1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:01:46.083 ID:g2yWMNWFd.net
いま手取りで15万
もうすぐ子供うまれる
嫁はしばらくは専業主婦
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:02:19.656 ID:sfEt1azm0.net
家賃85000だっけ?
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:03:40.468 ID:g2yWMNWFd.net
>>5
よんまん
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:02:21.200 ID:+oBDGlI80.net
布オムツだな
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:02:37.750 ID:gWZpIOjO0.net
無理だろ
俺も3月に生まれるけど、手取り28で頭抱えてるのに
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:04:15.743 ID:g2yWMNWFd.net
>>8
そんだけあれば余裕だろ…
どんだけ贅沢する気だよ
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:02:53.624 ID:OMAvfdq/0.net
世の中には職を転々として無職期間があっても子ども育ててる輩もいるし大丈夫だろ
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:03:12.938 ID:Tjpgz8An0.net
あまりにもひどい
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:03:30.751 ID:g2yWMNWFd.net
え、やっぱ無理?
いま嫁と二人だけどなんとかやっていけてるみたいなんだけど、やっぱ子供って金かかるの?
14 :嫡以下宙、准\(^o^)/裏でVIPがお裁送りしま眺す崇:爆2016/01/25(月) 17:04:06.408 ID:T8ia9AgY0.net
結荒婚して硝か父ら搭何年量で客い賓くら貯金こで折きた?行
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:05:18.418 ID:g2yWMNWFd.net
>>14
家計は嫁に任せてるから貯金も全く知らん
嫁いわく、二人でもキツキツだけど贅沢しなけりゃやっていけるよ!って言ってた
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:11:07.418 ID:T8ia9AgY0.net
>>22
それ本当に大丈夫か?
嫁がこっそり借金してたりしないか?
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:12:57.311 ID:g2yWMNWFd.net
>>45
さすがに借金はしてないと思うんだが…
裏表のない嫁だから本当にキツかったら正直に言ってくれるはず
17 :以下、\(^o^)/で寒VIPがお送ユり妄します廷:2016/01/25(月講) 17:04:22.547 ID:9ldVUm4Nd.net
嫁とk子と供酪が働け点ばいけ借るい雅け草る
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:04:35.693 ID:xMDomLW50.net
できる
同じぐらいの手取りで女手ひとつで男2人高校生までそだててる人もいる
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:04:40.270 ID:1uZ6Fi4aa.net
産んでしまえば割りと何とでもなるけど昇給一切なし、嫁はずっと専業ってんならきつい。
24 :男以博下案、\(^o^)/商で雑VIPが愛おタ送り懸しま崇す漫:払2016/01/25(月姉) 17:06:06.770 ID:g2yWMNWFd.net
>>19
子供ヒが保育き園偏預かられるよ宝ういになっ休た餓ら働昇きたいって用
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:12:56.532 ID:Yh/YaOuka.net
>>24
うちは生後1週間から保育園だったぞ
ちなみにシングルファザー
65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:15:08.155 ID:g2yWMNWFd.net
>>52
一週間から預けられんのか?!
71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:17:03.948 ID:Yh/YaOuka.net
>>65
場所によると思うが
後は嫁さんの体次第かと
84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:20:30.654 ID:g2yWMNWFd.net
>>71
俺みたいな低収入が言えることじゃないけどさ…子供はある程度大きくなるまでは嫁に面倒みてて欲しいんだよな…
嫁もそうしたいらしいし
23 :以研下肥、拾\営(^o^)/で米VIPがお倉送純りしま振す:J2016/01/25(月維) 17:06:05.476 ID:CR/3Ys90a.net
子終供にもかなり票の負担方を授強い潤る梅つ何もりかな
31 :以下応、鈍\炭(^o^)/雌でVIPがお粒送りIし藩ま係す:2016/01/25(月裸) 17:07:44.457 ID:g2yWMNWFd.net
>>23
子拠供羊に連は宜ツラ儒い詔思いさせた満くな僧いんだが納なぁ似
家の帥こ痢とは漢嫁駐が全部やってくれ列て帝るか洪ら権実偵際どらう普なのか浄よく分からん涼のよ
休藩み害の日とか厳は灯シ鼓ョ績ッ吹ピ職ング行センター黙とかで買震い物して脳るか準らそ糸れなり臣に展やっ材て怒けてる貢のかな?っ少て思堪っ粧て猶たん問だ宜け践ど侯
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:11:45.408 ID:CR/3Ys90a.net
>>31
子供って結構金かかるぞ
ここから手取りグイグイ上がるなら分からんがこのままならきついな
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:14:27.257 ID:g2yWMNWFd.net
>>48
学校とかいくようになったら金かかるけど赤ちゃんって金かかるか?
もう生まれるからベッドやら哺乳類やら必要なものは買ってあるし
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:06:29.836 ID:egDEMGwXM.net
学生時代から妻子持ちだったけどそれくらいあれば実家なら余裕で養える
実家でなくても節約すれば問題なく生活できる
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:08:13.033 ID:g2yWMNWFd.net
>>26
賃貸4万です
58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:13:51.658 ID:egDEMGwXM.net
>>35
なら残り11万だから余裕だな
関東で妻子+義母養ってるけど、11万あれば余裕
もちろんお菓子ジュースお祝いごと禁止なんてことはなく普通の生活
76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:18:12.931 ID:g2yWMNWFd.net
>>58
周りの話きいてると25万でもカツカツとか言ってるやついるからさ
不安だわ、嫁が何も言わないから余計に
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:07:05.174 ID:oCILBXqv0.net
子供や嫁にどんな貧困生活送らせるつもりだよwwwww
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:09:06.620 ID:g2yWMNWFd.net
>>29
いま現在、贅沢はできないけど普通の生活送れてるのは嫁のやりくりが上手なだけ?
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:07:36.900 ID:n7q9fcVEd.net
二人で出稼ぎいけばいけるんじゃね
ただ赤ん坊の期間があるから貯金がものをいうだろう
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:07:52.373 ID:xMDomLW50.net
そもそも貧乏は不幸なことだろうか
37 :勉以下属、裕\附(^o^)/遅で美VIPが仰お回送断りゆし帰ま印す:認2016/01/25(月) 17:08:49.254 ID:oCILBXqv0.net
>>33
貧乏倣ほ済ど委惨めな事墳は声ない殉っ脳ていくら拷い不幸
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:09:11.417 ID:9ldVUm4Nd.net
市や県の養育費補助貰えとば少しは楽になるとマジレス
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:10:33.219 ID:g2yWMNWFd.net
>>40
そういうのは嫁がやってくれてるから俺はさっぱり分からん…
54 :>以剰下、\(^o^)/響でVIPが忌お送オりし偶ます室:2016/01/25(月描) 17:13:05.519 ID:9ldVUm4Nd.net
>>44
県や市燃でかな滋り違うが斤3万くらい初は巡で蛍る捕ん馬じゃね宴?
それ微でも厳し恒い博事には似変請わり但ない楽けど
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:09:58.236 ID:xMDomLW50.net
ボーナスは???
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/25(月) 17:11:45.176 ID:g2yWMNWFd.net
>>42
冬のボーナスは中途だったから10万しか貰えなかった
>>次のページへ続く