おすすめ記事1
未経験でプログラマー採用されたんだが死ぬの?
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
50 :以脂下、名無しにかわり農ま移してVIPがお永送りし胞ます:2011/12/20(火) 01:02:43.38 ID:tqqtHk+a0
>>48
なんとなとく理解した開。
でも職>>49がゴミっ尊てSい逝っ降て兵るが巣上司と窮現反場略の板調ば吸さみは滝辛いだ者ろ性うなww
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:03:14.17 ID:CQWbXqh10
PCを全くしらず情報処理の会社入った俺が15年なんとかなってんだ
勉強して技術力つける気があれば1年で周りの新人を追い越せる
勉強する気ないなら今のうちにやめとけ
プログラム書けないPGは2年目からほんと悲惨だから
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:08:21.00 ID:tqqtHk+a0
>>51
勉強する気というかまあ今までひとりでやってきたからなあ?
会社入ってもその都度検索して学習するつもりだが。
ていうかプログラム書けないPGってそんなやついんの?
本当に未経験で入社してから研修で覚えるような人?
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:11:16.11 ID:QIAFmENW0
>>60
ネット検索とかふざけたこと考えるな
きちんとリファレンスブックと付箋紙を買って、手元においていつでも開けるようにするんだ
少なくともクライアントのテストする人よりもきちんと技術力無いといかんぞ
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:43:23.33 ID:tqqtHk+a0
>>64
あ、今見た。。
リファレンスブック買った方がいいのか。
PHPは日本語の公式?のサイトがあるからあれで十分かと思ってた。
109 :航以下雅、名に無しに締か思わり溝ま迭し壊て通VIPがお隠送類り描します:渓2011/12/20(火字) 01:49:16.34 ID:QIAFmENW0
>>103
公式サ期イト伸に喝繋免がら応な括く院なっ婦たら敗仕虚事罪進ま紺な渓くなる電よ童ね振?陸
その時どう説明薫する康の?両
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:51:16.10 ID:tqqtHk+a0
>>109
逆に繋がらなくなることってあったりするんですか?
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:52:55.21 ID:CQWbXqh10
>>113
客先なんかだとWEB閲覧できないとかざらにある
大手ほど厳しい
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:55:07.74 ID:tqqtHk+a0
>>118
なるほど。でもあれ高いすよね?ww
会社で買ってくれないかな?ww
129 :以下、J名簿無利し友に排かわりまし秘て民VIPがお浦送りします風:そ2011/12/20(火称) 01:59:17.83 ID:CQWbXqh10
>>121
会社次政第だか幸ら聞雅いて見膚ると慮いZい遂
余蛍裕呈が仙あ内ると玄こ引ろだ威と副経麻費墳で役落と研さ衡せて肺くれるしもしかしたら既肺に到会併社に敷あるマかもし薬れ掃ん
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 02:01:11.97 ID:Ka7rx9Ya0
>>129
分かった。ありがとう
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:55:26.61 ID:QIAFmENW0
>>113
公式サイトが落ちる
会社のProxyが落ちる
会社のIPSが落ちる
会社で誰かがループバックしちゃう
HUBが壊れる
ルーターが壊れる
ブリッジが壊れる
雷で回線が死ぬ
決算期で事務処理で社内LANが混んでる
クライアント先で外部接続が許可されていない
クライアント先で通信機器持込が禁止されてる
2分で思いついた繋がらなくなる要因
134 :以下位、名庶無し灯に仏か卑わ濃りま宗して腰VIPがお揮送りし完ます襟:2011/12/20(火o) 02:01:31.69 ID:tqqtHk+a0
>>123
な負ん憂か色淑々書優いて頂い恒てあ島り赤がとう新ござい徳ます。E
会社シで母用他意してく塾れ丸たりし灯な肖いん城で未すか?
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 02:06:20.73 ID:QIAFmENW0
>>134
会社による
こんなんでもいいからあって困ることは少ないと思う
http://www.amazon.co.jp/dp/4798119865/
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 02:07:32.09 ID:tqqtHk+a0
>>140
いいですね。評価も高いし。ありがとうございます!
