おすすめ記事1
台湾ツーリングした時の写真を張るよ!
(4ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
81 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:18:56 ID:LHnqdCS6X
朝飯喰って二度寝してますたw
なんか天気悪くなさそうな・・・?
しかしバイクで出るには戸惑う感じ。
ま、今日はおうちでゆっくりしてますか。
では続けるよ!
82 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:22:57 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/pkLctXI.jpg

http://i.imgur.com/nrs4zSz.jpg

http://i.imgur.com/XSC0mR8.jpg

烏來温泉ツーリングの翌朝、ホテル近所のファミマで買った排骨飯弁当で朝食!210円ほど。
あと、結構はまった梅ゼリー?ドリンクも!こちらは60円くらい。
安いね!
83 :名無しさん :2014/04/06(日)11:25:28 ID:IOvSTdr4R
コンビニか、いいねえw
84 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:28:50 ID:LHnqdCS6X
>>83
台湾のコンビニ飯は中々だよ!
しかし、サンドイッチは罠なので注意wwwあの写真みたいに、具が見える場所にしかねえwww
84 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:28:50 ID:LHnqdCS6X
さて、この日は台北から北西に進み、新北市にある風光明媚な観光名所、淡水(だんすい)に行くよ!
ちなみに、淡水は通過を含めて四回ほど行ったので、その中から良さげな写真をピックうpする。
85 :名無しさん :2014/04/06(日)11:29:39 ID:ss1ufRDxB
弁当旨そう!安いね〜。ファミマ本当に多いよなw
86 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:33:39 ID:LHnqdCS6X
>>85
台湾はファミマが圧倒的だよなwww
なお、完全撤退した国もある模様。
86 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:33:39 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/xyG3slq.jpg

http://i.imgur.com/tJ6Sxfh.jpg

http://i.imgur.com/F2b34LI.jpg

その前に、ちょっと珍しい写真でも。
KTRの登録証と保険証。当然ながら日本とはかなり違うねぇ。
大事なところは隠してあるので無問題!
87 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:43:24 ID:LHnqdCS6X
淡水、北京語の発音はタンシュエ。
淡水河の河口に広がる観光名所。
かつてスペインに占領され、更にオランダ人に奪取された土地。
元々住んでいたのは台湾原住民族ケタガラン族。
台湾で最も早く開かれた港、らしい。
今では台湾八景のひとつに数えられ、「東方のベニス」とも称される。
淡水河口を望む。
http://i.imgur.com/HL6RrpA.jpg

http://i.imgur.com/7nrct4C.jpg

88 :くま循ぞ壱う剛◆堀j5jVuxWdss :鼻2014/04/06(日)11:44:24 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/xO3pL6D.jpg

http://i.imgur.com/10Mc7y0.jpg

89 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:45:25 ID:LHnqdCS6X
台北方面を望む。
http://i.imgur.com/Y1Z3ZUC.jpg

http://i.imgur.com/OXAWkrc.jpg

90 :取くまぞ捕う二◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日軍)11:46:34 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/VcsEL09.jpg

MRT淡障水者駅ン。
91 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:47:54 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/KcDhHvS.jpg

淡水観光の中心、フィッシャーマンズ・ワーフ。
92 :名無し衆さ滝んフ :2014/04/06(日)11:50:16 ID:ss1ufRDxB
北京脈語へは貴独学建?学校請で勉描強し稼た?審何克回目状の泳台掌湾妨?
94 :く実まぞう◆呈j5jVuxWdss :2014/04/06(日批)11:51:58 ID:LHnqdCS6X
>>92
独学斜だよ式。伺と言放って歴も、浪親し勉い惰友ク人がい稲たの複で飽教宗えて負もら映った題。帽
台湾鯨はこの時三回目。そ看のあ綿と赤もうれ一冬度行掘って熱るからら、現時在ま画でに悔四室回穏行って洗る。協
98 :名無し廉さ競ん :鐘2014/04/06(日)11:58:23 ID:ss1ufRDxB
>>94
いい許なぁ〜貿。バ期イ促クの馬方込が奪移動幣ラクだ紺し楽し戒そクう生だね
100 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)12:01:44 ID:LHnqdCS6X
>>98
そうそう!公共交通機関だけじゃあ、味わえない旅ってあるよね。
バイク乗りなら、なおさら異国の地を走ってみたくなるw
93 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:50:18 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/tqto3KY.jpg

