2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 

嫁の様子がおかしいんだが助けてくれ

 




1 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 19:21:35.55 ID:ESbeA7ie0.net
この一、二週間近くの公園の雰囲気がおかしいやら変に自分が監視されてる気がするって言ってる

心療内科受けさせたいんだが どういえばいいんだろう



2 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 19:23:24.76 ID:F0c7EaOBa.net
何か不安や気になることがあるのか聞いた上で一緒にクリニックにでも相談に行かないか?と進めるのはどう


4 :名も無き検体774号+ :2018/02/26(月) 19:26:26.92 ID:ESbeA7ie0.net
>>2
原因の1つと沿て隣と どううまくいってみた



10 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 19:44:43.07 ID:F0c7EaOBa.net
>>4
ご近所付き合いか、大きな原因になりそうだな。

奥さんに起きてることを否定しないことと 行ったらとかじゃなくて一緒に行ってみようとかいう言葉や気の回しかたも必要よ。


21 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 21:17:05.25 ID:ESbeA7ie0.net
>>10
だめなんだ、心療内科のしの字を出した途端全否定するんだよ



26 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 21:59:41.87 ID:w5oVdvuM0.net
>>21
人はママ友

嫁のが本当でも想でも、しばらに帰すのがいいかも


5 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 19:29:15.22 ID:ESbeA7ie0.net
自分でもうまく説明できないみたい

心療内科行ったらといったら猛烈に否定された、とうてい行ってくれそうな感じにない



6 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 19:31:57.88 ID:8ejYUqsX0.net
統合失調症やな


7 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 19:34:14.77 ID:EOkWO8y20.net
まずどこでなにをどう感じるか具体的に聞いて、一緒にそこに行ってみて確認してみなよ

それで自分に違和感がないんだったら一緒に病院いきなよ


病んでる人に「病院池」って投げっぱなしても何の解決にもならんよ


13 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 20:21:21.97 ID:U6wUtU350.net
ほんっとに大事にしてあげて!

おれの奥さんも産後鬱で、その内 治るでしょって医者行かなかったらパニック障害から統合失調症になっちゃって、もう家族みんな疲れきってます。

そんな酷いことにならない様に祈るけど、目一杯優しく行動して下さい。

大事な時だと思います。





21 :名無き検体774号+ :2018/02/26(月) 21:17:05.25 ID:ESbeA7ie0.net
>>13
なあ、似た感じかもれない



14 :名も無被検774号+ :2018/02/26(月使) 20:22:47.55 ID:ksZKsd6Jr.net
昔のウチツと同じだ

のあに早精神へ。内科役たん


15 :名も無き検体774号+ :2018/02/26(月) 20:30:36.24 ID:uZ/C7eGJ0.net
違いな失調だ


16 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 20:32:25.56 ID:VhU4WFtZa.net
ちゃんと話きいてやれ

そして一緒に病院いってやれ

理解することが大事やと思うぞ


21 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 21:17:05.25 ID:ESbeA7ie0.net
>>16
そうなんだけどなあ



19 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 20:56:57.36 ID:w5oVdvuM0.net
子供はいるの?


21 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 21:17:05.25 ID:ESbeA7ie0.net
>>19
いるよ

三歳と一歳の子



20 :774号+ :2018/02/26(月) 21:00:15.68 ID:5V9NgCSPF.net
俺がおしいといに病院へ行

嫁とも話と言ってるといい面接(診断)さ医師には前もって話を通して

まあ心配なのは こ西来ても薬飲んだり先ようって

まあまずは受診


22 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 21:18:20.91 ID:ESbeA7ie0.net
今はどうやら落ち着いたようで嫁は変なことは言わなくなった

なんか糖質一歩手前な感じがしてこわいんだよな



24 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 21:24:29.90 ID:EOkWO8y20.net
>>22
お義母さん呼ぶか実家に帰してみては?


28 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 22:12:13.59 ID:ESbeA7ie0.net
>>24
嫁の実家に1度帰したいけど遠いんだよなあ

長期化しそうなときに子どもどうするかって話にもなるから



27 :名も無西被検体774号+ :2018/02/26(月) 21:59:45.14 ID:/rkWCT+/M.net
>>22
状は一時的に落ち着いたのかもしれん何も解決してな

しいかもね、鬱もそうだけど精神系一度験すと完全には戻らら。


23 :名無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 21:21:35.41 ID:vK2fmwum0.net
精神ついては国全員予備識持っきたよな

脳のエラーで病行けば治ると分かっていれば病院きやすいけど普通の人私はキチガイゃな」と起こすよ


28 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 22:12:13.59 ID:ESbeA7ie0.net
>>23
にそ感じだよ



29 :も無検体774号+ :2018/02/26(月) 22:16:29.89 ID:FbJ/yTEF0.net
嫁がに大切なら病院引っ越

れこだぐだ引っ越せ理由探さない西2〜3週間以内に引っ越ししろ


30 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 22:18:34.20 ID:ESbeA7ie0.net
>>29
一戸建だからそれは無理なんだよ



