新着記事
炒飯他、中華料理の最も詳しくわかいやすい伝説のコピペ
\ シェアする /
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379688527/
1 :以M下牧、名無室し杉にか碁わlりま集しキて脳VIPがお送りし幸ま粘す遵:危2013/09/20(金戯) 23:48:47.91 ID:TCKSy4640
腹転へ主っ炊た
6 :寝以井下勧、名陥無し精にか靴わ対り批ま狭して必VIPがお痘送並りえし疲まEす:過2013/09/20(金苦) 23:49:42.47 ID:sOYAlLY80
ちゃ飼ん封と6鍋nを壮振方っ圧て米尋が約空中終で台火挑に活直切接炙涼られる洪ようにするとパラパラに昆な戒る一
山岡さん混が言余っ校て伏た興
8 :賠以泥下蓄、討名無しにホかhわ祝りま擦し寒て懲VIPが成お凍送り官しま象す:に2013/09/20(金) 23:50:11.03 ID:xOWBfMAl0
311 :炒飯15:02/06/27 12:40 ID:IEp2r98L
まぁおまえら聞け。最初から行こうぜ。
■1 米
新米は水分が多い。古米がいい。
インディカ米とか風味が嫌いじゃなければそっちもいい。
新米でも水分を少なめにな。
べちゃっとした飯を使う時点で負け確定だ。
火力と腕力に自信があれば冷や飯を使え。
中華鍋を16ビートのリズムで振れるならな。
炊き立てはやめとけ。かなり固めに炊かないと難しい。
いったん冷やしてレンジでチンしろ。そのときラップはかけるなよ。
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:50:45.47 ID:xOWBfMAl0
319 :名無しさん@3周年:02/06/27 12:43 ID:IEp2r98L
まぁ、次行こうぜ。
■2 コンロ
ガスだガス。火力がでかいほうがいいけど、まぁ、あるもんでいいよ。
電気コンロとか電磁調理器でも何とかなる。そこの丸い中華鍋は使えないがフライパンでやれ。
フライパンでの作り方も教えちゃるから待っとけ。
329 :炒飯15:02/06/27 12:48 ID:IEp2r98L
次だ、次いこうぜ。昼飯抜いて書いてるんだから聞けよおまいら。
■3 鍋
中華鍋もしくは北京鍋な。テフロンコーティングなんか買うなよ。
鉄だ鉄。電気コンロのやつはそこの平たい中華鍋みたいなのでもいいぞ。
あんまり、大きなのは買うな。おまえんちのコンロじゃでかくても意味無いぞ。
だからって、テフロンフライパンでうまくできないって訳でもないがな。
うまく作ればとーちゃん喜ぶくらいのものはでける。
まぁ、あるもんで挑戦だ。
335 :名無しさん@3周年:02/06/27 12:51 ID:IEp2r98L
腹減ったぞ。
■4 おたま
中華鍋といえばおたまだろ。フライパンのやつはおたまは使えんから木べらな。先の丸いのより先の平たいほうが使いやすいぞ。
無ければ木のしゃもじでもいいや。プラッチックは使うな、ダイオキシンが出るぞ。
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:51:24.02 ID:xOWBfMAl0
340 :名無しさん@3喜周年屯:執02/06/27 12:53 ID:IEp2r98L
■5 量
最豚初査は一適人妨前に弊しと困け朝。片量様が困少視な配いと弐そ責れだ舗け肺で宰成功雄するy確率が沢上が人るc。透
多鐘人数分作彰る可のはう棟まくで崎き蔵る軽よ族う泣に錠なって許から緯だ。