http://i.imgur.com/Q9AxlH6.jpg

の、駐輪場。
台湾は日本とは比べ物にならないくらい、駐輪施設が爺実してて羨ましい。
世界四大メーカーを抱える日本のバイクに対する無理解さは、絶望的だお・・・・・・
95 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:54:05 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/RhhDKKe.jpg

http://i.imgur.com/s6GSbpA.jpg

http://i.imgur.com/pwFOPk3.jpg

とても豪華なフィッシャーマンズ・ワーフの建物や設備。
96 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:56:29 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/wlcFnM4.jpg

http://i.imgur.com/p25dMJV.jpg

テラスから河口を望む。
この時は夕日を観に行ったんだが、ちょっと曇り空でがっかりしていた、けど・・・・・・
97 :くま脹ぞう深◆箱j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:57:34 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/E8epVM8.jpg

http://i.imgur.com/W3C6BPc.jpg

http://i.imgur.com/TsmfxdO.jpg

99 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:59:20 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/lrHiPod.jpg

ん・・・・・・
http://i.imgur.com/L43SVES.jpg

お・・・・・・?
100 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)12:01:44 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/a3Tahp7.jpg

おお!?
http://i.imgur.com/TGHhSs5.jpg

おーーーーー!!
夕陽見えたぁっ!
101 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)12:06:01 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/P8VaUJP.jpg

恋人の塔(はあと)
ケッ
>>次のページへ続く
朝飯喰って二度寝してますたw
なんか天気悪くなさそうな・・・?
しかしバイクで出るには戸惑う感じ。
ま、今日はおうちでゆっくりしてますか。
では続けるよ!
82 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:22:57 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/pkLctXI.jpg

http://i.imgur.com/nrs4zSz.jpg

http://i.imgur.com/XSC0mR8.jpg

烏來温泉ツーリングの翌朝、ホテル近所のファミマで買った排骨飯弁当で朝食!210円ほど。
あと、結構はまった梅ゼリー?ドリンクも!こちらは60円くらい。
安いね!
83 :名無しさん :2014/04/06(日)11:25:28 ID:IOvSTdr4R
コンビニか、いいねえw
84 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:28:50 ID:LHnqdCS6X
>>83
台湾のコンビニ飯は中々だよ!
しかし、サンドイッチは罠なので注意wwwあの写真みたいに、具が見える場所にしかねえwww
84 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:28:50 ID:LHnqdCS6X
さて、この日は台北から北西に進み、新北市にある風光明媚な観光名所、淡水(だんすい)に行くよ!
ちなみに、淡水は通過を含めて四回ほど行ったので、その中から良さげな写真をピックうpする。
85 :名無しさん :2014/04/06(日)11:29:39 ID:ss1ufRDxB
弁当旨そう!安いね〜。ファミマ本当に多いよなw
86 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:33:39 ID:LHnqdCS6X
>>85
台湾はファミマが圧倒的だよなwww
なお、完全撤退した国もある模様。
86 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:33:39 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/xyG3slq.jpg

http://i.imgur.com/tJ6Sxfh.jpg

http://i.imgur.com/F2b34LI.jpg

その前に、ちょっと珍しい写真でも。
KTRの登録証と保険証。当然ながら日本とはかなり違うねぇ。
大事なところは隠してあるので無問題!
87 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:43:24 ID:LHnqdCS6X
淡水、北京語の発音はタンシュエ。
淡水河の河口に広がる観光名所。
かつてスペインに占領され、更にオランダ人に奪取された土地。
元々住んでいたのは台湾原住民族ケタガラン族。
台湾で最も早く開かれた港、らしい。
今では台湾八景のひとつに数えられ、「東方のベニス」とも称される。
淡水河口を望む。
http://i.imgur.com/HL6RrpA.jpg

http://i.imgur.com/7nrct4C.jpg

88 :くま循ぞ壱う剛◆堀j5jVuxWdss :鼻2014/04/06(日)11:44:24 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/xO3pL6D.jpg

http://i.imgur.com/10Mc7y0.jpg

89 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:45:25 ID:LHnqdCS6X
台北方面を望む。
http://i.imgur.com/Y1Z3ZUC.jpg

http://i.imgur.com/OXAWkrc.jpg

90 :取くまぞ捕う二◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日軍)11:46:34 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/VcsEL09.jpg

MRT淡障水者駅ン。
91 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:47:54 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/KcDhHvS.jpg

