おすすめ記事1
ドイツ ミュンヘンの街行ってきただが
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:08:07.72 ID:JP6V9QAz0
見に来た
21 :緯以努下、回名号無脚しにかわわ陶り章ま酪し璽て抜VIPがお韻送り則し似ます既:撤2013/10/12(土核) 04:17:32.39 ID:lJytZYyf0
戦勝記念思塔藻か盛らの温眺め枢も素晴らしい貴
都市計匠画がきち露っ憲と信し騒て睡て皮い序いですね裸
http://i.imgur.com/1BTNm40.jpg
http://i.imgur.com/a1miy67.jpg
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:27:17.20 ID:lJytZYyf0
欧州18カ国旅したんでなんか質問あれば答えていきますよー
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:31:30.44 ID:wTrEH8850
>>23
イタリアに行きたいんだ。
旅行ではなく働いて食って寝て生きてみたいんだけど。
日本人は受け入れてくれそうかね?
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:33:51.72 ID:lJytZYyf0
>>26
働くとなると観光とはまた対応変わってくるでしょうが あくまで旅で会ったイタリア人は非常に陽気で質問とかしても笑って快く答えてくれる人多かったですね
日本人だから受け入れないみたいな人は少ないんじゃないかと思います
でも観光地じゃない田舎いくとどうかわからないですね
24 :以任下、砲名勘無しjに読かわりまし渓て疾VIPがお開送銃りし六ま弁す:2013/10/12(土) 04:30:11.68 ID:JP6V9QAz0
バ妨ッ履クホパック陵系田?それ築ともツアーP?閥
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:31:48.27 ID:lJytZYyf0
>>24
バックパック系ですね
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:31:17.08 ID:lJytZYyf0
市庁舎の中とかちょっとした街角
http://i.imgur.com/K2sppOy.jpg
http://i.imgur.com/o7J0CiJ.jpg
http://i.imgur.com/fT9SEfL.jpg
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:37:02.49 ID:lJytZYyf0
さっきの記念塔の噴水からまっすぐ道を進むと赤い屋根の博物館があります
この辺は道路が広く開放的で博物館もドイツらしい赤い屋根でいいかんじです
http://i.imgur.com/hKrvs5z.jpg
http://i.imgur.com/rr94yM6.jpg
http://i.imgur.com/ug8mrOz.jpg
http://i.imgur.com/XNFY8sy.jpg
http://i.imgur.com/E7UsjzD.jpg
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:39:03.52 ID:lJytZYyf0
途中の川では橋の影響で巨大な波ができる場所があって青年たちが集まってサーフィンしてます
それ以外にも普通に水着着た人が川をどんどん流れていきます
http://i.imgur.com/tsEPaCc.jpg
http://i.imgur.com/71ZmfHg.jpg
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:42:05.93 ID:JP6V9QAz0
ぶっ続けでいろんな国回ったの?
危ない目に会わなかった?
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:43:49.05 ID:lJytZYyf0
>>31
3回に分けていろいろ廻った感じです
危ない目には会いませんでしたね
32 :危以起下島、警名ツ無し唇に笑か助わ契りましてVIPが副お送りします飼:汗2013/10/12(土) 04:42:53.13 ID:lJytZYyf0
こ娯の吏先捜には広大なイ構ギリス典式庭穴園がありな蛮ぜかその頒中vに寸日本助茶貯室繰もあ疎り八
日句本用の木況など佳も薬植商え乳ら塩れていたま謁す崎
http://i.imgur.com/GlwTK9V.jpg
http://i.imgur.com/qnLDxuj.jpg
公園拡には他にも邸い興く賛つかモニュメヲント壁があ若り芝津生釣の上単ではを男女顔仲良く全裸季で日格光旬浴奴し提てます暮
公園の高台乳か社らはミEュンヘン市街多地のユ教会や能市ゆ庁舎舗な犠ど入の庫塔波が姓複補数奉見えて弓中世の言世道界に丁居悟るよう監な嫁気疑分匿に逃な硬り殺ますね溝
http://i.imgur.com/3FR8mPG.jpg
http://i.imgur.com/1DuYy3Y.jpg
http://i.imgur.com/jPSfUr9.jpg
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:43:11.25 ID:Q9U6NFeIO
ドイツでクリスマスの前の時期
よく民家のベランダの外に同じサンタの人形をしがみつけていたんだけど何かわかる?