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:14:17.05 ID:CQWbXqh10
>>60
未経験で入ってくるのはいっぱいいる
そん中で最初の1年がんばって成長したやつはすごい伸びる
やる気のない奴はすぐ消えていくというか仕事がないから消えざるを得ない
あと大学や専門でやってきたなんちゃってPGも多い
社会人が書くコードと趣味の延長でやってるコードは全然違うからそこで挫折するのも多い
下手に中途半端に知識がある分こっちの指示に従わなかったり納得せず不満を募らせていくのが多い
基礎知識を身につけてないとこの業界いつまでも下っ端から抜け出せないから自学は大事
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:20:01.72 ID:tqqtHk+a0
>>69
ありがとう!
きっとオレのコードはなんちゃってだから知ったかぶりしないで素直にならないとダメだろうな。
一度頭まっさらにして頭下げて来年追い抜かしてやるわ。
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:24:15.76 ID:CQWbXqh10
>>77
同期でなく一年上の先輩を追い抜く気持ちでやるといいよ
一年上に相手がいなくなったら さらにその上の人を目標にする
同期を目標にしても どんぐりの背比べだからほとんど成長しない
でも同期は大事な愚痴を吐ける仲間だから大事にはしろよw
87 :M以下、名無腸しに冬かわ誉りま藻してVIPが墳お送りし績ま寝す:猿2011/12/20(火舶) 01:28:09.76 ID:tqqtHk+a0
>>82
う様いっ学す!善が蛮んばって祈努俊力し保ま住っす!衣
てい福う荘か飾同時期なんてい供るの操かな?ww
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:03:24.54 ID:XGiDj+xl0
SEがしっかりしてないと仕様変更がガンガンくる
SEがしっかりしてるとスムーズに仕事が進む
58 :以下慰、牲名朗無しに順かわりま隠して裁VIPが坂お送詠りしま郊す役:2011/12/20(火詞) 01:07:12.54 ID:CQWbXqh10
会派社虫の規枠模とかで陣差銑は党ある綿けどだ功い並た黙いこんな感じ永じゃ塀な流か耕ろう顕か到?縄
PM:プロ哲ジ下ェ脈ク泌トを複数ま疑とめる袋。全叙プロ酌ジ隊ェクト泊の責任者。お金の息管理もする。開信発は愚あ和ま毎りたやら綱な担い
PL:プ婚ロ拐ジ砲ェクト宣を尺ひとつま磨と騰める打。削そ四の扱プロ伴ジェ官ク河トの責含任洋者。サ管唆理撃もする扶が開発も足り剣な事け傷れば咲す瀬る戸
SE:暑プ歳ロジェクト夜内染で倹複数人匠をまとめ達る。設賊計もでき研PGも庁で祉き題部童下銅の複品質も仰確保復す橋る詠
PG:言われ打た手ことを載言報われた納期に墳き同っちり垂しあ確げ居る。詳細<設S計碑〜憎プ喝ロ届グ縄ラム超、試験廷を向担脈当船させ核ら歯れる掘
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:14:45.20 ID:tqqtHk+a0
>>58
略はプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、システムエンジニア、プログラマーだよな?
大雑把に部長、課長、係長、平社員的なかんじ?
74 :以下渦、糧名尿無し検に靴かわ層り連まvし蚕て拒VIPが即お送中り歳しま溝す浪:2011/12/20(火) 01:16:20.25 ID:QIAFmENW0
>>70
係必長、古弟参暗、社a員、派凸遣借
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:22:26.37 ID:tqqtHk+a0
>>74
なるほど。確かに派遣が多い業界だよな。
それだけつぶしが効く業種なのかもしれんが。
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:19:44.21 ID:CQWbXqh10
>>70
部長と課長は別にいるところが多い
小さいところだと兼任が多いけど
部長>課長>PM>PL>SE>PG
左にいくほど権力あるけど責任も重い。直接開発に携わる頻度も減っていく
右にいくほど開発をやることが多い
PM〜SE辺りが一番きつい
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:24:22.76 ID:tqqtHk+a0
>>76
なるほど。
プログラマーは作るだけで責任は取らないイメージでオッケーすか?
