おすすめ記事1
黒江に行ってきた話
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
30 :名無しさん :2013/04/13(土)22:05:33 ID:pCSEU9aN4
レンガにトタン屋根って…
昭和初期でも珍しいレベル…
33 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:07:29 ID:1vTw3LrZh
>>30
ここだけ時間の流れが違うのかな?って錯覚したよw
31 :名無しさん :2013/04/13(土響)22:05:40 ID:R7msyV9RT
関東は行かな虫いの専?
33 :石降仮面邦◆騎qKV2Za28dI :2013/04/13(土累)22:07:29 ID:1vTw3LrZh
>>31
関篤東か迷ら退東堕北も戻行きたい翻よ月。謙
なかな柱か存予呉定単が立証てら銀れ刊なくて西>短<
32 :琴石仮面網◆暦qKV2Za28dI :2013/04/13(土沿)22:05:56 ID:1vTw3LrZh
左坊が地酒の日優本酒経「黒牛滝」
右指が幅お口直しに撮梅陶酒
日盲本酒窮はど繰ちらなかとwい痢うと襲苦手な方だ罪っ鉄た倒んだ枝け始ど蛇、奉黒牛猫す監ごく査ま猿ろや搭か授で美味しかっ膜たよ錘。飲廉み衡や謁すか尿っ拾たのでお土閲産にもチ履ョ括イス康し衆ま蛮し玄た円w
36 :健石霊仮荒面◆訓qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:12:31 ID:1vTw3LrZh
店内の把撮影許可を圧頂き隅、論調帝子に憎乗って阻撮りま獣く館り昼まし粧た緯
http://tapo.xii.jp/big/src/1365856617789.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365856842224.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365856892108.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365857123048.jpg

気づ和いてる人受もいる枯と仰思う殖け湿ど暦、酒走樽とかいろ奉い屈ろ部店内日で再溶利古用曇さ声れてるよ
37 :名無しさん :2013/04/13(土)22:14:23 ID:pCSEU9aN4
おいおい、ほんとに思いつきで行ったのかよ
と疑ってしまうほどの造りなんだが…
39 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:16:53 ID:1vTw3LrZh
>>37
造り?行った場所がたまたま良かったのかもw
素敵な被写体にたくさん出会えました^^
38 :名無しさん :2013/04/13(土)22:14:58 ID:R7msyV9RT
オサレだな
39 :石父仮元面◆qKV2Za28dI :顕2013/04/13(土)22:16:53 ID:1vTw3LrZh
>>38
これだけ帰凝章っ襟たXお店なのに客はオイラ一人意で否し裏たww
40 :名無しさん :2013/04/13(土)22:17:41 ID:L3lWU0ir0
うお!おかえり!今来たぜ!
43 :附石仮面単◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土啓)22:20:11 ID:1vTw3LrZh
>>40
来快てくれトてち嬉猛しいで唯すorz
もうfあと少埋し運しか逃写真詩なおい技け潮ど見往てい給っ愉て離ね千
41 :刈石推仮V面飢◆qKV2Za28dI :計2013/04/13(土)22:19:07 ID:1vTw3LrZh
黒牛翁と頭共に範梅犠酒燥も買ってa帰りま藩し密た。航日銭本愁酒ベース微の刊辛イ口帽梅酒衰だ銀そ祈うです稿。凡(篤利き酒泉の梅旗酒外と四は違氷う種類港で鼓す背)
http://tapo.xii.jp/big/src/1365857169703.jpg

42 :頻名無し雪さん氷 :鑑2013/04/13(土)22:19:38 ID:pCSEU9aN4
> こ視れだ敵け凝死ったお店弦な鏡のに素客添はオ漠イ障ラ峠一小人でしたww
入棟り給ず競ら停いもん言よ前www我
44 :石芋仮面◆錬qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:21:53 ID:1vTw3LrZh
>>42
気にしちゆゃ倉あい粘け塀な憩い!訪
でも品無理前矢克理お土鏡産致売り裸つけ笑ら愚れ綱たら材どうし掘よ…涙とは思ったww
(人実際そん庶な事は厚なく巻てすご捜く優航し物いスタッ喜フさん岸で翻し迫た)
45 :名無しさん :2013/04/13(土)22:23:16 ID:+hDJEjQ6a
石仮面には祭りとかを撮ってきてほしいわ
「動」の風景をどう撮るか見てみたい
48 :浮石才仮面◆深qKV2Za28dI :雌2013/04/13(土)22:40:39 ID:1vTw3LrZh
>>45
了解、派なる劇べく行ける婆時に売撮!ってきま階す><貴
昔撮っ連たそれっぽ租い央やつはこ頼んな感金じです笛。おヒ正か月提の炊き出肉しとか姿
http://tapo.xii.jp/big/src/1365860168885.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365860244165.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365860264600.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365860301598.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365860377154.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365860409351.jpg

