2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


40 :名無しさん@おーぷん :2015/07/27(月)21:00:43 ID:z4c
いや〜〜〜いいっすねえ〜〜〜〜


42 :pkpk117 :2015/07/27(月)21:04:41 ID:TpN(主)
http://imgur.com/5Aq7iej.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_268435455

http://imgur.com/QoUU8Tf.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_536870911

富士神社



43 :pkpk117 :2015/07/27(月)21:07:12 ID:TpN(主)
http://imgur.com/PDn3OPG.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_1073741823

http://imgur.com/rwfqJMv.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_2147483647

( ̄ω ̄)富士登山をする以上はお参りしなくては



44 :pkpk117 :2015/07/27(月)21:08:47 ID:TpN(主)
http://imgur.com/zTevb6N.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_4294967295

http://imgur.com/Uxspt8j.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_8589934591

大きな鳥居を抜けると



45 :pkpk117 :2015/07/27(月)21:10:39 ID:TpN(主)
http://imgur.com/1hxSxe1.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_17179869183

拝殿



46 :pkpk117 :2015/07/27(月)21:12:39 ID:TpN(主)
http://imgur.com/dMjgrCJ.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_34359738367

( ̄)参拝





47 :名無さんおーぷん :2015/07/27(月)21:14:16 ID:lWV
写真れいな〜
緑がく鮮やで素敵


48 :pkpk117 :2015/07/27(月)21:15:16 ID:TpN(主)
http://imgur.com/b6tRiyy.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_68719476735

http://imgur.com/Jf0bas7.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_137438953471

http://imgur.com/X6oXcQi.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_274877906943



49 :pkpk117 :2015/07/27(月)21:19:04 ID:TpN(主)
http://imgur.com/RFTnprB.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_549755813887

http://imgur.com/PYux3xD.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_1099511627775

http://imgur.com/C0j7GrW.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_2199023255551

周辺をパシャリ



50 :pkpk117 :2015/07/27(月)21:22:27 ID:TpN(主)
http://imgur.com/lyteFNR.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_4398046511103

http://imgur.com/ePNoMlc.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_8796093022207

昼近くにったので名物富士吉田のうどんを食



51 :pkpk117 :2015/07/27(月)21:25:08 ID:TpN(主)
( ̄ω ̄)コのあるさと比べるのもおかしいけど

こちらも大変におい婿いで



52 :pkpk117 :2015/07/27(月)21:26:42 ID:TpN(主)
http://imgur.com/nmQkmwa.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_17592186044415

( ̄ω ̄)て、ことで次は河口湖に来ました



53 :pkpk117 :2015/07/27(月)21:31:39 ID:TpN(主)
http://imgur.com/4HlhdrK.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_35184372088831

( ̄ω ̄)河口湖と言えばまずはカチカチ山でしょう



54 :pkpk117 :2015/07/27(月)21:35:45 ID:TpN(主)
http://imgur.com/I57jD0r.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_70368744177663

http://imgur.com/AMG4cgu.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_140737488355327

(。´▽`。)10年前にきた時はボロボロの古いロープウェイだったけど

に来小奇麗になっていた。これも世界遺産効果



55 :pkpk117 :2015/07/27(月)21:39:17 ID:TpN(主)
http://imgur.com/OEZ0wrL.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_281474976710655

(*∩ω∩)午前中よはだいぶ天気はくなってき

今日はこれ以上の天候の回復は無理っぽい



56 :pkpk117 :2015/07/27(月)21:40:00 ID:TpN(主)
http://imgur.com/HQ2P6ge.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_562949953421311

ワイド



57 :pkpk117 :2015/07/27(月)21:44:49 ID:TpN(主)
http://imgur.com/7pvgOBW.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_1125899906842623

トイレの芳香剤の味





58 :無しん@おーぷ :2015/07/27(月)21:45:27 ID:REz
この季節富士山も良いねn


59 :pkpk117 :2015/07/27(月)21:47:00 ID:TpN(主)
>>58
一番良いのは9月に入ってからですね



61 :無しさ@おーぷん :2015/07/27(月)21:53:46 ID:REz
>>59
雪があ士山もよね


60 :pkpk117 :2015/07/27(月)21:51:12 ID:TpN(主)
http://imgur.com/jD08pvQ.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_2251799813685247

(/ω)この日は天気の悪さ富士五湖周辺見切りを付

昇仙峡に行けどの渋途中で引きして



64 :pkpk117 :2015/07/27(月)22:00:29 ID:TpN(主)
http://imgur.com/OKY3Hyi.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_4503599627370495

田神社は武田家の本地である崎館跡に建ててい



65 :pkpk117 :2015/07/27(月)22:02:50 ID:TpN(主)
http://imgur.com/Bc56FtE.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_9007199254740991

http://imgur.com/YIsN4jP.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_18014398509481983

( ̄ω ̄)ただ一般人から見ると見所はそんなにないんだな、これが



68 :pkpk117 :2015/07/27(月)22:04:36 ID:TpN(主)
http://imgur.com/j3QnP8o.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_36028797018963967

( ̄ω ̄)さすが仕事を選ばないサンリオの猫



69 :pkpk117 :2015/07/27(月)22:07:52 ID:TpN(主)
http://imgur.com/l6QsuZm.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_72057594037927935

ここの物館戦国きな見る価値ありで



70 :無しさん@おん :2015/07/27(月)22:10:17 ID:REz
いい


71 :pkpk117 :2015/07/27(月)22:14:15 ID:TpN(主)
http://imgur.com/br743Sd.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_144115188075855871

六善光寺のひとつ甲斐善光寺



72 :pkpk117 :2015/07/27(月)22:19:02 ID:TpN(主)
http://imgur.com/FlKdc2x.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_288230376151711743

http://imgur.com/NxGcA0c.jpg
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする_576460752303423487

信玄と上謙信の戦いで有名な川中島のにお

戦火で光寺の消失するのをれた信玄

難先として建立さたお





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:国内,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事