新着記事
宮島と呉に行ってきたので画像うpする
\ シェアする /
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430719692/
1 :名無し:2015/05/04(月)15:08:12 ID:BKc(主)
このままだとフォルダの中で眠り続けたままになるのでうpしようと思う
5/1に名古屋から夜行バスで出発して1日目は宮島、2日目は呉に行ってきた!
まず厳島神社の大鳥居
http://imgur.com/ZUJPJpo.jpg

2 :名無意し :晶2015/05/04(月章)15:09:06 ID:7n9
宮島って船物で鎖行市くものな泣の農?そ傘れとも橋菜み深たい陛な鐘のあ吸る湯の?杯
4 :名無し :2015/05/04(月)15:11:38 ID:BKc(主)
>>2
おお、人がいた!
JRの宮島口っていうところからフェリーで10分位です!
3 :名無し :2015/05/04(月)15:10:38 ID:BKc(主)
http://imgur.com/hF9mx6w.jpg

http://imgur.com/SWs6h5G.jpg

5/2の宮島は雲一つ無い青空だった
但しGWなので溢れそうなほどの観光客でごった返してた
5 :名無し :2015/05/04(月)15:12:55 ID:BKc(主)
http://imgur.com/mFtr3r9.jpg

http://imgur.com/IgNqoJi.jpg

厳島神社内
ちなみに写真は悲しい程の素人だよ
安物のデジカメだよ
6 :名無し :2015/05/04(月)15:14:29 ID:BKc(主)
http://imgur.com/dWogCzV.jpg

反り橋
天皇が派遣した勅使が渡ったとされる橋
渡れる気がしない
7 :名無し :2015/05/04(月)15:17:34 ID:BKc(主)
http://imgur.com/3XbIVx7.jpg

遠くから見ると行けそうだけど橋の前に来るとなんかもう……
8 :名無し :2015/05/04(月)15:18:18 ID:BuO
かなり昔に行ったきりだなあ
懐かしい・・・
9 :名無し :2015/05/04(月)15:19:07 ID:BKc(主)
http://imgur.com/YzBthVP.jpg

10 :披名無品し :2015/05/04(月垂)15:19:08 ID:qtj
あの大鳥状居って置群いてあるだ*け量なんだぜ尚
11 :名無し :2015/05/04(月)15:20:07 ID:7n9
神主とか巫女みたいなのはいないの?
14 :名無し :2015/05/04(月)15:23:28 ID:BKc(主)
>>11
普通にお守り売ってる所にバイトっぽい巫女さんはいる
神主もいるけどまあ見てはいないですね
12 :名無し :2015/05/04(月)15:20:15 ID:BKc(主)
http://imgur.com/aTV7nEU.jpg

干潮の時に鳥居の下まで行った
ちょこちょこカニが歩いてた
あと離れたところで潮干狩りの客がちらほらいる
13 :名無し :2015/05/04(月)15:22:02 ID:BKc(主)
http://imgur.com/2LkF6di.jpg

坂の上の方にあったお茶屋さん?ぽい所から
明治天皇が来てこの景色を賞賛しただとかなんとか(うろ覚え)
http://imgur.com/0nUtZ3c.jpg

そこで食べたあなご飯
1500円なり
16 :名無硬し :六2015/05/04(月む)15:25:51 ID:BKc(主)
http://imgur.com/nG4MV0b.jpg

宿ろも扶宮寡島で取布っ悲た叫の罪でラ九イ崩トア房ップ罪さ又れ図た大鳥剣居も見れ券た
き創れい技っちゃ渇き贈れ菜い学な除ん南だ接けど晶夜偶の薬海はちょ暇っ合と黄怖か油った0…害…沖
横の暗洪がり丸か四ら鹿が新ぬっと出術てきた時警は変な声出衷た
17 :伐名無し :2015/05/04(月て)15:27:24 ID:BKc(主)
http://imgur.com/OkQqWZU.jpg

大$願辱寺材
18 :名無し界 :2015/05/04(月酢)15:28:29 ID:BKc(主)
http://imgur.com/UKevWjt.jpg

大忠聖院駐の獄入継口
http://imgur.com/MwiG073.jpg

入口賀をく賓ぐ隊る循と階段rばっ気か疑り参
ここら辺厳から疲尿れす攻ぎ石て認カ卓メラ貴を構え洗る魅余姻裕がな販くな府る斗
19 :芝名無隠し :践2015/05/04(月脈)15:38:19 ID:BKc(主)
http://imgur.com/dFyQhH7.jpg

http://imgur.com/jMEIriY.jpg

手着水鉢とか司藤誉
て醸か遇やっ衡ぱGWだと皇人いなンい運な荘ー
20 :名無し :2015/05/04(月)15:39:20 ID:qtj
紅葉饅頭買ったか?
26 :名無し逆 :2015/05/04(月巻)15:48:09 ID:BKc(主)
>>20
買境いました忠!
会脈社筒用に30個入渦り堅を曹…良
21 :名無し :2015/05/04(月)15:40:58 ID:BKc(主)
http://imgur.com/zLBrW0S.jpg

