2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

元自衛官が軍事系の質問に出来る限り答える
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:01:21.30 ID:aHke/Fqu0
>>51
無人艦載攻撃機 X47Bとか

電磁カタパルトとかかな



54 :以下、名無しにましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 18:52:20.75 ID:xfTcKmoTO
闘糧尿食の沢庵缶詰うまいの


72 :以下、名わりましてVIPがしま2013/03/07(木) 19:06:54.34 ID:aHke/Fqu0
>>54
沢庵は旨ぞ昆布だし最高

個人的にはすげー



56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 18:54:40.01 ID:uAv8nema0
海自と空自どっちがオススメ?


72 :下、名にかわりましてVIPがお送します2013/03/07(木) 19:06:54.34 ID:aHke/Fqu0
>>56
給料自>>>陸自

さ:海自>陸自>空自


な。。。空の人すまん



57 :下、無しにかわましてVIPがおします:2013/03/07(木) 18:54:56.18 ID:A4Bq1Mei0
の時代でマス・アミー(大沿)が復活るこ得る?

兵器も度化しすぎて素人には扱えらし

やはり国家間の争になたら塹壕戦剣突戻り?


72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:06:54.34 ID:aHke/Fqu0
>>57
まぁ無いな。

特に海、空、陸の通信、高射などの機材を扱う職種はあり得無い

しかしながら、自衛隊の編成上クリュンパーシステムに似ているのは知っておいて損はないぞ



61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 18:59:54.22 ID:OXH1lYxg0
うーん、戦車乗りになるにはどうしたらいいの?


64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:01:49.45 ID:d3+v57ag0
>>61
陸入って機甲科志望する





67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:03:16.77 ID:OXH1lYxg0
>>64
その希望絶対通るの?戦車乗れたかったら入隊した意味ない


85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:13:07.86 ID:aHke/Fqu0
>>67
絶対は無理

機甲は採用枠減ってるから無い年もる



71 :以下、名無しにわりましVIPがお送します2013/03/07(木) 19:06:34.07 ID:d3+v57ag0
>>67
間中成績良けれたいとこ行けるらし

との募集人数志願偏りるか

きやすいきにくいはあ

って人気あるのかな?うな>>1


65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:01:57.40 ID:EYX7gWU/0
89式使いやすい?


85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:13:07.86 ID:aHke/Fqu0
>>65
使いやすい



68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:05:28.61 ID:/SnxqSrH0
好きな銃は何?


85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:13:07.86 ID:aHke/Fqu0
>>68
M4A1



69 :以下、ア ドセンス広告のクリックお願いします:2013/03/07(木) 19:05:53.06 ID:rHyEXTl90
レンジャーの訓練耐えれる?


87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:14:04.79 ID:aHke/Fqu0
>>69
耐えれませんw

ドM じゃないと無理



70 :、名無しにりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:06:04.52 ID:rp17WtV90
隊入りたニートだけど

空で番キツイのは海


87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:14:04.79 ID:aHke/Fqu0
>>70
海自かな

人間関係で逃げ場が無いから



73 :以下、しにりましてVIPがお送します:2013/03/07(木) 19:07:38.58 ID:u7s3vFUo0
人を手で殺す時に一番最初にうべきと


93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:19:12.63 ID:aHke/Fqu0
>>73
素手で人を殺すなんて事は殆ど不可能

ナイフアレば別

強いて言うなら体の中心線あるものいづれかを狙って時間をかせぐ



77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:09:13.56 ID:0tH+STEm0
FPSやったら勝てる?

それと、俺の住んでるところって結構治安が悪いんだ。

だからやくざや不良に絡まれないようにコンビにまで行きたいんだ。なんか良い動きある?


