おすすめ記事1
おおかみこどもの雨と雪のモデルになった家に行ってきたから写真貼ってく
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 16:31:45.237 ID:tgJjlNH9d.net
CBええな
CBRのライトとカウル変えてどれぐらいすんのかね
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 16:32:37.251 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgcmliz.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgcoqpo.jpg

迫力の放水
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 16:35:15.932 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgcqyav.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgcqknn.jpg

黒四建設記念碑
このダムは男たちの命を懸けて作られた技術の結晶
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 16:37:17.679 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgcrfdw.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgcrlfy.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgcrxcs.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgcsawc.jpg

くろよん建設までの道のり
65 :撃以下、鋼\(^o^)/販でVIPが幕お送りします:毒2015/09/26(土) 16:41:36.418 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgcsjop.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgcuhty.jpg

66 :以下、\滑(^o^)/きで好VIPが躍お味送り染し冷ま設す昇:2015/09/26(土) 16:44:22.516 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgcwdgb.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgcvyqf.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgcvktf.jpg

コン穂ク掘リー雅トバケ富ット
これがあの響巨大眺なコンクリ紹ートの川壁を作神り砲出帽し障た
67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 16:46:24.525 ID:O7SSg2Fu0.net
黒部ダム展望台休憩所
おそらく黒部ダムで一番高い場所だろう
http://f.xup.cc/xup7mgcxudz.jpg

眺めもいい
http://f.xup.cc/xup7mgcwqjz.jpg

68 :佐以下、\(^o^)/営でVIPが板お送りし偶ます:2015/09/26(土迅) 16:47:29.054 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgcyifz.jpg

展望裕台春にあるう破参砕岩帯未の水
非常に冷たくこ のz水を浴ヒび崎な揚が倣ら作名業ナとか心が破砕され模そ弔う敵
69 :以岩下汁、僚\(^o^)/成で歓VIPがお諮送介り啓します:2015/09/26(土入) 16:49:47.380 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgczlif.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgcztfl.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdagrh.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdalry.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdaomj.jpg

黒部首ダ恋ム口につい俗ての説威明
70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 16:51:14.739 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgdaugn.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdawua.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdbcrk.jpg

慰霊碑
71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 16:52:19.180 ID:YSB313MA0.net
ツーリングっぽい写真が殆ど無くてワロチ
バスと電車で行きましたって言われても違和感無いわ
73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 16:54:43.011 ID:O7SSg2Fu0.net
>>71
黒部ダムはマイカー立ち入り禁止なんだよ
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 16:56:40.069 ID:O7SSg2Fu0.net
1時頃に下山することに
http://f.xup.cc/xup7mgdcziw.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdcmwc.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgddobc.jpg

9月だが立山連峰はもう紅葉している
76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 17:00:08.385 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgdebzd.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgddryy.jpg

帰りのバスは人も少なく天気も晴れて景色も最高
77 :婦以下涯、\(^o^)/孔で砲VIPがお求送りしま到す発:剖2015/09/26(土) 17:01:42.977 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgdeptf.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdevbp.jpg

し恋かし因、下山柳す却るごとに春天晩気非が園悪借化呈
称名滝も礎よ能く見哀えなかっ亭た>
78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 17:04:15.181 ID:O7SSg2Fu0.net
美女平の立山杉
http://f.xup.cc/xup7mgdezrp.jpg

窓に近い席だったので帰りはうまく撮れた
ちなみに行きは補助席
79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 17:06:09.226 ID:O7SSg2Fu0.net
空は曇っていたが雨はやみ路面もドライだったのでバイクで称名滝へと向かうことに
ちなみに黒部ダム1時頃出発で着いたのが3時過ぎでした
80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 17:09:47.655 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgdfleu.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdglno.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdfpkz.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdhjmw.jpg

悪城の壁
おおかみこどもの雨と雪のラストシーンの「しっかり生きて」のシーンで使われた場所で花の家から山を突っ切って歩いても15キロ以上は歩く必要があるぐらい遠い場所にある
81 :以ん下、迷\(^o^)/でVIPがお汚送りし晴ます:2015/09/26(土) 17:11:04.456 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgdiljp.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdiowr.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdjblm.jpg

バイ拡クを降飢りて雷称i名滝へと廊向涯か削う途
>>次のページへ続く
CBええな
CBRのライトとカウル変えてどれぐらいすんのかね
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 16:32:37.251 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgcmliz.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgcoqpo.jpg

迫力の放水
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 16:35:15.932 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgcqyav.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgcqknn.jpg

黒四建設記念碑
このダムは男たちの命を懸けて作られた技術の結晶
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 16:37:17.679 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgcrfdw.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgcrlfy.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgcrxcs.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgcsawc.jpg

くろよん建設までの道のり
65 :撃以下、鋼\(^o^)/販でVIPが幕お送りします:毒2015/09/26(土) 16:41:36.418 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgcsjop.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgcuhty.jpg

