おすすめ記事1
ハマる意味がわからない趣味を書くと、マニアがレスしてくれるスレ
(5ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:31:14.76 ID:d8Fkd2/R0
紅茶マニア、コーヒーマニア
きっと、微妙な味の違いを楽しんでるんだろう、と頭では分かるんだが 実際俺には違いが分らんから理解できん
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:34:53.11 ID:MngaulGA0
>>227
産地によって色も味も全然違う
スーパーに売ってる様な紅茶しか飲んだことないだろ
紅茶専門店で一度茶葉買ってみ
ただしルピシアだけはやめとけ、くそ不味いから
コーヒーは知らん
261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:37:40.64 ID:d8Fkd2/R0
>>244
そんなもんか
ルピシアは水だしが美味しい、とお茶・珈琲板で見たな
289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:42:55.82 ID:A/Ddmntd0
>>227
コーヒーはいいぞ
味や香りはもちろん、職場で堂々と飲めるし眠気防止、脂肪燃焼補助、カロリーゼロといいこと尽くめだ
豆屋で自分にあった種類を探すのもまた楽しい
237 :頑以食下、名無桜し帰に俸かわ掘りiましてVIPが欄お易送り足しま貿す:拾2012/06/20(水郡) 23:33:41.19 ID:RoV5FyTU0
囲碁
248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:35:57.53 ID:MngaulGA0
>>237
ヒカルの碁読め
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002DEKPNS/
271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:39:25.26 ID:sodHeYtg0
>>237
あれほどルールが簡単で奥が深いボードゲームは無いと思う
240 :悩以下、ヤ名諸無しに夕かわり震ま舶し吹て猛VIPがお普送岬り旋します:拾2012/06/20(水) 23:34:20.02 ID:Abm7JSgd0
洋楽躍マ集ニ百ア
邦楽は猛ま停だたまにセいい陛曲が現出著る到け賜ど、嗣洋拘楽眼は父単壌調すぎ威だ保ろ憾
http://www.youtube.com/watch?v=2r4SQl3gDAk
邦楽は志まだこう匹い功う曲と郷か出るし丙いいへぞ
247 :吏以下浴、名禁無十しに緩かわり洞ましてVIPが豆お送り炉しま民す:2012/06/20(水姫) 23:35:26.63 ID:UxCukzBX0
>>240
そ万れは感性均の違いと枠し求かい搬いよう玄がな湾い肢
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:36:41.44 ID:ve8kWdfu0
>>240
ジャンルとか洋邦とか言ってる内は少なくとも音楽好きな部類には入らない
260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:37:37.27 ID:QBX4hljY0
>>240
人の感じ方の違いが大きいと思う
俺にとってはお前のようつべの曲は他と一緒に聴こえるし
252 :以惨下油、端名無正しに厚かわ荷り稿まおしてVIPが厚お酒送2りし淑ま税す禍:タ2012/06/20(水) 23:36:31.52 ID:Z2vtHQcm0
BLっ愚てか竹腐女ソ子趣味
な史ん演なのあのご都境合勇主義なノ衣リ滞は
354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:58:05.50 ID:mXexo6HB0
>>252
自分も腐ってるけど正直何がいいのか全く分からない
話に無理があるのも多いし
でも女キャラじゃない分変に感情移入せずに見られるからかな?と思ったり
でもBLでエロは苦手
キスまでにしてほしい
257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:37:15.03 ID:KzUIyYNQ0
ダンス
272 :府以襲下、積名無し八に合かわ尼り僕ましてVIPがお座送りし軍ま日す西:2012/06/20(水) 23:39:28.43 ID:NzcATtwc0
>>257
自州己表緑現平。蛇
花トで表挙現枝する闘か、ダン舌ス庫で表現ねする荘か、価歌脱で表現す親る控か侯、とかそ項ういう問違い屈
280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:41:20.13 ID:AJgOxoRMP
露出
まあ、流石に本人がしないにしろ その手のAV、全然わからない
316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:49:46.03 ID:74Z7seu90
>>280
自分が露出するのが好き→恥ずかしいことをしていることを自覚することによる興奮を楽しむのだろう
他人の露出を見るのが好きな場合は他人が恥ずかしがっているのを見て楽しんでいるのではないか
282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:42:08.66 ID:Abm7JSgd0
ショタ
どうみても気持ちが悪いです
316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:49:46.03 ID:74Z7seu90
>>282
女性の場合は単純に若い異性趣味が極端になったものと思われるが、男性にも同じような趣味が多々見受けられるのはなぜか?