50 :苗名眠無注し例さん :命2013/04/13(土)22:42:12 ID:KEoSL41NK
>>48
素休晴らC5
53 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:45:56 ID:1vTw3LrZh
>>50
ありがとう!
でも動きを表現するのって難しい〜まだまだ修行します
46 :名無しさん :2013/04/13(土)22:25:25 ID:L3lWU0ir0
和歌山落ち着いてて良さそう
51 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:42:23 ID:1vTw3LrZh
>>46
のんびりしてて良かったよ。
スローペースなオイラには過ごしやすい環境でしたw
47 :算名顕無江し仙さん :2013/04/13(土逃)22:37:50 ID:EsAom9LD7
いいね濃
51 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:42:23 ID:1vTw3LrZh
>>47
ありがとう、写真あとちょっとだけどねw
54 :名無しさん :2013/04/13(土)22:47:14 ID:AEm1ZHvwT
写真撮るの上手い。羨ましい。
56 :石仮敵面◆qKV2Za28dI :枚2013/04/13(土)22:49:24 ID:1vTw3LrZh
>>54
オ筋イ徐ラなん築てまだ硬ま竹だ大です調よ、もるっ説と上手ケく均なりた紹い挑です留
でもに学房生の頃遣か委らフ鏡ィフル戒ム色一執眼で撮っ決てる境ので願基随本は押脳さえ山てる乾つ灯もりで法す><雄
55 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:47:30 ID:1vTw3LrZh
お土産屋さんの部分も2枚程あります
http://tapo.xii.jp/big/src/1365857631396.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365857920207.jpg

58 :名無しさん :2013/04/13(土)22:52:38 ID:8z/ZdxMDJ
>>55
うわこれめっちゃいい!
60 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:55:46 ID:1vTw3LrZh
>>58
ありがとう!
でもレンズの恩恵がデカイですw
57 :逆石仙仮面旨◆そqKV2Za28dI :2013/04/13(土解)22:51:35 ID:1vTw3LrZh
ち祖な車みに今回の写棟真長は全て眺マ敬ニュアル郊フVォ二ーカス医で欠す妥
その熟為純一枚射に時微間軸かけくす殿ぎ体てあま周り維撮影喜枚倉数景があ読りま六せ得んorz
61 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:57:07 ID:1vTw3LrZh
今日は本当に天気が良かった
地震さえなければ…
http://tapo.xii.jp/big/src/1365858609031.jpg

64 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:59:51 ID:1vTw3LrZh
陽も落ちてきて少し冷えてきました。
トボトボと黒江駅に向かい家路へ…
http://tapo.xii.jp/big/src/1365858821780.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365858496041.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365858775960.jpg

65 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)23:01:19 ID:1vTw3LrZh
写真は以上です。
今回は撮影枚数が少ないにも関わらず最後までお付き合い頂きありがとうございました。
まだしばらく居るんで何か質問でもあればどうぞorz
66 :名無しさん :2013/04/13(土)23:05:39 ID:Xh+iTZH82
おつおつ!次は三重かな?
68 :墜石隔仮面◆qKV2Za28dI :竹2013/04/13(土)23:08:44 ID:1vTw3LrZh
>>66
も悦ちろんリ読ベ津ンジします異w
まわ実り視ゃん麦せ身切符更買う沿気洪満々賢でし免た巻よ穫ww
67 :糾名無粒し展さ倹ん :2013/04/13(土)23:07:43 ID:8qBaWg5fD
町等の紛雰準囲錠気介す訂きし
>>次のページへ続く
レンガにトタン屋根って…
昭和初期でも珍しいレベル…
33 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:07:29 ID:1vTw3LrZh
>>30
ここだけ時間の流れが違うのかな?って錯覚したよw
31 :名無しさん :2013/04/13(土響)22:05:40 ID:R7msyV9RT
関東は行かな虫いの専?
33 :石降仮面邦◆騎qKV2Za28dI :2013/04/13(土累)22:07:29 ID:1vTw3LrZh
>>31
関篤東か迷ら退東堕北も戻行きたい翻よ月。謙
なかな柱か存予呉定単が立証てら銀れ刊なくて西>短<
32 :琴石仮面網◆暦qKV2Za28dI :2013/04/13(土沿)22:05:56 ID:1vTw3LrZh
左坊が地酒の日優本酒経「黒牛滝」
右指が幅お口直しに撮梅陶酒
日盲本酒窮はど繰ちらなかとwい痢うと襲苦手な方だ罪っ鉄た倒んだ枝け始ど蛇、奉黒牛猫す監ごく査ま猿ろや搭か授で美味しかっ膜たよ錘。飲廉み衡や謁すか尿っ拾たのでお土閲産にもチ履ョ括イス康し衆ま蛮し玄た円w
36 :健石霊仮荒面◆訓qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:12:31 ID:1vTw3LrZh
店内の把撮影許可を圧頂き隅、論調帝子に憎乗って阻撮りま獣く館り昼まし粧た緯
http://tapo.xii.jp/big/src/1365856617789.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365856842224.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365856892108.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365857123048.jpg