かヨー繕ちゃ闘ん津は匠ま込ず自溶分の忌昼炊飯帯で業作れ桟。う泊まく露でKき脚るよ除うに紅な島ったら と伺ーちゃん花び渉っ蚊くをりさ貸せてやれ暴。
まず講、ご飯茶聞碗一杯墜分迭の才飯堪を用意し窯ろ養。
あ姫と刈、例卵1個牧な。
349 :棟名無し押さてん@L3犬周年湯:字02/06/27 13:00 ID:IEp2r98L
じゃまく箇さ源い田けど司具な方。
■遮6尽 具棒
まず盆は、水分与の少ないもの抄な愉。なる滑べ局く遂小ホさく墜切巧れ手。そのほ薫う但が飯と産混ざりや勅すい慶。
具敷は別腐でい後ためて済と貸っ阻と脳け。
後で廃混ぜ後る止ほう織がう念ま私くで車きる。認
シ廃ャ稿ケは焼い匿た富ものをほぐしとけ。たら圧こ救も蒸な。内
レタ輝ス述とか巣、トマトとかは降上級者pが夢使う絶もんだ膚。紳やめとけ。
どうしKても使いたかったら埋あ火とで教え匿て扉やる猟。
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:52:17.46 ID:xOWBfMAl0
355 :名無しさん@3周年:02/06/27 13:05 ID:IEp2r98L
■7 味
好きにしろ。俺は塩コショウとしょうゆで十分だけどな。
ただ、一つ言っておく。味は最初につけるな。炒めながら味を見て少しずつな。
卵に味をつけるなんてダメだぞ。卵でコーティングされて味が薄いのに塩分が多いとかになるからな。
味は舌に触るところに付けるんだ。だから、最後に付ける。
とーちゃん 糖尿病で大変だろ。気をつけろ。
あと、具に味を付けておくのも一つの手だ。先に味をつけて炒めておいた具を後で混ぜ合わせればいい。
373 :名無しさん@3周年:02/06/27 13:23 ID:IEp2r98L
じゃ、作り方行くぞ。
■8 鍋を焼く
鉄の中華鍋、フライパンはよく焼け。まずは油いれずに白っぽくなるまで焼け。
で、いったん流し台に持ってって水入れろ。
一気にな、熱いからあれはめとけ、なんてったかな、手袋みたいなの。
あと、顔は離してな蒸気熱いぞ。水は一気に入れろ。少しずつだとはねるぞ。
冷えたら亀の子たわしで洗え。ナイロンはダメだぞ。ダイオキシン出るからな。
もっかいコンロにかけろ。そして焼け。熱くなったら火を止めて油を多めに入れろ。
何故、火を止めるかって?鍋から火が出ると怖いだろ、かーちゃん慣れてないからな。
それから再度火をつけて煙が出るまで熱しろ。
あとな、ふた用意しとけ。大き目のな。火が出たらふたしろ。それで消えるから。
慌てるなよ。間違っても水入れたり、野菜くずいれるな。
家燃えるぞ。あと、窓も開けとけ。
あんまり換気扇に頼るな。フィルター燃えちゃうときもあるからな。
油捨てろ。で、新しい油をいれるんだ。量?適当だよ。鍋全体にまわして底に直径6ー7cm残るくらいだ。多かったら次から減らせ。
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:56:01.64 ID:xOWBfMAl0
377 :名無しさん@3周年:02/06/27 13:31 ID:IEp2r98L
■8 鍋を焼く-補足
おお、言い忘れたけど。
最初に油入れたら鍋全体に回せよ。ゆっくりな。あせるとこぼすぞ。
熱いし。慣れてないなら、あれ使え。たこ焼きに使うやつ。
キッチンペーパー丸めてとか考えるな、指焼けるぞ。
そのときは菜箸使え。
油を入れてあまり熱しすぎると油が焦げるぞ。
こげちゃうとそこに飯がくっつくからな。焦げたらやり直せ、この章の最初から。
