2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

世界一周旅行って英語喋れないと無理?

 

\ シェアする /




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:46:08.67 ID:ejIg2Pdh0
金は回るだけとお土産分はある

日本語オンリー

韓国中国その他危ない国はいかない(シリア?とか)



3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:47:12.22 ID:5nzDFaVH0
大丈夫だよ

むしろ英語で話しかけるとキレる民族もいるから


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:47:15.42 ID:FTaecK/EP
無理っていうか圧倒的に不便


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:47:22.05 ID:An4rIlSW0
hello
thank you
yes
no

これだけでおk


6 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/15(金) 16:48:06.36 ID:Mgx316lT0
韓国中国は行かないって出来ないだろ

あとどちらにしても同じ立場の船客内に韓国中国の人いるぞ


7 :以下ましてVIPがお送りしま:2013/11/15(金) 16:49:45.21 ID:ejIg2Pdh0
>>6
乗り換えぐらいだったらに良いん



8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:50:23.50 ID:ejIg2Pdh0
あれは?なんかのCMでやってた

絵を書いて見せるやつ!トイレならトイレの絵とか



9 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/15(金) 16:51:22.93 ID:B27ukwpe0
?東回り?

東とアフは気おつけた方いい


11 :名無しにかわりまてVIPが送りしす:2013/11/15(金) 16:52:45.13 ID:lzYclCS80
台湾はバリバリ観光地でり日本語も英語ない




12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:53:43.09 ID:ejIg2Pdh0
左からの方に魅力感じる…何と無くだけど

>>9
まあ、気をつけた方がいい気はするけどkwsk



13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:56:30.50 ID:RMJNkS680
これを覚えるだけで外国人と会話が出来る

10つの言葉

You fuck idiot

dickhead

You guys are all morons

chicken

motherfucker

cocksucker

You scum sucker

Your lameass

You're real son of a bitch

gay


17 :以下名無しにりましてVIPがお送2013/11/15(金) 16:59:22.44 ID:ejIg2Pdh0
>>13
キンかゲイとかボコボやん



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:56:58.82 ID:djIuZDnXi
かつての恩師はノリと勢いで旅費、宿泊費を削りに削った世界僻地一周をしたそうな


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:57:19.57 ID:yapkC1Hr0
イタリア、スペイン、ポルトガル語は必須単語が結構似てるから一緒に勉強できる。


18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:00:14.66 ID:ejIg2Pdh0
いま18で大学も受かったから 大2ぐらいの夏に行ってみたい…と考えている



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:03:45.03 ID:P4R0Ukyl0
>>18
東南アジアぶらぶらとかなら余裕だったよ

ただ世界一周は英語出来ないと移動が厳しいと思う

日本で全部取るんならべつだけど


24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:04:57.50 ID:ejIg2Pdh0
>>22
まじか、サンクス



19 :以下、名無しにかりまVIPがお送しま2013/11/15(金) 17:00:37.77 ID:QdIDxWlUP
例えばお前がサウジアラビア人で英語も日本語もしゃべれな状態日本ら どうか想像してろよ

ラビック喋る日本なんてあんまいだろう


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:01:40.19 ID:ejIg2Pdh0
>>19
あーそうだな…

確かに不便過ぎてしょうがない



25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:06:08.54 ID:QdIDxWlUP
>>20
第二言語としての英語なんて そんな難しくないし真面目に勉強してから行けよ。

その方が楽しくなると思うよ、現地の人と話せたりね。

人と話せないってかなりストレスになるしな


27 :下、無しにりましてVIPがお送沿りし:2013/11/15(金) 17:07:54.47 ID:ejIg2Pdh0
>>25
おお、詳くありがとう…

英語はとんどやったこないから、口に出すから始めてみるよ



21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:03:03.68 ID:wxoeAw+R0
世界一周してきたけど、同じ旅してて英語がペラペラなんてヤツに会ったことない

ってかそもそも西アジア、南米、中米じゃ英語なんて観光地でしか通じないぞ


23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:04:25.96 ID:ejIg2Pdh0
>>21
まあ、あんまりペラペラ話しかけるつもりがないから基本会話できる程度で大丈夫かな?



