2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

おっさんが語るロックギタリスト列伝

 

\ シェアする /




1 :名無き被774号+:2012/06/16(土) 22:26:21.25 ID:R8dFPjKs0
々と語るよー

ちなみ1はメル系の人だったので、敢えてジミンとトンは省ます


それと何か料をいるわけので、西い考か違ってたWikiで宿でも補完して下さい。

まい



2 :名も無き被検体774号+:2012/06/16(土) 22:27:04.38 ID:R8dFPjKs0
「The変人」リッチー・ブラックモア

1945年英国生まれ

1960年よりプロとして活動を始め、1967年ディープパープル結成。

名演は「Highway Star」「Smoke on the water」など枚挙にいとまがない。

曲名は知らなくとも、べっべっべーべっべっべべーのリフは誰もが知っている。


http://www.youtube.com/watch?v=j2hbU7na1pw
1975年パープルを脱退して、リッチーブラックモアズ・レインボウを結成

非常にクセのある人物で、アルバムを出すごとにメンバーの首を切ってたり、音楽以外にもさまざまな伝説を残した。

現在は隠居して若い嫁さんもらった色ボケ爺さんとして悠々自適の老後



3 :名も無き被検体774号+:2012/06/16(土) 22:27:56.77 ID:R8dFPjKs0
「守銭奴」ジミー・ペイジ

1944年英国生まれ


スタジオミュージシャン時代にヤードバーズに加入し、ヤードバーズ空中分解後レッドツェッペリンを結成。一世を風靡する。

ヴォーカルのR・プラントをバンドに誘ったときの殺し文句は「金儲けしようぜwww」だったのは有名な話。


http://www.youtube.com/watch?v=DtVKz0rv4cg

ドラムのJ・ボーナムの急死によるツェッペリン解散後は、スパッと足を洗ったベースのJPジョーンズと、まったく路線を変えたR.プラントとは違い、変なサントラ作ったりしながらの、ソロ活動と言う名の昔を懐かしむ追憶の日々を送る。



4 : 名も無き被体774号+:2012/06/16(土) 22:29:30.97 ID:R8dFPjKs0
「白痴」エドワード・ヴァンレン

1955年オラまれ(少期メリに移


当時はライトド奏法と呼ばた、の指で弦をレットいたりっ掻く、1978年でロックのーの歴史退に変しまった天

これ以降。レキギターをて買った人間は、リーの「Smoke on the water」ではなくエデをやるようになる


http://www.youtube.com/watch?v=8w-0bSo9OcI

なお、ヴォーカのD・ロス期とS・期で、音楽性が別のバにガラっと変わったにも関わらいずれも圧倒的な支持を集めたなバン

の貧が影響してか、簿スともども結構金汚い。



5 :無き体774号+:2012/06/16(土) 22:31:25.88 ID:R8dFPjKs0
執狂尿主義ム・ショル

1947年アメリカ出身

サチセッ科大学卒後ポラロイド社で製品開ニアをやる傍ら 自宅でシコシコ作ったデモテープが、あまりに凄すぎてデビューてしまった男。

クオィは、江時代にプロラ機ってしったのオーツっぷり。


http://www.youtube.com/watch?v=KiOqHLVxZvA

病的な完璧義者でミックスダウン年もかけたため、レコードに訴られたもした合間に工のエアらく、ックマンというヘッドホアンプこれがたりし

た巨神兵並の長で、来日したときのフォトセッションで、道標識の止まれ沿の▽のと手をけてズしたものる。



6 :名もき被検体774号+:2012/06/16(土) 22:32:49.31 ID:6SK+iPEw0
MSGマダァ?(・ )っ/凵⌒☆チンチン




7 :名も無き被検体774号+:2012/06/16(土) 22:34:27.48 ID:R8dFPjKs0
「ミスター・アメリカンロック」ニール・ショーン

1954年アメリカ出身

若干17歳でサンタナに参加後、21歳でジャーニーを結成、

ブルースを下地にしながらも、クリーンなトーンによるハードロックサウンドを卓越したテクニックで演奏する。

http://www.youtube.com/watch?v=MkJkQj86p5E



8 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【9m】 :2012/06/16(土) 22:36:11.05 ID:ZlnSfoHB0
スティーヴスティーヴンスとカイ・ハンセンが神


