2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


22 :トラベルライダー◆SYFsG41N2tVH :2017/10/07(土)00:21:00 ID:41g(主)
74番札所「甲山寺(こうやまじ)」

弘法大師が日本最大の溜池「満濃池(まんのういけ)」の工事を完遂させた伝説が残る霊場。

http://imgur.com/rB7nspp.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_134217727

トンネルとお堂が合体したようなこの岩窟には、大師が彫ったといわれる毘沙門天像が祀られている。

http://imgur.com/0z2oiJl.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_268435455



23 :トラベルライダー◆SYFsG41N2tVH :2017/10/07(土)00:24:11 ID:41g(主)
75番札所「善通寺(ぜんつうじ)」

http://imgur.com/x1uQQ7p.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_536870911

空海が生まれた場所。

それだけあって、境内がめちゃくちゃ豪華。ヤバい。

http://imgur.com/x0XewAH.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_1073741823



24 :トラベルライダー◆SYFsG41N2tVH :2017/10/07(土)00:32:39 ID:41g(主)
善通寺の前にあるどん屋かなか美味かった。

その名も「大師うどん きら」。

http://imgur.com/OR4muAq.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_2147483647

お遍さんの休憩場とも人たのだが、現在で閉店こと。姿

お店の外装
http://imgur.com/MwXrWNH.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_4294967295

店内
http://imgur.com/37cKQSD.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_8589934591



25 :トラベルライダー◆SYFsG41N2tVH :2017/10/07(土)00:33:29 ID:41g(主)
うどん画像貼ったら、腹減ってきたw

一旦、夜食食べます!



26 :名無しさん@おーぷん :2017/10/07(土)00:34:02 ID:JQc
結局くうんかい
いっといでー





27 :トラベルライダー◆SYFsG41N2tVH :2017/10/07(土)11:47:07 ID:41g(主)
おまたせ〜
復帰しますわ!



28 :トラベルライダー◆SYFsG41N2tVH :2017/10/07(土)11:57:43 ID:41g(主)
お遍路から道が逸れるが「こんぴらさん」参りも行ってきたので、一緒に紹介。

正式名を金刀比羅宮(ことひらぐう)と言い、参道の石段は本宮までは785段、奥社まで登ると1368段にもなる。

http://imgur.com/KSfEvia.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_17179869183

年間400万人が参拝すると言われており、周辺施設も面白いものだらけ↓

http://imgur.com/ibA4lh8.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_34359738367



32 :トラベルライダー◆SYFsG41N2tVH :2017/10/07(土)12:02:39 ID:41g(主)
こんぴらグルメと言えば、やはり「こんぴらうどん」が挙がるだろう。

純手打ちうどんですべて店内で手造りされており、コシが強い食感だったのが印象的。

http://imgur.com/RMrvuoA.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_68719476735

俺が食べたお店は、「こんぴらうどん算額茶屋」

アッツアツの天ぷらもうまし!



34 :トラベルライダー◆SYFsG41N2tVH :2017/10/07(土)12:07:36 ID:41g(主)
76番札所「金倉寺(こんぞうじ)」

天台寺門宗の開祖「智証大師円珍」生誕の地。

明治期には、「乃木坂」の語源ともなった日露戦争の英雄「乃木将軍」が、宿舎としても使われていたお寺としても知られている。

http://imgur.com/xmOcbBB.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_137438953471



35 :トラベルライダー◆SYFsG41N2tVH :2017/10/07(土)12:09:56 ID:41g(主)
本堂正面に吊り下げられた願い事が叶える願供養念珠。

この大きな数珠をゆっくりと引くと珠が上から落ちてカチカチと音がして、まるで幼児のおもちゃで遊んでいるような気分に浸れてなかなか面白い。

http://imgur.com/yh3Otlv.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_274877906943

↓黄金騎士と化した大黒様。「金」倉寺だけにw

http://imgur.com/wKZZkBX.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_549755813887



36 :トラベルライダー◆SYFsG41N2tVH :2017/10/07(土)12:12:57 ID:41g(主)
77番札所「道隆寺(どうりゅうじ)」

http://imgur.com/lvaq5Me.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_1099511627775

道隆寺は観音霊場としての信仰も篤く、境内には255体の観音像が安置されている。

http://imgur.com/AD6KOJK.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_2199023255551



37 :トラベルライダー◆SYFsG41N2tVH :2017/10/07(土)12:15:12 ID:41g(主)
境内の外で販売していた激安露店。

たこ焼き1個30円!