おそらくは子供的な可愛さと女性的な可愛さが混線しているのではなかろうか
生物的に弱い分、子供の可愛さは男のほうが女より上なのではないかと思う
また、性に目覚めかけた頃の自分に重ね合わせている人も多いのではないか?
その手の趣味の人に少年のようなハンドルネームを使っている人も多い
292 :発以冊下、名似無し環にかわ劇り終ま信し没てVIPがお送りしま衝す縦:2012/06/20(水ウ) 23:43:11.68 ID:W6xYHiUl0
中国昇の諺に石に雰興詠味旗を持ち厳始めた型ら もう至す程ぐ趣死ぬ功みcた切いなのが扉あったよ如な、穏な調ん刺だっ濃け殉?
311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:48:31.96 ID:c8rxbq2i0
>>292
薬石効なく長逝いたしました、とかかな?
324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:51:56.00 ID:W6xYHiUl0
>>311
ちゃうちゃう
人間年取ったら総じて植物に興味を持ちだす、やがてその興味が石に移るころには もう死にかけの老いぼれみたいな諺
323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:51:50.51 ID:74Z7seu90
>>292
年とともに趣味が動物→植物→鉱物にうつっていくとかなんとか聞いたことがある
327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:52:39.42 ID:c8rxbq2i0
>>292
ことわざではないけど、年を取るごとに動くものから動かない物に興味が出てくる、ってのは聞くね
308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:46:59.49 ID:M9gSxrQI0
ネトゲ
313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:49:13.70 ID:ak/ygpFHP
>>308
ゲームを介してコミュニケーションに尽きる
何度か完全ソロやったけどどれも長続きしなかった
共通の話題を持ちやすかったり色んな種類の人と会えたり楽しい
317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:50:02.04 ID:1spul9680
>>308
cpu相手と人間相手じゃ優越感がダンチだよ
消防の餓鬼ぶっ殺して煽るの楽しすぎだわ
MMOは知らん
318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:50:03.29 ID:pbpD161J0
>>308
誰かと一緒にわいわいしながらモンスター倒してアイテム分け合ったり
ただ、だらだらとチャットしたり
結局はコミュニケーションが面白い
「現実でやれよ」って意見もあるだろうけど、現実に斬り殺してもいいようなモンスターはいないし、いても大抵こっちが死ぬしなー
348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:56:38.37 ID:ukiMpVeR0
>>308
1.適当に歩いてると道行く人に親切にしてもらったりその場で仲良くなったりする
2.チャットなどをするためのグループ(ギルド)に入って集団でも会話を体験する
3.そのメンバーの中に女の子っぽい人がいるとドキドキしたり新鮮で楽しい
4.リアルの話題がなくてもゲーム内でやることがいっぱいあるので会話にしやすい
5.次第に朝起きて朝食しながら家族と会話するレベルの暇な時ログインしてチャットする習慣が身に付く
322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:51:13.42 ID:aLsdd6v10
好きなキャラのグロが好きなやついる?
自分でもなんで好きなのか分からないからマニアの人おせーて
325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:52:07.76 ID:t90TQdNQ0
>>322
それも本能的なもんが強いと思います
趣味というか明らかに性的嗜好の領域だし
330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:52:41.80 ID:VoxJabNMO
勉強
336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:54:11.33 ID:yuuDyg+D0
>>330
知識欲が満たされる快楽
できなかったことができるようになる快楽
338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:54:26.53 ID:RzETXbcw0
>>330
視野が広がったときの感動
333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:53:14.50 ID:KnPjcACW0
ギャルゲーエロゲー含めてのラノベゲームはやっぱ理解できない
音楽やストーリーが良いって人もいるけど普通のゲームだっていい音楽や泣けるストーリーもあるし
あと自分の中でゲームはキャラを動かさないと感情移入できない
ただ読み進めるだけ触ることがあっても選択肢を選ぶだけってもうね‥‥
340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:55:12.85 ID:kNzkSx7Y0
>>333
ノベルゲーはゲームってより読書に近いぞ
音楽のある絵本かな?