26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:07:15.84 ID:wxoeAw+R0
>>23
場所によっては英語だって全然通じないんだよ、

そういうところで旅の仕方を学ぶから大丈夫日本語しかしゃべらん!ってヤツもいたけど全然余裕だよ

アジアでそういう技術は身につけた方がいいから世界一周は西回りがいい

でも大学行くなら英語とスペイン語を勉強するといいかもな


28 :名無しにかわりてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:09:45.55 ID:ejIg2Pdh0
>>26
西回りか…楽うだ!

英語かるんだけど、どうしスペイン語?



47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:24:46.80 ID:lH7/R6rai
>>28
今アメリカでヒスパニック系が増えていずれは共通語がスペイン語になる模様

あとスペイン語は英語よりも簡単





57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:33:53.19 ID:QdIDxWlUP
>>47
発音が日本人にとってしやすいんだよな

音が似ててほとんどカタカナ読みでいけるとかなんとか

まぁ英語の発音悪くなりそうだがw


50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:26:30.82 ID:ejIg2Pdh0
>>47
英語よりも簡単…だと…



53 :以無しかわてVIPがお送り2013/11/15(金) 17:30:09.97 ID:lH7/R6rai
>>50
語を少しでもやっかりすい


54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:31:13.77 ID:ejIg2Pdh0
>>53
ちょっと興味出てきたからかじってみる!ありがと!



29 :以無しにわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:10:56.86 ID:QdIDxWlUP
南米ととんどスパニュじゃ


33 :以下名無にかわり綿ましてVIPがりし:2013/11/15(金) 17:13:10.36 ID:ejIg2Pdh0
>>29
は知らんかった…

知らないこと多いから使ツリ強し



30 :下、名しに綿ましてVIPが送りします:2013/11/15(金) 17:12:19.77 ID:wxoeAw+R0
地であるだし

英語なリピンとインド、ニア、南アフリカと、スペイン語ほぼ南米どこでも1か月くらいホテイすればせるよう

まぁ東欧ならツ語、西リカならス語とあるんだ


35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:14:03.10 ID:ejIg2Pdh0
>>30
現地でか…ちょっと怖いけどいいかもしれん!



42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:18:40.99 ID:b9jKkk8O0
>>35
グアテマラだと学校+三食つきホームステイで一週間120ドルで語学学校あったりするしな

俺は合計半年行ったけど映画とか新聞読めるくらいにはなるよ

旅行なら そこまでできなくていい 二週間でいいと思う


43 :以、名無しかわましてVIPが送りします2013/11/15(金) 17:21:35.41 ID:ejIg2Pdh0
>>42
二週間…イイな!



46 :以下名無しにかわりましてVIPがお送します2013/11/15(金) 17:24:44.15 ID:b9jKkk8O0
>>43
治安が不安寿沿スタリゃいい

グアテの2倍くいは値段るけど治安が断然いから


49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:25:57.14 ID:ejIg2Pdh0
>>46
…治安いい方がいいなwwww



31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:12:22.87 ID:b9jKkk8O0
ユーラシア横断と南米縦断はしたけど別にそこまで英語いらん

スペ語は分かるが

俺もあまり喋れないし英語つーか大学受かったんなら喋った機会がないだけで英語そこそこやってるだろ


36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:14:44.05 ID:ejIg2Pdh0
>>31
まあ、英語は多少わかるけど…なんとかなるのか…

怖いから喋れるようにしよう



34 :以無しりまVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:13:57.94 ID:ro0iZrku0
ーでけばいいやん

にあ


38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:15:55.63 ID:ejIg2Pdh0
>>34
ツアーだと時間が決まってるじゃん

集団行動が無理ってわけじゃないけど…じっくり楽しみたいところとか、さっさと切り上げたいところがあるかもしれないし…





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:その他  |  タグ:ためになる話,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事