2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
(4ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


156 :名無し :2015/03/20(金)15:30:39 ID:F7C(主)
>>148
なんか本人確で保険証を写メおくりまた。

人かわかるんだよ?とはおもましたが‥

さすがにQRコードはつしませでしたが

わけで、名とくらいれてますね



141 :名無し :2015/03/20(金)15:21:08 ID:zko
複数騙された人がいるとかなら警察も動いてくれそうだけど

そもそも騙される人いないだろうからね


147 :名無し :2015/03/20(金)15:22:42 ID:p7s
本当にアだっ振りだ後に証書発行してなさそう


154 :名無し :2015/03/20(金)15:27:42 ID:F7C(主)
>>147
振り込みっていうか

ネットカード?を買ってそれを送るって感じです。

わたしは、Amazonカードにしか買えなくてそれにしたんです。

写真ばっかなので送りにくかったです。

わたしが読みとりにくい写メばっか送ったせいか昨日廃止されました。

まあ、もう買わないんで関係ないんですけどね。

カードについては持ってますが、それが役に立つとは思えません。



155 :名無し2015/03/20(金)15:29:32 ID:XbX
>>154
送金記録から足つかないようにして


161 :名無し :2015/03/20(金)15:34:49 ID:F7C(主)
>>155
たぶん、そうですね。



153 :www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i/◆w8g7i509b6 :2015/03/20(金)15:27:30 ID:tDY
>>139
1にできるとしたら、警察に被害届出すぐらい

複数被害届出されていれば、警察も動くだろう

ただ、捕まえることはできるかもしれんが、返金は期待しないほうがいい

こうゆう犯罪は大抵、相手に支払い能力が無くて、返ってこないから

とりあえず、こういう業者を淘汰させるために、被害届を出すことを奨める


157 :名無し :2015/03/20(金)15:31:18 ID:F7C(主)
>>153
ありがとうございます。

でも、親にバレたくないんですけどばれますよね?





158 :名無し :2015/03/20(金)15:31:22 ID:OvM
がんばってんなおまえ


160 :名無し :2015/03/20(金)15:34:19 ID:F7C(主)
>>158
ありがとうございます(T_T)

もったいないので、ポイントが尽きるまで相手に会ってお金くださいって言ってますがだめだとおもいます。



162 :名無し :2015/03/20(金)15:35:20 ID:2Qa
とられた20万て親の金なの?


164 :名無し :2015/03/20(金)15:39:25 ID:F7C(主)
>>162
20万じゃないです。

173400円です。

短期のバイトのお金と8年間貯めたお小遣いの貯金なので もとをたどれば親とおばあちゃんですね。

本当に申し訳なくて死にたくなりました。

でも、死んでもどうにもならないし、サイトだってこまらないので頑張って生きます。

これから いいことだってあると信じて!

死にません。

これをバネにします。



168 :名無し :2015/03/20(金)15:43:10 ID:2Qa
>>164
詳しい金額はどうでもいいし親の金を勝手に貢いだわけじゃないならバレないかもな

家に迷惑かけてないんだろ

ただ未成年だと警察から親に連絡される可能性は大いにあるぞもう親バレは諦めろ


174 :名無し :2015/03/20(金)15:47:51 ID:F7C(主)
>>168
親のお金をつぎこんだりなんてしません。

いままで育てて貰った恩を仇でかえすようなことです。

やっぱり、未成年だとバレますか‥‥‥



181 :名無し :2015/03/20(金)15:53:20 ID:2Qa
>>174
けど親からもらった小遣いを怪しい商売につぎ込んだんだろ?近からず遠からずじゃねえか

そこまでしてバレたくないのはなんで?