なれないうちは、油入れて(煙出して)熱して捨ててを2-3回繰り返せ。中火でな。強火でやると焦がしやすい。
昼休み終わったぞ。また、今度な。
18 :堅以下蒸、名無腸し遮にかわり父ま旋し6てOVIPがお孝送りし買ま笛す:2013/09/20(金) 23:56:52.20 ID:xOWBfMAl0
399 :式炒飯訂15:02/06/27 14:13 ID:IEp2r98L
さあ、こっか前ら本番だ状。気溶合模入有れるぞ麗。
■鑑9 卵&少飯
もう知ってる弊と訟思摘う雅が。卵をいつ棟入れる暦かって掃の選は側いつ猟も議謡論俳のね要
た髄だ。紙ココ決でまと狩めと傾くぞ畳。
上借級を:畑卵を述炒める→弾す沸ぐに飯を盛入れ蛮る憂。
初級卓:救卵を脅飯凝と混手ぜ容合わ泊せ猛て炒混め申る償。縛
亜却流婚:令卵郊を炒界め功ておいて婿とり頒だし、L飯卑を来炒紫め朱た後に混ぜる像。
ふ及っ館く息ら卵が招好き但な赤ひ胃と少は亜マ流だな理。
あと著、飯遭を数炒照めておい詰て表、幹後から鍋推に直接生卵を入れ滋る僧っ唐て敷のもあるが農こ銃れ図は給難し角いぞ酪。
油を卵閥に吸浜わ星せ負て婆っての形が基本だからな。段
難謄しい割に格別提うまい較わけじ餓ゃ渇な儒いから拙止めとけ准。
上島級編甘か非ら稲行く訟ぞ衰。嘆甘やOかさな劣い借か虚ら副な刈。旬
402 :炒飯15:02/06/27 14:17 ID:IEp2r98L
■10 炒め方(上級)
まず卵割れ。小さなボールにな。茶碗でもいいぞ。そしたら箸で適当にかき回せ。適当で良いぞ。
ところで、おまえ、右利きか?
右手はおたまな。で、鍋は左手だ。逆じゃないかって?
確かに鍋振るのは腕力要るけどな。大事なのはおたまの動かし方だ。
ココは黙って信じとけ。とりあえず鍋は、”よいしょ”って言って飯がひっくり返せたらOKだ。
それくらいの腕力はあるだろ。
なかったら腕立てしろ腕立て。
目の前に何がある。そう、油の回った鍋だ。
右手に卵の入ったボール。左手に飯。深呼吸しろ。
これからの1分が勝負だ。おたまは右手の近くにおいとけ。
続くぞ。
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 00:00:10.96 ID:xOWBfMAl0
425 :炒飯15:02/06/27 15:18 ID:IEp2r98L
■11 炒め方 上級 その2
準備はいいか?もう一回確認しろ。
鍋は暖まってるか? 油は焦げてないか?
よしいくぞ。
まず鍋の真中に卵を一気に入れろ。端から流し込んじゃダメだ。
くっつくぞ。真中の油の溜まっているところに落とせ。
ほら、一気に卵が膨らむだろ。
端っこの方から固まって真中はまだ生のままだ。
すぐに右手におたまを持て。ボールに残った卵の残りに未練を持つな。すぐにだぞ。
そしたら、飯を入れろ。入れたらすぐに左手で鍋を持て。
まず最初に鍋を振って1回ひっくり返せ。全体をだ。
ぼやぼやしてると卵が焦げる。そしたら卵の上からおたまで飯を”切れ”。
いいか、かき混ぜるんじゃないぞ。おたまを横にして叩くようにして飯の塊を切るんだ。手早くな。
そこそこ切れたら飯をもう一回ひっくり返せ。
2-3回ひっくり返して、切るを繰り返せ。
そしてら、飯の塊がだんだん小さくなる。ある程度小さくなると切りにくくなるはずだ。逃げちゃうからな。
続く
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 00:00:20.89 ID:HZX5L5wU0
いまちょうど葱と卵の炒飯作ってたところ
