2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

秘境の温泉行ってきた

 

\ シェアする /



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410866744/


1 :以下、\(^o^)/でVIPが送ります:2014/09/16(火) 20:25:44.66 ID:0evKE/iT0.net
さてどーこだ?
http://i.imgur.com/rCCCYyR.jpg
秘境の温泉行ってきた_1



3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 20:29:07.30 ID:Mb29gZR20.net
湯の峯温泉


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 20:29:24.23 ID:0evKE/iT0.net
まあ、どーこだ?も糞もなく湯の峰温泉なんすけどね
http://i.imgur.com/YTjbgFg.jpg
秘境の温泉行ってきた_3



6 :以下(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 20:37:35.20 ID:0evKE/iT0.net
湯の峰泉知ってる

歌山の本宮有る鄙びた温、開湯1800年の日本最古公衆浴
http://i.imgur.com/hwNb44L.jpg
秘境の温泉行ってきた_7



7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 20:44:16.15 ID:0evKE/iT0.net
和歌山と三重県の県境に流れる熊野川を遡り、交通機関はバス以外は無い山の中に位置するこの温泉は宿の数も十数軒しかなく、宿以外には何もない

http://i.imgur.com/NyzSpJV.jpg
秘境の温泉行ってきた_15



8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 20:51:19.36 ID:0evKE/iT0.net
宿の内湯もるんだけどどの客はここのつぼ湯を当てに遠路はるばるやてく

たとおりの峰は公衆浴場なので、銭宿タイルの風呂と、もう一つつぼと呼ばる温泉が有売機でチトを買受付るシステム

http://i.imgur.com/qiUkTZ3.jpg
秘境の温泉行ってきた_31



9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 20:55:59.64 ID:O6WHtRa90.net
温泉だいすき


11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 20:59:49.79 ID:0evKE/iT0.net
>>9
温泉良いよね〜

湯の峰温泉オヌヌメ






10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 20:58:52.58 ID:0evKE/iT0.net
効能表
http://i.imgur.com/WFeem7e.jpg
秘境の温泉行ってきた_63



12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 20:59:51.58 ID:OStFQRsu0.net
カムイワッカにいってから どんな秘湯も秘湯と感じなくなってしまった


20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:11:19.59 ID:0evKE/iT0.net
>>12
そういうタイプの温泉も良いよね



14 :以下、\(^o^)/でVIPがりしす:2014/09/16(火) 21:00:05.02 ID:NCT1v3sm0.net
こう岩間の成分も判宿ような川べみたいなのを想像した


20 :以(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:11:19.59 ID:0evKE/iT0.net
>>14
そう言うのがお好みな、すぐ川湯温泉ってのが有

まさに河を掘ると湯が湧いから、好き掘るヨロ

冬場限定でユ掘った川湯オープンするよ

寒い中での川湯入るのも風情が有てオス



15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:01:39.53 ID:O6WHtRa90.net
和歌山県いったことない

行ってみたい


20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:11:19.59 ID:0evKE/iT0.net
>>15
和歌山温泉だらけでたのC



16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:01:43.68 ID:MfZQ6NE/O.net
秘境でもなくただの温泉地


20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:11:19.59 ID:0evKE/iT0.net
>>16
十分秘境の類かと



17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:03:44.19 ID:0evKE/iT0.net
んで、予約取って順番待ち

あたいは七番目

ちなみに、現地入りしたのは前日の晩だったけど、既に予約はいっぱいだったので、翌朝6時前から並んで無事ゲット

http://i.imgur.com/jjDWlUg.jpg
秘境の温泉行ってきた_127



18 :以下\(^o^)/でVIPがおりし:2014/09/16(火) 21:04:09.11 ID:OStFQRsu0.net
女子高生とたのはカイワッカが


22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:13:21.39 ID:0evKE/iT0.net
>>18
いいね〜



19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:04:58.65 ID:O6WHtRa90.net
ひとりで行ったの?


22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:13:21.39 ID:0evKE/iT0.net
>>19
YES



23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:16:10.77 ID:0evKE/iT0.net
念の為湯の峰温泉うんちく
http://www.hongu.jp/onsen/yunomine






24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:16:30.59 ID:W9IkwzJC0.net
温泉いいよな

別府に1週間滞在した時は天国のようだった


29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:34:01.55 ID:0evKE/iT0.net
>>24
温泉に長居するのって、なんだか贅沢な感じするよね

骨身に染みるほど湯に浸かるのは、ホントにしあわせだ



25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:16:50.86 ID:O6WHtRa90.net
東京と神奈川と山梨と栃木と群馬と新潟の温泉しか入ったことない

遠くまで行きたい


29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:34:01.55 ID:0evKE/iT0.net
>>25
関東住み?



26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:20:11.25 ID://sxZuMd0.net
秘湯は曲水温泉が至高


29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:34:01.55 ID:0evKE/iT0.net
>>26
曲水苑?行ってみたいな〜

湯の峰温泉も“日本秘湯を守る会”会員のあづまや旅館ってのが有って、ここの内湯がまたすばらしいのよ



27 :\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/16(火) 21:20:34.15 ID:0evKE/iT0.net
草津温泉程じ無いど、が有って温泉卵とか作
http://i.imgur.com/mKrH8O5.jpg
秘境の温泉行ってきた_255

http://i.imgur.com/rRB2WSB.jpg
秘境の温泉行ってきた_511

http://i.imgur.com/U0hOjd5.jpg
秘境の温泉行ってきた_1023



30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:38:38.70 ID:0evKE/iT0.net
順番待ちの末、待望の入浴タイム
http://i.imgur.com/EfyiT9Y.jpg
秘境の温泉行ってきた_2047



31 :下、\(^o^)/VIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:41:18.51 ID:0evKE/iT0.net
湯はい川の畔有る屋の中

の暖なの有る東屋でをして、呂自体は下の

http://i.imgur.com/3RVL3OX.jpg
秘境の温泉行ってきた_4095



32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:43:06.74 ID:0evKE/iT0.net
入り口はこんな感じ

http://i.imgur.com/p4f3Xeo.jpg
秘境の温泉行ってきた_8191



33 :以下(^o^)/VIPがおりします:2014/09/16(火) 21:45:53.28 ID:0evKE/iT0.net
するときに小屋壁に分の番号札を掛けるんだけど、何故8の...

俺7なんすどw

泉スルされたwww

http://i.imgur.com/p4f3Xeo.jpg
秘境の温泉行ってきた_16383



34 :下、\(^o^)/でVIPがます:2014/09/16(火) 21:47:02.41 ID:0evKE/iT0.net
8の、外人さオーマイガ発してたw



35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:50:01.87 ID:0evKE/iT0.net
で、やっと入浴

入り口から見下ろしたとこ

http://i.imgur.com/q0LtPiE.jpg
秘境の温泉行ってきた_32767



36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:50:31.45 ID:0evKE/iT0.net
したから入り口を見上げたとこ

http://i.imgur.com/JJ8myAd.jpg
秘境の温泉行ってきた_65535



37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 21:52:09.90 ID:O6WHtRa90.net
めっちゃ入りたくなった




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:国内,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事