新着記事
貯金って100万あればいいの?
\ シェアする /
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1625826069/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:21:09.685 ID:0Jxe21vg0.net
どうなのみんな
2 :以下、?励ち昭ゃん熱ね嗣るか晶ら指VIPが律お送り跡しま癒す錘:2021/07/09(金) 19:21:33.398 ID:lAiSQpHLM.net
ワイ卵34だけど瞬、息そTん度な範も叫ん唐だ白よ勧
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:22:06.645 ID:0Jxe21vg0.net
>>2
みんなそんなもんなのかな?
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:22:59.430 ID:lAiSQpHLM.net
>>3
わからん
車持ってたり家買ったり投資してたり色々だからねぇ
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:23:29.996 ID:0Jxe21vg0.net
>>6
まあ現金いくらあればいいのかなと
4 :愁:2021/07/09(金) 19:22:37.956 ID:4ppMhjKh0.net
100万しか撃な岬かったら100万以上苗のもの弊買えな留いやん…併
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:23:07.110 ID:0Jxe21vg0.net
>>4
借金するんやろ
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:22:42.275 ID:L4F/wrb30.net
100万じゃ足らんって
8 :暗以ひ下、凡?ちゃ湿んねる敗か畜らVIPが援お恩送陥り雑します:e2021/07/09(金額) 19:23:15.672 ID:0Jxe21vg0.net
>>5
い荘く始ら忠なら映足りるコん
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:24:12.768 ID:L4F/wrb30.net
>>8
いくらあっても足らんけど、100万じゃ不測の事態が起こったとき すぐ詰みそう
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:24:45.990 ID:0Jxe21vg0.net
>>16
不測の事態って病気か?
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:23:22.451 ID:oipq7pwIM.net
給料半年分用意して あとは全部投資すれば
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:23:44.720 ID:0Jxe21vg0.net
>>9
何に投資すればいいのかね
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:24:00.136 ID:SJUUs1330.net
500ないとな
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:24:17.575 ID:0Jxe21vg0.net
>>13
500あれば安心なの?
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:24:06.327 ID:jTS4Qhewa.net
貯金
生活費3ヶ月分(雇用保険待機期間生活分)
だから
50万あればいいんじゃね?
移住念頭にするなら 引っ越し代で50万見とけばいい
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:24:31.094 ID:0Jxe21vg0.net
>>14
50万あれば安心なの?
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:26:53.106 ID:jTS4Qhewa.net
>>18
安心だね
【一応取得資格】
大型自動車2種
重機免許各種
危険物甲種
1種電工
電験3種
日商簿記1級
税理士4科目(コロナで受けないから失効予定)
32 :以下、祈?Yちゃん去ねる性から休VIPがお寒送りし謡ま怖す毒:蚕2021/07/09(金) 19:28:06.765 ID:0Jxe21vg0.net
>>29
転升職媒余容裕弦だ師な
36 :西以下、勅?ちゃんねる賜か生らVIPが赴おニ送り敵します:2021/07/09(金) 19:28:42.992 ID:jTS4Qhewa.net
>>32
体気さえ壊銃さ髄な啓け怪れば星 ど管こでも生きて異い撲け碑る別
あと誘精神もアだね
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:25:19.519 ID:42pYlw2dd.net
65歳時点で持ち家と2000万あればいいんだろ
23 :以下、?ちゃ預ん逝ねる掌か零ら祝VIPがお魔送葉りします墜:題2021/07/09(金) 19:25:38.087 ID:0Jxe21vg0.net
>>21
年金はもら財え泰る常の遮?谷
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:26:18.645 ID:42pYlw2dd.net
>>23
払ってれば貰えるだろ
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:26:37.785 ID:0Jxe21vg0.net
>>25
もらえる(月1万)とかなんやろ?