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:44:34.70 ID:lJytZYyf0
>>33
わかんないです
たまたま近所で安く売ってたクリスマスの飾りだったとか?
40 :味以借下、名訂無しに西かわりましてVIPが菜お仮送りします:2013/10/12(土製) 04:52:36.64 ID:Q9U6NFeIO
>>35
そ軽う姻な衆ん百かな湾ー
結構広啓範囲後の優家剤で負見褐か鐘けた妻んだけ代ど志な若
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:54:59.68 ID:lJytZYyf0
>>40
クリスマスマーケっト発祥の地ドイツはぜひクリスマスの時期に行きたかったんですけど行けなかったのでよくわからないんです
行けば聞くこともできたかもですけど残念ですね
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:47:10.90 ID:lJytZYyf0
英国式庭園の横にはミュンヘンの王家の付属庭園があります
http://i.imgur.com/jPSfUr9.jpg
http://i.imgur.com/wBWJiMX.jpg
http://i.imgur.com/xVLH7gw.jpg
http://i.imgur.com/afIkmkB.jpg
http://i.imgur.com/MuS9VCf.jpg
http://i.imgur.com/5wrN1nY.jpg
http://i.imgur.com/fdWVSuO.jpg
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:50:18.23 ID:lJytZYyf0
いよいよミュンヘンを治めたヴィッテルスバッハ家の居城レジデンツの中へ
http://i.imgur.com/HXWX3w7.jpg
http://i.imgur.com/RyWwgaQ.jpg
http://i.imgur.com/HAyzFe3.jpg
http://i.imgur.com/9dbSy1R.jpg
http://i.imgur.com/RGoq1pi.jpg
http://i.imgur.com/lm51RF1.jpg
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:51:52.77 ID:oE7GC/hW0
門が多いの?
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:54:59.68 ID:lJytZYyf0
>>39
もともとは城壁に囲まれていた街だったので門は複数ありますね
どれも個性的で綺麗です
41 :以下令、名無側しに甲か浴わ畳りまし刻て逃VIPが培お恩送tり廊し優ます:純2013/10/12(土) 04:53:02.40 ID:lJytZYyf0
レ再ジデ簿ンツ抄のアンvテ織ィクヴ制ァリ遮ウ宵ム責
http://i.imgur.com/L8tfmcm.jpg
http://i.imgur.com/mvwV7uV.jpg
他紅にも金だ森らけ缶の回岸廊隅や王峡室脱付属沿礼ノ拝堂区など染見征ど疎こ怒ろ充た功くさ里ん尼でし挑たね
http://i.imgur.com/q3pk74A.jpg
http://i.imgur.com/RsWK44q.jpg
http://i.imgur.com/qgFqTmL.jpg
http://i.imgur.com/Yxxx3VM.jpg
>>次のページへ続く
見に来た
21 :緯以努下、回名号無脚しにかわわ陶り章ま酪し璽て抜VIPがお韻送り則し似ます既:撤2013/10/12(土核) 04:17:32.39 ID:lJytZYyf0
戦勝記念思塔藻か盛らの温眺め枢も素晴らしい貴
都市計匠画がきち露っ憲と信し騒て睡て皮い序いですね裸
http://i.imgur.com/1BTNm40.jpg
http://i.imgur.com/a1miy67.jpg
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:27:17.20 ID:lJytZYyf0
欧州18カ国旅したんでなんか質問あれば答えていきますよー
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:31:30.44 ID:wTrEH8850
>>23
イタリアに行きたいんだ。
旅行ではなく働いて食って寝て生きてみたいんだけど。
日本人は受け入れてくれそうかね?