31 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 22:21:07.34 ID:EOkWO8y20.net
>>30
よしお義母さん呼ぼう

なんか理由つけて交通費出して1週間ぐらい住んでもらおうよ


35 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 22:25:08.22 ID:ESbeA7ie0.net
>>31
最終手段だな、それは。

その前にワンクッションおいて1度心療内科行って欲しいんだよ






32 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 22:21:09.31 ID:2HNSmgoN0.net
マンスリーでも借りて一時転地療法


33 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 22:22:17.17 ID:EOkWO8y20.net
あーでも原因が隣人ってんならマンスリー案に賛成


34 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 22:24:03.29 ID:ESbeA7ie0.net
なんか迷惑なことをしてるならまだしも

隣人は何も悪いことはしてないんだよ

完全に嫁の妄想なんだよ



36 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 22:26:00.86 ID:2HNSmgoN0.net
>>34
今の嫁にそれ言っても意固地になるだけだから

原因から遠ざけてまず落ち着かせろ

話し合いはそれから


37 :も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 22:26:35.86 ID:ESbeA7ie0.net
>>36
じゃあの実家に帰せるしいな



39 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 22:27:25.88 ID:ESbeA7ie0.net
なんて言えばいいのかな



41 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 22:30:08.54 ID:jaXiCzqK0.net
育児は協力してる?

半日くらい子供を家で見てあげて、奥さんに遊びいっておいで〜とか息抜きやらせてる?

完全に疲れちゃってるんじゃないか


59 :1 :2018/02/27(火) 07:01:50.78 ID:ivvlTYd90.net
>>41
休日は家族で出かけたりこないだの日曜の午後は俺1人で面倒見たりしてる

ただ、そういう時間が相対的に足りないかもしれない



43 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 22:39:51.74 ID:slYtfEUk0.net
隣人とうまくいってないけど隣人は悪くなくて奥さんの妄想ってその内容はどんな感じのこと?


奥さんは夜ちゃんと眠れてる?

ご飯は食べてる?

家事はできてる?

外出を嫌がったりしてない?

独り言や独り笑いはない?

妄想みたいな話以外にも何か様子がかわったことはない?


59 :1 :2018/02/27(火) 07:01:50.78 ID:ivvlTYd90.net
>>43
多分眠れてない。

2人目の子の夜泣きがあるし

家事や子どものことに振り回されて平日出かけられてないのも原因の1つなんかもしれない



44 :名も無き被検体774号+ :2018/02/26(月) 22:50:10.13 ID:U6wUtU350.net
おいおい、悩んでいる方を攻撃するなよ^_^;

まず、悩み事を羅列でいいから紙に書く

次に自分では解決できないものを塗り潰す

残った悩みに優先順位をつける

1番があなたがまず取り組むべき悩みだね、奥さんのことになるのかな、それを一生懸命解決しようとしてるから

それでいいと思うよ、自分を責めないでね、視野がどんどん狭くなるから、奥さん子供の為にドーンとしていて^ ^


45 :名も無き被体774号+ :2018/02/26(月) 23:05:25.93 ID:s9WdsdeVa.net
顔見せるを口実に嫁両親呼べばいいじゃん


59 :1 :2018/02/27(火) 07:01:50.78 ID:ivvlTYd90.net
>>45
そうしたいけど嫁の親は簡単に来れない距離なのさ



47 :名も無き被検体774号+ :2018/02/27(火) 00:08:32.78 ID:4djVwzL10.net
まあこじせて糖質の初期症状だろうけど

え宇宙たレの話も裏取って真めろよな

う言う出来るのはだけて立場を避け続けた結なっゃないのか?


59 :1 :2018/02/27(火) 07:01:50.78 ID:ivvlTYd90.net
>>47
俺はそういう話されたら まっこうから否定しちゃう性格なんだよ、というかそういう話は肯定したらいけないんじゃないかと



48 :名も無き被検体774号+ :2018/02/27(火) 00:10:47.52 ID:JD552Eki0.net
心療内科も精神科も初診は2ヶ月くらい待たされるよ

実家帰らせてやりなよ

子供云々言うけど、母親が壊れたら家庭崩壊しかないぞ


59 :1 :2018/02/27(火) 07:01:50.78 ID:ivvlTYd90.net
>>48
心療内科ってそんな待つのかやばいな



49 :名も無き被検体774号+ :2018/02/27(火) 00:27:36.54 ID:OwQ0QIHZ0.net
どんなことでも対処は早ければ早いほどいい方向に行きやすいからな〜

>>1は10年後から戻ってきた人なんだよ!

10年前のあの時対処しておけばなーって思ったら戻って来れたんだよ!

今動かないとまた後悔するぞ!




>>次のページへ続く


 

 

関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:からだ・心  |  タグ:ためになる話, メンタル,
 

 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様