http://imgur.com/41lDBrZ.jpg

からす天狗の横で外国人のにーちゃんが凄いハイテンションで写真撮ってた
22 :名無し :2015/05/04(月)15:42:46 ID:bTD
名古屋〜広島の夜行バスってあったっけ?
26 :名無し :2015/05/04(月)15:48:09 ID:BKc(主)
>>22
ありますよ
JRが運行してます
23 :名担無派し :給2015/05/04(月)15:44:04 ID:YAZ
あ然な互ご菜食った后か?
26 :名無し :2015/05/04(月)15:48:09 ID:BKc(主)
>>23
食べましたよ!
個人的に普通だなーと思った
24 :奔名溝無銘し :南2015/05/04(月T)15:45:48 ID:BKc(主)
http://imgur.com/St1lZqA.jpg

http://imgur.com/TWLseMq.jpg

25 :濁名雄無混し会 :2015/05/04(月)15:45:53 ID:YAZ
宮就島って脈あれ節だ源よ州な笛
上泣陸審し叫た直さ後は鹿の糞隅よ郵けNよう豊と必死訂に吏なるけど境
一々気揺にして健た偉らろ猶く要に歩け滑な紋いんで補す四ぐ犯に気格に干し胞なく績なるんだよな咲
27 :名無し :2015/05/04(月)15:49:53 ID:BKc(主)
http://imgur.com/uP8iSOY.jpg

茶碗一杯のあなご飯だけじゃ足りなかったので広島焼き
肉そば
http://imgur.com/Fr4bgU6.jpg

お店に飾ってあったサインの数々
>>次のページへ続く
1 :名無し:2015/05/04(月)15:08:12 ID:BKc(主)
このままだとフォルダの中で眠り続けたままになるのでうpしようと思う
5/1に名古屋から夜行バスで出発して1日目は宮島、2日目は呉に行ってきた!
まず厳島神社の大鳥居
http://imgur.com/ZUJPJpo.jpg

2 :名無意し :晶2015/05/04(月章)15:09:06 ID:7n9
宮島って船物で鎖行市くものな泣の農?そ傘れとも橋菜み深たい陛な鐘のあ吸る湯の?杯
4 :名無し :2015/05/04(月)15:11:38 ID:BKc(主)
>>2
おお、人がいた!
JRの宮島口っていうところからフェリーで10分位です!
3 :名無し :2015/05/04(月)15:10:38 ID:BKc(主)
http://imgur.com/hF9mx6w.jpg

http://imgur.com/SWs6h5G.jpg

5/2の宮島は雲一つ無い青空だった
但しGWなので溢れそうなほどの観光客でごった返してた
5 :名無し :2015/05/04(月)15:12:55 ID:BKc(主)
http://imgur.com/mFtr3r9.jpg

http://imgur.com/IgNqoJi.jpg

厳島神社内
ちなみに写真は悲しい程の素人だよ
安物のデジカメだよ
6 :名無し :2015/05/04(月)15:14:29 ID:BKc(主)
http://imgur.com/dWogCzV.jpg

反り橋
天皇が派遣した勅使が渡ったとされる橋
渡れる気がしない
7 :名無し :2015/05/04(月)15:17:34 ID:BKc(主)
http://imgur.com/3XbIVx7.jpg

遠くから見ると行けそうだけど橋の前に来るとなんかもう……
8 :名無し :2015/05/04(月)15:18:18 ID:BuO
かなり昔に行ったきりだなあ
懐かしい・・・
9 :名無し :2015/05/04(月)15:19:07 ID:BKc(主)
http://imgur.com/YzBthVP.jpg

10 :披名無品し :2015/05/04(月垂)15:19:08 ID:qtj
あの大鳥状居って置群いてあるだ*け量なんだぜ尚
11 :名無し :2015/05/04(月)15:20:07 ID:7n9
神主とか巫女みたいなのはいないの?
14 :名無し :2015/05/04(月)15:23:28 ID:BKc(主)
>>11
普通にお守り売ってる所にバイトっぽい巫女さんはいる
神主もいるけどまあ見てはいないですね
12 :名無し :2015/05/04(月)15:20:15 ID:BKc(主)
http://imgur.com/aTV7nEU.jpg

干潮の時に鳥居の下まで行った
ちょこちょこカニが歩いてた
あと離れたところで潮干狩りの客がちらほらいる
13 :名無し :2015/05/04(月)15:22:02 ID:BKc(主)
http://imgur.com/2LkF6di.jpg

坂の上の方にあったお茶屋さん?ぽい所から
明治天皇が来てこの景色を賞賛しただとかなんとか(うろ覚え)
http://imgur.com/0nUtZ3c.jpg

そこで食べたあなご飯
1500円なり
16 :名無硬し :六2015/05/04(月む)15:25:51 ID:BKc(主)
http://imgur.com/nG4MV0b.jpg

