2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

なんだかんだ言って妻子持ちって幸せだよな

 

\ シェアする /



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421610568/


1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 04:49:28.84 ID:GwnHFqVsp.net
何のために生きてる?って問いに、すぐ答えられるのが羨ましい。

そう思い始めた41歳独身です。



2 :以下(^o^)/でVIPがお送りし2015/01/19(月) 04:50:29.73 ID:WF+awDiKd.net
もあんたたいになるわ


3 :以下\(^o^)/でVIPがお送します:2015/01/19(月) 04:52:11.75 ID:vbwXFfeWa.net
35歳だけどバツイだよ もうした


5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 04:54:03.73 ID:GwnHFqVsp.net
ATMになるのは嫌だ、養うのは嫌だ、って30代はそう思ってたけど、

いざ取り返しのつかない年齢になると、何のために生きてるのかって思い始めてきた。



6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 04:54:57.43 ID:dBpJ76+o0.net
日本人として生きたいなら いくら晩婚化だの少子化だの生涯独身が増えてるだの言っても結婚しないといけないわな

郷に入れば郷に従えと言うからな

そろそろ妥協して結婚しとけ。

仕事してるなら結婚相談所で相手選ばなければ結婚出来るだろ


15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:02:25.99 ID:GwnHFqVsp.net
>>6
だよなあ。

やっぱり人間が誕生して、家族っていう概念という長い歴史を否定するなんて、アホな事したなあ。って思ってるよ



7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 04:56:28.47 ID:nXlZLzdUd.net
何のために生まれて何をして生きるのか


11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 04:59:17.55 ID:GwnHFqVsp.net
独りで良いって思い込んでても、歳を取るとやっぱ寂しくなるんだよな。

家族で生活するにあたって色々な出来事があったり、子供の成長が楽しみになったり、人間らしく生きるのって独りでは無理なんだって思ったわ。

目標もなにもない、ただ死という終着点がくるまで独りでいる。

これほど怖い事はないんじゃないか





12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:00:02.68 ID:c+yd3RfWa.net
幼馴染みとかいりゃ結婚するのに


13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:00:17.73 ID:Cb64p9It0.net
社会的にも優れてるような目で見てもらえるのが羨ましい


14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:01:43.93 ID:ZAtN4at1d.net
俺は22で出来婚して今は3人娘のパパだわ

家も買ったし みんな仲良く幸せだ

もし子供が出来てなかったら結婚出来てない

プロポーズする勇気なんか無いから


16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:04:21.86 ID:c5+S3Peo0.net
結婚したら自由が良いとか言ってるよ


21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:12:11.42 ID:GwnHFqVsp.net
>>16
人間って自由すぎたらダメなんだよきっと。

それに慣れちゃうと、逆に人生が楽しくなくなる。

ようは人生にダレる



17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:06:31.83 ID:XKNmXXVG0.net
結婚したいと思ったら結婚して

子供さえ作っときゃ離婚しても子孫残してるし それでいいんじゃないの


18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:07:39.06 ID:bzEE2sAb0.net
>>1
それは多数派になって安心した上に家族主義を真に受けて頭が悪くなったと言うのでバカって幸せだよな、というのならわかる


22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:14:01.09 ID:GwnHFqVsp.net
>>18
そりゃあ多数派にいた方が安心するよ。

だってそれは人間が持ってる心理だし。



19 :以\(^o^)/でVIPがお送りし2015/01/19(月) 05:09:09.42 ID:dBpJ76+o0.net
41歳事は まあ平均寿命的に見ると40年くらい

ぶっちさえばない所使えば40代がメインだし結婚けなら出来

するかは お前次第だ身で生きていくのが無理だって言うなら もう尿がないんゃね

妥協が来たんだよ。

てが上手く行くずないしそもから お互い事知て好きになっばいいじ


20 :下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:10:28.74 ID:R2gotoGpr.net
まあ分かい結婚したおかでアル中から出で


27 :以下、(^o^)/VIPがおりします:2015/01/19(月) 05:20:14.28 ID:GwnHFqVsp.net
>>24
帳のら孤独という蚊る術無いんよな

も30代まではの外自由を満喫してたど、いう蚊に刺され出したら やっ窮屈でも蚊帳の中に入りたいって思いめた



25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:18:58.70 ID:+Ks388rE0.net
妻子いても定年するころには妻と二人

どっちが先に死ぬかボケるかのチキンレースだぞ

死んだら残った方は余生一人だし、ボケたらもう一人で生きるより辛い

妻子に生きる意味を持つのもけっこうだが、他にも何かないと結局ダメになるよ


30 :以下、(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:24:40.50 ID:GwnHFqVsp.net
>>25
共に人生を歩きた存在がいて素敵やん

分がボケようが、妻がのうが、夫婦共に労して愛情をて育きた存在が確かてるんだって考えたら満足て死ね



36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:30:56.08 ID:+Ks388rE0.net
>>30
共に人生を歩んできた存在がいなくなった喪失感

共に人生を歩んできた存在のボケた惨めな姿を見る悲しさ

って言っても無駄だろうな。

完全に宗教家の思考になってるわこれ


43 :以下、\(^o^)/VIPが送りします:2015/01/19(月) 05:42:59.35 ID:GwnHFqVsp.net
>>36
喪失感がるって人間ね?