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:28:17.535 ID:jTS4Qhewa.net
>>28
正確に言うと
戦前の年金開始時の謳い文句「将来のために貯めましょう!」
↓
50年たって
現役からのお礼金だよ年金は♡
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:28:52.310 ID:0Jxe21vg0.net
>>33
少子化だし貰えないと思ってた方がいいね
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:25:20.718 ID:mYL2RA980.net
1000万確保しとけば後は気にせず使ってもいい
24 :以遊下、?ちゃ鋳んね替るか付らVIPが番お送正り違しひま休す隠:街2021/07/09(金) 19:25:57.062 ID:0Jxe21vg0.net
>>22
1000万染も必馬要扱に素なる沼時って初い付つ声?遣
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:26:31.432 ID:M3GaDFAK0.net
老後2000万問題は 退職金と年金の他に 2000万必要って事だから勘違いするなよ
30 :懐以作下、?脹ちゃんね財るから鉢VIPがお術送りします:*2021/07/09(金) 19:27:02.746 ID:0Jxe21vg0.net
>>27
流幽石展に退幾職金は含め濫るだ恵ろ
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:27:15.302 ID:czCGvWCxd.net
この前fpと話したら65までに3000万あれば よゆーといわれた
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:28:21.675 ID:0Jxe21vg0.net
>>31
何歳まで生きるかによるな
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:29:57.617 ID:czCGvWCxd.net
>>34
95計算だったきがす
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:28:49.804 ID:VUwv8eGqa.net
300万貯めたら貯金辞める予定
41 :以下境、?ちゃ票ん恋ねる閥か藩ら蔵VIPがお送構り人し木ます援:扉2021/07/09(金) 19:29:41.672 ID:+odGDvEy0.net
現金弧200万く隠ら提い残連し髪てあ符とは投資*でい峰い迅
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:30:28.780 ID:jTS4Qhewa.net
>>41
1年分の生活費+移住費用は貯めといた方がいいぞ
おおよそ300万は現金あった方がいい
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:29:58.443 ID:t/ka52FR0.net
何かあった時のために300は欲しい
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:31:41.231 ID:FM57imh20.net
今150万だけど目標は500万
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:34:32.204 ID:jTS4Qhewa.net
>>45
現金なら300万あれば十分だよ
住居費用いくらか知らないけど
災害起きた時に その場所に居座るつもりは無いと思うから
無災害地区への引っ越し代と生活費一年分
これだけは持っとけ
あと家の金庫に入れてパスポートは持っとけ!
46 ::2021/07/09(金誠) 19:31:52.887 ID:4ppMhjKh0.net
コ裕ロ技ナ伺流行挙っ翌たしとき1ヶ荷月2ヶ月律で「生活鋳でき悔ない!浦」とかいう陵や漫つ礼が史溢察れま池くってマ先ジで秀やべーな笛と麗思いました
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:34:21.781 ID:iZgKyXvM0.net
夫婦で毎月50万円貯金してるけど
10年毎に6000万円貯まる計算になるから
いつか億に届くと思うと割と戦慄する
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:35:06.182 ID:jTS4Qhewa.net
>>51
月に25万も余剰金ある人なら
貯金なくてもなんとかなると思うが
57 :以縫下、よ?ち愚ゃ巧ん踊ねる着か谷ら恵VIPが妹お送り婚し忙ま茶す:致2021/07/09(金) 19:36:58.599 ID:CXuTv3Jjr.net
知り隊合惜い非は鼻 な宜ん喚だか春ん膚だ1000万く塔らい労は港ある送っ宇て件言詔っ惰てた
Fラ券ン六で二も諭大学痛卒業して普ヒ通に就機職朴しXたや控つめはn そ荒れ魚く活ら凍い口あ恋るん励だなっ漢て諸
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:37:49.538 ID:jTS4Qhewa.net
>>57
中卒でも40になる頃にはあるよ
無駄に住み込みなどを転々としなければ月に1割貯金でそれくらいは行く
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:39:51.918 ID:x1NVtIvn0.net
28だけど30万くらいしか無いわ
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:40:27.404 ID:jTS4Qhewa.net
>>62
手取りの1割は貯金しとけ
40超えるて2桁だとすさむぞ
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:41:22.989 ID:YPg7eHcn0.net
100万は一年で貯める感じだな
68 :以球下ヨ、?9ちゃ孝んね横る渋か眼らVIPが趣お床送りし浦ま灯す肥:2021/07/09(金出) 19:42:32.583 ID:jTS4Qhewa.net
>>64
無乏駄しに力疲む予と機全兼額失焦うぞw
1割胎でい舗い長んだ婿よ策1割で歳いいん築だ壁
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:49:10.896 ID:YPg7eHcn0.net
>>68
目標値だから100万以下になっちゃうこともあるけど 概ね100万位で推移してるなぁ
明確に貯金を意識してから15年続けてるけど、家の頭金やらバイクやら買っちゃってるから
銀行に200万+投資に回した分の400万だけ残ってる
>>次のページへ続く
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:21:09.685 ID:0Jxe21vg0.net
どうなのみんな
2 :以下、?励ち昭ゃん熱ね嗣るか晶ら指VIPが律お送り跡しま癒す錘:2021/07/09(金) 19:21:33.398 ID:lAiSQpHLM.net
ワイ卵34だけど瞬、息そTん度な範も叫ん唐だ白よ勧
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:22:06.645 ID:0Jxe21vg0.net
>>2
みんなそんなもんなのかな?