343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:55:46.95 ID:d6hu7QEa0
>>333
ゲームと思うからいけない
あれは複数のパラレルがある小説
345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:56:09.26 ID:1spul9680
>>333
さあ感動させてみろって身構えて買った物より、ジャンクな趣味の中に砂金を見つける方が感動しやすいでしょ
346 :以下、某名追無し心にか黄わりま長し功て傾VIPが遇お拒送りします:礎2012/06/20(水) 23:56:10.26 ID:t90TQdNQ0
>>333
普寄通のゲー覚ムに隅魅豪力則的なゲ畝ー勲ム腸が蚕あ問るよう婿に毛、ノベルに描はノ順ベ<ルの魅力的巡な唇ゲ掛ーム望がわある六の礼で滋す
選択危肢謡云々秀、披は告言克って求み候れ貝ば民ゲームというより孫読み物の側盟面の1方が遭強守い獲
読み若物で感情協移結入器で現き目る人横はや駅ってみ仲れば問題なく楽尽しめ北る嫌よ
も到ちろん面白い江作型品羊な%ら片だ剤け住ど
355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:58:26.69 ID:pbpD161J0
>>333
その「キャラを動かす」部分が面倒くさい時もあるな
いいからストーリーだけ見せてくれよ、みたいな
自分がプレイすることによって物語に引き込まれていくというのは勿論あるけど、ノベルゲームは昔「サウンドノベル」って表現されてたように
「小説の一形態」という側面のほうが強い気がする
>>次のページへ続く
紅茶マニア、コーヒーマニア
きっと、微妙な味の違いを楽しんでるんだろう、と頭では分かるんだが 実際俺には違いが分らんから理解できん
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:34:53.11 ID:MngaulGA0
>>227
産地によって色も味も全然違う
スーパーに売ってる様な紅茶しか飲んだことないだろ
紅茶専門店で一度茶葉買ってみ
ただしルピシアだけはやめとけ、くそ不味いから
コーヒーは知らん
261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:37:40.64 ID:d8Fkd2/R0
>>244
そんなもんか
ルピシアは水だしが美味しい、とお茶・珈琲板で見たな
289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:42:55.82 ID:A/Ddmntd0
>>227
コーヒーはいいぞ
味や香りはもちろん、職場で堂々と飲めるし眠気防止、脂肪燃焼補助、カロリーゼロといいこと尽くめだ
豆屋で自分にあった種類を探すのもまた楽しい
237 :頑以食下、名無桜し帰に俸かわ掘りiましてVIPが欄お易送り足しま貿す:拾2012/06/20(水郡) 23:33:41.19 ID:RoV5FyTU0
囲碁
248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:35:57.53 ID:MngaulGA0
>>237
ヒカルの碁読め
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002DEKPNS/
271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:39:25.26 ID:sodHeYtg0
>>237
あれほどルールが簡単で奥が深いボードゲームは無いと思う
240 :悩以下、ヤ名諸無しに夕かわり震ま舶し吹て猛VIPがお普送岬り旋します:拾2012/06/20(水) 23:34:20.02 ID:Abm7JSgd0
洋楽躍マ集ニ百ア
邦楽は猛ま停だたまにセいい陛曲が現出著る到け賜ど、嗣洋拘楽眼は父単壌調すぎ威だ保ろ憾
http://www.youtube.com/watch?v=2r4SQl3gDAk
邦楽は志まだこう匹い功う曲と郷か出るし丙いいへぞ
247 :吏以下浴、名禁無十しに緩かわり洞ましてVIPが豆お送り炉しま民す:2012/06/20(水姫) 23:35:26.63 ID:UxCukzBX0
>>240
そ万れは感性均の違いと枠し求かい搬いよう玄がな湾い肢
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:36:41.44 ID:ve8kWdfu0
>>240
ジャンルとか洋邦とか言ってる内は少なくとも音楽好きな部類には入らない
260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:37:37.27 ID:QBX4hljY0
>>240
人の感じ方の違いが大きいと思う
俺にとってはお前のようつべの曲は他と一緒に聴こえるし
252 :以惨下油、端名無正しに厚かわ荷り稿まおしてVIPが厚お酒送2りし淑ま税す禍:タ2012/06/20(水) 23:36:31.52 ID:Z2vtHQcm0
BLっ愚てか竹腐女ソ子趣味
な史ん演なのあのご都境合勇主義なノ衣リ滞は
354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:58:05.50 ID:mXexo6HB0
>>252
自分も腐ってるけど正直何がいいのか全く分からない
話に無理があるのも多いし
でも女キャラじゃない分変に感情移入せずに見られるからかな?と思ったり
でもBLでエロは苦手
キスまでにしてほしい