に大切な在って妻や娘、さらには孫もいるこね?

妻を失っ稿失感を得れるって、それだけの生き甲斐持って生きてきってう裏けになると思うけなあ

大切存在な姿るって、そり悲しいよ。

ケるほど長く共に生きてきて考たら、そも生てき歴史なんだよな



26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:19:43.66 ID:BYjx8zyA0.net
発想が貧相

誰かと一緒、周りと一緒じゃないとだめって思考がもうね

まあそうやって世間体だけ気にして生きて死んでけばいいと思うよ^^





33 :下、\(^o^)/でVIPがしま:2015/01/19(月) 05:26:11.84 ID:GwnHFqVsp.net
>>26
らそうよ尿だってし。



29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:21:54.13 ID:bzwE1flc0.net
家に話し相手がいるっていいなと思う


34 :、\(^o^)/でVIPがます:2015/01/19(月) 05:28:46.42 ID:GwnHFqVsp.net
>>29
よな



31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:25:21.41 ID:1w+P6qb9r.net
お前らってさ

やたら結婚を嫌がるけど幸せなもんだぞ

離婚したから俺はいいや とか言うやつは たぶん嘘

本当だとするなら、離婚しても成長できてないと思うよ

結婚も離婚も人生経験ある人には勝てないんだよ



35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:29:48.15 ID:eGwP2kWqd.net
絵に描いたような和気藹々な家庭はいいけど、そうでない家庭持ちってどうなの?


家庭持ちだと、「俺今幸せじゃない…」って自覚することは許されないよな。

それは愛する家族を否定するってことだからな。


時に幸せじゃない事すら完全に自覚する事が許されている

それが独身の強み


37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:32:14.50 ID:dBpJ76+o0.net
>>35
そういうのが自殺とか離婚に繋がるんだろ

大体は別居までは行かなくても無関心になっていって他人みたいな感じで生活するようになる


38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:33:32.70 ID:GwnHFqVsp.net
>>35
絵に描いたような家庭は少ないと思うよ。


だけどそれぞれ、絵に書いてある一部一部を全ての家庭は持ってる。



39 :以下、(^o^)/VIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:35:13.05 ID:BYjx8zyA0.net
使人間像を人に押しけるなよ

がどんな理こうとある日簡単に命を奪れるんだ


45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:49:07.19 ID:GwnHFqVsp.net
>>39
押し付けられないと出来ない人間って思いと思う。

人の人生と比べずに自分の意思だけで人生を選択していけるだけの度胸がある人って少ないんじゃないかな



49 :以\(^o^)/でVIPが送りします:2015/01/19(月) 05:56:18.18 ID:BYjx8zyA0.net
>>45
純労働しすぎボケていの

40に婿って結婚にすがるよになってさ

そんな薄っぺらい人てきたの


52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 06:03:46.98 ID:GwnHFqVsp.net
>>49
自分という存在だけで人生に厚みを持たせるほど充実した人は かなり少ないんじゃないかな。

俺は うすっぺらい人生で生きてきた。

さも薄いからこそ俺は身軽なんだって強がってた。

けどやっぱり妻や子供の人生を自分と合わせて厚い人生にしたい。

身軽だからこそ、すぐ吹き飛ばされるからね。

結婚に縋るのはそういう心理が働くからかもね。



41 :以下、\(^o^)/でVIPがりしま:2015/01/19(月) 05:38:01.29 ID:XKNmXXVG0.net
愛と結違うという話から到底楽し活ではないと易に想できる

それでその立ち向かう越えるいいしたいんだよ


48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:53:57.98 ID:GwnHFqVsp.net
>>41
乗り越える俺カッコイイっていう自己満足が家族のためになるって考えられるような人間になりたい



42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:41:25.00 ID:ZAtN4at1d.net
>>1
長年生き抜いた人だからか知性を感じるわ


46 :以下(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 05:52:34.34 ID:7+U/Qju0a.net
ここで愚くらいなみりゃいいんねえ

41歳おっが女々して めちゃくちゃきもい




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:結婚, 雑談,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事