2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

料理できないから家政婦さん雇ってたら結婚を前提に告白された
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


63 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)00:34:20 ID:bsi
年収と家政婦の料金教えて


66 : :2015/01/13(火)00:36:23 ID:vi3(主)
>>63
週5日入ってもらって一週間大体3800円くらい

俺の年収は900万



74 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)00:40:03 ID:ZX9
>>66
ちょっと俺を養ってくれよ


64 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)00:35:20 ID:S2y
いくら親のことを話に出されたからって仕事に私情を持ち出すなんてプロ失格だと思うの


68 : :2015/01/13(火)00:37:22 ID:vi3(主)
>>64
まあ、プロといっても人間だし40になって焦ったんじゃない?



67 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)00:37:21 ID:mc2
安過ぎだろ

ちょっと家政婦雇ってくる


69 : :2015/01/13(火)00:38:02 ID:vi3(主)
>>67
一桁足らなかったww

3万8千円ww



70 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)00:38:18 ID:9SR
付け込まれている


72 : :2015/01/13(火)00:39:32 ID:vi3(主)
>>70
色々あり

、世の中には女性主導の家いし



75 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)00:41:03 ID:9SR
>>72
いやよくわからん

詐欺の可能性も高いしそもそも>>60の話もあるし


73 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)00:39:39 ID:bsi
38000かそれで1日何時間働くの?




76 : :2015/01/13(火)00:41:12 ID:vi3(主)
>>73
4時間かな



77 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)00:42:02 ID:bsi
手取り60くらいとして

4万×4で16万で家賃とかだしたら30しか残らないが金貯まるのか?


81 : :2015/01/13(火)00:43:50 ID:vi3(主)
>>77
貯まってるよ、雇い出したのも何年も前の話じゃないし

雇ってからも趣味とかもないから結構ためれてる



78 : :2015/01/13(火)00:42:07 ID:vi3(主)
>>60は男女逆でも同じこと言えると思うけどね



80 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)00:43:21 ID:9SR
>>78
生物学的にオスはメスを追いかけたいようにできてるって書いてなかった

根本的な話が分かっておらんな


84 : :2015/01/13(火)00:45:32 ID:vi3(主)
>>80
うーん、それはほんとに全ての人間の男に当てはまるのか?

なんかピンとこないわ



86 :無しさーぷん :2015/01/13(火)00:45:51 ID:bsi
家政さんって1が時も上がりんで仕事


91 : :2015/01/13(火)00:47:48 ID:vi3(主)
>>86
そういうときもあるよ、そういうときは報告書とか色々書いてもらうけど



90 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)00:47:29 ID:ZX9
36000円の中に光熱費や食品は含まれてないだろ

費用的にはそんなに変わらない気がした


93 : :2015/01/13(火)00:48:56 ID:vi3(主)
>>90
とだれかいては安心感が



94 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)00:50:16 ID:ZX9
>>93
なら結婚したらいいんじゃない?


96 : :2015/01/13(火)00:51:51 ID:vi3(主)
>>94
あくまで今までは家政婦さんとしての付き合いだし、もっと近くなったらどうなるのかわかってから結婚する



103 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)00:54:24 ID:ZX9
>>96
そんな呑気なこと言ってるから童貞なんだよ


105 : :2015/01/13(火)00:55:31 ID:vi3(主)
>>103
ぐうの音もでないな



95 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)00:51:29 ID:6d0
ま、年齢的にそこまで焦る必要ないだろうしゆっくり考えたらいいんじゃない


97 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)00:52:15 ID:EyY
その経済力なら普通に結婚相談所に行けば20から30才位の普通のお嬢さんがたくさんいるよ


100 : :2015/01/13(火)00:53:34 ID:vi3(主)
>>97
そういう人ってじゃない?



98 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)00:52:36 ID:zyK
男女の付き合いに価値観は重要だからな

価値観だぞ

それさえ合えばやっていける


102 : :2015/01/13(火)00:54:20 ID:vi3(主)
>>98
例えばどういう



99 :無しさん@ーぷ :2015/01/13(火)00:53:15 ID:N88
業後すぐ結婚年後すぐ離婚あっ…(察し)




101 :名無しさん@ぷん :2015/01/13(火)00:53:38 ID:ASq
>>12のいう通りは人生賭けてするもだ。

悟がるか分に問稿

ある結婚てもいいんじゃないか


104 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)00:54:42 ID:1gF
三十路はすげーいーぞー

最高にたのしめる


106 : :2015/01/13(火)00:56:19 ID:vi3(主)
20代がいいとか、30台がとか比いかくわらん..



107 :名無しさん@おーぷ調2015/01/13(火)00:56:25 ID:9SR
まだ32か

結婚のピーまであと2〜3年猶されて

年収40なんより25前後ですらいい相手見るぜ


109 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)00:56:27 ID:zyK
金銭的な感覚から、味覚、趣味…

その他あらゆるものに対しての価値観

なんていうかものに対する考え方の一致?みたいな


113 : :2015/01/13(火)01:00:02 ID:vi3(主)
>>109
金銭感覚とか味覚は大丈夫そう

趣味は俺自身が無趣味だからよくわからんけど、最近ピアノとか教えてもらうーみたいな話になってるからそれも大丈夫そうかな



110 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)00:57:13 ID:bsi
好きとかそういう感情無いのか?


115 : :2015/01/13(火)01:00:54 ID:vi3(主)
>>110
うーん、一緒にいるときは安心するし帰るときは残念だなーとか思ったりはする



118 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)01:01:54 ID:bsi
>>115
それただの依存じゃない?

俺は男友達にもそれ感じるし


121 : :2015/01/13(火)01:03:36 ID:vi3(主)
>>118
ときとはょっとちがもうな



112 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)00:58:56 ID:dfA
詐欺師とまでは言わないけど地雷臭がプンプンするな〜


114 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)01:00:36 ID:0yR
>>112
だいたい30超えて結婚していない人には何か問題があるってばあちゃんがいってたw


119 : :2015/01/13(火)01:02:00 ID:vi3(主)
>>114
ばっちゃん当たってるわ

ソースは俺



116 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)01:01:06 ID:2xI
40だと子供はきついだろうし、親は喜ぶのかねえ


122 : :2015/01/13(火)01:04:13 ID:vi3(主)
>>116
どうだ、そもそもできると思われないし



117 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)01:01:07 ID:rH8
同じATMにされるなら若い子にされる方がいいと思う


123 : :2015/01/13(火)01:04:49 ID:vi3(主)
>>117
若い子すぎるとセックスとかしないといけないでしょ?

うーん



126 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)01:05:50 ID:ZX9
>>123
て、事しろ


131 : :2015/01/13(火)01:08:17 ID:vi3(主)
>>126
あんまりしたいとおもわないんだよね



133 :名無しさん@おーぷん :2015/01/13(火)01:10:07 ID:ZX9
>>131
30過ぎくらいが一番情熱的だぞ




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:結婚,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事