淡水観光の中心、フィッシャーマンズ・ワーフ。
92 :名無し衆さ滝んフ :2014/04/06(日)11:50:16 ID:ss1ufRDxB
北京脈語へは貴独学建?学校請で勉描強し稼た?審何克回目状の泳台掌湾妨?
94 :く実まぞう◆呈j5jVuxWdss :2014/04/06(日批)11:51:58 ID:LHnqdCS6X
>>92
独学斜だよ式。伺と言放って歴も、浪親し勉い惰友ク人がい稲たの複で飽教宗えて負もら映った題。帽
台湾鯨はこの時三回目。そ看のあ綿と赤もうれ一冬度行掘って熱るからら、現時在ま画でに悔四室回穏行って洗る。協
98 :名無し廉さ競ん :鐘2014/04/06(日)11:58:23 ID:ss1ufRDxB
>>94
いい許なぁ〜貿。バ期イ促クの馬方込が奪移動幣ラクだ紺し楽し戒そクう生だね
100 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)12:01:44 ID:LHnqdCS6X
>>98
そうそう!公共交通機関だけじゃあ、味わえない旅ってあるよね。
バイク乗りなら、なおさら異国の地を走ってみたくなるw
93 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:50:18 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/tqto3KY.jpg

http://i.imgur.com/Q9AxlH6.jpg

の、駐輪場。
台湾は日本とは比べ物にならないくらい、駐輪施設が爺実してて羨ましい。
世界四大メーカーを抱える日本のバイクに対する無理解さは、絶望的だお・・・・・・
95 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:54:05 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/RhhDKKe.jpg

http://i.imgur.com/s6GSbpA.jpg

http://i.imgur.com/pwFOPk3.jpg

とても豪華なフィッシャーマンズ・ワーフの建物や設備。
96 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:56:29 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/wlcFnM4.jpg

http://i.imgur.com/p25dMJV.jpg

テラスから河口を望む。
この時は夕日を観に行ったんだが、ちょっと曇り空でがっかりしていた、けど・・・・・・
97 :くま脹ぞう深◆箱j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:57:34 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/E8epVM8.jpg

http://i.imgur.com/W3C6BPc.jpg

http://i.imgur.com/TsmfxdO.jpg

99 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)11:59:20 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/lrHiPod.jpg

ん・・・・・・
http://i.imgur.com/L43SVES.jpg

お・・・・・・?
100 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)12:01:44 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/a3Tahp7.jpg

おお!?
http://i.imgur.com/TGHhSs5.jpg

おーーーーー!!
夕陽見えたぁっ!
101 :くまぞう◆j5jVuxWdss :2014/04/06(日)12:06:01 ID:LHnqdCS6X
http://i.imgur.com/P8VaUJP.jpg

恋人の塔(はあと)
ケッ
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
ユーラシアをチャリで走ってきたけど質問ある?
-
【金沢・能登】ものすごい勢いで北陸を一人旅してきた【富山】
-
アメリカ行ってきたから写真うpさせて
-
長崎まで産業遺産と廃墟を求めて徘徊してきたので写真貼ってく
-
クロアチア行ってきたから写真うpするよ
-
この三連休で台湾に行ってきたから写真載せてく
-
GWに広島・愛媛の山と海に行って来たんだぞい
-
群れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
中津川から南木曽まで歩いたから写真貼ってく
-
タイに行ってきました〜のんびり貼っていきます
-
マレーシア旅行の写真うpする
-
イタリア行ってきたので写真うpします
-
去年台湾に行った時の画像貼ってく
-
雨季のど真ん中にトルコ行ったら
-
滋賀県に行って来たんだぞい
-
宮古島行ってきたから写真うp
-
オーストラリア行ってきたから色々うpする
-
【沖縄】旅の写真貼っていく
-
鎌倉旅行いってきたんで写真貼る
-
イタリアいってきたので写真のせる
-
大阪行ってきたときの画像貼ってく
-
うさぎ島(大久野島)に行ってきたんだが
-
2年前のタイ旅行の写真を淡々と貼るよ
-
ラブホの廃墟行ってきた(再訪)
-
台湾の古都台南に行ってきたから写真載せてく
-
タイのバンコクに行ってきたから写真載せてく
-
トルコ行ってきたから画像を貼らせてください
-
娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 5
-
フロリダ行ってきたから写真貼ってく
-
御朱印ツーリング(出雲編)行ってきたから写真うpする。
-