2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 

おすすめ記事(短め)

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

ハマる意味がわからない趣味を書くと、マニアがレスしてくれるスレ
(4ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:40:30.27 ID:kNzkSx7Y0
>>170
食ってさ人間の根幹なんだよ

うまいもの食べられたら幸せだし

自分が作ったものをうまいっていってくれたらもっと幸せだろ

俺は酒も呑むからこの酒にはどんなのが合うかなーとか考えるのも楽しい


293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:43:17.96 ID:K+9zy7VD0
>>170
作る、という行為自体がまず楽しい

さらに、食べるために作るわけだから、上手く出来ればおいしくいただける

手早く簡単に作るテクニックは生活にも役に立つ

けど、頼んでもいないのに、食べるだけで旨いだのマズイだの言う評論家は大っ嫌いだな


174 :以下、綿にかりましてVIPがお送りします2012/06/20(水) 23:22:50.72 ID:UxCukzBX0
音楽鑑

好きなーティストだけ聴くなら分かるが

興味ないバンドてCD1000枚えとに自分の中で義化して綿か思えない



191 :下、名無しにわりましてVIPがお送ります:2012/06/20(水) 23:25:49.62 ID:M9gSxrQI0
>>174
それ分かるわww

やたらマイナー知ってるこいいだ?的な

そういうやに限ってアーテストのれてから知ってたと昔の方が好きだったかいやが


197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:27:09.36 ID:W6xYHiUl0
>>174
よほ偏って無い限り1000枚とかになるとだいたい嫌いというものがなくなってくる

いても発るから楽


243 :以下無しにかわましてVIPがお送りす:2012/06/20(水) 23:34:41.39 ID:ve8kWdfu0
>>174
イドルだうとックだろうとDJだうと評価対象になのは最低アルバム聞かライヴ見ないといけないと思っ


178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:23:49.17 ID:1spul9680
RPG
ゲームはスポーツだと思ってた俺には信じられん



188 :以下、名無しにわりしてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:25:24.73 ID:74Z7seu90
>>178
語を紐解いていくwk

自分の操作で能動的にめられる(よな気になれる)のが本や映画などとは違う





205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:27:47.39 ID:1spul9680
>>188
ルート分岐してない奴も2週目やるの?


223 :以下、名無しにわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:30:21.15 ID:74Z7seu90
>>205
微妙開が変わることもあるし、見逃した素をしたりの倒し方を工夫したりて楽しむ余地もあ


189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:25:30.77 ID:yuuDyg+D0
>>178
反射神経が要求されるタイプじゃなければ大抵の人が自力でクリアできる

縛りプレイを技術じゃなく理詰めで遊べる


198 :しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:27:12.09 ID:t90TQdNQ0
>>178
RPGはごっ遊びな

までも不思議な世界ヒーロの夢に浸ってもいいじゃない


179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:24:07.47 ID:JdAsnSw2O
法律オタク



186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:25:16.79 ID:iqy0pHAF0
>>179
法治国家において真っ当に生きてると、法律は拳銃よりも有用な武器になる


213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:29:07.08 ID:74Z7seu90
>>179
トップレベルの知性を持つ人間が知恵を絞って作ったルールの精緻さと、その反面の一般常識と乖離した奇妙さを楽しむ

従来想定されていなかったような悪事をどう法律的に裁けるように理屈付けるかというのは見ていて面白い

たとえば盗電とか


181 :以、名しにわりてVIPがお送:2012/06/20(水) 23:24:20.81 ID:A/Ddmntd0
フ収



212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:29:06.40 ID:fFIqDhzK0
>>181
単にビジュアルが好きで集めてるなら もう何となくかっこいいからとしかいいようないんじゃない?

性癖とかと一緒でうまく理由づけ出来るもんではないと思う

ただ、他人に自分からこの趣味語ったりしてる奴は多分厨二病「危ない俺カッケー」的なもん


214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:29:19.23 ID:umnL8sUlO
>>181
刃物という危うさと造形の美しさ、或いは機能美のバランスを堪能して、きちんと手入れして仕舞う

手入れまでが趣味ね

研ぐ時はタマに脳内で仕事人ごっことかする

人や生き物を刺したくなるかって?