9 :名も無き被検体774号+:2012/06/16(土) 22:38:29.65 ID:R8dFPjKs0
ジャーニー解散後も、サンタナとかあの辺の抒情的なブルース畑へは特に回帰するわけでもなく、基本的にはハードロック畑の人間とのセッションが続き、1995年にジャーニーを再結成し、年齢の割にはさほど衰えを感じさせない演奏で、おっさんおばさんになった往年のファン相手に元気に地道に集金ツアーを続けている。

http://www.youtube.com/watch?v=jEVKoeVYugA



10 :名も無き被検体774号+:2012/06/16(土) 22:39:18.16 ID:bebYV7JI0
ジャック・ホワイト(´・ω・`)

でもメタルでない…。


11 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/06/16(土) 22:42:19.09 ID:kPLruBc60
サトリアーニ+みのさんの安定感


12 :名も無き被検体774号+:2012/06/16(土) 22:43:18.40 ID:R8dFPjKs0
凄腕のお下劣野郎」スティーヴ・ルカサー

1957年アメリカ出身

10代からスタジオミュージシャンとして活動し、スタジオ仲間と一緒にTOTOを結成する。

恐ろしく幅広い音楽性と、人間離れしたテクニックの持ち主ばかりが集まったTOTOの中にあって、唯一ハードロック野郎であった。


http://www.youtube.com/watch?v=UkndVVVMwb8



13 :無き被検体774号+:2012/06/16(土) 22:46:42.75 ID:R8dFPjKs0
あの性格の折しE・ヴァイレン数少ない親友らしく、貿のソロアルバムで、エスをかせたりもた。(エィが他人のアルバムで演奏することは極めでM・ンくらいった)

一時S・ヘイー脱退後VHが信不通だった、どこどこ使ビリ中らしいどの情報ソスがこの男たことがある。

http://www.youtube.com/watch?v=V93sAvmOjms

繊細かつ洗練楽曲を、見事に演るんだけど、インタューを開くと「ち○こだの○」だの口走、TOTOのインで発言にピー音る唯一の人物



14 :名774号+:2012/06/16(土) 22:53:39.32 ID:R8dFPjKs0
需要なくも続けるぞ。


ダメ人間マイシェンカ

1955年ドイ

れまたニー・ションと時代と年齢を同くし17歳でUFOに参加する英語がわいまま参加したものだから、そラッグを出してボロになり、

80年ソロプロジクト"マイケルシンカーグープ"で復帰尿まで行方不明となる。


http://www.youtube.com/watch?v=aatjerFCRP8



15 :名も無き被検体774号+:2012/06/16(土) 22:54:58.77 ID:R8dFPjKs0
あの弾きにくいフライングVをトレードマークに数々の名演と、名演と同じくらい数々の奇行を残し、アルバム出すよライブやるよ と言ってはキャンセル&失踪のやるやる詐欺男状態で、ドラッグ以前に人格面に問題があったんじゃないかと思われる。

http://www.youtube.com/watch?v=41UMLE_1zvA
しかしドMな信者達に支えられて、今日もあの弾きにくいフライングVを抱えてどこかの町のライブをキャンセルしている。



16 :名も無き被検体774号+:2012/06/16(土) 22:57:26.72 ID:R8dFPjKs0
頑固者」ゲイリー・

1952年アイランド出身2011年

14歳からを始め、ブースを基調地道腕とてゆき78年に初めて大きめのバンドン・リジイに加入す、アメリアーに自分よりもS・ゴーハムがルーピーにもてるへそを退

http://www.youtube.com/watch?v=IIw4RqENjDc




17 :名も無き被検体774号+:2012/06/16(土) 22:59:49.46 ID:R8dFPjKs0
その後、得意とした癲癇質の早弾きでメタル系ギタリストのリスペクトを集めるが、ある日RATTのW・マルティーニがブルースを標榜して弾いた楽曲のショボさにムカついてメタル廃業宣言。

自分の原点であるブルースに回帰し、いくつもの名盤を残す。

http://www.youtube.com/watch?v=4O_YMLDvvnw



18 :名も無被検体774号+:2012/06/16(土) 23:00:25.29 ID:R8dFPjKs0
「ぴゅ〜〜ん」ブラッドギル

1957年メリカ出身

1981年自分のバンドであるナイトレンジャービューでのアイトで同時逝したR・の後釜としてO・オズーンバンドに参加。

http://www.youtube.com/watch?v=iOjBZgSqyVE
のちに「クリ便ット奏」と名づけらるこの奏法の特徴はとにかくアーミの多彩さ、E・ヴァンヘイレンが考えたスイル「斜め完成

