2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

魔女の宅急便の舞台になった島にいってきたから写真うpする
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


29 :以名無しにかわしてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 19:26:36.14 ID:ywDTMctF0
お腹がすたので遅めの昼食をる。

あらかべロ世界版みたなやつで調べガレット屋に行く

そこまで期待してなっただけこのガレトがもうものすごくいしくて、在中は毎行った。

http://i.imgur.com/V8M53o8.jpg
_134217727

http://i.imgur.com/fqStcin.jpg
_268435455



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 19:36:15.23 ID:G2La89jaP
>>29
これって生地ってどんな感じなの


30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 19:28:18.84 ID:ywDTMctF0
お腹いっぱいになったあとは散歩。

海が見えた。

http://i.imgur.com/rpDFJUq.jpg
_536870911

http://i.imgur.com/VCNL21w.jpg
_1073741823

http://i.imgur.com/eIrhyIS.jpg
_2147483647





31 :以下、名わりましてVIPがお送す:2014/01/21(火) 19:32:55.80 ID:ywDTMctF0
だん傾いてきた

明るいけど午後8時く

http://i.imgur.com/NwKJlaS.jpg
_4294967295

http://i.imgur.com/Z9AHF9P.jpg
_8589934591



33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 19:36:43.20 ID:ywDTMctF0
陽が沈むところの写真が撮りたかったから、陽が落ちるのを待つ間、そのへんをぶらぶらしてた。

で気づいたんだけど、家に雨戸とかカーテンがない。家の中丸見え。

なんでなんだろうって思ってたけど、北欧の文化らしい。

窓辺は人に見せるために美しく飾るのだとか。

確かにどの家の窓も素敵だった。

http://i.imgur.com/VbvkMXD.jpg
_17179869183



34 :以下、しにかわりましVIPがお送りします:2014/01/21(火) 19:40:57.92 ID:ywDTMctF0
>>32
クレみたいもちちしてなくサクサ感じ

ものいしよ。また行きた

ちなみスビーはストックホルムよりくてってる間だった。

そばの会から習事帰りっぽい中学生くいの女の子が出てきて、東洋人っちで突っ立っるかビクッ!!!ってしてた

、日が
http://i.imgur.com/9GdgU6J.jpg
_34359738367

http://i.imgur.com/UgKaFwO.jpg
_68719476735

沈ん
http://i.imgur.com/0tSgB5Z.jpg
_137438953471



35 :下、名しにかわりましてVIPがお送ります:2014/01/21(火) 19:46:43.49 ID:ywDTMctF0
はホた。

前日は街の中の方をうろから、今は海側を歩いみようと思った。

貿みにヴィスビ城壁に囲まれた本当にさなで、半日るほど。

城壁抜ける。わかりにどこの緑のもりしところが城壁
http://i.imgur.com/K2KSmRc.jpg
_274877906943

海のそきな家
http://i.imgur.com/iTH8K9n.jpg
_549755813887

こが一大きな園での憩いの

芝生のんでピクニックしてる人とたくさんい
http://i.imgur.com/YnZkGln.jpg
_1099511627775



36 :以下、名無しにかわりましてVIPがりします:2014/01/21(火) 19:49:39.70 ID:ywDTMctF0
>>35の

海沿いの道。
http://i.imgur.com/DdbmmfJ.jpg
_2199023255551

このときは無理だなれできるらしい。
http://i.imgur.com/RDMGXJv.jpg
_4398046511103

また城壁が見えきた。
http://i.imgur.com/oJvMaZI.jpg
_8796093022207





39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 19:56:23.04 ID:ywDTMctF0
見てくれててありがとう!

監視塔?かな。
http://i.imgur.com/nLpuzOb.jpg
_17592186044415

城壁の中にまた入る。小さな道を抜けて
http://i.imgur.com/UZHKZKu.jpg
_35184372088831

壁沿いを歩いてたら
http://i.imgur.com/0W5kdnE.jpg
_70368744177663

上れそうなところがあったので上ってみた
http://i.imgur.com/L9Om8VN.jpg
_140737488355327

真ん中に二つ黒い塔があるけど、それが>>25で言ってた唯一現存してる教会。

この街のシンボルになってるらしい。

そこを目指して歩いてみることにする。
http://i.imgur.com/zUTro2u.jpg
_281474976710655

城壁の出口。
こういう出口はあちこちにあった。
http://i.imgur.com/PDjI8eF.jpg
_562949953421311



38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 19:55:57.98 ID:/q06XRra0
カメラ何使ってんねん?


40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:04:53.02 ID:ywDTMctF0
>>38
わからない。家族のを借りて行った。SONYのデジタル一眼。

使い方わからなくて途中で撮影モード変えちゃったから、中央がぼやけてて変な効果かかってしまった。

また教会の遺跡。

今度は昨日のと違ってかなり基礎が残ってて、中に入れそうだったから入ってみた。
http://i.imgur.com/YCEkgJo.jpg
_1125899906842623

http://i.imgur.com/9A8Chjg.jpg
_2251799813685247

http://i.imgur.com/uVFyxsa.jpg
_4503599627370495

http://i.imgur.com/chKwhOD.jpg
_9007199254740991

http://i.imgur.com/OU2bGpN.jpg
_18014398509481983

http://i.imgur.com/gJaNAE6.jpg
_36028797018963967



41 :以下、しにか沿してVIPがお送りしま:2014/01/21(火) 20:07:12.33 ID:ASoABP8Q0
ょいちょい映画っぽいとこが出て感動する


42 :以下、しにVIPがお送します2014/01/21(火) 20:09:40.59 ID:ywDTMctF0
た歩く。

ると
http://i.imgur.com/8k6CxS3.jpg
_72057594037927935

見!
http://i.imgur.com/GyeI3BL.jpg
_144115188075855871

ちなみに小さい頃か飼ってる良猫にいビビて逃げられる。

猫もげるだろうな〜と思いつ手を出してみたら。

http://i.imgur.com/G2rg4Gi.jpg
_288230376151711743

おや?

http://i.imgur.com/KckVA4q.jpg
_576460752303423487

http://i.imgur.com/HiDxXEz.jpg
_1152921504606846975

http://i.imgur.com/KecYK5w.jpg
_2305843009213693951

この心のよう





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:ヨーロッパ,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事