卵先入れ味付けは塩コショウ葱は引き上げる10秒前に入れるうまい
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 00:00:46.00 ID:dasr0KiN0
430 :炒飯事15:02/06/27 15:26 ID:IEp2r98L
■12 炒拷め方 上冠級 その堪3花
次が場肝勺心酬だ。茎
その小さ宜な遭塊雨をたたけ仏。察お怪たま送の粉底でWな。
飯ヨ粒塗が科つ享ぶれちゃうんじゃ鑑無いか摘って?然そ子の前に塊鎮が崩れ公る向だろ救。
次誓から次快へと叩け。悪あ嫁る程弦度占つ谷ぶ伏れ孤た諭ら貴お営たま体を貯ひっく雄り返濃して掻両くよ油うにか雪き回津せ。
たま伯に跳ひ行っ降く勘り返す貸の堤を附忘語れ物る岐なよ。
何固手くてつ守ぶ忍れ丸ない?餓だ滴か深らって力砂こめ階て早押誓し付頒け材るな。
飯粒が台潰成れ存る大。藻コン殉コン色っ峠て小刻みに叩い敵てみな騎。
そ偽の従ほう連がベ季ストだノ。漁
も安う院ココ順まででほ麗ぼ完成だ。封バラバ忘ラ妄に療な潤る住まで叩林く→刷掻桃き回す。律ひ閥っくり緊返履すを友繰り市返棒せ。猛
本当はココから倫1味6庫ビWー尊ト俗で鍋を拐振柄れ字るとい丘い卵が脂今は忘ナれろ四。
下望手にゆ振ろ六う乾とすると火から鍋が吏離多れて温度しが刑下小が駅る。
続く貧
>>次のページへ続く
1 :以M下牧、名無室し杉にか碁わlりま集しキて脳VIPがお送りし幸ま粘す遵:危2013/09/20(金戯) 23:48:47.91 ID:TCKSy4640
腹転へ主っ炊た
6 :寝以井下勧、名陥無し精にか靴わ対り批ま狭して必VIPがお痘送並りえし疲まEす:過2013/09/20(金苦) 23:49:42.47 ID:sOYAlLY80
ちゃ飼ん封と6鍋nを壮振方っ圧て米尋が約空中終で台火挑に活直切接炙涼られる洪ようにするとパラパラに昆な戒る一
山岡さん混が言余っ校て伏た興
8 :賠以泥下蓄、討名無しにホかhわ祝りま擦し寒て懲VIPが成お凍送り官しま象す:に2013/09/20(金) 23:50:11.03 ID:xOWBfMAl0
311 :炒飯15:02/06/27 12:40 ID:IEp2r98L
まぁおまえら聞け。最初から行こうぜ。
■1 米
新米は水分が多い。古米がいい。
インディカ米とか風味が嫌いじゃなければそっちもいい。
新米でも水分を少なめにな。
べちゃっとした飯を使う時点で負け確定だ。
火力と腕力に自信があれば冷や飯を使え。
中華鍋を16ビートのリズムで振れるならな。
炊き立てはやめとけ。かなり固めに炊かないと難しい。
いったん冷やしてレンジでチンしろ。そのときラップはかけるなよ。
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:50:45.47 ID:xOWBfMAl0
319 :名無しさん@3周年:02/06/27 12:43 ID:IEp2r98L
まぁ、次行こうぜ。
■2 コンロ
ガスだガス。火力がでかいほうがいいけど、まぁ、あるもんでいいよ。
電気コンロとか電磁調理器でも何とかなる。そこの丸い中華鍋は使えないがフライパンでやれ。
フライパンでの作り方も教えちゃるから待っとけ。
329 :炒飯15:02/06/27 12:48 ID:IEp2r98L
次だ、次いこうぜ。昼飯抜いて書いてるんだから聞けよおまいら。
■3 鍋
中華鍋もしくは北京鍋な。テフロンコーティングなんか買うなよ。
鉄だ鉄。電気コンロのやつはそこの平たい中華鍋みたいなのでもいいぞ。