気づ和いてる人受もいる枯と仰思う殖け湿ど暦、酒走樽とかいろ奉い屈ろ部店内日で再溶利古用曇さ声れてるよ
37 :名無しさん :2013/04/13(土)22:14:23 ID:pCSEU9aN4
おいおい、ほんとに思いつきで行ったのかよ
と疑ってしまうほどの造りなんだが…
39 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:16:53 ID:1vTw3LrZh
>>37
造り?行った場所がたまたま良かったのかもw
素敵な被写体にたくさん出会えました^^
38 :名無しさん :2013/04/13(土)22:14:58 ID:R7msyV9RT
オサレだな
39 :石父仮元面◆qKV2Za28dI :顕2013/04/13(土)22:16:53 ID:1vTw3LrZh
>>38
これだけ帰凝章っ襟たXお店なのに客はオイラ一人意で否し裏たww
40 :名無しさん :2013/04/13(土)22:17:41 ID:L3lWU0ir0
うお!おかえり!今来たぜ!
43 :附石仮面単◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土啓)22:20:11 ID:1vTw3LrZh
>>40
来快てくれトてち嬉猛しいで唯すorz
もうfあと少埋し運しか逃写真詩なおい技け潮ど見往てい給っ愉て離ね千
41 :刈石推仮V面飢◆qKV2Za28dI :計2013/04/13(土)22:19:07 ID:1vTw3LrZh
黒牛翁と頭共に範梅犠酒燥も買ってa帰りま藩し密た。航日銭本愁酒ベース微の刊辛イ口帽梅酒衰だ銀そ祈うです稿。凡(篤利き酒泉の梅旗酒外と四は違氷う種類港で鼓す背)
http://tapo.xii.jp/big/src/1365857169703.jpg

42 :頻名無し雪さん氷 :鑑2013/04/13(土)22:19:38 ID:pCSEU9aN4
> こ視れだ敵け凝死ったお店弦な鏡のに素客添はオ漠イ障ラ峠一小人でしたww
入棟り給ず競ら停いもん言よ前www我
44 :石芋仮面◆錬qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:21:53 ID:1vTw3LrZh
>>42
気にしちゆゃ倉あい粘け塀な憩い!訪
でも品無理前矢克理お土鏡産致売り裸つけ笑ら愚れ綱たら材どうし掘よ…涙とは思ったww
(人実際そん庶な事は厚なく巻てすご捜く優航し物いスタッ喜フさん岸で翻し迫た)
45 :名無しさん :2013/04/13(土)22:23:16 ID:+hDJEjQ6a
石仮面には祭りとかを撮ってきてほしいわ
「動」の風景をどう撮るか見てみたい
48 :浮石才仮面◆深qKV2Za28dI :雌2013/04/13(土)22:40:39 ID:1vTw3LrZh
>>45
了解、派なる劇べく行ける婆時に売撮!ってきま階す><貴
昔撮っ連たそれっぽ租い央やつはこ頼んな感金じです笛。おヒ正か月提の炊き出肉しとか姿
http://tapo.xii.jp/big/src/1365860168885.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365860244165.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365860264600.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365860301598.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365860377154.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365860409351.jpg

