2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた
(3ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


26 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:34:51 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/UpJp7fI
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_3.6893488147419E+19

ねぶたもう一枚
http://imgur.com/p1BR1Kq
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_7.3786976294838E+19

その後、三沢市へと行く。

三沢航空科学館という所があって、写真はYS-11の運転席。

最近、三菱からMRJという国産旅客機が出るとかでちょくちょくまた名前を聞くようになった飛行機



28 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:38:59 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/kwBOHe2
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_1.4757395258968E+20

夕焼け(ちょっと加工してる)とF-16だったけかな

外に展示されている航空機は回覧無料ですー
http://imgur.com/n6tMh3J
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_2.9514790517935E+20

青空と戦闘機。

そこまで詳しくないので何かまでは分らない。
http://imgur.com/Kd4DRPq
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_5.9029581035871E+20

その日は三沢で宿泊し、次の日恐山へ。

青森って高速がそこまでないせいか、100kmの移動でも3時間近くかかる。

舐めてると時間をどんどん吸い取られる。怖い。



29 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:41:36 ID:RT1ViF3Df
shemaleはマダー?




31 :名無ーぷん :2014/09/26(金)22:43:01 ID:r5UXuZEkF
>>29
会えなかっ



31 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:43:01 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/6GN3IdY
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_1.1805916207174E+21

恐山で写真を撮ると、何か災いがありそうだけど・・

まぁいいや。

恐山にはこんな感じで石を積み上げていたり風車が多い。

雰囲気も他の所と違って少し緊張感がある。

http://imgur.com/S7v381U
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_2.3611832414348E+21

恐山の天国浜と呼ばれる所。

めちゃくちゃ綺麗。


33 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:49:22 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/volbKms
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_4.7223664828696E+21

恐山よりちょっと西に行ったところにある、仏ヶ浦よくガイドブックにも載っている所。

これの帰りに何かの呪いか知らないけど、ガソリン残り2Lという恐ろしい経験をした。

むつ市ガソリンスタンドなさ過ぎ・・!
http://imgur.com/BD91JbT
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_9.4447329657393E+21

http://imgur.com/aa1OQJz
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_1.8889465931479E+22

奥入瀬渓流。

竹田城と同じような感じでメディアに出過ぎたせいでちょっと人が多い。

綺麗のは綺麗だけど、渓流自体が車道の近くにあるためそこは、うーん・・



35 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:56:39 ID:r5UXuZEkF
9/13-18にインドへ。

団体のツアーではなく個人のツアーで友達と行ってきた。

直行便はないけども、関空から香港経由でデリーまでが出ている。

エアインディアという、なかなか不安を感じる航空会社だけどB787-8で正直快適だった。

ただ機内食が、二食ともカレーだし灰色だし何か怖い
http://imgur.com/eMLeW8V
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_3.7778931862957E+22

http://imgur.com/3OlZl1N
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_7.5557863725914E+22

14時10分の飛行機だったので付いたら夜だったのでホテルと部屋から



36 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)22:59:32 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/OJMJk1J
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_1.5111572745183E+23

朝の飛行機でデリーからバラナシまで移動。

インド来てから、ここまでカレーと飛行機の思い出しかない。
http://imgur.com/guLbV10
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_3.0223145490366E+23

サルナート遺跡?だっけかな。そこにいた野良犬。

遺跡自体はちょっと迫力にかけたので省略
http://imgur.com/NuecC2S
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_6.0446290980731E+23

車よりバラナシの町。

今までカンボジア・ベトナム・タイに行ったことあるんだけども圧倒的に道端のゴミは多い。



37 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)23:00:32 ID:wZkHl3ntp
犬の写真がちょくちょくあるのがいいね!




38 :名しさん@ぷん :2014/09/26(金)23:05:50 ID:r5UXuZEkF
バラナシという町は、ンジス河のん浴で有名な場マザーテサで有名なルカタとデリーの中地点ぐらいになります。

距離で言うな600kmぐいかな。

くあインドのプランだと、デアグラ・ジャイプール3つ多くバが含まれい。

あえに行たかっは、遠藤周作んの深い河を読んでとうのもあったりする(笑)

http://imgur.com/whZntus
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_1.2089258196146E+24

んなじでバナシの人力車(?)のゃん

ンジス近くまで連れ行って貰った。
http://imgur.com/xmXL3JQ
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_2.4178516392293E+24

http://imgur.com/4cc1YVw
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_4.8357032784585E+24

流石、12億人の国

何処行っ

、人・・てしなく人

道端で立ちョンしてるける

ゴミ



39 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)23:10:24 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/nGbFez8
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_9.671406556917E+24

みなさんのお目当ては、ヒンドゥー教のお祈り、アールティを見に行くため

この祈り自体は早朝のガンジス河でも見れるんですが、毎晩こんな感じで観光用にやってるんです

http://imgur.com/LL6cE2t
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_1.9342813113834E+25
と、アールティが始まったのはいいものの・・

急にゲリラ豪雨に。インドは日本みたいに治水が進んでいない。

側溝とか存在しない。

そのため、雨は道に溢れ30分降っただけでもこんな感じに洪水になる。

写真は車からだけども、車までは地獄だった・・

何よりも水が、ゴミや糞尿とも流れてくるので臭く靴とかちょっと使えなくなった

http://imgur.com/94Dc4Wg
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_3.8685626227668E+25

ホテルに帰って気晴らしにインドビール



40 :名無しさん@おーぷん2014/09/26(金)23:14:00 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/SHmavPI
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_7.7371252455336E+25

ホテルでべた北ンド名物「ターリー料理」

これごく辛すぎて、死にのぐるいで食べ・・

が辛いのはるけど、ナン辛いとコン

これ、ビーで悪酔いてばゅーになっ

http://imgur.com/tVkNrjB
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_1.5474250491067E+26

3日目、4時半に起きていざ朝のガンジス川へ

しい野良犬

http://imgur.com/Fz174dz
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_3.0948500982135E+26

端でチャイんでいたら、おゃんに「みが!はみがき!」と話しかけられた

このの枝で、歯を磨くだとか



41 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)23:20:02 ID:HMLPvsSis
北インド料理は比較的甘口のはずなんだがなぁ

残念だったなwww


42 :名無しさん@おーぷん :2014/09/26(金)23:21:12 ID:r5UXuZEkF
>>41
まじっすか・・

冬に留学で南インドの方に行くんですが、南インドの方が辛かったりするんですかね・・

インド自体は楽しかったんですが、飯がきつかったす



42 :無しさん@ーぷん2014/09/26(金)23:21:12 ID:r5UXuZEkF
http://imgur.com/oHIuAL2
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた_6.1897001964269E+26

の観光船にのっていざガンジス川

思ってたよりくはかったが消辞めて世界一周に行った人でさえも河に入て下痢になったん





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:アジア,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事