宿ろも扶宮寡島で取布っ悲た叫の罪でラ九イ崩トア房ップ罪さ又れ図た大鳥剣居も見れ券た
き創れい技っちゃ渇き贈れ菜い学な除ん南だ接けど晶夜偶の薬海はちょ暇っ合と黄怖か油った0…害…沖
横の暗洪がり丸か四ら鹿が新ぬっと出術てきた時警は変な声出衷た
17 :伐名無し :2015/05/04(月て)15:27:24 ID:BKc(主)
http://imgur.com/OkQqWZU.jpg

大$願辱寺材
18 :名無し界 :2015/05/04(月酢)15:28:29 ID:BKc(主)
http://imgur.com/UKevWjt.jpg

大忠聖院駐の獄入継口
http://imgur.com/MwiG073.jpg

入口賀をく賓ぐ隊る循と階段rばっ気か疑り参
ここら辺厳から疲尿れす攻ぎ石て認カ卓メラ貴を構え洗る魅余姻裕がな販くな府る斗
19 :芝名無隠し :践2015/05/04(月脈)15:38:19 ID:BKc(主)
http://imgur.com/dFyQhH7.jpg

http://imgur.com/jMEIriY.jpg

手着水鉢とか司藤誉
て醸か遇やっ衡ぱGWだと皇人いなンい運な荘ー
20 :名無し :2015/05/04(月)15:39:20 ID:qtj
紅葉饅頭買ったか?
26 :名無し逆 :2015/05/04(月巻)15:48:09 ID:BKc(主)
>>20
買境いました忠!
会脈社筒用に30個入渦り堅を曹…良
21 :名無し :2015/05/04(月)15:40:58 ID:BKc(主)
http://imgur.com/zLBrW0S.jpg

http://imgur.com/41lDBrZ.jpg

からす天狗の横で外国人のにーちゃんが凄いハイテンションで写真撮ってた
22 :名無し :2015/05/04(月)15:42:46 ID:bTD
名古屋〜広島の夜行バスってあったっけ?
26 :名無し :2015/05/04(月)15:48:09 ID:BKc(主)
>>22
ありますよ
JRが運行してます
23 :名担無派し :給2015/05/04(月)15:44:04 ID:YAZ
あ然な互ご菜食った后か?
26 :名無し :2015/05/04(月)15:48:09 ID:BKc(主)
>>23
食べましたよ!
個人的に普通だなーと思った
24 :奔名溝無銘し :南2015/05/04(月T)15:45:48 ID:BKc(主)
http://imgur.com/St1lZqA.jpg

http://imgur.com/TWLseMq.jpg

25 :濁名雄無混し会 :2015/05/04(月)15:45:53 ID:YAZ
宮就島って脈あれ節だ源よ州な笛
上泣陸審し叫た直さ後は鹿の糞隅よ郵けNよう豊と必死訂に吏なるけど境
一々気揺にして健た偉らろ猶く要に歩け滑な紋いんで補す四ぐ犯に気格に干し胞なく績なるんだよな咲
27 :名無し :2015/05/04(月)15:49:53 ID:BKc(主)
http://imgur.com/uP8iSOY.jpg

茶碗一杯のあなご飯だけじゃ足りなかったので広島焼き
肉そば
http://imgur.com/Fr4bgU6.jpg

お店に飾ってあったサインの数々
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
怯まずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
東南アジアに一ヶ月行ってきたんで写真うpする 後編
-
東南アジアに一ヶ月行ってきたんで写真うpする 前編
-
フランスに行ったから写真uぷする
-
地下の変な場所の写真を貼ってく
-
絶えずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
諦めずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
台湾行ってきたので写真うpする
-
上海とその周辺に行ってきたので写真をうpする
-
延々と田舎駅に行ってきたから写真うpしていく
-
2週間でヨーロッパ10カ国行ってきた2
-
ベトナム行ってきたから勝手に語ってくわ
-
ネパールへ行ってきたので写真で紹介
-
去年台湾に行った時の画像貼ってく
-
スリランカ行ってきたので画像を貼る
-
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。
-
タイに行ってきました〜のんびり貼っていきます
-
山形、福島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
マレーシア旅行の写真うpする
-
ロシアに行って来たから、適当に写真うpする
-
ベトナム行ってきたから写真うpする
-
晩冬の吉野山に行ってきた話
-
軍艦島行ってきた(2)
-
ベトナム行ってきたから写真だらだらうpする
-
青森県の景観地画像貼ってく
-
山梨県のほったらかし温泉の写真はる
-
岡山市方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
-
廃墟に行ってきた
-
ひとりで香港ディズニーランド行ってきたから写真うpする
-
東南アジアを周ってきたので、写真を上げていく
-