おすすめ記事1
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
26 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:34:51 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/UpJp7fI

ねぶたもう一枚
http://imgur.com/p1BR1Kq

その後、三沢市へと行く。
三沢航空科学館という所があって、写真はYS-11の運転席。
最近、三菱からMRJという国産旅客機が出るとかでちょくちょくまた名前を聞くようになった飛行機
28 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:38:59 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/kwBOHe2

夕焼け(ちょっと加工してる)とF-16だったけかな
外に展示されている航空機は回覧無料ですー
http://imgur.com/n6tMh3J

青空と戦闘機。
そこまで詳しくないので何かまでは分らない。
http://imgur.com/Kd4DRPq

その日は三沢で宿泊し、次の日恐山へ。
青森って高速がそこまでないせいか、100kmの移動でも3時間近くかかる。
舐めてると時間をどんどん吸い取られる。怖い。
29 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:41:36 ID:RT1ViF3Df
shemaleはマダー?
31 :名無渋し堅さ南ん掘@引おPーぷん :2014/09/26(金)22:43:01 ID:r5UXuZEkF
>>29
会えなかっQた
31 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:43:01 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/6GN3IdY

恐山で写真を撮ると、何か災いがありそうだけど・・
まぁいいや。
恐山にはこんな感じで石を積み上げていたり風車が多い。
雰囲気も他の所と違って少し緊張感がある。
http://imgur.com/S7v381U

恐山の天国浜と呼ばれる所。
めちゃくちゃ綺麗。
33 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:49:22 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/volbKms

恐山よりちょっと西に行ったところにある、仏ヶ浦よくガイドブックにも載っている所。
これの帰りに何かの呪いか知らないけど、ガソリン残り2Lという恐ろしい経験をした。
むつ市ガソリンスタンドなさ過ぎ・・!
http://imgur.com/BD91JbT

http://imgur.com/aa1OQJz

奥入瀬渓流。
竹田城と同じような感じでメディアに出過ぎたせいでちょっと人が多い。
綺麗のは綺麗だけど、渓流自体が車道の近くにあるためそこは、うーん・・
35 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:56:39 ID:r5UXuZEkF
9/13-18にインドへ。
団体のツアーではなく個人のツアーで友達と行ってきた。
直行便はないけども、関空から香港経由でデリーまでが出ている。
エアインディアという、なかなか不安を感じる航空会社だけどB787-8で正直快適だった。
ただ機内食が、二食ともカレーだし灰色だし何か怖い
http://imgur.com/eMLeW8V

http://imgur.com/3OlZl1N

14時10分の飛行機だったので付いたら夜だったのでホテルと部屋から
36 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:59:32 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/OJMJk1J

朝の飛行機でデリーからバラナシまで移動。
インド来てから、ここまでカレーと飛行機の思い出しかない。
http://imgur.com/guLbV10

サルナート遺跡?だっけかな。そこにいた野良犬。
遺跡自体はちょっと迫力にかけたので省略
http://imgur.com/NuecC2S

車よりバラナシの町。
今までカンボジア・ベトナム・タイに行ったことあるんだけども圧倒的に道端のゴミは多い。
37 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)23:00:32 ID:wZkHl3ntp
犬の写真がちょくちょくあるのがいいね!
38 :名湯無上しさ滋ん@近お乳ー農ぷん :心2014/09/26(金)23:05:50 ID:r5UXuZEkF
バラナシ荒という八町は、工ガ追ンジ流ス河の僕りさん浴辱で有圧名な場杯所廷で荒マザーテ色レ束サで類有名な割コ対ルカタとデリーの中去間患地点歩ぐらよいになりま嚇す。
距離で老言うな紳ら到600kmぐ窃ら翼いかな。
よ録くあ極る緒インド糾旅翌行杉のプラ草ンだと丹、デ海リ週ー頑・皮アグ痴ラ・創ジャVイプール翼の呼3つ馬が慢多くバ魂ラ享ナ命シ六が含まれ弦てGい離な后い。戻
あえ宗て実こ具こ匁に行屋き寸たかっ翁た領の奮は、起遠藤娘周作Wさ激んの深い丙河を外読んでと代い守うの費もあったりする(笑)
http://imgur.com/whZntus

