2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

【画像】最近ホットサンド作るのにハマってるんだが

 

\ シェアする /




1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 15:55:56.219 ID:gxJps3GVa.net
フライパンだと限界があるんだがホットサンドメーカー買ったほうがいいかな?

つーかホットサンドうますぎない?



3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 15:56:47.647 ID:h58rY4lN0.net
コンロで挟んで焼けるやつ売ってるよ


7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 15:59:33.985 ID:gxJps3GVa.net
>>3
なにそれ



5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 15:57:08.533 ID:J0CzD9uY0.net
美味いぞ

菓子パンをホットサンドしても美味いぞ


6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 15:58:45.808 ID:gxJps3GVa.net
今朝作ったの焦げたけどいつもこうやって作ってる

https://i.imgur.com/bm75xB0.jpg
【画像】最近ホットサンド作るのにハマってるんだが_1

https://i.imgur.com/LqgFDQ5.jpg
【画像】最近ホットサンド作るのにハマってるんだが_3



8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:01:01.938 ID:gxJps3GVa.net
そうか

がっちゃん出来るフライパンみたいなの買えばいいのか



9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:01:22.754 ID:qqTxn3yUp.net
フライパンかよ・・・


10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:01:54.683 ID:J0CzD9uY0.net
コンロで焼けるやつはやめとけ買ったけどサイズ小さいしコンロの当たる場所で火力調節するタイプだと上手く当たらなくて弱火になるからダルい


11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送します:2019/08/25(日) 16:03:20.562 ID:gxJps3GVa.net
>>10
じか

なんか大いサのあるけどそれもダメかな



12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:05:44.527 ID:J0CzD9uY0.net
>>11
家で使う分には俺は電気タイプをおすすめするね





15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:07:19.063 ID:gxJps3GVa.net
>>12
電気タイプだとコンセントの位置が微妙なんだよな



13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:06:06.537 ID:gxJps3GVa.net
これだめかな?

https://i.imgur.com/Pk2MgEk.jpg
【画像】最近ホットサンド作るのにハマってるんだが_7



40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:37:50.601 ID:gxJps3GVa.net
>>13
やっぱこれにしよっかな

重さもあるしコンロでも上手く使えそう



14 :以下、?ちゃんVIPが送ります2019/08/25(日) 16:07:06.564 ID:zgAgsKFV0.net
ホットンド作るつって回使っ度と使わくなるタの器だよ


17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:08:17.606 ID:gxJps3GVa.net
>>14
いま6日連続で朝ごはんに食ってるから買っても使うきがする



44 :以下、?ちゃんねるからVIPがりします2019/08/25(日) 16:40:12.161 ID:zgAgsKFV0.net
>>17
女が前に最初毎日作てたけど飽きたの倒くさくのかは何処にあるかもわかん

ットサンドいけ


48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:42:16.646 ID:gxJps3GVa.net
>>44
弁当作りながら放置して作れるのもでかい!

まあ他にも使えそうだし!



16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:07:53.103 ID:J0CzD9uY0.net
それ持ってるけどコンロ自動で火力落ちたりするタイプか?

それだと接触の問題で常に弱い状態になる可能性あり


18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:09:47.109 ID:gxJps3GVa.net
>>16
その設定は解除できる!

けどフライパンが軽いと真ん中のポッチが押されない可能性あるな



19 :下、?ちゃるからVIPがお送りしす:2019/08/25(日) 16:11:05.921 ID:J0CzD9uY0.net
まじでブルーノにしとけ


20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:12:05.592 ID:gxJps3GVa.net
>>19
ブルーノ調べる!
分厚いふわふわのを焼きたいんだけどそういうのあるかな



26 :以寿下、?んねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:16:27.682 ID:J0CzD9uY0.net
>>20
ふわふわいなもうホットサドじゃない


28 :以、?ねるらVIPがお送ます:2019/08/25(日) 16:18:51.330 ID:gxJps3GVa.net
>>26
わふわで外とカリカリの作りたい



21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:12:31.895 ID:E9j7JYAr0.net
肉まん挟むと最高


23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:14:41.065 ID:gxJps3GVa.net
>>21
うわうまそう



25 :以下ちゃからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:15:50.161 ID:o2tRgT//0.net
ホットド作たこと無せソーセージ焼くなら調ンをのもフラインでよくない?


27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:18:22.310 ID:gxJps3GVa.net
>>25
耳の端っこギュってしたいんすよ



29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:18:51.510 ID:Lg/7Lu2zM.net
バウルーも良いと思うぞ




30 :以下、?ちんねるらVIPがおりします:2019/08/25(日) 16:21:20.378 ID:gxJps3GVa.net
>>29
用っ

か本便格的



31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:22:36.516 ID:Z5uBlnJE0.net
よく500円とかで投げ売りしてるホットサンドメーカーはどうなん?


32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:25:39.563 ID:gxJps3GVa.net
これどうかな

ぶあつくやける!

https://i.imgur.com/fTPGGTg.jpg
【画像】最近ホットサンド作るのにハマってるんだが_15



33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:27:38.713 ID:etJfg72t0.net
女だろお前w


35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:31:19.000 ID:gxJps3GVa.net
>>33
は?

ホットサンドの美味さ知らんだろお前



34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:30:23.804 ID:shUjjNgTa.net
チャムスのホットサンドメーカーおすすめ


36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:31:28.902 ID:gxJps3GVa.net
>>34
調べるわサンクス!



37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:33:29.809 ID:gxJps3GVa.net
ホットサンドほんとに美味いから

ハマるとやばいから

https://i.imgur.com/aLVPV9t.jpg
【画像】最近ホットサンド作るのにハマってるんだが_31

https://i.imgur.com/gPvSWMe.jpg
【画像】最近ホットサンド作るのにハマってるんだが_63



38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:36:24.036 ID:mdc1P2Jor.net
ホットサンド食べたくなってきた


41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:38:29.742 ID:gxJps3GVa.net
>>38
まじうまいよ

黒胡椒効かせるとたまらんわ

オリーブオイルて焼いて具はチーズだけでもうまい



47 :以下、?ちゃんねるVIPが送ります:2019/08/25(日) 16:42:00.726 ID:mdc1P2Jor.net
>>41
がとう

フライパンでどうやって作る?両面焼け?


50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:43:50.136 ID:gxJps3GVa.net
>>47
オリーブしいてまずパン1枚の片面焼いて

焼けたらどかして2枚目置いてその上に具を乗せて先に焼いてたのをかぶせて2枚目が焼けるまで放置!



39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:37:20.263 ID:NSxAlG5bd.net
しらねーよw

日本人なら米だろ

そんな言うならお前が作りにきてくれw


42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:39:11.534 ID:gxJps3GVa.net
>>39
俺だって断然米派だったわ

気まぐれでホットサンド作ってみたら世界が変わったわ



58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:51:40.165 ID:5hiVUjc90.net
>>39
ホットサンドメーカーは焼きおにぎり作るのにも使えるぞ


61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:54:26.604 ID:gxJps3GVa.net
>>58
分厚いの焼けるやつだから焼きおにぎりもいい感じに焼けそう!!



43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:39:19.765 ID:J0CzD9uY0.net
そのタイプは耳がやける前に中心が焼けちゃうか焦げ始めるから気をつけて作るんだぞ


46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/25(日) 16:41:28.381 ID:gxJps3GVa.net
>>43
弱火でじっくりする!





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:食べ物  |  タグ:その他,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事