2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

中華店みたいな美味いチャーハンが作れNEEEEEEEEE

 

\ シェアする /



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366191361/


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:36:01.07 ID:JlukyKoK0
べちゃっとした焼き飯しか作れん!

どうすんだよ!



2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:37:19.28 ID:wF7oStOV0
冷凍食品チーン


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:38:11.04 ID:JlukyKoK0
>>2
五目炒飯はマジで美味い



3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:37:42.19 ID:5s4XNALW0
強火で一気に炒めればたいていできるだろ


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:39:26.10 ID:JlukyKoK0
>>3
パラっとならずにご飯がかたまりになってしまうんだが

味付けはとりあえず味覇でしてるけど



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:46:40.47 ID:JQHQx+XOO
>>8
それ油が少ない

お茶碗一杯分冷や飯をチャーハンにする際の目分量は卵一個溶いた七分目ぐらいの油使え

油熱したら卵投入 二秒ぐらいで冷や飯投入

お玉で冷や飯潰すように上から叩きつつ鍋降る



26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:50:50.64 ID:FKDS8fWaP
>>22
これでFA





32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:53:07.09 ID:JlukyKoK0
>>22
油って何でもいいんかな

サラダ油しかないけど



36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:56:59.60 ID:JQHQx+XOO
>>32
サラダ油でいいよ

チャーハン下手くそな奴の9割は油の量が少ない


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:38:26.94 ID:JQHQx+XOO
お玉で米を潰す感じに叩いてずっと鍋振りつづけろ


11 :下、名にかりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:41:21.11 ID:JQHQx+XOO
米自体に水分量が多いとベチなるから

炊き立てとゃなく皿に移し庫とで冷た米使


13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:42:14.19 ID:nrJcdj/B0
あぶらどばどば引いて強火で温めてから卵→ごはん→具→味付けで終わり


14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:42:31.94 ID:e7G0jS950
火力は強めで、IHならフライパン動かさない

油は多めに、ラードを使う

ガラベース入れてご飯たく

店の炒飯は乾いてパラパラなのではなくまんべんなく脂を纏っているだけ


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:42:48.02 ID:Cp/rAnKc0
ラード使えラード


17 :、名無かわりてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:43:28.24 ID:PnQjvUul0
火に掛け続るとベチャベになる


18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:43:53.63 ID:jK6gL5Aw0
先に卵と油ちょっとごはんに入れて混ぜる

後は強火でさっと仕上げる

具としての卵が欲しかったら別の卵を先にフライパンに投入

火にかけすぎるとパラパラだけどぱさっとするから注意


23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:48:08.40 ID:PgTM/dmv0
油入れろ油


24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:48:19.49 ID:JlukyKoK0
友達が、炒飯とくるときは米を炊かずに そのままの状態で炒めろって言ってたんだが これはマジなん??



28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:51:03.29 ID:6AmeqdGw0
>>24
パエリアでも作る気か


25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:49:15.21 ID:JQHQx+XOO
>>24
嘘 それチャーハンじゃない


32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:53:07.09 ID:JlukyKoK0
>>25
>>28
マジか…ありがと






27 :以下、無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:50:53.43 ID:T6lF7XNvO
引く→ご投入後フライパンにまんべんなく伸ばす

卵投箸で飯作様にき混ぜる

→混ざったら塩ギ・ハムを投入き混ぜる→完



29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:51:23.58 ID:G/iWyjhq0
ネットでのウェイパーのゴリ押しが半端ないから買ってみたけど そうでもなかった

とりあえず使っとけばプロの味とか誇大だわ


30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま2013/04/17(水) 18:52:15.86 ID:I23dGNaoO
と玉子ぜてから炒る奴とは永遠に解り


31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:52:16.87 ID:rGrGCTXo0
まあ単にパラパラにしたいだけなら先にご飯に卵を混ぜておくとほぼ100%ぱらぱらにはなる


33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:54:56.02 ID:JQHQx+XOO
あと具を入れるなら先に炒めて皿に移しとけ

んで味付けする際に再度投入


34 :以下、名無わり湿てVIPがお送りす:2013/04/17(水) 18:56:13.10 ID:K03MFqv90
ニチレイの冷凍本めチャーハンはそら辺の店よりチで

自炊は冷ンをチンして炒


37 :かわりましてVIPがりします2013/04/17(水) 18:57:49.11 ID:JlukyKoK0
>>34
れも美味しけど冷凍ら五目炒飯強だと思う



35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:56:14.53 ID:uCpg4Uk30
最初は炒めるっていうより焼く

ある程度飯が焼けてからほぐす


37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 18:57:49.11 ID:JlukyKoK0
>>35
すぐかたまりになる…

食べるときもかたまりだから解体しながら食ってる



38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 19:02:04.03 ID:gy4xNm/PT
俺の弟は冷ごはんに油ぶっかけてよく混ぜてから炒めてる

パラっとはしてる


40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/17(水) 19:04:02.82 ID:A61tV9BgO
パラッとチャーハン作れるようになったけど子供がこぼすから封印になった


41 :以下名無しにかしてVIPが送りします:2013/04/17(水) 19:15:07.29 ID:uCpg4Uk30
こぼさず食べられるようになも食育だぜ


43 :以下、名無しわりしてVIPが送りし:2013/04/17(水) 19:22:09.77 ID:LM78ppWnT
ラっとしたチャーれるなると中華屋が何に婿が理解出て戦慄するよ



 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:食べ物  |  タグ:ためになる話,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事