そんなことしたら刃物が傷むだろ


182 :以下名無しかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:24:32.43 ID:Abm7JSgd0
器ヲ



220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:30:07.69 ID:Zjo/I/GOP
>>182
あのフォルムと握って持った時のあの形がかっこいい

と最近思えてきた


265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:38:32.15 ID:I22gTAhb0
>>182
拳銃一つとっても時代とか用途によって機構も形も様々だし

開発国ごとの個性もあるから図鑑見てるだけでもかなり楽しい


196 :下、名無にかりまてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:27:03.05 ID:3EtpH6kE0
レン

:::::::::::.: .:. . ∧_  . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、、i . .:: :.: :::
~~~(_,ノ ~~ヽ、_ノ~
ただガラスの塊だ・・

でカメら生えてくる・・



230 :以下、しにかりましてVIPがお送りす:2012/06/20(水) 23:31:49.10 ID:K+9zy7VD0
>>196
りあず、広角標準・望遠は必要じゃん→3本

のうF値がない大口径が欲なる3本

単焦点の実とか知りたくなるじゃん→3〜5本

マク宿で花撮ってみたくもなるじゃん→1〜2本

城エフクトか試てみいじゃ→1本

感じで


263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送2012/06/20(水) 23:37:57.42 ID:3EtpH6kE0
>>230
お前も沼の住人か

この時期になると防湿庫の中にいつのまにかいレ貿ズがえてるから困る

14から1000mmのズームくでF1.4固定でが無単色収差も無くて歪曲も無くて周辺落ちも無い神レンズねーかな





273 :以下、名無しにかわりましてVIPがりしす:2012/06/20(水) 23:39:55.75 ID:pbpD161J0
>>263
なみに質問なんだが、そのレンズが出た貿ていくらまでなら出すんだ


287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:42:30.61 ID:3EtpH6kE0
>>273
それで現状の単焦点と比較できるレベルの物なら資産を全て投げ売って500万までは出す

それ以上は貯めないとむりぽ


299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:45:01.60 ID:pbpD161J0
>>287
しかし貯まったらそれ以上の額でも買うんだなwww

レンズマニアは業が深いな・・・

それ言い出したら大体どの趣味も似たようなもんだけどさ


310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:47:39.70 ID:K+9zy7VD0
>>287
こんどヌコンから18-300が出るから それとコレで

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/200_500_28/


314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:49:38.61 ID:3EtpH6kE0
>>310
フルサイズで28-450が出たら買うかもしれない

でもさすがにデカイか


269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:39:21.68 ID:WB9aXQdr0
>>196
わかるぞ、その気持ち。

レンズ沼、レンズ地獄とはよく言ったもんだ。

この世界だけはわからない方がいいと思う。


277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:40:30.70 ID:K+9zy7VD0
>>269
深いのが、いくら良いレンズを沢山買ったからって いい写真が撮れるかどうかには一切関係ないところだよなー

でも買っちゃう


204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:27:33.58 ID:Abm7JSgd0
PC自作、ってのがちょっと前ならすぐ出たもんだが、今となってはただのマイナー趣味になりすぎて、出なくなったな

メーカー製買うほうがコスパいいし



432 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:12:57.44 ID:v0WozwjO0
>>204
メーカー製マシンは光学ドライブをいっぱい装備で着ないじゃないか

好きなパーツを選んび組んで毎日使う満足感


209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:28:41.57 ID:vB5plC9aO
競馬



362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:00:19.33 ID:qLiI5tbW0
>>209
予想をする楽しさだよ

パチンコよりも余程魅力だし、ボケ防止になる

俺は血統厨だから2chでは嫌われる立場だがね


210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:28:59.44 ID:KnPjcACW0
ノベルゲーム



242 :かわりVIPがお送り:2012/06/20(水) 23:34:34.28 ID:bDyVkLnc0
>>210
よくゲーム業界の極とか言われるけど読書好きに共通するページ瞬間のwktkをもっ形にくれたよ

音楽やどの要素が加わること方向から刺激受け理解を助ける

つまりは像とた異なる調が癖になるんだ

それがギャルゲーのこと俺も知らん


211 :以下、名無しにかてVIPが2012/06/20(水) 23:29:05.70 ID:SWbkd1whP
宗教



226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:30:59.17 ID:yuuDyg+D0
>>211
歴史とか政治とか絡めて紐解くと結構面白いよ

キリストのスパイ時代の話とか


241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:34:20.28 ID:W6xYHiUl0
>>211
宗教学自体も面白いけど

裾野の広い分野だから隣接分野から眺めるとそれぞれ違った機能が見えたりそれが部分となって大きな構造を作ってるのが面白い




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:その他  |  タグ:スキル・業務内容, ためになる話,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事