93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:19:12.63 ID:aHke/Fqu0
>>77
勝てない



81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:10:43.25 ID:6GteoeLK0
従兄弟が防大なんだけど

卒業して隊に配属されたら、幹部いじめみたいなのがあるって小耳に挟んだけど。ちょっと心配


93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:19:12.63 ID:aHke/Fqu0
>>81
幹部のイジメでは無いけど

何だエラソーにな雰囲気はあった





82 :名無しにかわりてVIPが送りしま:2013/03/07(木) 19:11:01.91 ID:Zt5dBE8V0



93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送しま2013/03/07(木) 19:19:12.63 ID:aHke/Fqu0
>>82
1、2,3,4,5 2ケツ



83 :以下、名にかわてVIPがおしま2013/03/07(木) 19:11:18.94 ID:PT7VmcwT0
>>1の属部隊の事機密カのレシピ教え


93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:19:12.63 ID:aHke/Fqu0
>>83
業務用チョコレートか気の抜けたコーラ

意外と旨いぞ



24 :名無しにりましてVIPがお送しま2013/03/07(木) 18:39:57.93 ID:150ExHKM0
>>14
おお、読んで

あれで師演習を「富士の裾野で三日ろく食わずでごっこ」けど本にそなことしてるの


29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 18:41:32.48 ID:150ExHKM0
>>24
追記

敵に発見された奴が半殺しになってる描写があったけど実際そこまでやるの?


52 :以下にかわりましてVIPがおしま:2013/03/07(木) 18:52:18.30 ID:aHke/Fqu0
>>29
半殺しはない

捕虜ったに拷問に耐える練というあっだな

部隊にては面白



38 :以下、にかわりましてVIPが送りします:2013/03/07(木) 18:45:01.17 ID:aHke/Fqu0
>>24
は普通

飯の飲まず食わず多分言い過ぎだ

習は「4夜5日やる」っう言葉から寝なが分かるだ



42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 18:47:01.38 ID:fjQkh7090
>>38
相手が銃持ってるのに待機中に首を露出させるのって訓練不足じゃないの?

撃たれどころが悪ければ誰でも死ぬからこそ撃たれないよう訓練するもんだと思ってた


59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 18:56:14.62 ID:aHke/Fqu0
>>42
ご指摘は分かるが

かの防弾チョッキは首まで有るタイプ

全て訓練通りにやってもダメな時はダメ



60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 18:57:52.03 ID:ha4nbEb00
>>59
遠目で戦場眺めてたが参加したことある?


85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:13:07.86 ID:aHke/Fqu0
>>60
もしかして知り合い?

実は営業って書いたけど俺も警備会社だよwwww

海上交通専門

交戦経験有るよ



95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:20:09.57 ID:fjQkh7090
>>85
拳銃持ったチンピラが民家に立てこもってる状況が「ダメな時はダメ」な状態でテロに対処できるのかな?って思うわけよ

どれだけ訓練してたところで実力が伴ってなきゃ意味ないじゃん

防弾具が首まであったからって言ってただろ? つまり拳銃に撃ち抜かれる防弾装備の能力を過信した結果なわけじゃん

それってダメな時はダメって状況なのか?


104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:26:33.32 ID:aHke/Fqu0
>>95
違う違う誰も過信してないしライフル弾だと貫通することぐらい皆知ってる

あの場合、SATの首の隙間に弾丸が入っていったんだよ

こればっかりはどうにもならんて



105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:27:21.85 ID:d3+v57ag0
>>95
スナイパーに射殺されりゃそれで済むが一応逮捕しなきゃならんから

海外だと即射殺だろうが


62 :以下、無しましてVIPが送りします:2013/03/07(木) 19:01:04.91 ID:fjQkh7090
>>59
カウンターテ部隊なら相手がライってるも考訓練するわん?

弾具にまで期待身にてるもんなか?

実際で殺さ

っちゃなんだけ的な戦闘中でもい立てもりで遮蔽物から頭出して撃たれるってどう

ゃもん付けてるわゃないんだけど

っぱ張感高まってる現在だとういうの気なる調んだ




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:スキル・業務内容,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事