹づつ子供欲し



110 :以ちゃんねるからVIPが送りしま2020/08/01(土) 19:03:56.751 ID:irD/KsqUd.net
>>105
ットじゃない

お前2の人生でないだぞ





112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:05:35.554 ID:HP7H3tyyd.net
人の勝手だけど所詮美少女キャラを嫁と言い張るキモオタと一緒よねとは思う



119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:07:14.487 ID:CZ+BA04z0.net
>>112
どういうことだ



113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:05:44.947 ID:fCuFwrmr0.net
うちの親父がそうだけど自分の趣味に金かけるやつは子供作るなよ



117 :以下、?ちゃんらVIPがします:2020/08/01(土) 19:06:48.856 ID:WCcMsXpoM.net
は鎹ってど、供がゃ続かんて元々関係ゃな

そんな庭で育つ供は可哀想と思う

子供がなくてもせにやっていける様な二人なら子供がいていなくも大丈夫だよ

うせ子供つか巣立つまずは子供よ先に出会たカんを大切にする筋だろう



122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:08:13.233 ID:CZ+BA04z0.net
>>117
これは思う

子供いなけりゃ続かない関係なら子供がかわいそうだ




118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:06:58.022 ID:jIm/fV+w0.net
子供がいてもいなくても夫婦が楽しく生活出来るのが一番



120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:07:30.462 ID:cCjBXL6n0.net
子供いないとメンヘラになる


125 :以、?ちゃんねるからVIPがりします:2020/08/01(土) 19:08:38.273 ID:CZ+BA04z0.net
>>120
ろ子るとメンるイメーけど




123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:08:21.963 ID:AQMXurxfd.net
絶対後悔しない自身があるならDINKSもいいけど、途中で子供欲しいってなるとつらいぞ



130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:09:51 ID:CZ+BA04z0.net
>>123
正直そこがわからない

お互いまだ20代だし



127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:08:49.578 ID:Lc/miF/ga.net
俺もその道歩こうとしてるよ

対外的には子供に恵まれないんですよねーで通せばよくね?



134 :以下、?ちゃんからVIPがお送りし2020/08/01(土) 19:10:29.719 ID:CZ+BA04z0.net
>>127
そうするつもりだ

深くは追求できないしな



132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:10:17.964 ID:1oXoAxbT0.net
子供がいなくてもパートナーと過ごす日々は充実した物にできると思う

性行為だって必ずしも子作りだけを目的にしているわけではないし

好きな相手とともに暮らすことと、出産育児をすることはイコールではないよ

もっといえば法的な結婚でなくたってパートナーとともに暮らしていくことは可能だ

僕はそう思うんだけどどう?って聞いたら「俺も」って言ってもらえてうれしかった



133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:10:18.332 ID:9LGQDtDL0.net
将来1番税金を取られる世帯ってことはよく覚えてた方が良い


あと、産める身体を持ってるのに作らないなら後々後悔だけはしないようにな

本当に後悔するやつが多いから


135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:10:33.506 ID:fCuFwrmr0.net
子供を持たないことになんか言ってくる奴って単に自分の味わった子育ての苦労をしないのが許せないだけじゃね?


138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:12:13.006 ID:AQMXurxfd.net
>>135
成長を見れて嬉しい部分もあるし、必ずしもそうではないかと


139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:12:48.822 ID:+PQpe01T0.net
自分が小学生くらいの頃、両親が自分や妹のことでケンカばっかりしてたもんで結婚したいとも子供欲しいとも思わなくなってしまったな

そろそろアラサーだからか祖母からの結婚しろ孫見せろの圧が地味にくる



144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:15:04.858 ID:N6nkHk9+K.net
>>139
俺も一人っ子で 時節勃発する夫婦喧嘩をありありと見せつけられたからまるで結婚に夢を抱けない





141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:14:03.634 ID:9LGQDtDL0.net
作らないのに1人で生きていけないあたりに甘えがある



145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:15:10.241 ID:CZ+BA04z0.net
>>141
それ言われると何もいえんわ

1人で生きていくのは正直辛いなと思っちゃう




151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:17:58.342 ID:5xBjKcXX0.net
>>145
全然無視して問題ないよ
むしろ老後の世話のために子供産もうとか考えてる方がやばいじゃん

それよりは夫婦助け合って老後乗り切る方が余程いいわ、他人に迷惑もかけないし

甘えでも何でもない


147 :下、?ちねるVIPがお送します:2020/08/01(土) 19:15:56.626 ID:AQMXurxfd.net
でも自分が爺になって時に居ないとくない?そいと思



149 :以下?ちゃんねるからVIPがおりします:2020/08/01(土) 19:16:52.554 ID:CZ+BA04z0.net
>>147
が怖だ?



150 :以下、?ちんねるからVIPがお送りします2020/08/01(土) 19:16:55.543 ID:RbTzP5QAp.net
子供を一人前上げよとするで子供目線にち返る事で自分の子を追体験し大人り親になていくやで



153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:19:07.210 ID:CZ+BA04z0.net
>>150
なるほどな



154 :以、?ちゃんるからVIPが送りします:2020/08/01(土) 19:19:18.400 ID:gqZBbqx+0.net
DINKSっ昔流行っ

しい結婚の形といって綿


159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:22:43.782 ID:FauJDZL70.net
>>109
今までは嫁と2人いればそれでいいやって思ってた

嫁が40近くなったのでやっぱ1人ぐらいはいてもいいよねってなって作ったよ

子供ができてからは離婚の危機が増えたねw

嫁の性格は間違いなく変わるw


170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:31:41.716 ID:x/jiy0NB0.net
>>159
友達は子供産む前は旦那さんと仲良くて離婚のりの字も無かったのに

出産後には「こういう理由で旦那と離婚したい」とか急に言い出して聞いてヒエッてなった

今までは普通に許せてた事が許せなくなるんだろうなあ



163 :以下、?ちゃんねるからVIPが:2020/08/01(土) 19:24:48.376 ID:gNlK79rtr.net
子供まないめてる

氏も同じ考え

たときや一人になっときや一人にさせたきの不安寿あるけどこの不安まぎらわめににも同じ不けるのうと思うら我慢するしかって



165 :以下?ちねるからVIPがお送りします2020/08/01(土) 19:26:39.890 ID:RACPISG40.net
中八わって子生みたいと言い出



167 :以下、んねるからVIPがりします2020/08/01(土) 19:27:54.191 ID:1oXoAxbT0.net
>>165
です


168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:30:38.696 ID:vBN25f/eM.net
好きにすれいと思けど、嫁さんと本音のすり合わせはちとしとけよな

心はも欲夫が取り付く島もら言い出せずに

結婚したら変わっれないとた、なんてことになて破滅夫婦もざらにい



169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:31:04.574 ID:TMy/Y/yu0.net
訳あり感が強くて触れずらい


173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/01(土) 19:39:03.631 ID:lIZiWZZZ0.net
自分のDNAが入ってる里子みたいのが理想だなあ

嫁なしで子供と二人というのがいいな



176 :以?ちゃんるからVIPがお送りす:2020/08/01(土) 19:43:54.961 ID:CArFC9pWa.net
>>173
こういうキモオタるけど、子育てがどれど大変かわかっ宿てないw




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:結婚, 雑談,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事