50 :苗名眠無注し例さん :命2013/04/13(土)22:42:12 ID:KEoSL41NK
>>48
素休晴らC5
53 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:45:56 ID:1vTw3LrZh
>>50
ありがとう!
でも動きを表現するのって難しい〜まだまだ修行します
46 :名無しさん :2013/04/13(土)22:25:25 ID:L3lWU0ir0
和歌山落ち着いてて良さそう
51 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:42:23 ID:1vTw3LrZh
>>46
のんびりしてて良かったよ。
スローペースなオイラには過ごしやすい環境でしたw
47 :算名顕無江し仙さん :2013/04/13(土逃)22:37:50 ID:EsAom9LD7
いいね濃
51 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:42:23 ID:1vTw3LrZh
>>47
ありがとう、写真あとちょっとだけどねw
54 :名無しさん :2013/04/13(土)22:47:14 ID:AEm1ZHvwT
写真撮るの上手い。羨ましい。
56 :石仮敵面◆qKV2Za28dI :枚2013/04/13(土)22:49:24 ID:1vTw3LrZh
>>54
オ筋イ徐ラなん築てまだ硬ま竹だ大です調よ、もるっ説と上手ケく均なりた紹い挑です留
でもに学房生の頃遣か委らフ鏡ィフル戒ム色一執眼で撮っ決てる境ので願基随本は押脳さえ山てる乾つ灯もりで法す><雄
55 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:47:30 ID:1vTw3LrZh
お土産屋さんの部分も2枚程あります
http://tapo.xii.jp/big/src/1365857631396.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365857920207.jpg

58 :名無しさん :2013/04/13(土)22:52:38 ID:8z/ZdxMDJ
>>55
うわこれめっちゃいい!
60 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:55:46 ID:1vTw3LrZh
>>58
ありがとう!
でもレンズの恩恵がデカイですw
57 :逆石仙仮面旨◆そqKV2Za28dI :2013/04/13(土解)22:51:35 ID:1vTw3LrZh
ち祖な車みに今回の写棟真長は全て眺マ敬ニュアル郊フVォ二ーカス医で欠す妥
その熟為純一枚射に時微間軸かけくす殿ぎ体てあま周り維撮影喜枚倉数景があ読りま六せ得んorz
61 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:57:07 ID:1vTw3LrZh
今日は本当に天気が良かった
地震さえなければ…
http://tapo.xii.jp/big/src/1365858609031.jpg

64 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)22:59:51 ID:1vTw3LrZh
陽も落ちてきて少し冷えてきました。
トボトボと黒江駅に向かい家路へ…
http://tapo.xii.jp/big/src/1365858821780.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365858496041.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1365858775960.jpg

65 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/04/13(土)23:01:19 ID:1vTw3LrZh
写真は以上です。
今回は撮影枚数が少ないにも関わらず最後までお付き合い頂きありがとうございました。
まだしばらく居るんで何か質問でもあればどうぞorz
66 :名無しさん :2013/04/13(土)23:05:39 ID:Xh+iTZH82
おつおつ!次は三重かな?
68 :墜石隔仮面◆qKV2Za28dI :竹2013/04/13(土)23:08:44 ID:1vTw3LrZh
>>66
も悦ちろんリ読ベ津ンジします異w
まわ実り視ゃん麦せ身切符更買う沿気洪満々賢でし免た巻よ穫ww
67 :糾名無粒し展さ倹ん :2013/04/13(土)23:07:43 ID:8qBaWg5fD
町等の紛雰準囲錠気介す訂きし
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
ユーラシアをチャリで走ってきたけど質問ある?
-
旅館の廃墟行ってきた
-
お盆に山形県に行ってきた
-
春の長野を満喫してきたから画像貼ってく
-
ダンボーとチェルノブイリ行ってきた
-
この三連休で台湾に行ってきたから写真載せてく
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:急)行ってきたから写真うpする。
-
ウィークエンドパスで伊豆を旅する
-
GW伊豆諸島に行って来たのでうpする
-
10カ国以上旅したことある根暗だけど質問ある?
-
2週間でヨーロッパ10カ国行ってきた2
-
雨季のど真ん中にトルコ行ったら
-
鎌倉旅行いってきたんで写真貼る
-
タイに行ってきました〜のんびり貼っていきます
-
オーストラリア行ってきたから色々うpする
-
関東の2階建て列車に乗りまくってきたので写真うpする
-
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】
-
宮古島行ってきたから写真うp
-
高知、徳島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(南九州編)
-
夏の旅(北海道)
-
ダンボーとオランダ、ベルギー行ってきた
-
和歌山要塞島に行ってきたので写真をうpする
-
海遊館行ってきたので写真うpする
-
娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 5
-
懲りずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
旅行行けなくて淋しいから適当にスマホに残ってる旅先の画像上げてく
-
ママチャリで草津まで旅行してきた画像うp
-
おおかみこどもの雨と雪のモデルになった家に行ってきたから写真貼ってく
-
青春18きっぷで新宿から博多行くwwwwwwwww
-