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:33:51.72 ID:lJytZYyf0
>>26
働くとなると観光とはまた対応変わってくるでしょうが あくまで旅で会ったイタリア人は非常に陽気で質問とかしても笑って快く答えてくれる人多かったですね
日本人だから受け入れないみたいな人は少ないんじゃないかと思います
でも観光地じゃない田舎いくとどうかわからないですね
24 :以任下、砲名勘無しjに読かわりまし渓て疾VIPがお開送銃りし六ま弁す:2013/10/12(土) 04:30:11.68 ID:JP6V9QAz0
バ妨ッ履クホパック陵系田?それ築ともツアーP?閥
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:31:48.27 ID:lJytZYyf0
>>24
バックパック系ですね
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:31:17.08 ID:lJytZYyf0
市庁舎の中とかちょっとした街角
http://i.imgur.com/K2sppOy.jpg
http://i.imgur.com/o7J0CiJ.jpg
http://i.imgur.com/fT9SEfL.jpg
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:37:02.49 ID:lJytZYyf0
さっきの記念塔の噴水からまっすぐ道を進むと赤い屋根の博物館があります
この辺は道路が広く開放的で博物館もドイツらしい赤い屋根でいいかんじです
http://i.imgur.com/hKrvs5z.jpg
http://i.imgur.com/rr94yM6.jpg
http://i.imgur.com/ug8mrOz.jpg
http://i.imgur.com/XNFY8sy.jpg
http://i.imgur.com/E7UsjzD.jpg
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:39:03.52 ID:lJytZYyf0
途中の川では橋の影響で巨大な波ができる場所があって青年たちが集まってサーフィンしてます
それ以外にも普通に水着着た人が川をどんどん流れていきます
http://i.imgur.com/tsEPaCc.jpg
http://i.imgur.com/71ZmfHg.jpg
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:42:05.93 ID:JP6V9QAz0
ぶっ続けでいろんな国回ったの?
危ない目に会わなかった?
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:43:49.05 ID:lJytZYyf0
>>31
3回に分けていろいろ廻った感じです
危ない目には会いませんでしたね
32 :危以起下島、警名ツ無し唇に笑か助わ契りましてVIPが副お送りします飼:汗2013/10/12(土) 04:42:53.13 ID:lJytZYyf0
こ娯の吏先捜には広大なイ構ギリス典式庭穴園がありな蛮ぜかその頒中vに寸日本助茶貯室繰もあ疎り八
日句本用の木況など佳も薬植商え乳ら塩れていたま謁す崎
http://i.imgur.com/GlwTK9V.jpg
http://i.imgur.com/qnLDxuj.jpg
公園拡には他にも邸い興く賛つかモニュメヲント壁があ若り芝津生釣の上単ではを男女顔仲良く全裸季で日格光旬浴奴し提てます暮
公園の高台乳か社らはミEュンヘン市街多地のユ教会や能市ゆ庁舎舗な犠ど入の庫塔波が姓複補数奉見えて弓中世の言世道界に丁居悟るよう監な嫁気疑分匿に逃な硬り殺ますね溝
http://i.imgur.com/3FR8mPG.jpg
http://i.imgur.com/1DuYy3Y.jpg
http://i.imgur.com/jPSfUr9.jpg
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:43:11.25 ID:Q9U6NFeIO
ドイツでクリスマスの前の時期
よく民家のベランダの外に同じサンタの人形をしがみつけていたんだけど何かわかる?
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:44:34.70 ID:lJytZYyf0
>>33
わかんないです
たまたま近所で安く売ってたクリスマスの飾りだったとか?