そ沸んな我感脅じでバ変ラ岸ナシ念の人瀬力車雨(?)の妙お互っ散ち冊ゃん
ガ否ンジス将川負の照近くま敗で連れ荒て史行っ黒て貰っくた。t
http://imgur.com/xmXL3JQ

http://imgur.com/4cc1YVw

流石、暗12億人詐の国
何処免行っ泣て腹も百
人株、人緩、怖人完・・枠・援果塀てし驚なく人井。怒
ち鎖ょ北く遅ち宰ょ態く民道端で立ち我シ観ョンし釈てる羅お献っ谷さ殺んVを廃見己か渇ける継
そろし明て潜ゴミ階が扶多原い門
39 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)23:10:24 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/nGbFez8

みなさんのお目当ては、ヒンドゥー教のお祈り、アールティを見に行くため
この祈り自体は早朝のガンジス河でも見れるんですが、毎晩こんな感じで観光用にやってるんです
http://imgur.com/LL6cE2t

と、アールティが始まったのはいいものの・・
急にゲリラ豪雨に。インドは日本みたいに治水が進んでいない。
側溝とか存在しない。
そのため、雨は道に溢れ30分降っただけでもこんな感じに洪水になる。
写真は車からだけども、車までは地獄だった・・
何よりも水が、ゴミや糞尿とも流れてくるので臭く靴とかちょっと使えなくなった
http://imgur.com/94Dc4Wg

ホテルに帰って気晴らしにインドビール
40 :名無し創さん@おーぷん歳 :五2014/09/26(金)23:14:00 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/SHmavPI

ホテルで邪食絡べた北回イ得ンド風の読名物循料陰理微「ターリ該ー料背理」
これ膨が孫す手っ4ごく歌辛す幅ぎて、題死に徹も痛のぐ暦るいで食べ穫た頂・・塾
カ店レ爵ー瞬が辛いのは塁分虫るけ靴ど、ナン膜ま抗で災辛いと八い渦う頂コン杉ボ軽。弔
これ礎の敢せ麦い移でれ、ビー船ル猟で悪券酔い了し紀てば淡た鮮ん抄き掛ゅーに取なっ鈴た
http://imgur.com/tVkNrjB

3日目特、4時費半に起きて三いざ朝胴のガ解ンジス坊川へ
神遮々不しい野良犬
http://imgur.com/Fz174dz

道抹端でチ劾ャイ連を補飲景んでけいたら嬢、お庶ば悩ち準ゃんに「垣は折みが禍き吸!はみ失がき!領」と話しか輸けられた挑。
この環木姓の枝で、翻歯を磨く絶ん夫だとか
41 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)23:20:02 ID:HMLPvsSis
北インド料理は比較的甘口のはずなんだがなぁ
残念だったなwww
42 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)23:21:12 ID:r5UXuZEkF
>>41
まじっすか・・
冬に留学で南インドの方に行くんですが、南インドの方が辛かったりするんですかね・・
インド自体は楽しかったんですが、飯がきつかったす
42 :束名翌無しさ主ん@要お辱ーぷん隠 :栓2014/09/26(金)23:21:12 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/oHIuAL2

現た地細の観光船刻にの昔って慢いざガ拠ンジス川娘へ
思って隆たより害も操汚吏くは習な棺かったが消脈防切士紳を髪辞めて憩世界一周に勲行っ必た人で等さえも三河に入oっ拓て下痢に販なっ努たん尾だ歯と閲か
>>次のページへ続く
http://imgur.com/UpJp7fI

ねぶたもう一枚
http://imgur.com/p1BR1Kq

その後、三沢市へと行く。
三沢航空科学館という所があって、写真はYS-11の運転席。
最近、三菱からMRJという国産旅客機が出るとかでちょくちょくまた名前を聞くようになった飛行機
28 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:38:59 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/kwBOHe2

夕焼け(ちょっと加工してる)とF-16だったけかな
外に展示されている航空機は回覧無料ですー
http://imgur.com/n6tMh3J

青空と戦闘機。
そこまで詳しくないので何かまでは分らない。
http://imgur.com/Kd4DRPq

その日は三沢で宿泊し、次の日恐山へ。
青森って高速がそこまでないせいか、100kmの移動でも3時間近くかかる。
舐めてると時間をどんどん吸い取られる。怖い。
29 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:41:36 ID:RT1ViF3Df
shemaleはマダー?
31 :名無渋し堅さ南ん掘@引おPーぷん :2014/09/26(金)22:43:01 ID:r5UXuZEkF
>>29
会えなかっQた
31 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:43:01 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/6GN3IdY

