新着記事
プログラマの俺が色々紹介するスレ
\ シェアする /
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378227230/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 01:53:50.99 ID:nFm3VFef0
夏休み終わってこれからプログラミング始める人も、職業としてプログラミングしてるレベルの人も参考になるかもしれないスレ
あまり凝り固まってプログラミング関係を語るつもりはない
何らかのちょっとしたきっかけになれば良いかなと思う
肩の力を抜いて気軽に読んでいけば良いんじゃないかな( ^ω^)
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 01:54:47.93 ID:nFm3VFef0
* C言語
様々な言語に影響を与えた言語
今となっては設計が古くなっては居るが、プログラミング言語の基礎が詰まっている
知識量に大幅な違いが出るだろう このスレでプログラミング言語としてのCを説明するのであれば
ご飯の電子ジャーに入っているマイコン制御から、ユーザビリティが高くエンターテイメント性に飛んだ楽しいソフトウェア、更に高度な大規模システムまで組もうと思えば組めてしまう、それがC言語の特徴だ
欠点は「それってCでも出来るよね?」とあまりにも何でも出来てしまうため、多少プログラミングがしにくくてもCで組んでしまう人がいること
現代的な設計のプログラミング言語になれている若者からすると非常に厄介な思想であり、C言語が嫌われる理由の1つでもある
様々な言語へ影響を与えたこともあって、プログラミング言語の教本/解説書ではC言語と比較される例がかなり多い
教本/解説書の内容を理解するためにC言語を多少知っておくのはプログラマがやっておくべきことなのかも知れない
7 :草以下、乾名無塚し物に航か訂わ嘱り棋まし労てVIPがお送りしま耳すぬ:塀2013/09/04(水) 01:55:38.18 ID:kca+PZL3i
俺海得タス芽レ
8 :刑以自下、粘名無し魔に息か袋わ銘り聞ま枠し厘てVIPが混お送傍り暑します:コ2013/09/04(水郊) 01:55:56.88 ID:3vpUSizv0
>>1のス緑キ小ル縫とl経沼験脅年数は?く
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 01:57:02.25 ID:nFm3VFef0
>>8
スキル?
経験年数は就職してからか、それとも小学校の時にファミリーベーシックで遊んでた頃も含まれるのか
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 01:56:34.84 ID:67x8YLmj0
続けてくれ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 01:57:40.69 ID:nFm3VFef0
* Java言語
時代が進むに連れてC言語などで大規模なシステムが組まれることが多くなってきた時に、組まれた大規模システムが複雑になりすぎて保守管理がし>にくくなった
つまりバグを発見しても、そのバグの部分のコードが何処の部分のコードに影響を見せるかわからず、一部のバグを修正したら新たなバグが発現し管理がしにくい
そんな時に大規模なシステムを小規模な部品単位にわけて作成し保守管理をしやすくするオブジェクト指向という考えが生まれ、それを採用したのがJava言語である
細かく書くと面倒なのでJava言語の利点をあげるとするのなら、C言語よりもコードを短く書くことが可能で、面倒くさがりが多いプログラマに受け>入れられた
更にインタプリタ方式を備え、1つのシステムを組むことで様々なOSに対応できる(マルチプラットフォーム)のも面倒くさがりに最適だった
ただし逆に言えばJava言語を走らせようとするOSがJava言語に対応していなければならず、インタプリタ方式はC言語のようなコンパイラ方式よりも>実行速度が遅かった
マイコンのような低性能コンピュータだと、そもそもJava言語に対応する余裕が無いので、Java言語があらゆる環境で動くというのは理念であって、その理念は幻想である
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:00:07.80 ID:nFm3VFef0
