新着記事
パート先でイビりにあったが私には効かなかった理由
\ シェアする /
132 :名無しさん@おーぷん :2016/01/29(金)02:00:09 ID:Nqo
パートで行った会社でイビりにあった。
食堂でもう一人のパートのAさんとお昼(お互い自分で作った弁当)を食べてたら、正社員の皆様が気分を害するから(本当にこう言われた)、食堂の隣の会議室で二人で食べろと言われた。
泣きそうなAさんと会議室に行ってご飯を食べ始めたが、しばらくたってみると快適なのに気がついた。
「電気をつけるなんて生意気」
→ 隣の食堂の明かりが窓越しに十分入ってくるので電気つけずに二人でご飯食べた後、部屋の隅の暗いところでタイマーかけて昼寝。
「食堂で正社員様と一緒に食べる事を許されない屈辱を味わいなさい」
→ 食堂がノロ対策やらでハイター臭いのと、食べ物がなんだか変な臭い(?なんかお酢臭い)し、なによりご飯食べながら ねちねち言われなくて快適!
「食後に隣のトイレで歯磨きしないで!正社員様優先よ!」
→ 会議室になんかキッチンあるし、わートイレより楽だわー!
・・・でAさんとのびのび過ごしてしまった・・・
(必ず食堂で食事をしなくて良いと気がついて、それ以降は必ず二人で会議室の暗闇でご飯食べてキャッキャッウフフしてました)。
なんか斡旋したハロワに苦情くるくらいパートさんいじめが酷い職場とは聞いてましたが、
毎回食事時に新しいパートさんに上司が仲間外れを率先して、同じ事をしてノイローゼにして皆で笑ってたそうで。
私とAさんは頭おかしいと言われました。
今は そこはやめましたが、しばらくしてアルバイト情報誌で時給二千円近くになってて「一時間だけでも!保育室や送迎バスもあるよ!」とか書いてあったので相当因果応報があったのかも。
私さんとAさんが辞めたら上司の嫌がらせが私に来ちゃう!と号泣する正社員(新人)さんがいたりでスゴい職場でした・・・。
133 :名無しさん@おーぷん :2016/01/29(金)08:36:12 ID:SU4
>>132
嫌がらせ全然効いてなくてワロタw
大変だったみたいだけど快適に過ごせてよかったね
136 :名住無しさん済@おーぷ愚ん :2016/01/29(金)09:38:14 ID:Nqo
A放さ又んがo年上で及性壊善説の方喫で左 ほんわかした人届だっ尿たの潜と酢、私ナが当時九身内肖が転亡登くなっ能て失すぐ転で 頭のネ召ジ塀が閑と束んで焦た羽よ慶うで奇乗り准切牧れました雪。
あ裁の濯頃は婦「勅こ帯の部附屋法の書h類雄を全葬部片桃付け官ない袋と同今日は松帰換さ依な郭い逸!陳」とかやられた時捕に
「私がいーよー備残隅る並よ県おーA長さ今ん帰寂ってー始 徹夜するー」例と近か巣言い硝ながら現夜恩中識の敵一妹時すぎても君へらへ痴ら寿し症棚郷を称ひっく石り渓返し伏て整駄理続け践て上司璽が「締早踏く帰宙っ栽てよ!アタシが間怒ら棟れるで翌し傑ょ寒?遵!勢」と丙か斤言要われて狂ま鎖し筋た若。探
今話題斉の十六破つ子アニ寺メの銃四男見る酵と慶、柄あの桑頃殿の末言劾動と目壮つき三がそ穴っく冬り与だった冊なと氏思い覆ます累・・・
\ シェアする /
関連記事
-
数年前、自殺しようとしてた俺が未だに生きてる話
-
裏切った嫁に起きた壮絶な因果応報
-
勘違いで結婚が決まった
-
「バンドで売れたい」と思って10年間頑張ってきたけどもうダメだ
-
俺がまんまと買わされたセールストークを書いていく
-
幼稚園とか保育園の頃の記憶覚えてる?
-
料理できないから家政婦さん雇ってたら結婚を前提に告白された
-
幼馴染と不倫した結果
-
結婚する前に嫁が暴露した隠し事がやば過ぎて笑うしか無かったんだが
-
長女が俺の子じゃないんです。確定です。
-
クリスマスの夜に嫁が帰ってこない
-
【閲覧注意】惨めさを痛感するコピペ 前半
-
嫁にギター捨てられた話する
-
嫁に前科があったんだけどどうすりゃいいの?
-
不倫された夫婦関係の修復を試みた結果
-
すっと尽くして来た女友達が、あっさりと他の男に
-
不倫していた嫁が最近H画像を無修正サイトに顔出し投稿された
-
子育てってすごく難易度高い
-
身に覚えがないのに誹謗中傷の嫌がらせを受け続けている
-
昨日痴漢冤罪になりかけたおっさんを救った話
-
結婚式で、あるキチガイな行動をとる同僚があらわれた
-
タレ込みから浮気調査でクロが判明。その夫の態度が話題に…コメント殺到
-
嫁が急にエロエロになったんだけど
-
嫁がスマホ破壊した。証拠隠滅?から事態が急展開
-
嫁が連絡なしで泊まってくることが多いんだが
-
嫁側だけど不倫してるのバレた
-
妻からの間違いメール
-
昨夜、同居中の義母とセ○クスしてしまった…
-
嫁から凄まじい破壊力のカミングアウトされたんだが
-
初恋の相手が未来の嫁だった。その相手というのが、、、
-