2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

極真空手とか柔道って実戦で使えるの?

 

\ シェアする /



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1647167449/


1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:30:49.482 ID:bptT4tm10.net
どっちかやろうと思うんだけど



2 :?ちるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:31:23.319 ID:DtJO2Um00.net
もやたオがすすめは柔道


9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:35:00.092 ID:bptT4tm10.net
>>2
柔道か!

極真の方がかっこいいけど強さは柔道なのかな?



21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:37:33.702 ID:DtJO2Um00.net
>>9
柔道は掴まれてからでも対処できるから余裕が持てるし、関節技とか絞め技でギブアップも取れる

空手は打撃とか武器とかで攻撃されたときに余裕で見切れる、でも掴まれたらキツい

さすがに先制攻撃はできないから、柔道の方が実戦では使えると思う


33 :下、?ちゃんねるからVIPがお送ます:2022/03/13(日) 19:40:00.696 ID:bptT4tm10.net
>>21
あーそういうこと

確かに空手は掴まれたいってのは弱よなぁ



43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:41:11.668 ID:DtJO2Um00.net
>>33
空手は掴まれたらキツいってのと

先に攻撃して相手をケガさせたら自分が罰せられるのが辛い

柔道ならギブアップとればケガさせないし


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:31:35.844 ID:eZuPxEQKr.net
使えるぞ 打たれ強くなるしな


11 :以下、?ゃんねるからVIPがおりし使す:2022/03/13(日) 19:35:26.021 ID:bptT4tm10.net
>>3
どっの方な?



17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:36:48.655 ID:eZuPxEQKr.net
>>11
んー殴り合いするなら空手


27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:38:41.017 ID:bptT4tm10.net
>>17
空手のほうがカッコいいしなー



4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:31:58.046 ID:IJyIYVrEd.net
両方やるといいんじゃね




13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:35:48.686 ID:bptT4tm10.net
>>4
時間的に片方に絞りたいw



5 :以?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:33:27.286 ID:eZuPxEQKr.net
嘩なんか殴られ馴れしてる奴が強いからな

あ本当嘩にら そこら辺が一番だけどな


6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りしす:2022/03/13(日) 19:34:05.860 ID:iqXNG8Yy0.net
道やってたら こいつ重悪いから すぐ投げれたいな感じる


15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:36:11.977 ID:bptT4tm10.net
>>6
あーなんかわかるようになりそうだなw



24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:37:52.493 ID:iqXNG8Yy0.net
>>15
柔道って基本的にはテコの原理とか体のバネとか使って他人の身体をコントロールする技術だから、相手素人なら20〜30kg上のやつでも懐潜り込めば背負えるよ


46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:41:50.440 ID:bptT4tm10.net
>>24
打撃に弱そうなのが心配なとこだなぁ



55 :以下ちゃんねからVIPがおりします2022/03/13(日) 19:43:13.041 ID:iqXNG8Yy0.net
>>46
打撃を食らう距離ではもそもやらなよ 実なら その距離で向こうが仕掛けようとても別に逃げゃん


8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:34:50.867 ID:HlGCRqxN0.net
喧嘩が上手くなりてえから空手やってるんだって愚地独歩が言ってた


16 :ゃんねるらVIPが送りします:2022/03/13(日) 19:36:47.074 ID:bptT4tm10.net
>>8
アルでは柔道のが強そ



37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:40:25.635 ID:k4NbHxkH0.net
>>8
空手やったこと無いやつは空手強く感じる

空手経験者から言わせると柔道剣道に勝てる気がしない


10 :以下、ちゃんねるかVIPがりします:2022/03/13(日) 19:35:22.089 ID:wXqTZcJd0.net
護身が目て逃げが一番強んだよ


20 :以下、?ねるかVIPがお送りす:2022/03/13(日) 19:37:21.994 ID:bptT4tm10.net
>>10
技や道で自信をつけたいw



12 :以ちゃんらVIPがお送りし宿す:2022/03/13(日) 19:35:37.475 ID:8ISjVioea.net
た方がコスパ良い


23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:37:50.084 ID:bptT4tm10.net
>>12
誰でも強くなれるなw



19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:36:57.846 ID:IJyIYVrEd.net
どっちかだけじゃなくてメイン柔道でサブ極真が良さげだけど


29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:39:25.243 ID:bptT4tm10.net
>>19
時間取られすぎるのはやなんだよなw