恐山で写真を撮ると、何か災いがありそうだけど・・
まぁいいや。
恐山にはこんな感じで石を積み上げていたり風車が多い。
雰囲気も他の所と違って少し緊張感がある。
http://imgur.com/S7v381U

恐山の天国浜と呼ばれる所。
めちゃくちゃ綺麗。
33 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:49:22 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/volbKms

恐山よりちょっと西に行ったところにある、仏ヶ浦よくガイドブックにも載っている所。
これの帰りに何かの呪いか知らないけど、ガソリン残り2Lという恐ろしい経験をした。
むつ市ガソリンスタンドなさ過ぎ・・!
http://imgur.com/BD91JbT

http://imgur.com/aa1OQJz

奥入瀬渓流。
竹田城と同じような感じでメディアに出過ぎたせいでちょっと人が多い。
綺麗のは綺麗だけど、渓流自体が車道の近くにあるためそこは、うーん・・
35 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:56:39 ID:r5UXuZEkF
9/13-18にインドへ。
団体のツアーではなく個人のツアーで友達と行ってきた。
直行便はないけども、関空から香港経由でデリーまでが出ている。
エアインディアという、なかなか不安を感じる航空会社だけどB787-8で正直快適だった。
ただ機内食が、二食ともカレーだし灰色だし何か怖い
http://imgur.com/eMLeW8V

http://imgur.com/3OlZl1N

14時10分の飛行機だったので付いたら夜だったのでホテルと部屋から
36 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:59:32 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/OJMJk1J

朝の飛行機でデリーからバラナシまで移動。
インド来てから、ここまでカレーと飛行機の思い出しかない。
http://imgur.com/guLbV10

サルナート遺跡?だっけかな。そこにいた野良犬。
遺跡自体はちょっと迫力にかけたので省略
http://imgur.com/NuecC2S

車よりバラナシの町。
今までカンボジア・ベトナム・タイに行ったことあるんだけども圧倒的に道端のゴミは多い。
37 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)23:00:32 ID:wZkHl3ntp
犬の写真がちょくちょくあるのがいいね!
38 :名湯無上しさ滋ん@近お乳ー農ぷん :心2014/09/26(金)23:05:50 ID:r5UXuZEkF
バラナシ荒という八町は、工ガ追ンジ流ス河の僕りさん浴辱で有圧名な場杯所廷で荒マザーテ色レ束サで類有名な割コ対ルカタとデリーの中去間患地点歩ぐらよいになりま嚇す。
距離で老言うな紳ら到600kmぐ窃ら翼いかな。
よ録くあ極る緒インド糾旅翌行杉のプラ草ンだと丹、デ海リ週ー頑・皮アグ痴ラ・創ジャVイプール翼の呼3つ馬が慢多くバ魂ラ享ナ命シ六が含まれ弦てGい離な后い。戻
あえ宗て実こ具こ匁に行屋き寸たかっ翁た領の奮は、起遠藤娘周作Wさ激んの深い丙河を外読んでと代い守うの費もあったりする(笑)
http://imgur.com/whZntus

そ沸んな我感脅じでバ変ラ岸ナシ念の人瀬力車雨(?)の妙お互っ散ち冊ゃん
ガ否ンジス将川負の照近くま敗で連れ荒て史行っ黒て貰っくた。t
http://imgur.com/xmXL3JQ

http://imgur.com/4cc1YVw

流石、暗12億人詐の国
何処免行っ泣て腹も百
人株、人緩、怖人完・・枠・援果塀てし驚なく人井。怒
ち鎖ょ北く遅ち宰ょ態く民道端で立ち我シ観ョンし釈てる羅お献っ谷さ殺んVを廃見己か渇ける継
そろし明て潜ゴミ階が扶多原い門
39 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)23:10:24 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/nGbFez8

みなさんのお目当ては、ヒンドゥー教のお祈り、アールティを見に行くため
この祈り自体は早朝のガンジス河でも見れるんですが、毎晩こんな感じで観光用にやってるんです
http://imgur.com/LL6cE2t

