2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

中級WEBプログラマだけど、この次のステップでは何を作ったらいい?
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


56 :下、(^o^)/でVIPが送り:2015/10/29(木) 21:58:21.627 ID:QG5Q3GwK0NIKU.net
>>53
普通社内バーにgitがてて、ローカルで業しpushする形にする思うぞ

一プロジェクトで要件定から納品まで社ならまあ判らんでもないけど


57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 22:03:18.ウンコ ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>56
なんだ!社内サーバってことサーバ用にパソコ買っないダメよな...まぼ一人なんけど



51 :\(^o^)/でVIPがりします2015/10/29(木) 21:51:55.518 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
俺氏飲む

もうぐ不から放されりにつく



59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 22:15:38.072 ID:ZybdegBf0NIKU.net
いつまで新人気分でいるんだ

1週間もしたらもう一人前だ!

給料は3年は新人なみだけどな!


そういった算数ではなかなかとけない世界


60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 22:26:43.300 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>59
ぼく算数よくわかんにゃいのぉおおお



63 :以、\(^o^)/でVIPが送り稿ます:2015/10/29(木) 22:57:55.508 ID:QG5Q3GwK0NIKU.net
……りあえず、切りけてするめにも技術磨け


64 :以下、\(^o^)/でVIPが送りします:2015/10/29(木) 23:02:38.790 ID:Hk6jWeWG0NIKU.net
>>63
ットで調べて読んとかはしてるけどこれ以上ら変なとかつきそう、むてる

とったらいいかな

考えたら資格なんてITパスポートとExcelくらいしかいし




65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 23:04:25.588 ID:Hk6jWeWG0NIKU.net
来年基本情報とって再来年応用情報かな

あ、ID変わってるわ



66 :以下(^o^)/VIPがお送りしま2015/10/29(木) 23:06:08.347 ID:Hk6jWeWG0NIKU.net
転職したほうがいい輩も同じ気持ちだったのかもしれん

だからまたハロワで似たよとこくだけだうん

の労力からに落ちくなんつら



69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 23:12:54.050 ID:IxgIsfpQ0NIKU.net
元鯖管兼NE兼PG兼SEだけど質問ある?


71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 23:19:43.861 ID:Hk6jWeWG0NIKU.net
>>69
学習プランください!



70 :以、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 23:14:47.228 ID:EeF1tn4B0NIKU.net
超絶ラック企から転何回て今なりに有名なところいるけどベーが一番楽しかった。なでもやれ感やばい。

ざっと見悪くない会社んじゃね


71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 23:19:43.861 ID:Hk6jWeWG0NIKU.net
>>70
うん



72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 23:22:06.251 ID:YU64qdf60NIKU.net
Webプグラいい Webデザインをスクールで学んだけどやるて就活してないや


74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 23:23:34.882 ID:Hk6jWeWG0NIKU.net
>>72
おいでよ



76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 23:26:11.791 ID:QG5Q3GwK0NIKU.net
>>74
どうせそんな社内のソースなんて見るも無残な何かだろ

でもPHPのフレームワークってなぁ……RoR辺り勉強した方が役に立ちそう


79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 23:31:55.864 ID:Hk6jWeWG0NIKU.net
>>76
うん...Ruby流行ってるよね、そっちのがいいんかなぁパイソンも気になる



77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 23:27:06.219 ID:YU64qdf60NIKU.net
>>74
バイトから正社員登用してるところに行きたい。なんもポートフォリオとかないけど


79 :(^o^)/でVIPがおりします2015/10/29(木) 23:31:55.864 ID:Hk6jWeWG0NIKU.net
>>77
学校通ってたなら余裕やん!きっと見つかる

です見つかった




73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 23:22:15.845 ID:QG5Q3GwK0NIKU.net
独学でできる一番いい勉強法は、いい設計のフレームワークやらライブラリのソースを読む事だと思う


74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 23:23:34.882 ID:Hk6jWeWG0NIKU.net
>>73
なるほど、社内のソースも飽きたし探してみようかな



80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 23:32:04.188 ID:EeF1tn4B0NIKU.net
PHPのフレームワークってクソしかないよな・・・

でもまぁ、ひとつの言語をそれなりのレベルで極めたら大体の言語は1週間くらいで扱えるから

まずは仕事で使ってる言語極めるレベル考えればいいと思うわ

まぁCとか行くとまたアレだが・・・


85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 23:35:43.661 ID:Hk6jWeWG0NIKU.net
>>80
最近はlaravelってフレームワークが流行ってるらしいから手を付けようかどうしようか、あとeccube3になったんだな

勉強はさくらでサーバでも借りてapacheかnginxか、node.jsか色々迷う



89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 23:40:03.810 ID:EeF1tn4B0NIKU.net
>>85
さくらよりAWS使っとけ。

1年無料(条件あるけど)だし何より今後のweb系スタートアップのスタンダードになるから勉強にもなる


90 :以(^o^)/でVIPがりし2015/10/29(木) 23:42:39.643 ID:Hk6jWeWG0NIKU.net
>>89
アマゾんだ、ならそっちやってみよ

あとマイクロソフトのはうなん?



82 :以下、(^o^)/でVIPが送りし:2015/10/29(木) 23:32:58.410 ID:J1T9kW5k0NIKU.net
webプログーいいうけcss出来フォトショとか使えないからバナーも作


html,js,phpならまだ出来


87 :以下、\(^o^)/VIPがしま2015/10/29(木) 23:38:11.094 ID:Hk6jWeWG0NIKU.net
>>82
とこにるよ、そんだけできたら大丈



84 :以下\(^o^)/でVIPが送りします:2015/10/29(木) 23:34:39.020 ID:YU64qdf60NIKU.net
>>82
https://schoo.jp/design

ここで学ぼ


87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 23:38:11.094 ID:Hk6jWeWG0NIKU.net
>>84
そこプログラミングのもあっていいよね、あとは定番ドットインストール



92 :以、\(^o^)/でVIPが送ります:2015/10/29(木) 23:47:49.245 ID:EeF1tn4B0NIKU.net
Azureはちょっとな・・・Windowsじと無理っのが今超少ないからな

AWS以だとGoogle様のGCEの方がいかも

Google様らシェ食える可能性もあうだし


93 :以下、\(^o^)/VIPがお送ります2015/10/29(木) 23:53:47.908 ID:Hk6jWeWG0NIKU.net
>>92
ありがとまずはAWSからやってみる



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446120067/





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:スキル・業務内容, 独立・フリーランス, 副業, 転職,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事