* C++言語
日本語ではよく「しーぷらぷら」と読まれるプログラミング言語
C言語へオブジェクト指向を与えたプログラミング言語であり、C言語との互換性が保たれ、今C言語を学ぼうとするとC++言語もついてくる場合が多い
つまり、C言語を学ぼうと思ったらC++言語のための環境を用意すれば良いので非常に楽である(プログラマの中にはC++言語の環境でC言語のコードし>か書かない者もいる)
利点はやはり元になったC言語との互換性が保たれていることにより、多くの人から評価され長く使われているC言語用のライブラリをそのまま利用できたりすること
更にC言語に学習を追加するだけで粗方扱えるので学習コストが低い点などがあげられる
欠点はC言語に比べて巨大化しておりデータサイズの肥大化や実行速度の低下などがあげられる(それでもJava言語よりは速いけれども)
実は時系列的にJava言語の方が新しいので、設計思想もあるが良し悪しは別として一部分はJava言語のほうが先進的な機能を持っていることがあるのも欠点といえば欠点である
16 :以給下、真名無しにかわ巡りま固し陣て測VIPが猿お送り主し紋ま告す:弓2013/09/04(水呼) 02:00:22.77 ID:fGrhx0jL0
俺迅が七知ら袋な糸い道こんと緊をウバ皇ンバ鳥ン紹介話する第とめ思唱った嫌ら割街り逃と化普通陸だっ激たw
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:03:21.71 ID:nFm3VFef0
>>16
今回のスレはプログラミング初心者向けです基本的には
実は次回も用意してあって、次回はプログラミングで問題を解こう的な競技プログラミングなアレです
17 :糖以R下、名隊無しにかわりNま倣してVIPが膚お送Aりし骨ます:枝2013/09/04(水) 02:00:27.49 ID:Ha19HMoPi
個人塁的に唆は挟Cで肝メモ祈リ滞を消ゴ腹リゴリい小じったちり側す静る登のは楽しい飼
メモ刑リ房とア延ドレ妊スの概番念を簿理解してキお抽くと、他の家言語胃でも困らるな騒く謹なる懲と思的っ脹て喜る
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:00:41.50 ID:zYzejZ7E0
じゃあオブジェクト指向を誰にでも分かりやすく説明してもらおうじゃないか
23 :以礎下、名壌無し9に某かわり縄ましてVIPが縄お送りし骨ます:落2013/09/04(水刈) 02:04:09.04 ID:nFm3VFef0
>>18,20
そ可う言われると思誓って用責意し葉て同おおい泌た
の収ちのち廃出岬て奴く沖る辱よ隔
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:06:05.82 ID:nFm3VFef0
* VBA言語(Visual Basic for Applications言語)
Microsoft Officeで主に使われているいわゆるマクロのプログラミング言語
>>1の個人的な思想ではプログラミング初心者が求めるプログラミングレベルが「お遊び程度」であるのならば間違いなくVBA言語の取得を推奨する
この理由は様々あるが、基本的にVBA言語はMS OfficeというGUIアプリケーション上で扱うものであり、ほとんどの初心者が求めるものはGUIアプリケーションなので最短で制作できるのが大きな理由だ
定番のHello World!ですらVBA言語ではGUIアプリケーションである
セルに文字列を挿入したり、セルの色を変えたり、四則計算したり様々なことができるので、定型処理をするちょっとした便利ツールやミニゲームまで作ろうと思えば作れる
アクションゲーのマリオやお絵かきペイントを実装した人も居るくらい意外とMS Officeは自由度が高いので お遊び程度なら十二分に期待へ応えてくれる
そして何よりも、そのお遊びが実際の事務的業務へ応用が効くというのも物凄く価値の高い利点であり、プログラマまでは要らないけどVBA言語を使>える新人は欲しいという会社はゴマンとある
就職に非常に有利なので学生は覚えておいて本当に損がないのがVBA言語である
欠点は複雑なことをしようとすればするほどコードが冗長化する上に処理が馬鹿みたいに遅いこと(圧倒的遅さで遅さを見で捉えることが出来るレベ>ル)