48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:42:17.634 ID:IJyIYVrEd.net
>>29
柔道は使えるようになるかどうかは割と素質によるところがある

極真はあるといどまでは必ず強くなれる


22 :下、?ちゃんVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:37:45.138 ID:oqatVLfi0.net
どっちも体を大きくすから強くはな

だ技術的には頭をえるシングかキクがいい


40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:40:42.550 ID:bptT4tm10.net
>>22
友達がキックやってるけど空手は相手にならないって言ってたなw

俺の地元にはキックのジムないんだよなぁ



25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:38:00.747 ID:H2Kl2EVFa.net
喧嘩は殆どの場合取っ組み合いになるので取っ組み合い特化の柔道は使いやすい


26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:38:32.230 ID:eZuPxEQKr.net
>>25
マジで投げたら死んじゃうだろ





47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:41:52.976 ID:iqXNG8Yy0.net
>>26
裏投げでもなきゃ綺麗に決まればだいたい背中から落とせるよ

手加減するなら頭ぶつけないように引き手を引っ張ってやればいい

それでも地面に落としたら受け身ヘタクソだと息止まるし


52 :、?ちゃんねるかVIPが送り:2022/03/13(日) 19:42:32.533 ID:H2Kl2EVFa.net
>>26
未経験者足技でこかす楽勝よ

投げ技な大腰が投をコントロルしすいからオススメ相手がTシャツでも投げられる


49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:42:19.087 ID:bptT4tm10.net
>>25
下がコンクリートだと大ダメージだしな



30 :以下、?ちゃんねるからVIPが送りしま:2022/03/13(日) 19:39:45.599 ID:Lc9OFpi90.net
柔道絞め技や関節は相めのもの


57 :以、?ちゃるからVIPがお送りしす:2022/03/13(日) 19:44:09.991 ID:bptT4tm10.net
>>30
大ダメージだよな



31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:39:49.027 ID:udAqkJbe0.net
おまえのガタイによる

170もない糞ガリの空手は糞の役にも立たない

柔道ならそれが女でもガチムチドカタ制圧できたりする


60 :以下、ちゃんねるかVIPがお送りしま:2022/03/13(日) 19:44:23.892 ID:bptT4tm10.net
>>31
167でw w



64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:45:39.863 ID:IJyIYVrEd.net
>>60
なら伝統派一択だよ

もしくは少林寺拳法とか


70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:49:09.745 ID:XfljncnX0.net
>>64
林拳は知らんが少林寺拳法はメいぞ

師範と勝負した事があるが チスリーーで泣いてた


72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:50:48.766 ID:IJyIYVrEd.net
>>70
格闘技としては無能だけど護身には割と使えると思う


32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:39:55.652 ID:IJyIYVrEd.net
しつこいけどやっぱり弊習をすすめたい


62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:44:55.618 ID:bptT4tm10.net
>>32
まー両方やるのが1番なんだろうけどなw



34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:40:02.011 ID:iqXNG8Yy0.net
柔道はケンカじゃ使えない密着距離が一番強いんだよね

だから実戦だと先の先を取って投げたり胸ぐら掴まれたら足刈って倒してあとはパウンド


45 :以下、ゃんねるVIPが送り2022/03/13(日) 19:41:44.281 ID:w3mzuWu+d.net
っちけ極真はリアあんな至近距離でばっ合うなないら実って味ではだと思うよ


53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:42:42.073 ID:2VuKk6K00.net
打撃系はウエイトある相手が突進してきたら かなりの上級者じゃないと何もできないからなぁ

動けるデブが最強


56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:43:24.498 ID:XfljncnX0.net
柔道は巻き込みがあるからなぁ


58 :以使下、ゃんねるからVIPがりします:2022/03/13(日) 19:44:11.279 ID:1i1q2jM50.net
実戦だろ


59 :以下んねるかVIPがりします:2022/03/13(日) 19:44:20.634 ID:eZuPxEQKr.net
1対1想なら柔道だな 乱闘なら


63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:45:23.590 ID:eZuPxEQKr.net
つーかボクシングやれ


66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:46:36.406 ID:IJyIYVrEd.net
その小さい体では極真とか柔道の間合いで戦うのは危ない


68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/13(日) 19:47:12.419 ID:iqXNG8Yy0.net
柔道ならヒョロガリでも重心低いから袖釣りとか背負いとか綺麗に決まるよな




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:その他  |  タグ:スキル・業務内容, 雑談,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事