2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

ハマる意味がわからない趣味を書くと、マニアがレスしてくれるスレ
(3ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:15:06.02 ID:Liu5NzL70
>>124
鳴かないのはいいが、他がデメリットにしか見えないww


116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:13:19.06 ID:TlOgTxjAO
萌え



134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:15:55.22 ID:XcCJPOEU0
>>116
恋と一緒だろ恋したことくらいあるだろ


118 :以下、名無しに西かわりましVIPがお送ます2012/06/20(水) 23:13:20.77 ID:MngaulGA0
サーフィン



140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:17:10.69 ID:NTPEySXC0
>>118
始める資金は高いが購入しちゃえばこっちもの。

実質はスノーボードよりコスパ低いしなにより波が毎回違いそれぞれの達成感がある。

乗れるまでが難しいが それもまた味だと思う


207 :以下名無にかりまてVIPがおりします:2012/06/20(水) 23:28:33.31 ID:MngaulGA0
>>140
海なし県で育ったもんで理解できなかったんんとなく分わ!

にスノは楽

りが


508 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:35:28.44 ID:qJ9s5Jnd0
>>140
いいたいこと全部言ってくれた

中毒注意


129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:15:08.04 ID:jfOdQFkA0
アマチュア無線




160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:20:14.98 ID:JEXUTsry0
>>129
遠くの人と話ができた

室温が十度単位違うとか聞いて驚いたり 地図趣味もあるので市町村名からいろいろ想像したりした

まだ更新していない市コンプしたい欲もあった

やってた頃は


132 :以名無にかわりましてVIPがます:2012/06/20(水) 23:15:12.28 ID:d8Fkd2/R0
ーケラでの演

特に

リンみたいにメロあんまりな、烏合の衆だし楽し綿くないだろ



173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:22:47.71 ID:xtcpvqKo0
>>132
縁の下の力持ち的な存在だぞ。

バッハなんかはよくチェロを使ってる。

ブランデンブルグ協奏曲の第3番BWV1048アレグロを聞いてみ、重厚だぞ。


184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:24:47.28 ID:aLsdd6v10
>>132
弦楽器じゃないがスーパーマイナー楽器を演奏してた俺から言わせてもらえば、必要だからいるのよ

いなくてもよければいないし、メロディーだけを聞かせるときは演奏しなかったりもする

でもソロの時にバックで演奏するとソロを引き立てる事も出来る

目立たないけどどの楽器も役にたってんだぜ

たまにモブ楽器でもソロ演奏の時があったりするしね


199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしす:2012/06/20(水) 23:27:18.80 ID:d8Fkd2/R0
>>184
ありがとう、ちょっと分かた気がする


344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:55:57.44 ID:MH+n5KRr0
>>132
ビオラの音は綺麗だし

オケで一番活躍するのは実はチェロだったりする


353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:57:47.32 ID:d8Fkd2/R0
>>344
マジで?
マジで?


374 :以下、無しわりましてVIPがおしま:2012/06/21(木) 00:02:58.46 ID:dfE/3OKh0
>>353
チェはあっち弾いてこっち弾いてっ感じ

んなとの補て感じか

俺はバイオリンだからよく分らんが、確かにェロがてくる所れば、ベースラインてる事もある


427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:12:30.55 ID:lEeYdjXl0
>>374
確かにそうかもだわ

案外美味しい楽器なんだな


133 :以下、名無しにわりましてVIPがりします:2012/06/20(水) 23:15:47.41 ID:xsTEGpY60
深夜の

持ち過ぎかし



149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:18:19.15 ID:RKZ9CC3HO
>>133
見てない方が気持ち悪いわ。奥が深いアニメばかりだぞ。


157 :以、名無かわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:20:00.37 ID:NTPEySXC0
>>149は言い過ぎだ>>133の度胆を抜くアニメはあ


295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:43:35.83 ID:t6ohpVxy0
>>149
なら教えてくれよその奥が深い萌えアニメってやつを


298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:44:45.69 ID:Abm7JSgd0
>>295
魔法少女まどか☆マギカくらい見ておけ、もしくはシュタインズゲートでもいいぞ