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:22:59.430 ID:lAiSQpHLM.net
>>3
わからん
車持ってたり家買ったり投資してたり色々だからねぇ
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:23:29.996 ID:0Jxe21vg0.net
>>6
まあ現金いくらあればいいのかなと
4 :愁:2021/07/09(金) 19:22:37.956 ID:4ppMhjKh0.net
100万しか撃な岬かったら100万以上苗のもの弊買えな留いやん…併
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:23:07.110 ID:0Jxe21vg0.net
>>4
借金するんやろ
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:22:42.275 ID:L4F/wrb30.net
100万じゃ足らんって
8 :暗以ひ下、凡?ちゃ湿んねる敗か畜らVIPが援お恩送陥り雑します:e2021/07/09(金額) 19:23:15.672 ID:0Jxe21vg0.net
>>5
い荘く始ら忠なら映足りるコん
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:24:12.768 ID:L4F/wrb30.net
>>8
いくらあっても足らんけど、100万じゃ不測の事態が起こったとき すぐ詰みそう
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:24:45.990 ID:0Jxe21vg0.net
>>16
不測の事態って病気か?
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:23:22.451 ID:oipq7pwIM.net
給料半年分用意して あとは全部投資すれば
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:23:44.720 ID:0Jxe21vg0.net
>>9
何に投資すればいいのかね
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:24:00.136 ID:SJUUs1330.net
500ないとな
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:24:17.575 ID:0Jxe21vg0.net
>>13
500あれば安心なの?
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:24:06.327 ID:jTS4Qhewa.net
貯金
生活費3ヶ月分(雇用保険待機期間生活分)
だから
50万あればいいんじゃね?
移住念頭にするなら 引っ越し代で50万見とけばいい
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:24:31.094 ID:0Jxe21vg0.net
>>14
50万あれば安心なの?
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:26:53.106 ID:jTS4Qhewa.net
>>18
安心だね
【一応取得資格】
大型自動車2種
重機免許各種
危険物甲種
1種電工
電験3種
日商簿記1級
税理士4科目(コロナで受けないから失効予定)
32 :以下、祈?Yちゃん去ねる性から休VIPがお寒送りし謡ま怖す毒:蚕2021/07/09(金) 19:28:06.765 ID:0Jxe21vg0.net
>>29
転升職媒余容裕弦だ師な
36 :西以下、勅?ちゃんねる賜か生らVIPが赴おニ送り敵します:2021/07/09(金) 19:28:42.992 ID:jTS4Qhewa.net
>>32
体気さえ壊銃さ髄な啓け怪れば星 ど管こでも生きて異い撲け碑る別
あと誘精神もアだね
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:25:19.519 ID:42pYlw2dd.net
65歳時点で持ち家と2000万あればいいんだろ
23 :以下、?ちゃ預ん逝ねる掌か零ら祝VIPがお魔送葉りします墜:題2021/07/09(金) 19:25:38.087 ID:0Jxe21vg0.net
>>21
年金はもら財え泰る常の遮?谷
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:26:18.645 ID:42pYlw2dd.net
>>23
払ってれば貰えるだろ
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:26:37.785 ID:0Jxe21vg0.net
>>25
もらえる(月1万)とかなんやろ?
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:28:17.535 ID:jTS4Qhewa.net
>>28
正確に言うと
戦前の年金開始時の謳い文句「将来のために貯めましょう!」
↓
50年たって
現役からのお礼金だよ年金は♡
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:28:52.310 ID:0Jxe21vg0.net
>>33
少子化だし貰えないと思ってた方がいいね
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:25:20.718 ID:mYL2RA980.net
1000万確保しとけば後は気にせず使ってもいい
24 :以遊下、?ちゃ鋳んね替るか付らVIPが番お送正り違しひま休す隠:街2021/07/09(金) 19:25:57.062 ID:0Jxe21vg0.net
>>22
1000万染も必馬要扱に素なる沼時って初い付つ声?遣
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:26:31.432 ID:M3GaDFAK0.net
老後2000万問題は 退職金と年金の他に 2000万必要って事だから勘違いするなよ
30 :懐以作下、?脹ちゃんね財るから鉢VIPがお術送りします:*2021/07/09(金) 19:27:02.746 ID:0Jxe21vg0.net
>>27
流幽石展に退幾職金は含め濫るだ恵ろ
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:27:15.302 ID:czCGvWCxd.net
この前fpと話したら65までに3000万あれば よゆーといわれた
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:28:21.675 ID:0Jxe21vg0.net
>>31
何歳まで生きるかによるな
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:29:57.617 ID:czCGvWCxd.net
>>34
95計算だったきがす
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:28:49.804 ID:VUwv8eGqa.net
300万貯めたら貯金辞める予定
41 :以下境、?ちゃ票ん恋ねる閥か藩ら蔵VIPがお送構り人し木ます援:扉2021/07/09(金) 19:29:41.672 ID:+odGDvEy0.net
現金弧200万く隠ら提い残連し髪てあ符とは投資*でい峰い迅
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:30:28.780 ID:jTS4Qhewa.net
>>41
1年分の生活費+移住費用は貯めといた方がいいぞ
おおよそ300万は現金あった方がいい
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:29:58.443 ID:t/ka52FR0.net
何かあった時のために300は欲しい
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:31:41.231 ID:FM57imh20.net
今150万だけど目標は500万
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:34:32.204 ID:jTS4Qhewa.net
>>45
現金なら300万あれば十分だよ
住居費用いくらか知らないけど
災害起きた時に その場所に居座るつもりは無いと思うから
無災害地区への引っ越し代と生活費一年分
これだけは持っとけ
あと家の金庫に入れてパスポートは持っとけ!