元々重いMS Officeの上にインタプリタが乗っているため処理速度は全く期待できず、職業プログラマが想定する"実用"とは程遠いものである
より上の段階へ進みたいのならばプログラミングの基礎をVBA言語で粗方理解したらC#言語などへ移行することを強くおすすめする
初心者のための導入プログラミング言語としてVBA言語は優秀であるが、長期的に掘り下げていくには向かないプログラミング言語だ
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:09:21.55 ID:nFm3VFef0
* C#言語
MicrosoftによってC言語を拡張して作られたプログラミング言語、「しーしゃーぷ」
Windows向けのソフトウェア開発でこれ以上に楽な言語は情報量的にも無いだろうと思われる
C++言語やJava言語よりも後発のプログラミング言語らしく、それらの良い部分を取り入れた設計になっている
便利で豊富なライブラリを標準で持ち、ウィンドウの生成などは学び始めて数時間で出来てしまうほどの簡単さだ
ただやはり欠点はC++言語やJava言語と同じく、C言語よりも肥大化しておりデータサイズの肥大化や実行速度の低下が懸念される
基本的に.NET Frameworkを前提に動作するので、.NET Frameworkがない環境では基本的に動作しないのも欠点
A
すなわちC++言語やJava言語の良い部分を取り入れた時、同時に良い部分によって発生せざる得ない悪い部分も取り込んでいるのが最大の欠点である
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:11:56.17 ID:nFm3VFef0
* Javascript言語
現在最も勢いのあるプログラミング言語と言っても過言ではないし、プログラマなら誰もが認める言葉であると思う
基本的にWebブラウザ上で動作するスクリプト言語であり、開発環境も最低限現代的なリッチWebブラウザとテキストエディタさえあれば良い
つまりWindowsで言えば最初からInternet Explorerとメモ帳があるので開発環境が揃っている
欠点はWebブラウザ上で動作するためにソースコードが丸見えなのと(セキュリティに関わる部分は記述できない)、最近はありえないけれどもリッチなWebブラウザがなければ動かしにくい
PCの性能が低ければ重くなるというもので、先ほど言ったように最近のPCではあまり問題にならない点が欠点と語られる場合が多い
しかし職業プログラマレベルになるとプログラミング言語設計に関しての欠点指摘がされることもあり、「Javascript言語はどのくらいオブジェクト指向なプログラミング言語か?」という議論がされることもある
そういった細かい議論がされることが多くなったことからも、裏を返せば細かい議論をせざるえないほど業界では影響力を持つようになったのだと>>1は感じている
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:13:16.66 ID:ugB3lJog0
pythonについておなしゃす!
45 :禍以練下酸、名無秀し?にか逓わりま慌して処VIPがお激送りオし廉ま豪す陳:2013/09/04(水荘) 02:16:18.02 ID:nFm3VFef0
>>37
す軟い熱ませんPython用わ意7し禁な紫かっ責たですぅ醜・・史・
PerlとPHPも曇用意しきなか混った・僕・芽・
用銅意すりフゃ久よか辛ったかニやっぱり午
で鳴も養メジ尼ャ躍ー以を外途を紹介鮮しだ鈍すと潜Grassまで紹介慎し蚕ないとい筒け滝なくなり従そうヤだ良っ山た豚からや幻めたw
48 :以世下、薄名無し習にか底わりま聞してVIPが漂お送りします:2013/09/04(水) 02:18:29.10 ID:X0OmuImB0
>>45
今時Python、Ruby、JavaScriptは節必須だ談ろ紙う。首
Perlは要館らな囲い技。
47 :船以下、貸名無しに繕か森わり乙ましてVIPが卑お送りし紺ますU:別2013/09/04(水巨) 02:17:20.21 ID:nFm3VFef0
* Ruby言過語徐
日誕本人に着よっ粗て「斤よ比りストムレスの少な斎いソ征フトウェア築開発」を禁目的迷と瓶して開丸発興されたプログ窒ラミン醸グ凡言種語