315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:49:40.18 ID:RzETXbcw0
>>295
別に深くはない

ただ可愛いキャラという幻想を見て有り余る性欲を発散させるだけだ

現実的な付き合いのある女性を好きになるのも、アイドルを好きになるのも、萌えアニメのキャラが好きになるのも、

性欲のベクトルが違うだけで衝動は一緒。

違うとすれば実在するものに向くのか、シチュエーションされたものに向くのかの違い


136 :、名無にかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:15:58.45 ID:CYMJBq8K0
フィギュア、というか人形

あん夜にが光て空を飛襲ってなもをなで集められるの

姿をした立体物って気味だろjk





141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:17:13.05 ID:t90TQdNQ0
>>136
それは ちょっと理解できるな

どうしても髪の伸びる和人形を思い出してしまう


162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:20:33.07 ID:iqy0pHAF0
>>141
むしろ髪の伸びる人形なんてレアだし欲しいわ

夜動いたりしたら最高だろ


158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:20:04.42 ID:M9gSxrQI0
石集め



180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:24:14.46 ID:74Z7seu90
>>158
想像もつかないほど不思議な色合いだったり、天然とは思えない奇妙な形をしていたりする鉱物を見てると自然の神秘を感じる


234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:32:13.89 ID:c8rxbq2i0
>>158
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2v7WBgw.jpg

興味ない人にとっては単なる黒い石でしかない。

知識のある人間であれは天然ガラスの黒曜石と分かる。

もっと知識がつくと、この黒曜石によって文明は進化したというのが分かる。

そして、この黒曜石は日本の某産地のものであるが、この産地の成分を持つ矢尻や石鍬がユーラシア大陸の遺跡で見つかっている。

この黒い石にはそれだけの悠久のロマンが秘められている。

石は静かなる歴史の代弁者なのです。


275 :下、名無にかわりましてVIPがお送します:2012/06/20(水) 23:40:16.43 ID:M9gSxrQI0
>>234
スサンクス

俺の知り合いがニアは最終的に石くと言ってた

するに石を集めた寿ら死ぬま石を集めるのだ

から石に行くのか石だから最後るのか気になって

おそく後者なんうな


161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:20:30.90 ID:yuuDyg+D0
アイマス
モバマス



500 :以、名無しわりまてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:32:00.59 ID:roru/8N60
>>161
変態でも優しく受け入れてく


165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:21:19.36 ID:hDwC1FvK0
ソーシャルゲー

完全にいろんな方面の下位互換じゃね



171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:22:42.29 ID:yuuDyg+D0
>>165
ハード買わなくても気軽にちょこっと遊べる時間かけなくても金さえかければ強くなれる


168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:21:45.58 ID:N/BaXTpW0
AKB、アイドル



208 :しにかわりまてVIPがおしま2012/06/20(水) 23:28:36.46 ID:LiVL7iqI0
>>168
CDを買うこしでも貢献できたと思うそこらにからお金たかってでもあげたくなる

がAKBファン心理であり義てる

国民的ア西イドルなった今そを理解でビッバーの前ら脳みそどうかてるとしか思え

子達のきをみてなん思わかい

握手界俺と手を握った瞬間、昨日おなにーしたれ合っるとると奮が抑えられな沿くなる


170 :、名しにわりしてVIPがます稿2012/06/20(水) 23:22:22.75 ID:Abm7JSgd0
料理

ストパフマンスも見返りもないだろ



176 :名無しにかましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:23:33.76 ID:XcCJPOEU0
>>170
れたら安くできるよ

味付けも自分みにでき


177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:23:34.97 ID:iqy0pHAF0
>>170
自分の手で自分を満足させられる美味い飯をつくれたときは素直に嬉しい

どんどん難しいものにチャレンジしたくなる。パズルみたいなもの


185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:24:56.76 ID:W6xYHiUl0
>>170
どんな材料をどう組み合わせてどういう工程を踏めばそうなるかを知る楽しさ

変動する相場の中で無駄なく材料を調達して使い切る楽しさ

普段割高でなかなか食べられないようなものも自分で作れば安くてしかも自分好みの味




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:その他  |  タグ:スキル・業務内容, ためになる話,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 
 

新着記事