単純計算で銀だこの半額以下!安スギィ

http://imgur.com/ngZWLfL.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_4398046511103

http://imgur.com/qFLPiMR.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_8796093022207



38 :しさん@おーぷん :2017/10/07(土)12:16:04 ID:arA
>>37
もいいけどアイリン美味





40 :トラルライダー◆SYFsG41N2tVH :2017/10/07(土)12:21:49 ID:41g(主)
>>38
アイスクの桂食べた。

差したからめっち美味しく頂けた



42 :トラベルライダー◆SYFsG41N2tVH :2017/10/07(土)12:28:12 ID:41g(主)
四国では遍路のために格安で寝泊まりさせてくれる善根宿なるものが存在する。

78番札所がある宇多津町には、お遍路さんの間でも有名な善根宿「うたんぐら」がある。

http://imgur.com/7o7q4FY.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_17592186044415



43 :トラベルライダー◆SYFsG41N2tVH :2017/10/07(土)12:29:07 ID:41g(主)
宿泊費1000円という驚安の値段で

俺みたいな野宿遍路にはありがたい「お布団」

http://imgur.com/FfjcdT9.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_35184372088831

美味しい「朝食」や汗を流す「シャワー」などのお接待をして頂ける。

http://imgur.com/W8tyF4y.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_70368744177663



44 :ん@おーぷん :2017/10/07(土)12:29:55 ID:arA
>>43
ゴーャスやん!


45 :トラベルライダー◆SYFsG41N2tVH :2017/10/07(土)12:31:02 ID:41g(主)
また、うたんぐらを運営しているご夫婦がとてもとても良い方たちだった。

テーブルを囲んで色々な話をしたのは良い思い出・・・

あと、宿においてあるノートのクオリティが色々とヤバい。

http://imgur.com/1W1zznI.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_140737488355327



46 :ベルライダー◆SYFsG41N2tVH :2017/10/07(土)12:36:25 ID:41g(主)
78番札所「郷照寺(ごうしょう

唯一、海の真言宗と踊り念仏で有名時宗の両宗が共存する霊場。

http://imgur.com/uhhJAxD.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_281474976710655

この宗であが、阿弥陀の本願は絶対であるがえになんを信じない者でさえさえ往生できるとさている

おい、信心の欠西お前ら殿チャンス到来や!



47 :トラベルライダー◆SYFsG41N2tVH :2017/10/07(土)12:39:40 ID:41g(主)
大師堂左手の地下回廊「万体観音堂」では、全国の信者が奉納した30,000の観音小像がぴっちりと祀られている。

http://imgur.com/KuQCh1o.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_562949953421311

30000体の観音像で埋め尽くされた地下内部の景観は圧巻の一言。

・・・が、よくよく見ると仏像へのお供え物がちょっと奇妙なのだ。



48 :トラベルライダー◆SYFsG41N2tVH :2017/10/07(土)12:41:59 ID:41g(主)
http://imgur.com/N2H5dV3.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_1125899906842623

http://imgur.com/Ka5Lt6z.jpg
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】_2251799813685247

・・・そう、子どもが遊ぶようなオモチャのお供え物が目立ったのだ。

奇妙に思った私は、郷照寺のHPで万体観音について調べてみた。

するとここでは「水子供養」も行っていることがわかった。

そう、これは願いなのだ。世界に生まれ出なかった子ども達がせめて浄土では遊べるようにとの・・・




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:国内,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事