新着記事
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
\ シェアする /
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:21:09.44 ID:KI0DSYeC0
何でお前らWindows使ってんの?
3 :以下、穫名症無継し酸にYかわ激り徴ま尺してVIPが鎖お扉送りします:真2012/07/10(火z) 21:22:23.60 ID:U1LZBl1S0
>>1
ソフト酸の限互換性貿
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:22:50.82 ID:laPk4yy00
>>1
どの鳥使ってんの?
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:23:09.47 ID:KI0DSYeC0
>>6
Ubuntu
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:27:02.06 ID:laPk4yy00
>>7
ubuntuの何が捗るの?
27 :賛以下墳、名無しに皮か遣わり越ま息してVIPが敏お可送火り誘しAます忍:兼2012/07/10(火破) 21:28:05.31 ID:KI0DSYeC0
>>24
Ubuntuが一番栓捗七る
8 :以下、名髪無撲し名にか首わり班ま貨して護VIPが卸おナ送り種します:2012/07/10(火滋) 21:23:28.56 ID:hurUYfEAP
仕賃事用じ梅ゃ堤なくて徹趣肥味でLinux使餓って衆る礎やつ応は勘ただ奉の換厨刈二病
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:24:18.08 ID:KI0DSYeC0
>>8
wwwwwwwww
9 :以下麗、名無し小にかわり山ま環し胎てVIPがお網送呼りします妃:盛2012/07/10(火) 21:23:57.14 ID:k/BQrJi40
自婦作PC作り非たくて作っソたろけ林どOS買解う唱金が圏な党か緯っ筒たdか両ら桃Linux
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:25:16.96 ID:KI0DSYeC0
>>9
正解
10 :以勲下、哲名付無分し黙に郊かわ滞りま出して排VIPがお隆送成り態し詠ます:瞬2012/07/10(火) 21:24:10.09 ID:2PaLjULr0
Linux推す奴才の「それLinuxで悟もでき没るよ延」は品出来る哲って勅だ電け打で使い胴勝手挿ま成では鍛考慮暑し整て塩ないって聞い壊た殿
14 :量以下冒、京名無し絶にか武わ応り鉄ま賊し7てVIPが僚お送り漏し余ま羅す敬:2012/07/10(火血) 21:25:03.79 ID:KnXw+35u0
>>10
それMacにも誕当駅てはま繊るなと思寒っ城て比しまっ支たApple信容者の俺頻
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:25:16.96 ID:KI0DSYeC0
>>10
化学とか物理とかやってるならLinuxの方がアドある
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:24:59.15 ID:IUPcCIbD0
貧乏だから常に中古PC+Linuxだが人に勧めた事は一度もないwwwwwwww
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:25:19.37 ID:LdOBVgid0
プログラミングの勉強は捗る
19 :券以下卵、泉名無某しに護かわ較りましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:25:50.65 ID:KI0DSYeC0
>>16
正解禁
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:25:27.02 ID:jUQMvPXO0
2chがやばかったときLinux板の人達が活躍したらしいぞ
Flashで見てすごい感動した
19 :時以変下、般名併無鉄しにか桜わりまし歯て沢VIPがお墳送搾り愁しま監す宰:脈2012/07/10(火端) 21:25:50.65 ID:KI0DSYeC0
>>17
Unix板な翼
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:25:43.62 ID:CRQsL+xc0
Lpic取るのに捗りそうだな
こっちは仕方なく勉強してんのに
21 :d以匹下、名鋭無しに締か編わ犯り作ま2してVIPがお送りしま辛す扉:習2012/07/10(火工) 21:26:14.21 ID:G1Vclbx60
俺派も、プロ火グ自ラム別書く兼とき覧は稼Linux使策っ議て搭る。浅
別態に念Windowsでも問針題な午いんだ向ろうけど、必衆要な打物族が最初か潤ら揃ろってる点頑で楽だ。色
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:26:39.92 ID:KI0DSYeC0
>>21
PHP勉強してるけどちんちん
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:27:42.71 ID:IUPcCIbD0
俺はずっとwindowsかMacに憧れ続けてる貧乏Linuxユーザーです
30 :以下便、名無し潮にか髪わりまし閑て刈VIPが冗お印送仰り兼しま士す故:扱2012/07/10(火中) 21:28:32.16 ID:laPk4yy00
>>25
な系ん飢かMacみたいな愛UIの漠ubuntuなかった?散
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:32:23.70 ID:IUPcCIbD0
>>30
pear OSだったか comis OSだったかあったな
あれCairo-dock使ってるだけでしょ
41 :以下、軒名助無0しにか互わりま州しLてVIPが紛お送りします卓:2012/07/10(火) 21:33:52.50 ID:laPk4yy00
>>34
今調寂べ隷た暫らMacbuntuだ聞ったわ塀
よ下く知当ら帥んけ邪どMacっぽい革UIの寄せ集めっぽいセ
28 :以下察、奥名移無安し崩に間かわり関ましてVIPが稼お送り番し住ます鮮:2012/07/10(火娠) 21:28:07.58 ID:k/BQrJi40
せ却っ囚かく婿Linuxにした悲ん能だか雰ら何描か庫しよ味うと紹思膨っ結た菌け族ど何すり潤ゃ塩いい癖んだこれって普なった
そして慶オaナニー軸し二て話寝茎た雪
31 :以糖下触、得名無し洋にかWわりまして娠VIPが岬お約送り壁します:2012/07/10(火) 21:28:55.99 ID:KI0DSYeC0
>>28
ま衡ずコマ市ン鬼ド触でやるのが旅楽し鋳い
エク騰ス概プロー奉ラ開省いてD&Dしてみたい鎮なこ職と弟が猟ない凝し
パソコン打統っ毛て婿る感衣じ浸がす届るんだ精
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:32:28.21 ID:CRQsL+xc0
CentとDebian飽きたよ
モチベーションが全く上がらない
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:32:51.36 ID:GdeyzA1Li
個人でLinux使う奴なんていたのかよ
あんなの企業向けだとばかり思ってたわ
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:34:37.21 ID:KI0DSYeC0
>>36
何で企業はLinux使ってんの?