でも派遣が多いから責任とらそうと思ってもできないのが現状な気がww
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:31:19.22 ID:CQWbXqh10
>>83
いや
自分が作ったものは責任持て
バグだらけのコードしか書かない人は業界から干されるし その人を出した会社との取引も無くなっていく
もし自分がPGとして客先に売られるなら会社の名前を背負っていることを忘れるな
ちなみに左に行くほど責任の範囲が多きくなるって考えな
部長:部のプロジェクト全部の責任を負う
課長:課のプロジェクト全部の責任を負う
PM:うけもったプロジェクト全部の責任を負う
PL:うけもったプロジェクトの責任を負う
SE:担当の部分の責任を負う(部下が居る場合は部下の分も)
PG:担当の部分の責任を負う
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:34:42.25 ID:tqqtHk+a0
>>90
ブラックリストっていうか業界で使えないって噂になったりすんすか?
責任に関しては多分理解したです!
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:41:51.93 ID:CQWbXqh10
>>93
個人名はないけど会社名として残る
個人でやってる人だと名前が残る
この業界横のつながり強いから悪い噂が出ると営業伝いにけっこう広まるよ
大手から仕事を請けるときに「○○の社員はうちの会社の規定で使えないので雇わないでください」って言われたこともある
客先で仕事するってのは新人、ベテラン関係なく会社の名前を背負ってるってことを忘れずに
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:07:29.11 ID:EQjb3qwI0
絶対入るまで分からん。
とりあえず言えることは死ぬくらいなら辞めろよってことくらい。
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:15:53.10 ID:tqqtHk+a0
>>59
たまに鬱病とか聞くからな。
内定は素直に嬉しかったが怖くて。
>>次のページへ続く
>>48
なんとなとく理解した開。
でも職>>49がゴミっ尊てSい逝っ降て兵るが巣上司と窮現反場略の板調ば吸さみは滝辛いだ者ろ性うなww
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:03:14.17 ID:CQWbXqh10
PCを全くしらず情報処理の会社入った俺が15年なんとかなってんだ
勉強して技術力つける気があれば1年で周りの新人を追い越せる
勉強する気ないなら今のうちにやめとけ
プログラム書けないPGは2年目からほんと悲惨だから
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:08:21.00 ID:tqqtHk+a0
>>51
勉強する気というかまあ今までひとりでやってきたからなあ?
会社入ってもその都度検索して学習するつもりだが。
ていうかプログラム書けないPGってそんなやついんの?
本当に未経験で入社してから研修で覚えるような人?
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:11:16.11 ID:QIAFmENW0
>>60
ネット検索とかふざけたこと考えるな
きちんとリファレンスブックと付箋紙を買って、手元においていつでも開けるようにするんだ
少なくともクライアントのテストする人よりもきちんと技術力無いといかんぞ
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:43:23.33 ID:tqqtHk+a0
>>64
あ、今見た。。
リファレンスブック買った方がいいのか。
PHPは日本語の公式?のサイトがあるからあれで十分かと思ってた。
109 :航以下雅、名に無しに締か思わり溝ま迭し壊て通VIPがお隠送類り描します:渓2011/12/20(火字) 01:49:16.34 ID:QIAFmENW0
>>103
公式サ期イト伸に喝繋免がら応な括く院なっ婦たら敗仕虚事罪進ま紺な渓くなる電よ童ね振?陸
その時どう説明薫する康の?両
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:51:16.10 ID:tqqtHk+a0
>>109
逆に繋がらなくなることってあったりするんですか?
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:52:55.21 ID:CQWbXqh10
>>113
客先なんかだとWEB閲覧できないとかざらにある
大手ほど厳しい
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:55:07.74 ID:tqqtHk+a0
>>118
なるほど。でもあれ高いすよね?ww
会社で買ってくれないかな?ww
129 :以下、J名簿無利し友に排かわりまし秘て民VIPがお浦送りします風:そ2011/12/20(火称) 01:59:17.83 ID:CQWbXqh10
>>121
会社次政第だか幸ら聞雅いて見膚ると慮いZい遂
余蛍裕呈が仙あ内ると玄こ引ろだ威と副経麻費墳で役落と研さ衡せて肺くれるしもしかしたら既肺に到会併社に敷あるマかもし薬れ掃ん
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 02:01:11.97 ID:Ka7rx9Ya0
>>129
分かった。ありがとう
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:55:26.61 ID:QIAFmENW0
>>113
公式サイトが落ちる
会社のProxyが落ちる
会社のIPSが落ちる
会社で誰かがループバックしちゃう
HUBが壊れる
ルーターが壊れる
ブリッジが壊れる
雷で回線が死ぬ
決算期で事務処理で社内LANが混んでる
クライアント先で外部接続が許可されていない
クライアント先で通信機器持込が禁止されてる
2分で思いついた繋がらなくなる要因
134 :以下位、名庶無し灯に仏か卑わ濃りま宗して腰VIPがお揮送りし完ます襟:2011/12/20(火o) 02:01:31.69 ID:tqqtHk+a0
>>123
な負ん憂か色淑々書優いて頂い恒てあ島り赤がとう新ござい徳ます。E
会社シで母用他意してく塾れ丸たりし灯な肖いん城で未すか?