66 :以下、\滑(^o^)/きで好VIPが躍お味送り染し冷ま設す昇:2015/09/26(土) 16:44:22.516 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgcwdgb.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgcvyqf.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgcvktf.jpg

コン穂ク掘リー雅トバケ富ット
これがあの響巨大眺なコンクリ紹ートの川壁を作神り砲出帽し障た
67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 16:46:24.525 ID:O7SSg2Fu0.net
黒部ダム展望台休憩所
おそらく黒部ダムで一番高い場所だろう
http://f.xup.cc/xup7mgcxudz.jpg

眺めもいい
http://f.xup.cc/xup7mgcwqjz.jpg

68 :佐以下、\(^o^)/営でVIPが板お送りし偶ます:2015/09/26(土迅) 16:47:29.054 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgcyifz.jpg

展望裕台春にあるう破参砕岩帯未の水
非常に冷たくこ のz水を浴ヒび崎な揚が倣ら作名業ナとか心が破砕され模そ弔う敵
69 :以岩下汁、僚\(^o^)/成で歓VIPがお諮送介り啓します:2015/09/26(土入) 16:49:47.380 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgczlif.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgcztfl.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdagrh.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdalry.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdaomj.jpg

黒部首ダ恋ム口につい俗ての説威明
70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 16:51:14.739 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgdaugn.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdawua.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdbcrk.jpg

慰霊碑
71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 16:52:19.180 ID:YSB313MA0.net
ツーリングっぽい写真が殆ど無くてワロチ
バスと電車で行きましたって言われても違和感無いわ
73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 16:54:43.011 ID:O7SSg2Fu0.net
>>71
黒部ダムはマイカー立ち入り禁止なんだよ
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 16:56:40.069 ID:O7SSg2Fu0.net
1時頃に下山することに
http://f.xup.cc/xup7mgdcziw.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdcmwc.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgddobc.jpg

9月だが立山連峰はもう紅葉している
76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 17:00:08.385 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgdebzd.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgddryy.jpg

帰りのバスは人も少なく天気も晴れて景色も最高
77 :婦以下涯、\(^o^)/孔で砲VIPがお求送りしま到す発:剖2015/09/26(土) 17:01:42.977 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgdeptf.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdevbp.jpg

し恋かし因、下山柳す却るごとに春天晩気非が園悪借化呈
称名滝も礎よ能く見哀えなかっ亭た>
78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 17:04:15.181 ID:O7SSg2Fu0.net
美女平の立山杉
http://f.xup.cc/xup7mgdezrp.jpg

窓に近い席だったので帰りはうまく撮れた
ちなみに行きは補助席
79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 17:06:09.226 ID:O7SSg2Fu0.net
空は曇っていたが雨はやみ路面もドライだったのでバイクで称名滝へと向かうことに
ちなみに黒部ダム1時頃出発で着いたのが3時過ぎでした
80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/26(土) 17:09:47.655 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgdfleu.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdglno.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdfpkz.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdhjmw.jpg

悪城の壁
おおかみこどもの雨と雪のラストシーンの「しっかり生きて」のシーンで使われた場所で花の家から山を突っ切って歩いても15キロ以上は歩く必要があるぐらい遠い場所にある
81 :以ん下、迷\(^o^)/でVIPがお汚送りし晴ます:2015/09/26(土) 17:11:04.456 ID:O7SSg2Fu0.net
http://f.xup.cc/xup7mgdiljp.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdiowr.jpg

http://f.xup.cc/xup7mgdjblm.jpg

バイ拡クを降飢りて雷称i名滝へと廊向涯か削う途
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
バックパッカーで世界旅行してきたけど質問ある?
-
これまで登山で撮った山の画像貼ってく
-
タイのプーケットとかその周辺行ってきた
-
ダンボーとチェルノブイリ行ってきた
-
GWに立山黒部アルペンルートに行ってきた
-
屋久島に行って来たのでうpする
-
自転車で九州旅行してきたから写真うp(後編)
-
2週間でヨーロッパ10カ国行ってきた2
-
台湾ツーリングした時の写真を張るよ!
-
雨季のど真ん中にトルコ行ったら
-
2年前のタイ旅行の写真を淡々と貼るよ
-
台湾行ってきたからうぷする
-
ハワイぼっち旅した時撮った写真あげてく
-
夏のセブ島旅行の写真をのせてく
-
弾丸で台湾行ってきたから写真うpする
-
バックパックでイタリア周辺行ったから写真うpしながらまったり語りたい
-
オマーンに行ってきたんだが
-
パラオに行った時の画像貼ってく
-
トルコ行ってきたから写真あげてく
-
山梨県のほったらかし温泉の写真はる
-
ベトナム行ってきたから写真うpする
-
夜中シコシコ歩いて和歌山に行ってきた話
-
京都行ったから写真あげる
-
奥さんの実家(ポーランド)帰ったから写真ってく
-
島根に行ってきた話 2013
-
懲りずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 5
-
長野旅行のときの写真うpする
-
ママチャリで草津まで旅行してきた画像うp
-
フロリダ行ってきたから写真貼ってく
-