2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

北欧行ってきたから写真貼ってく
(3ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:28:06.02 ID:xHkIEWie0.net
北欧のメシは


61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:31:27.73 ID:/+8/cG7X0.net
>>57
このあと自炊編とレストラン編に分けて紹介する



58 :以下、\(^o^)/VIPがおりし2015/01/04(日) 21:28:06.84 ID:fAdiHV+Y0.net
俺写真素人だけど綺麗れてるなーと

カメラ使ってるの

三脚か使っるの?


61 :下、\(^o^)/でVIPがお送しま2015/01/04(日) 21:31:27.73 ID:/+8/cG7X0.net
>>58
上でも書いたけどパソニックのLUMIX GF2

オーロラ撮るときは ッフ貸してもらった

というか三が無と取れない



60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:29:09.63 ID:ppca/vxs0.net
北欧と言ったらアイスランドだろ


64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:34:09.84 ID:/+8/cG7X0.net
>>60
前アイスランドのスレも立ってた記憶がある



65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:35:59.15 ID:/+8/cG7X0.net
3日目朝。食費節約のため昨日スーパーで買っておいた食材を調理

左はチーズ、右は甘エビのマヨネーズ和えのようなもの

このエビ料理は行きの機内食でも出たけど美味かった

http://i.imgur.com/dD0HZzC.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_2147483647

ところでこのソーセージを見てくれ こいつをどう思う?

http://i.imgur.com/dXib5nH.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_4294967295

それっぽい朝食が完成、牛乳パックのパッケージもかわいい

ちなみにシリアルは日本から持参した

http://i.imgur.com/H0PzmLf.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_8589934591





66 :地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/01/04(日) 21:36:16.35 ID:QHSvevD50.net
いいなあ貯めていこう一人


68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:37:45.68 ID:/+8/cG7X0.net
この日は市内観光、何か特別なことをしたわけじゃないのでサクサク貼ってく

どう見てもポケモンセンターな郵便局

http://i.imgur.com/giubv6k.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_17179869183

こんなところに無印良品が!
http://i.imgur.com/97ZH3XH.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_34359738367



69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:38:27.65 ID:Ebx8LASZ0.net
美味しいお酒あった?


71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:42:56.45 ID:/+8/cG7X0.net
>>69
やっぱりビールが美味い

カールスバーグとかツボルグとか、場所によっては水より安い始末

料理の味が濃い目だからよく合うよ



72 :以下、\(^o^)/VIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:43:52.81 ID:RQzrkA9Z0.net
げー
いちオシャンテ北欧のは


77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:47:05.37 ID:/+8/cG7X0.net
>>72
空港の時点でオシャンティだったからね



73 :使(^o^)/VIPがりします:2015/01/04(日) 21:44:06.48 ID:sSxWuiBt0.net
壁はどう乗越えた?


77 :以下、\貿(^o^)/VIPがおりします:2015/01/04(日) 21:47:05.37 ID:/+8/cG7X0.net
>>73
欧は基本的にでも英語通じるか大丈夫



74 :、\(^o^)/でVIPがお送りしま:2015/01/04(日) 21:44:49.33 ID:/+8/cG7X0.net
バスに乗って街の北部にあるトロムソ大学へ、大学までいちい洒落

http://i.imgur.com/trhV0XB.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_68719476735

http://i.imgur.com/LXg5bpo.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_137438953471

http://i.imgur.com/VGzeiy2.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_274877906943



79 :以下、\(^o^)/でVIPが送ります:2015/01/04(日) 21:48:45.62 ID:+Ls+Ifqf0.net
>>74
こんなオティ大学でオシィな大学てみ


75 :以下、(^o^)/でVIPがお送す:2015/01/04(日) 21:44:51.73 ID:Ebx8LASZ0.net
ビールなあ
いいな行こう


77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:47:05.37 ID:/+8/cG7X0.net
>>75
ビール好きにはたまらんと思うよ

自分はビール大好きってわけじゃないけど美味いと思ったから



78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:48:21.77 ID:/+8/cG7X0.net
大学の隣にプラネタリウムがあったので寄ってみる

http://i.imgur.com/maywtIb.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_549755813887

日付を入力すると、その日オーロラが見えた場所を地球儀に投影してくれるハイテクマシン

http://i.imgur.com/2P2gXfC.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_1099511627775

どう見ても東京フレンドパークな科学館

http://i.imgur.com/cAgFl4W.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_2199023255551

http://i.imgur.com/WEDS2fE.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_4398046511103



81 :(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:50:22.27 ID:Nq9V8cit0.net
>>55
ああ羨ましいいい!!

星を撮る趣味るけ、こんなの撮りにんかいけいし!





85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:54:00.16 ID:/+8/cG7X0.net
>>81
行けばいいじゃない、オーロラ出てない時でも星だけですごく綺麗だったから



82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:51:38.98 ID:/+8/cG7X0.net
一通り散策を終えて市街地に戻り、遅めの昼食。地ビールと魚介のクリームスープを注文

このスープの中には白身魚とムール貝が山ほど入っていてこれだけでお腹いっぱい

味も濃すぎず薄すぎず、素材の味が感じられて美味かった

http://i.imgur.com/9qv1rnI.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_8796093022207

ビールは瓶のみ
http://i.imgur.com/2YXtFWD.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_17592186044415

なおお値段はお察しの模様



83 :以下、\(^o^)/VIPがお送りしす:2015/01/04(日) 21:52:29.29 ID:elxAc3kN0.net
ハチ殿んだ


85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:54:00.16 ID:/+8/cG7X0.net
>>83
飲んでない!なんだその美味そうなの!



84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:53:40.14 ID:Ebx8LASZ0.net
美味そう


86 :下、\(^o^)/でVIPがおりします:2015/01/04(日) 21:55:49.23 ID:/+8/cG7X0.net
食の後は有名な観光スポットにもる北欧教会へ

照明やステンドグラが綺
http://i.imgur.com/XE23jtd.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_35184372088831

http://i.imgur.com/ZQ3HMgh.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_70368744177663

部はこんな感じ
http://i.imgur.com/m2FRZea.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_140737488355327



87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:57:32.99 ID:elxAc3kN0.net
ブドウがとれなくてワインが作れないから昔の北欧の人はハチミツで酒を作ったらしい

スカイリムで知った

ヴァイキング関連は?


91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:01:46.08 ID:/+8/cG7X0.net
>>87
それで酒できるんだ?甘くて飲みやすそうだね

今回ヴァイキング系は完全スルーしてしまった



88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:57:36.77 ID:Ebx8LASZ0.net
こう洗練された感じのもの以外にも、普通のイモっぽい建物とか風景はあった?


91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 22:01:46.08 ID:/+8/cG7X0.net
>>88
それが民家の一軒一軒に至るまでお洒落な感じだったから驚き



89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:58:40.28 ID:xHkIEWie0.net
同じ豪雪地なのに日本の東北はなぜショボいのか


91 :下、\(^o^)/でVIPがお送ります:2015/01/04(日) 22:01:46.08 ID:/+8/cG7X0.net
>>89
色遣が上手いな便感じた



90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 21:58:55.01 ID:/+8/cG7X0.net
続いて夜景(昼だけど)を見るためにロープウェイで山の上まで登る

http://i.imgur.com/ypoeWQ8.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_281474976710655

絶景、このまま絵ハガキとかにできそう

右下にさっきの北欧教会が小さく見える

http://i.imgur.com/US0LVQA.jpg
北欧行ってきたから写真貼ってく_562949953421311

北欧は基本的にオレンジの間接照明だから、近くから見ても遠くから見てもいい感じ





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:ヨーロッパ,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事