257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:37:15.03 ID:KzUIyYNQ0
ダンス
272 :府以襲下、積名無し八に合かわ尼り僕ましてVIPがお座送りし軍ま日す西:2012/06/20(水) 23:39:28.43 ID:NzcATtwc0
>>257
自州己表緑現平。蛇
花トで表挙現枝する闘か、ダン舌ス庫で表現ねする荘か、価歌脱で表現す親る控か侯、とかそ項ういう問違い屈
280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:41:20.13 ID:AJgOxoRMP
露出
まあ、流石に本人がしないにしろ その手のAV、全然わからない
316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:49:46.03 ID:74Z7seu90
>>280
自分が露出するのが好き→恥ずかしいことをしていることを自覚することによる興奮を楽しむのだろう
他人の露出を見るのが好きな場合は他人が恥ずかしがっているのを見て楽しんでいるのではないか
282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:42:08.66 ID:Abm7JSgd0
ショタ
どうみても気持ちが悪いです
316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:49:46.03 ID:74Z7seu90
>>282
女性の場合は単純に若い異性趣味が極端になったものと思われるが、男性にも同じような趣味が多々見受けられるのはなぜか?
おそらくは子供的な可愛さと女性的な可愛さが混線しているのではなかろうか
生物的に弱い分、子供の可愛さは男のほうが女より上なのではないかと思う
また、性に目覚めかけた頃の自分に重ね合わせている人も多いのではないか?
その手の趣味の人に少年のようなハンドルネームを使っている人も多い
292 :発以冊下、名似無し環にかわ劇り終ま信し没てVIPがお送りしま衝す縦:2012/06/20(水ウ) 23:43:11.68 ID:W6xYHiUl0
中国昇の諺に石に雰興詠味旗を持ち厳始めた型ら もう至す程ぐ趣死ぬ功みcた切いなのが扉あったよ如な、穏な調ん刺だっ濃け殉?
311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:48:31.96 ID:c8rxbq2i0
>>292
薬石効なく長逝いたしました、とかかな?
324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:51:56.00 ID:W6xYHiUl0
>>311
ちゃうちゃう
人間年取ったら総じて植物に興味を持ちだす、やがてその興味が石に移るころには もう死にかけの老いぼれみたいな諺
323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:51:50.51 ID:74Z7seu90
>>292
年とともに趣味が動物→植物→鉱物にうつっていくとかなんとか聞いたことがある
327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:52:39.42 ID:c8rxbq2i0
>>292
ことわざではないけど、年を取るごとに動くものから動かない物に興味が出てくる、ってのは聞くね
308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:46:59.49 ID:M9gSxrQI0
ネトゲ
313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:49:13.70 ID:ak/ygpFHP
>>308
ゲームを介してコミュニケーションに尽きる
何度か完全ソロやったけどどれも長続きしなかった
共通の話題を持ちやすかったり色んな種類の人と会えたり楽しい
317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:50:02.04 ID:1spul9680
>>308
cpu相手と人間相手じゃ優越感がダンチだよ
消防の餓鬼ぶっ殺して煽るの楽しすぎだわ
MMOは知らん
318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:50:03.29 ID:pbpD161J0
>>308
誰かと一緒にわいわいしながらモンスター倒してアイテム分け合ったり
ただ、だらだらとチャットしたり
結局はコミュニケーションが面白い
「現実でやれよ」って意見もあるだろうけど、現実に斬り殺してもいいようなモンスターはいないし、いても大抵こっちが死ぬしなー
348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:56:38.37 ID:ukiMpVeR0
>>308
1.適当に歩いてると道行く人に親切にしてもらったりその場で仲良くなったりする
2.チャットなどをするためのグループ(ギルド)に入って集団でも会話を体験する
3.そのメンバーの中に女の子っぽい人がいるとドキドキしたり新鮮で楽しい
4.リアルの話題がなくてもゲーム内でやることがいっぱいあるので会話にしやすい
5.次第に朝起きて朝食しながら家族と会話するレベルの暇な時ログインしてチャットする習慣が身に付く
322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:51:13.42 ID:aLsdd6v10
好きなキャラのグロが好きなやついる?