怒られるのが怖いなんて下らない理由じゃないよな


182 :名無し :2015/03/20(金)15:57:56 ID:F7C(主)
>>181
そうですね。

怒られるのもいやですが、そんなバカなことに騙されたということが知られるのもいやです。



163 :名無し :2015/03/20(金)15:35:28 ID:wXv
警察に相談しろや


165 :名無し :2015/03/20(金)15:40:50 ID:F7C(主)
>>163
他のひとにもいわれました。

しようとおもいます。

アドバイス、ありがとうございます。



166 :青海苔 ◆88KUqHdm7PGi :2015/03/20(金)15:40:58 ID:56i
Amazonの使用履歴かるだろ

コード購入に紐付けされてるんだから横に流すとは

警察に通たら


169 :名無し :2015/03/20(金)15:43:39 ID:F7C(主)
>>166
すか!?

ドとトのやつなんです、ギフト番号とか言っちゃいまたけど大丈夫ですか

うれしいです

青海苔さんありござす。



167 :名し :2015/03/20(金)15:41:20 ID:fFZ
で、くらほしい


171 :名無し :2015/03/20(金)15:44:44 ID:F7C(主)
>>167
??

できれば、173400円返ってきてす。

400円はただしくは324円だとおもいます





173 :www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i/◆w8g7i509b6 :2015/03/20(金)15:46:17 ID:tDY
>>171
正確過ぎワロタ

正直、金額はそこまでの精度は求めてないんだよ


179 :名無し :2015/03/20(金)15:51:18 ID:F7C(主)
>>173
ごめんなさい。

詳しい情報のほうがいいかな?と思って。



170 :名無し :2015/03/20(金)15:43:53 ID:1gK
自宅で高収入(笑)バカすぎて飯がウマイ!


175 :名無し :2015/03/20(金)15:48:23 ID:F7C(主)
>>170
わたしも自分に関係なかったらわらってるとおもいます。



172 :名無し2015/03/20(金)15:45:53 ID:2Qa
なんな金額に対するこだ

気持ち悪なって

金の亡くせ賭けしてんじゃねーぞカス


176 :名無し :2015/03/20(金)15:49:54 ID:F7C(主)
>>172
きもちわるくてごめんなさい。

賭?なんですかね???



183 :名2015/03/20(金)16:09:19 ID:TqN
どうしあなが それに引っかってしったかということに関する察を一言でていただきま

方はかなり楽をして稼ぎたいいとも楽に稼げそな詐にまで手を出してしいま


184 :名無し :2015/03/20(金)16:11:26 ID:F7C(主)
>>183
はい、そうですね。

それは自分でもわかっております。

そして、一言にしてはながいですね。



185 :名無し :2015/03/20(金)16:13:09 ID:TqN
>>184
貴方の場合は詐欺にかかってしまうような収入の求め方はやめておいたほうがよいと思われます


190 :名無し :2015/03/20(金)16:24:04 ID:iVW
まあ釣りじゃない前提で、今度からは怪しいと思っても思わなくても出てきたサイト名とかurlとかをコピペして検索することをお勧めするよ


191 :名無し :2015/03/20(金)16:27:28 ID:F7C(主)
>>190
ありがとうございます(T_T)

釣り釣りって言われましたし、それくらいバカなことしてるのはわかります。

でも、本当なんです。

自分のバカさ加減にあきれてます。

わかりました。

今度からそうしてみます。

でも、もうインターネットで稼ごうとすることはないと思います。

広告収入とか以外。



193 :名無し :2015/03/20(金)16:29:44 ID:obU
まだやる気だよwwwww


196 :無し :2015/03/20(金)16:37:24 ID:F7C(主)
>>193
せん

うしませ

のひと曰くわたレベルなので収入も無理だそうなので検索だけいま

はつかわせてくだい。



194 :名無し :2015/03/20(金)16:31:21 ID:2Qa
広告収入とかも考えるな

はっきり言ってお前のネットに対する知識は小5レベルだからこれ以上犯罪に巻き込まれないようにGoogleセーフサーチを最大にして明らかに安全なサイトだけ見るのが正解




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:コンピュータ  |  タグ:これはひどい,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事