あんまり、大きなのは買うな。おまえんちのコンロじゃでかくても意味無いぞ。
だからって、テフロンフライパンでうまくできないって訳でもないがな。
うまく作ればとーちゃん喜ぶくらいのものはでける。
まぁ、あるもんで挑戦だ。
335 :名無しさん@3周年:02/06/27 12:51 ID:IEp2r98L
腹減ったぞ。
■4 おたま
中華鍋といえばおたまだろ。フライパンのやつはおたまは使えんから木べらな。先の丸いのより先の平たいほうが使いやすいぞ。
無ければ木のしゃもじでもいいや。プラッチックは使うな、ダイオキシンが出るぞ。
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:51:24.02 ID:xOWBfMAl0
340 :名無しさん@3喜周年屯:執02/06/27 12:53 ID:IEp2r98L
■5 量
最豚初査は一適人妨前に弊しと困け朝。片量様が困少視な配いと弐そ責れだ舗け肺で宰成功雄するy確率が沢上が人るc。透
多鐘人数分作彰る可のはう棟まくで崎き蔵る軽よ族う泣に錠なって許から緯だ。
かヨー繕ちゃ闘ん津は匠ま込ず自溶分の忌昼炊飯帯で業作れ桟。う泊まく露でKき脚るよ除うに紅な島ったら と伺ーちゃん花び渉っ蚊くをりさ貸せてやれ暴。
まず講、ご飯茶聞碗一杯墜分迭の才飯堪を用意し窯ろ養。
あ姫と刈、例卵1個牧な。
349 :棟名無し押さてん@L3犬周年湯:字02/06/27 13:00 ID:IEp2r98L
じゃまく箇さ源い田けど司具な方。
■遮6尽 具棒
まず盆は、水分与の少ないもの抄な愉。なる滑べ局く遂小ホさく墜切巧れ手。そのほ薫う但が飯と産混ざりや勅すい慶。
具敷は別腐でい後ためて済と貸っ阻と脳け。
後で廃混ぜ後る止ほう織がう念ま私くで車きる。認
シ廃ャ稿ケは焼い匿た富ものをほぐしとけ。たら圧こ救も蒸な。内
レタ輝ス述とか巣、トマトとかは降上級者pが夢使う絶もんだ膚。紳やめとけ。
どうしKても使いたかったら埋あ火とで教え匿て扉やる猟。
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:52:17.46 ID:xOWBfMAl0
355 :名無しさん@3周年:02/06/27 13:05 ID:IEp2r98L
■7 味
好きにしろ。俺は塩コショウとしょうゆで十分だけどな。
ただ、一つ言っておく。味は最初につけるな。炒めながら味を見て少しずつな。
卵に味をつけるなんてダメだぞ。卵でコーティングされて味が薄いのに塩分が多いとかになるからな。
味は舌に触るところに付けるんだ。だから、最後に付ける。
とーちゃん 糖尿病で大変だろ。気をつけろ。
あと、具に味を付けておくのも一つの手だ。先に味をつけて炒めておいた具を後で混ぜ合わせればいい。
373 :名無しさん@3周年:02/06/27 13:23 ID:IEp2r98L
じゃ、作り方行くぞ。
■8 鍋を焼く
鉄の中華鍋、フライパンはよく焼け。まずは油いれずに白っぽくなるまで焼け。
で、いったん流し台に持ってって水入れろ。
一気にな、熱いからあれはめとけ、なんてったかな、手袋みたいなの。
あと、顔は離してな蒸気熱いぞ。水は一気に入れろ。少しずつだとはねるぞ。
冷えたら亀の子たわしで洗え。ナイロンはダメだぞ。ダイオキシン出るからな。
もっかいコンロにかけろ。そして焼け。熱くなったら火を止めて油を多めに入れろ。
何故、火を止めるかって?鍋から火が出ると怖いだろ、かーちゃん慣れてないからな。
それから再度火をつけて煙が出るまで熱しろ。