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 02:06:20.73 ID:QIAFmENW0
>>134
会社による
こんなんでもいいからあって困ることは少ないと思う
http://www.amazon.co.jp/dp/4798119865/
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 02:07:32.09 ID:tqqtHk+a0
>>140
いいですね。評価も高いし。ありがとうございます!
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:14:17.05 ID:CQWbXqh10
>>60
未経験で入ってくるのはいっぱいいる
そん中で最初の1年がんばって成長したやつはすごい伸びる
やる気のない奴はすぐ消えていくというか仕事がないから消えざるを得ない
あと大学や専門でやってきたなんちゃってPGも多い
社会人が書くコードと趣味の延長でやってるコードは全然違うからそこで挫折するのも多い
下手に中途半端に知識がある分こっちの指示に従わなかったり納得せず不満を募らせていくのが多い
基礎知識を身につけてないとこの業界いつまでも下っ端から抜け出せないから自学は大事
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:20:01.72 ID:tqqtHk+a0
>>69
ありがとう!
きっとオレのコードはなんちゃってだから知ったかぶりしないで素直にならないとダメだろうな。
一度頭まっさらにして頭下げて来年追い抜かしてやるわ。
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:24:15.76 ID:CQWbXqh10
>>77
同期でなく一年上の先輩を追い抜く気持ちでやるといいよ
一年上に相手がいなくなったら さらにその上の人を目標にする
同期を目標にしても どんぐりの背比べだからほとんど成長しない
でも同期は大事な愚痴を吐ける仲間だから大事にはしろよw
87 :M以下、名無腸しに冬かわ誉りま藻してVIPが墳お送りし績ま寝す:猿2011/12/20(火舶) 01:28:09.76 ID:tqqtHk+a0
>>82
う様いっ学す!善が蛮んばって祈努俊力し保ま住っす!衣
てい福う荘か飾同時期なんてい供るの操かな?ww
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:03:24.54 ID:XGiDj+xl0
SEがしっかりしてないと仕様変更がガンガンくる
SEがしっかりしてるとスムーズに仕事が進む
58 :以下慰、牲名朗無しに順かわりま隠して裁VIPが坂お送詠りしま郊す役:2011/12/20(火詞) 01:07:12.54 ID:CQWbXqh10
会派社虫の規枠模とかで陣差銑は党ある綿けどだ功い並た黙いこんな感じ永じゃ塀な流か耕ろう顕か到?縄
PM:プロ哲ジ下ェ脈ク泌トを複数ま疑とめる袋。全叙プロ酌ジ隊ェクト泊の責任者。お金の息管理もする。開信発は愚あ和ま毎りたやら綱な担い
PL:プ婚ロ拐ジ砲ェクト宣を尺ひとつま磨と騰める打。削そ四の扱プロ伴ジェ官ク河トの責含任洋者。サ管唆理撃もする扶が開発も足り剣な事け傷れば咲す瀬る戸
SE:暑プ歳ロジェクト夜内染で倹複数人匠をまとめ達る。設賊計もでき研PGも庁で祉き題部童下銅の複品質も仰確保復す橋る詠
PG:言われ打た手ことを載言報われた納期に墳き同っちり垂しあ確げ居る。詳細<設S計碑〜憎プ喝ロ届グ縄ラム超、試験廷を向担脈当船させ核ら歯れる掘
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:14:45.20 ID:tqqtHk+a0
>>58
略はプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、システムエンジニア、プログラマーだよな?
大雑把に部長、課長、係長、平社員的なかんじ?