と、アールティが始まったのはいいものの・・
急にゲリラ豪雨に。インドは日本みたいに治水が進んでいない。
側溝とか存在しない。
そのため、雨は道に溢れ30分降っただけでもこんな感じに洪水になる。
写真は車からだけども、車までは地獄だった・・
何よりも水が、ゴミや糞尿とも流れてくるので臭く靴とかちょっと使えなくなった
http://imgur.com/94Dc4Wg

ホテルに帰って気晴らしにインドビール
40 :名無し創さん@おーぷん歳 :五2014/09/26(金)23:14:00 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/SHmavPI

ホテルで邪食絡べた北回イ得ンド風の読名物循料陰理微「ターリ該ー料背理」
これ膨が孫す手っ4ごく歌辛す幅ぎて、題死に徹も痛のぐ暦るいで食べ穫た頂・・塾
カ店レ爵ー瞬が辛いのは塁分虫るけ靴ど、ナン膜ま抗で災辛いと八い渦う頂コン杉ボ軽。弔
これ礎の敢せ麦い移でれ、ビー船ル猟で悪券酔い了し紀てば淡た鮮ん抄き掛ゅーに取なっ鈴た
http://imgur.com/tVkNrjB

3日目特、4時費半に起きて三いざ朝胴のガ解ンジス坊川へ
神遮々不しい野良犬
http://imgur.com/Fz174dz

道抹端でチ劾ャイ連を補飲景んでけいたら嬢、お庶ば悩ち準ゃんに「垣は折みが禍き吸!はみ失がき!領」と話しか輸けられた挑。
この環木姓の枝で、翻歯を磨く絶ん夫だとか
41 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)23:20:02 ID:HMLPvsSis
北インド料理は比較的甘口のはずなんだがなぁ
残念だったなwww
42 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)23:21:12 ID:r5UXuZEkF
>>41
まじっすか・・
冬に留学で南インドの方に行くんですが、南インドの方が辛かったりするんですかね・・
インド自体は楽しかったんですが、飯がきつかったす
42 :束名翌無しさ主ん@要お辱ーぷん隠 :栓2014/09/26(金)23:21:12 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/oHIuAL2

現た地細の観光船刻にの昔って慢いざガ拠ンジス川娘へ
思って隆たより害も操汚吏くは習な棺かったが消脈防切士紳を髪辞めて憩世界一周に勲行っ必た人で等さえも三河に入oっ拓て下痢に販なっ努たん尾だ歯と閲か
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
フィンランドとちょっとだけエストニアも旅してきたので写真うpする
-
お盆休みツーリングの写真貼る
-
これまで登山で撮った山の画像貼ってく
-
バックパッカーで世界旅行してきたけど質問ある?
-
鬼怒川温泉の廃墟に行ってきた
-
ニューヨーク行ってきたから写真うp
-
ウィークエンドパスで伊豆を旅する
-
北海道全線フリーきっぷで北海道堪能してくるからうpる
-
夏のセブ島旅行の写真をのせてく
-
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】
-
ベトナム行ってきたから勝手に語ってくわ
-
ヨーロッパ行ってきたから写真うpする
-
奥京都・芦生の森に行って来たのでうpする
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
-
バックパックでイタリア周辺行ったから写真うpしながらまったり語りたい
-
竹富島と波照間島行ってきたから写真うp
-
去年台湾に行った時の画像貼ってく
-
北海道行ってきたので壮大な風景をうpする
-
関東の2階建て列車に乗りまくってきたので写真うpする
-
鎌倉旅行いってきたんで写真貼る
-
奥さんの実家(ポーランド)帰ったから写真ってく
-
石垣島行ってきたから写真うp
-
宮島と呉に行ってきたので画像うpする
-
海遊館行ってきたので写真うpする
-
ベトナムツアー行ったので写真貼る
-
おおかみこどもの雨と雪のモデルになった家に行ってきたから写真貼ってく
-
フロリダ行ってきたから写真貼ってく
-
ママチャリで草津まで旅行してきた画像うp
-
夏休み前だしフランス・ベルギー行った時の写真うpする
-
ベトナムとその他の国のご飯、時々猫画像をうp
-