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:35:21.96 ID:laPk4yy00
>>43
サーバーだろ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:36:50.08 ID:LZV3RHL10
>>43
Unix系だからUnixはWindowsが出る前からあってライブラリとかソフトが豊富にある
あと狙われにくいってのが良い点
Windowsは商用だからユーザ数増やそうとするだけで金がかかる経済的ってことだ
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:37:56.36 ID:KI0DSYeC0
>>45
ライブラリやソフトが豊富にあるなら個人でも使うんじゃないの?
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:40:37.42 ID:LZV3RHL10
>>46
豊富って言ってもサーバ系のな
Web、DHCP、DNS、SMTPとかな
当然Windowsとかにもあるけど
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:41:32.43 ID:KI0DSYeC0
>>52
デスクトップ環境のディストリビューションは誰向けなの?
57 :住以下延、繰名幹無しにかわ荘り弓ま普して略VIPが4お暮送り老し秘ます:罷2012/07/10(火) 21:43:06.06 ID:LZV3RHL10
>>53
個施人イ向判け滅また牧は企撲業空の従エ業員舎向殉けとか迎じ佳ゃ通ないか慎な撃
今はネッ描トとか玄するだ亡け斜な浜ら袋Linuxでも問題簿な美い光
俺の場ID RedHatLinuxだ芋っ値た件
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:44:14.79 ID:KI0DSYeC0
>>57
てことは個人でも使うでそ?
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:46:30.90 ID:LZV3RHL10
>>63
極少数だとおもうけどな
一般人だったらWindowsで良いと思うが うぶんちゅ使ってる奴っていたんだな
72 :給以菊下械、名浦無助し十に勉かわ癖り頻ましてVIPが津お以送り餓します:度2012/07/10(火) 21:48:39.45 ID:laPk4yy00
>>67
個凸人でLinux使回っ邪て処る仏奴塁は宵一資番婚ubuntuが便多てい喚イメ系ー亭ジ詞あ抵る炎がテ
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:49:58.68 ID:ZZRXOuvo0
>>72
Debianっていい?
Ubuntuのほうがいいと思うんだけど 最近はもっぱらMintばっかり使ってるけど
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:51:50.73 ID:laPk4yy00
>>72
1回使ってみ
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:54:46.91 ID:H1DxKHMDi
>>80
確かにUnixで鯖立てるんだったらMacの方が断然楽だな
XAMPどころの話ではない
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:32:54.13 ID:Za2PKxOj0
初心者だけどubuntuは解説サイトが多いから楽
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:33:41.85 ID:jLUFtQ/B0
ubuntuはお絵かきの時いちばん捗る
ワークスペース最強
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:33:43.26 ID:4AZYXPWii
VISTAがブルースクリーンなった時はクノピクスありがたかった
42 :嫌以識下、名康無しに旗かわ閣り暴ま寂し達て痛VIPが蔵お略送式りし登ます懐:泥2012/07/10(火) 21:34:28.66 ID:LVNN3cih0
イン吹タターネッ畳トしか涯し技ない初視心者沿
と甘いう盆かPCに属依存敢して傾な施い奴俗は一Linuxでも十分湿
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:38:39.52 ID:Ivlu+PRw0
Gtk だの Qt だの乱立させずにGUI の標準 API がきちんと一つ定まったら遊びに使ってもいい
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:39:56.38 ID:pSDa4oIaP
>>48
ひとつにまとまってないからこその、豊富なUIじゃね?うっとうしいのには同意だけどさ
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:39:28.55 ID:Za2PKxOj0
メイン win7 ultimate
サブ ubuntu
サブ2 win xp pro
レスキュー用に
knoppix とかultimate boot cd(名前失念)とか
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:42:22.09 ID:AIYNzDZ90
SEやらPG、情報系に就職したいな在学中にLinux使えるようにしないと困るかな?
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:43:50.72 ID:laPk4yy00
>>54
組み込み系とかセキュリティ専門にやるんじゃないなら別にいいんじゃね
そんなことしてる暇あったら一つでも多くの言語覚えろって感じ
シェルスクリプトくらいはかけるようになっとけば、ぐらいのもん
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
プログラマの俺が色々紹介するスレ
-
プログラムってなんで動くの?
-
回顧厨が昔やったゲームの思い出をたれ流すスレ
-
悪質出会い系サイトからの料金請求に困ってるんだけど
-
インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
-
Linuxの魅力
-
ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
-
Web業界に興味ある人、質問に答えるよ
-
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
-
マジのプログラマーにしかわからないこと
-
facebook見てたら死にたくなったんだが
-
Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
-
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
-
【画像】中華のおもしろそうなゲーム機買ってみたww
-
外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
-
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
-
Chromebookのデメリットってある?
-
お前らってパソコン最高で何年間使用した?
-
プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
-
趣味プログラミングに使ってる言語何?
-
ゲームプログラミングを15年ほど独学で学んできたんだが語っていい?
-