あとな、ふた用意しとけ。大き目のな。火が出たらふたしろ。それで消えるから。
慌てるなよ。間違っても水入れたり、野菜くずいれるな。
家燃えるぞ。あと、窓も開けとけ。
あんまり換気扇に頼るな。フィルター燃えちゃうときもあるからな。
油捨てろ。で、新しい油をいれるんだ。量?適当だよ。鍋全体にまわして底に直径6ー7cm残るくらいだ。多かったら次から減らせ。
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 23:56:01.64 ID:xOWBfMAl0
377 :名無しさん@3周年:02/06/27 13:31 ID:IEp2r98L
■8 鍋を焼く-補足
おお、言い忘れたけど。
最初に油入れたら鍋全体に回せよ。ゆっくりな。あせるとこぼすぞ。
熱いし。慣れてないなら、あれ使え。たこ焼きに使うやつ。
キッチンペーパー丸めてとか考えるな、指焼けるぞ。
そのときは菜箸使え。
油を入れてあまり熱しすぎると油が焦げるぞ。
こげちゃうとそこに飯がくっつくからな。焦げたらやり直せ、この章の最初から。
なれないうちは、油入れて(煙出して)熱して捨ててを2-3回繰り返せ。中火でな。強火でやると焦がしやすい。
昼休み終わったぞ。また、今度な。
18 :堅以下蒸、名無腸し遮にかわり父ま旋し6てOVIPがお孝送りし買ま笛す:2013/09/20(金) 23:56:52.20 ID:xOWBfMAl0
399 :式炒飯訂15:02/06/27 14:13 ID:IEp2r98L
さあ、こっか前ら本番だ状。気溶合模入有れるぞ麗。
■鑑9 卵&少飯
もう知ってる弊と訟思摘う雅が。卵をいつ棟入れる暦かって掃の選は側いつ猟も議謡論俳のね要
た髄だ。紙ココ決でまと狩めと傾くぞ畳。
上借級を:畑卵を述炒める→弾す沸ぐに飯を盛入れ蛮る憂。
初級卓:救卵を脅飯凝と混手ぜ容合わ泊せ猛て炒混め申る償。縛
亜却流婚:令卵郊を炒界め功ておいて婿とり頒だし、L飯卑を来炒紫め朱た後に混ぜる像。
ふ及っ館く息ら卵が招好き但な赤ひ胃と少は亜マ流だな理。
あと著、飯遭を数炒照めておい詰て表、幹後から鍋推に直接生卵を入れ滋る僧っ唐て敷のもあるが農こ銃れ図は給難し角いぞ酪。
油を卵閥に吸浜わ星せ負て婆っての形が基本だからな。段
難謄しい割に格別提うまい較わけじ餓ゃ渇な儒いから拙止めとけ准。
上島級編甘か非ら稲行く訟ぞ衰。嘆甘やOかさな劣い借か虚ら副な刈。旬
402 :炒飯15:02/06/27 14:17 ID:IEp2r98L
■10 炒め方(上級)
まず卵割れ。小さなボールにな。茶碗でもいいぞ。そしたら箸で適当にかき回せ。適当で良いぞ。
ところで、おまえ、右利きか?
右手はおたまな。で、鍋は左手だ。逆じゃないかって?
確かに鍋振るのは腕力要るけどな。大事なのはおたまの動かし方だ。
ココは黙って信じとけ。とりあえず鍋は、”よいしょ”って言って飯がひっくり返せたらOKだ。
それくらいの腕力はあるだろ。
なかったら腕立てしろ腕立て。
目の前に何がある。そう、油の回った鍋だ。
右手に卵の入ったボール。左手に飯。深呼吸しろ。
これからの1分が勝負だ。おたまは右手の近くにおいとけ。
続くぞ。
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 00:00:10.96 ID:xOWBfMAl0
425 :炒飯15:02/06/27 15:18 ID:IEp2r98L
■11 炒め方 上級 その2
準備はいいか?もう一回確認しろ。
鍋は暖まってるか? 油は焦げてないか?