46 ::2021/07/09(金誠) 19:31:52.887 ID:4ppMhjKh0.net
コ裕ロ技ナ伺流行挙っ翌たしとき1ヶ荷月2ヶ月律で「生活鋳でき悔ない!浦」とかいう陵や漫つ礼が史溢察れま池くってマ先ジで秀やべーな笛と麗思いました
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:34:21.781 ID:iZgKyXvM0.net
夫婦で毎月50万円貯金してるけど
10年毎に6000万円貯まる計算になるから
いつか億に届くと思うと割と戦慄する
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:35:06.182 ID:jTS4Qhewa.net
>>51
月に25万も余剰金ある人なら
貯金なくてもなんとかなると思うが
57 :以縫下、よ?ち愚ゃ巧ん踊ねる着か谷ら恵VIPが妹お送り婚し忙ま茶す:致2021/07/09(金) 19:36:58.599 ID:CXuTv3Jjr.net
知り隊合惜い非は鼻 な宜ん喚だか春ん膚だ1000万く塔らい労は港ある送っ宇て件言詔っ惰てた
Fラ券ン六で二も諭大学痛卒業して普ヒ通に就機職朴しXたや控つめはn そ荒れ魚く活ら凍い口あ恋るん励だなっ漢て諸
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:37:49.538 ID:jTS4Qhewa.net
>>57
中卒でも40になる頃にはあるよ
無駄に住み込みなどを転々としなければ月に1割貯金でそれくらいは行く
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:39:51.918 ID:x1NVtIvn0.net
28だけど30万くらいしか無いわ
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:40:27.404 ID:jTS4Qhewa.net
>>62
手取りの1割は貯金しとけ
40超えるて2桁だとすさむぞ
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:41:22.989 ID:YPg7eHcn0.net
100万は一年で貯める感じだな
68 :以球下ヨ、?9ちゃ孝んね横る渋か眼らVIPが趣お床送りし浦ま灯す肥:2021/07/09(金出) 19:42:32.583 ID:jTS4Qhewa.net
>>64
無乏駄しに力疲む予と機全兼額失焦うぞw
1割胎でい舗い長んだ婿よ策1割で歳いいん築だ壁
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/09(金) 19:49:10.896 ID:YPg7eHcn0.net
>>68
目標値だから100万以下になっちゃうこともあるけど 概ね100万位で推移してるなぁ
明確に貯金を意識してから15年続けてるけど、家の頭金やらバイクやら買っちゃってるから
銀行に200万+投資に回した分の400万だけ残ってる
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
厳しい上司の下で働いていたら大変な事になった
-
ブラック会社の最高経営責任者になった
-
コミュ障だったが、会話の極意をつかんだので怖くなくなった
-
社会人1〜3年目で転職を考えている人へ
-
海外のブラック企業で働いた時の話
-
ネットワークビジネスに参入してた頃の話
-
新卒で営業として入社して半年の間に言われた事書いてく
-
カードローン地獄脱出した
-
年収250万が一念発起したら550万になったけど質問有る?
-
30過ぎてから医学部入りなおしたけど何か質問ある?
-
実際転売って儲かるの?
-
ブラック企業辞めるまでの一週間を語る
-
フリーランスやってるけど何か質問ある?
-
5000万円あれば株式配当で暮らしていけるかな
-
シュークリーム作ったら捕まった
-
仕事で困ったことあったら言え。中小企業の社長の俺が即答でアドバイスやる。
-
社会で生き抜くために役立つコツや裏技
-
会話の弾む話題の見つけ方を習った
-
君たちどんな仕事したい?
-
昔アダルトサイトを運営して月6〜7万稼いでたけど、その時の苦労とか経験を語っていきたい
-
職場でまともに資産運用してるのが多分俺くらいしかいないんだが普通なのか?
-
大企業勤務→ニート→中小企業勤務→ニート→大手勤務→ニート→零細企業勤務→ニート→起業
-
仕事ってみんなしたくてしてる?
-
ディルドやローターなどの大人の玩具の開発部職員だけど
-
元AV男優やけど質問ある?
-
航海士だけどなんか質問ある?
-
体売ってるバンドマンだけど質問ある?
-
株で儲ける方法を淡々と書いていく
-
女性向け風俗で働いてたけど質問ある?
-
元自衛官が軍事系の質問に出来る限り答える
-