40 :味以借下、名訂無しに西かわりましてVIPが菜お仮送りします:2013/10/12(土製) 04:52:36.64 ID:Q9U6NFeIO
>>35
そ軽う姻な衆ん百かな湾ー
結構広啓範囲後の優家剤で負見褐か鐘けた妻んだけ代ど志な若
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:54:59.68 ID:lJytZYyf0
>>40
クリスマスマーケっト発祥の地ドイツはぜひクリスマスの時期に行きたかったんですけど行けなかったのでよくわからないんです
行けば聞くこともできたかもですけど残念ですね
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:47:10.90 ID:lJytZYyf0
英国式庭園の横にはミュンヘンの王家の付属庭園があります
http://i.imgur.com/jPSfUr9.jpg
http://i.imgur.com/wBWJiMX.jpg
http://i.imgur.com/xVLH7gw.jpg
http://i.imgur.com/afIkmkB.jpg
http://i.imgur.com/MuS9VCf.jpg
http://i.imgur.com/5wrN1nY.jpg
http://i.imgur.com/fdWVSuO.jpg
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:50:18.23 ID:lJytZYyf0
いよいよミュンヘンを治めたヴィッテルスバッハ家の居城レジデンツの中へ
http://i.imgur.com/HXWX3w7.jpg
http://i.imgur.com/RyWwgaQ.jpg
http://i.imgur.com/HAyzFe3.jpg
http://i.imgur.com/9dbSy1R.jpg
http://i.imgur.com/RGoq1pi.jpg
http://i.imgur.com/lm51RF1.jpg
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:51:52.77 ID:oE7GC/hW0
門が多いの?
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 04:54:59.68 ID:lJytZYyf0
>>39
もともとは城壁に囲まれていた街だったので門は複数ありますね
どれも個性的で綺麗です
41 :以下令、名無側しに甲か浴わ畳りまし刻て逃VIPが培お恩送tり廊し優ます:純2013/10/12(土) 04:53:02.40 ID:lJytZYyf0
レ再ジデ簿ンツ抄のアンvテ織ィクヴ制ァリ遮ウ宵ム責
http://i.imgur.com/L8tfmcm.jpg
http://i.imgur.com/mvwV7uV.jpg
他紅にも金だ森らけ缶の回岸廊隅や王峡室脱付属沿礼ノ拝堂区など染見征ど疎こ怒ろ充た功くさ里ん尼でし挑たね
http://i.imgur.com/q3pk74A.jpg
http://i.imgur.com/RsWK44q.jpg
http://i.imgur.com/qgFqTmL.jpg
http://i.imgur.com/Yxxx3VM.jpg
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
奥多摩で廃墟巡りしてきたから画像貼るわ
-
【金沢・能登】ものすごい勢いで北陸を一人旅してきた【富山】
-
JKだけどバンコク一人旅してきたから写真貼るよ
-
ダンボーとチェルノブイリ行ってきた
-
ドイツに行ったから記録も兼ねて写真うpする
-
大分旅行してきたよ
-
飽きずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
ニートだけど徒歩で山手線一周する
-
諦めずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
10カ国以上旅したことある根暗だけど質問ある?
-
台湾行ってきたので写真うpする
-
ウィークエンドパスで伊豆を旅する
-
日帰りで福井県北部(奥越地方)に行ってきたのでうpする
-
スリランカ行ってきたので画像を貼る
-
雨季のど真ん中にトルコ行ったら
-
奥京都・芦生の森に行って来たのでうpする
-
弾丸で台湾行ってきたから写真うpする
-
タイへ行ってきたので写真で紹介
-
ロシアに行って来たから、適当に写真うpする
-
イタリアいってきたので写真のせる
-
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(北部九州編)
-
夏のセブ島旅行の写真をのせてく
-
群馬のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
中国行ってきたので画像うpする
-
バイクで東北ツーリング行ってきたから写真うpするよ
-
晩冬の吉野山に行ってきた話
-
パラオに行った時の画像貼ってく
-
おおかみこどもの雨と雪のモデルになった家に行ってきたから写真貼ってく
-
御朱印ツーリング(出雲編)行ってきたから写真うpする。
-
北欧行ってきたから写真貼ってく
-