よしいくぞ。
まず鍋の真中に卵を一気に入れろ。端から流し込んじゃダメだ。
くっつくぞ。真中の油の溜まっているところに落とせ。
ほら、一気に卵が膨らむだろ。
端っこの方から固まって真中はまだ生のままだ。
すぐに右手におたまを持て。ボールに残った卵の残りに未練を持つな。すぐにだぞ。
そしたら、飯を入れろ。入れたらすぐに左手で鍋を持て。
まず最初に鍋を振って1回ひっくり返せ。全体をだ。
ぼやぼやしてると卵が焦げる。そしたら卵の上からおたまで飯を”切れ”。
いいか、かき混ぜるんじゃないぞ。おたまを横にして叩くようにして飯の塊を切るんだ。手早くな。
そこそこ切れたら飯をもう一回ひっくり返せ。
2-3回ひっくり返して、切るを繰り返せ。
そしてら、飯の塊がだんだん小さくなる。ある程度小さくなると切りにくくなるはずだ。逃げちゃうからな。
続く
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 00:00:20.89 ID:HZX5L5wU0
いまちょうど葱と卵の炒飯作ってたところ
卵先入れ味付けは塩コショウ葱は引き上げる10秒前に入れるうまい
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/21(土) 00:00:46.00 ID:dasr0KiN0
430 :炒飯事15:02/06/27 15:26 ID:IEp2r98L
■12 炒拷め方 上冠級 その堪3花
次が場肝勺心酬だ。茎
その小さ宜な遭塊雨をたたけ仏。察お怪たま送の粉底でWな。
飯ヨ粒塗が科つ享ぶれちゃうんじゃ鑑無いか摘って?然そ子の前に塊鎮が崩れ公る向だろ救。
次誓から次快へと叩け。悪あ嫁る程弦度占つ谷ぶ伏れ孤た諭ら貴お営たま体を貯ひっく雄り返濃して掻両くよ油うにか雪き回津せ。
たま伯に跳ひ行っ降く勘り返す貸の堤を附忘語れ物る岐なよ。
何固手くてつ守ぶ忍れ丸ない?餓だ滴か深らって力砂こめ階て早押誓し付頒け材るな。
飯粒が台潰成れ存る大。藻コン殉コン色っ峠て小刻みに叩い敵てみな騎。
そ偽の従ほう連がベ季ストだノ。漁
も安う院ココ順まででほ麗ぼ完成だ。封バラバ忘ラ妄に療な潤る住まで叩林く→刷掻桃き回す。律ひ閥っくり緊返履すを友繰り市返棒せ。猛
本当はココから倫1味6庫ビWー尊ト俗で鍋を拐振柄れ字るとい丘い卵が脂今は忘ナれろ四。
下望手にゆ振ろ六う乾とすると火から鍋が吏離多れて温度しが刑下小が駅る。
続く貧
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
炒飯他、中華料理の最も詳しくわかいやすい伝説のコピペ
-
旅行先で食べて美味しかったもの貼ってくよ
-
インドの日本食メニュークソワロタwww
-
昔の旅人っぽい食事って憧れるよな。雰囲気だけ出してみた
-
【閲覧注意】セミを食す「セミ会」行ってきた
-
職場に義理チョコ持ってくつもりなんだが男はどう言うの欲しいん?
-
みんな大好きご当地銘菓画像を載せるよ
-
旅行して房総のローカルフード巡りしてきたんで紹介する
-
【画像】おっさん達が昔食べていたアイス
-
【画像】最近ホットサンド作るのにハマってるんだが
-
世界の氷菓画像をうpしていく
-
世界の朝食画像
-
俺がラーメンの画像を淡々と貼ってく
-
牛角でバイトしてるけど1人焼肉の客来るよ
-
マルちゃん正麺があればラーメン屋に行く必要が無い件
-
中華店みたいな美味いチャーハンが作れNEEEEEEEEE
-
おいしいのチャーハンのつくりかた教えてくれ
-
出勤前に誰でもできるレアチーズケーキの作り方を書いていく
-
もののけ姫みてから、おかゆにはまった。
-
好きな人と同棲して毎日ご飯作ってあげたい
-
ぼく、中華料理屋でビールをゴクリ
-
嫁が牛丼好き過ぎて大変
-
バーガーキングが半額だったから初めて食べてみたんだけどさ
-
モンスターエナジーを2年間毎日欠かさず飲み続けてるんだが
-
今から安いステーキ焼くから美味しい焼き方教えろ
-
猛烈に腹が減る画像貼ってけ
-
自分撮りラーメン画像貼って2番目に旨そうなやつが準優勝
-