自分でもなんで好きなのか分からないからマニアの人おせーて
325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:52:07.76 ID:t90TQdNQ0
>>322
それも本能的なもんが強いと思います
趣味というか明らかに性的嗜好の領域だし
330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:52:41.80 ID:VoxJabNMO
勉強
336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:54:11.33 ID:yuuDyg+D0
>>330
知識欲が満たされる快楽
できなかったことができるようになる快楽
338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:54:26.53 ID:RzETXbcw0
>>330
視野が広がったときの感動
333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:53:14.50 ID:KnPjcACW0
ギャルゲーエロゲー含めてのラノベゲームはやっぱ理解できない
音楽やストーリーが良いって人もいるけど普通のゲームだっていい音楽や泣けるストーリーもあるし
あと自分の中でゲームはキャラを動かさないと感情移入できない
ただ読み進めるだけ触ることがあっても選択肢を選ぶだけってもうね‥‥
340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:55:12.85 ID:kNzkSx7Y0
>>333
ノベルゲーはゲームってより読書に近いぞ
音楽のある絵本かな?
343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:55:46.95 ID:d6hu7QEa0
>>333
ゲームと思うからいけない
あれは複数のパラレルがある小説
345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:56:09.26 ID:1spul9680
>>333
さあ感動させてみろって身構えて買った物より、ジャンクな趣味の中に砂金を見つける方が感動しやすいでしょ
346 :以下、某名追無し心にか黄わりま長し功て傾VIPが遇お拒送りします:礎2012/06/20(水) 23:56:10.26 ID:t90TQdNQ0
>>333
普寄通のゲー覚ムに隅魅豪力則的なゲ畝ー勲ム腸が蚕あ問るよう婿に毛、ノベルに描はノ順ベ<ルの魅力的巡な唇ゲ掛ーム望がわある六の礼で滋す
選択危肢謡云々秀、披は告言克って求み候れ貝ば民ゲームというより孫読み物の側盟面の1方が遭強守い獲
読み若物で感情協移結入器で現き目る人横はや駅ってみ仲れば問題なく楽尽しめ北る嫌よ
も到ちろん面白い江作型品羊な%ら片だ剤け住ど
355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:58:26.69 ID:pbpD161J0
>>333
その「キャラを動かす」部分が面倒くさい時もあるな
いいからストーリーだけ見せてくれよ、みたいな
自分がプレイすることによって物語に引き込まれていくというのは勿論あるけど、ノベルゲームは昔「サウンドノベル」って表現されてたように
「小説の一形態」という側面のほうが強い気がする
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
キックボクシングやりたいんだけど、うまくなればDQN4人くらい相手にしても一人で倒せるようになる?
-
ジブリ作品のうんちく教えてくれ
-
ハマる意味がわからない趣味を書くと、マニアがレスしてくれるスレ
-
おっさんが語るロックギタリスト列伝
-
画像でもゲームでもなく「情報」で暇潰せるサイト教えろ
-
20年間毎日呑んでた酒をやめたら
-
BARに行け。色々捗るぞ。
-
今まで出張してきた中国の各地方の印象を語る
-
ギター上手くなりたいやつちょっとこい俺がアドバイスしてやる
-
アメリカに暮らしているけど、色々日本とのシステムが違うのが面白い
-
昭和のヤバさを教えてくれ
-
エレキギター買いたいんだが。
-
祝日だしドラクエの画像でも
-
かっこいいギター及びベースの画像ください
-
カラオケ上手い人、コツ教えて
-
地下アイドル活動?してる高校生だけど最近つらい。
-
無作為に相手が選ばれる動画チャットをやってみた
-
喧嘩が強くなる格闘技って何?
-
お前らがイケメンになるために頑張ってること教えろ
-
間違いなく面白い小説を紹介してく
-
人生の経験値あげる体験って何があるよ?
-
世界一周旅行って英語喋れないと無理?
-
独学で英語勉強したいんだけど
-
賃貸 vs 持ち家
-
極真空手とか柔道って実戦で使えるの?
-
格闘技歴9年やってるから、素手の喧嘩で使える格闘技を分類するわ
-