リッチーのリフやディのタッをマネするうな気持ちで あのアームアップをマは非常に危険。すぐに切れる。面いよに切れる。

ソース俺。



19 :名も無き被検体774号+:2012/06/16(土) 23:04:38.43 ID:R8dFPjKs0
巨人」ジェフ・ワトソン

ブラッドギルスと共に全盛期のナイトレンジャーを支えた男。

多彩なアーミングを得意とするB・ギルスに対して、レスポールを弾きまくる上、右手の指四本を全部タッピングに使用する驚異の奏法の使い手でもあった。

なお、この奏法を編み出した背景として、バンド結成時にはすでにオジーのバンドで名声を受けていたブラッドに対する焦りがあったと言う。(個人的な付き合いとしては極めて友好的だったが)

http://www.youtube.com/watch?v=svrMg6ERKHk
※ソロの後半部分

また>>1はこの二人を実際に見たことがあるのだが、握手したときキャッチャーミットに包まれたかと思うくらいに巨大な手の持ち主だった。



20 :名も無き被検体774号+:2012/06/16(土) 23:05:16.34 ID:2UdRzfzu0
なにこの俺得スレ


21 :名も無き被検体774号+:2012/06/16(土) 23:07:19.34 ID:R8dFPjKs0
「不遜」イングヴェイ・マルムスティーン

1963年スウェーデン出身

若干二十歳でアルカトラズのギタリストとしてデビュー。

クラシック音楽に影響された旋律を爆音の速弾きで弾きまくるスタイルと、とにかく偉そうな態度は今日でも変わらず、これを栴檀は双葉より芳しと言う。

http://www.youtube.com/watch?v=Z5hslk_XqI0
(音量注意)


とにかく自慢話をしてないと呼吸できないくらいに大言壮語が激しく、「俺以外の奴等はみんなカス」などの名言を数々残す。

ただ、R・ブラックモアはどうしても好きらしく、表立ってリスペクトする発言は少ないが、服装、メンバーの首切り癖など、リッチーへの憧憬が随所に見られるキャリアを送る。



22 :名も無き被検体774号+:2012/06/16(土) 23:09:22.18 ID:wM64StC30
インギーきたか


23 :名も無き被検体774号+:2012/06/16(土) 23:11:06.09 ID:R8dFPjKs0
「キチ○イ」スティーヴ・ヴァイ

1960年アメリカ出身

13歳でギターを始め、コピーやセッション活動ではなく楽典からギターを勉強してバークレイ音楽大学に入学した変わり種。

卒業後、よりによってフランク・ザッパのバンドにスカウトされて、キ○ガイへの第一歩を踏み出す。

http://www.youtube.com/watch?v=FzZohsi0nXc
(6:45位に登場)



24 :名もき被体774号+:2012/06/16(土) 23:13:33.36 ID:R8dFPjKs0
が逃走したアルカトズに、急遽参加が決する、当時はまだ無名ためにイブ会らは凄まじいブーイングが飛だ。

スは当のアルカラズ海賊版より。

>>1は初めて外人ぇぁ〜きゅぅぅぅ!」言う言葉を音源から聴
http://www.youtube.com/watch?v=PP12su7JooM
にD・バンドやホスネクなどを経てソロ動に入退在はG3などのバンドもつつも、基本的は前衛方のギター作品をしている



25 :名も無き被検体774号+:2012/06/16(土) 23:20:09.07 ID:R8dFPjKs0
トニー・マカパイン

1960年アメリカ出身

リヴィングカラーのヴァーノン・リードなどの黒人が「ロック系」ギタリストになる例は稀ながらいくつか存在するが、ガチの黒人でガチのメタルギタリストなのは唯一この男だけである(たぶん)。


http://www.youtube.com/watch?v=zNVDmUDnZXk



26 :名も体774号+:2012/06/16(土) 23:25:04.52 ID:R8dFPjKs0
少期からピノの英才教育をるも即興が手だたた 気晴ら兼ねてギターを与えれると、るうに上達ししまい、の間に弾きタリストの仲間入りをしてしまった

http://www.youtube.com/watch?v=Kz7bQU0UlPA

の才能を高く評価される、「僕はピアがメインだったんでギターは ほとんど遊びだったよね」などと発て、てて訂正するな、イングイとは別で天然な言男でもある




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:その他  |  タグ:これはすごい,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事