74 :以下渦、糧名尿無し検に靴かわ層り連まvし蚕て拒VIPが即お送中り歳しま溝す浪:2011/12/20(火) 01:16:20.25 ID:QIAFmENW0
>>70
係必長、古弟参暗、社a員、派凸遣借
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:22:26.37 ID:tqqtHk+a0
>>74
なるほど。確かに派遣が多い業界だよな。
それだけつぶしが効く業種なのかもしれんが。
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:19:44.21 ID:CQWbXqh10
>>70
部長と課長は別にいるところが多い
小さいところだと兼任が多いけど
部長>課長>PM>PL>SE>PG
左にいくほど権力あるけど責任も重い。直接開発に携わる頻度も減っていく
右にいくほど開発をやることが多い
PM〜SE辺りが一番きつい
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:24:22.76 ID:tqqtHk+a0
>>76
なるほど。
プログラマーは作るだけで責任は取らないイメージでオッケーすか?
でも派遣が多いから責任とらそうと思ってもできないのが現状な気がww
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:31:19.22 ID:CQWbXqh10
>>83
いや
自分が作ったものは責任持て
バグだらけのコードしか書かない人は業界から干されるし その人を出した会社との取引も無くなっていく
もし自分がPGとして客先に売られるなら会社の名前を背負っていることを忘れるな
ちなみに左に行くほど責任の範囲が多きくなるって考えな
部長:部のプロジェクト全部の責任を負う
課長:課のプロジェクト全部の責任を負う
PM:うけもったプロジェクト全部の責任を負う
PL:うけもったプロジェクトの責任を負う
SE:担当の部分の責任を負う(部下が居る場合は部下の分も)
PG:担当の部分の責任を負う
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:34:42.25 ID:tqqtHk+a0
>>90
ブラックリストっていうか業界で使えないって噂になったりすんすか?
責任に関しては多分理解したです!
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:41:51.93 ID:CQWbXqh10
>>93
個人名はないけど会社名として残る
個人でやってる人だと名前が残る
この業界横のつながり強いから悪い噂が出ると営業伝いにけっこう広まるよ
大手から仕事を請けるときに「○○の社員はうちの会社の規定で使えないので雇わないでください」って言われたこともある
客先で仕事するってのは新人、ベテラン関係なく会社の名前を背負ってるってことを忘れずに
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:07:29.11 ID:EQjb3qwI0
絶対入るまで分からん。
とりあえず言えることは死ぬくらいなら辞めろよってことくらい。
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/20(火) 01:15:53.10 ID:tqqtHk+a0
>>59
たまに鬱病とか聞くからな。
内定は素直に嬉しかったが怖くて。
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
風俗にハマって人生転落した話
-
逆に結婚して幸せだっていう話聞きたい
-
借金のカタに取られた元カノの話
-
客と喧嘩した話
-
眠れないから親友の女の子の話でもする
-
昔俺をいじめてたやつから保証人になってほしいと電話がきた
-
昨日痴漢冤罪になりかけたおっさんを救った話
-
幼馴染が結婚した
-
自殺をしに樹海に行ってきた話
-
汚嫁の浮気の証拠をズラリと揃えた。これから両親の前で開示する。
-
明日俺の結婚式なんだが上司に休出命じられたった
-
パチンコ辞めて自炊を始めたら人生観が変わった
-
娘が可愛い過ぎる
-
職場の先輩にトラウマを植え付けられた
-
小学5,6年と担任にいじめられた俺が表彰された
-
二か月で結婚した話
-
彼女がやばいやつだったんだけど
-
ある日から突然、連絡がとれなくなった彼女に起きていた衝撃の事態
-
俺氏、パパンになった模様
-
「頭のいい、頭の回転の速い人になりたい」という問いかけに対するネット上の意見いろいろ
-
社会的に成功してる人きて
-
シングルマザーになるけど頑張るよ
-
ある日 突然離婚をつきつけてきた妻
-
過去2回の浮気を許していた嫁からとうとう離婚を切り出された
-
年収300万だけど、彼女が結婚したがってる
-
昨夜、同居中の義母とセ○クスしてしまった…
-
嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
-
嫁から凄まじい破壊力のカミングアウトされたんだが
-
俺と妻の24年間
-
妻からの間違いメール
-