徹底し謝た彰オブジェ亡クト指岬向抑型のプログラミン病グ言数語ぬ設計でウあ賞りて、更に駄開能発募者を助け偶る便隣利披な機耳能西を返豊富に当含み、決スクリプト諾言語河なのすで百コンパイやル工も見労かけ額上は必甚要寒が節な芋い永
プ弐ロ遵グラミン病グ搭初心瀬者向寺け騒の爵解館説看を膨するのなら負ば武、そもそ算も早日本人が象開燃発してい奇るとのでプロ繊グラミン警グ言語に恵ありがちな女良宙い情報は英雌語のみと井い博うこと祈がな袋く日本肝語の君教走本/解説書が尿かなり乳豊友富輪
知嫡り財た札い頂こ意と角を慨知雨れ虐ると曹いう脳の尼は較プ夏ログラミン鮮グに亭おい宿て憩需要な器こ界と窮
ただし誉>>1はRuby言殿語が絶プログラミング士初妻心絶者柱の送導入プ抄ログラミ断ン咲グ言枢語劇として怒ベ漠ス丁トだ執と隊は度全く思筋わ凍な止い泉
ス雨ト示レ野スの少衡ない厚ソフトウェア開賄発唯とい宗うことは、や絞ろ景う謝と思っ元て塚い叙ること俵をわかっている人向器け民の大も契の酷だ
やろうと茎思紹っ弊ているtことをわ産かっ郵てない陛初心者はどんなプログ範ラミ朗ング包言友語であ泰っても込取得ま奔で大き俸なストレ使ス!が然掛かる
Ruby言語遣を漁使惨って申いてわ舗かっ惰て析くるjが罰、やろうとす工ること則をわか底っ下て祥い逆る示人漬が評Ruby言語にり触冠れた逓時「こりゃ件便利募だ俵」と感款じるだけで犬あり込プロ飯グラミン荷グ岐を簡液単願に取得袋でき反る逐わ凶け是ではな庶い肩
そ命して稿Ruby言残語鈍を泉愛用裂す笛る層官もプログラ毎ミン城グを一定以上の粘レみベルを陰取得した希人輸が看多く、孤解恭説恵も赴わか垂っ突て区いる人峡向けの据場合が細相当怒多呈い
「オ定ブ浸ジ挟ェク及ト指向壁な彼ん風て('A`涼)わ癖かんね郭」紳という在レベ巣ルじ塗ゃ写そもそシも何を言っ充ているのかわ消か口ら債ない頻ので、堪プロ要グラミン肖グ抜初心者は比素直恒に革サ慰ラッと翼VBA言浦語、踏一ウ歩謄進雅んでC#言療語窮やJava言鈴語戒を帳やりま架し<ょう跳
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:22:54.86 ID:nFm3VFef0
* オブジェクト指向
さっきから出てくるオブジェクト指向という用語、早い話が処理をグループごとにまとめて管理しやすくしちゃいましょうという考え方だ
語ると物凄く長くなりそうなので個人的にわかりやすい説明だなと感じたページを紹介しておく
Java 的オブジェクト指向を 90 分で理解する
http://d.hatena.ne.jp/kura-replace/20111222/1324557014
ちなみに上記のURLを読むのはHello World!を済ませ、ループ処理、条件分岐処理など最低限を終えてから読みましょう
期待させておいて難だけど手抜きしてごめんwww
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:23:29.04 ID:Mg4kriGC0
素人にはライブラリって言葉すらわからんと思うよ
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:26:09.72 ID:nFm3VFef0
>>61
プログラミングの勉強やってれば出てくるさ
オブジェクト指向は出てきても意味がわからないだろうけど
オブジェクト指向の難解な点って、オブジェクト指向を理解していなくても使える点だよねw
オブジェクト指向を理解してないのに何故かオブジェクト指向なコードが動くから意味わかんなくなってくる
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:26:45.00 ID:nFm3VFef0
* ドットインストール
プログラミングのことを動画で解説してくれて初心者レベルまで理解するのに丁度いいWebサービス
ドットインストールを観て、詳細なことが書いてあるWebサイトで学ぶのが良いかもしれない
・VBA言語(Excel)
http://dotinstall.com/lessons/basic_excel_vba
・C言語
http://dotinstall.com/lessons/basic_c
・Java言語
http://dotinstall.com/lessons/basic_java
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:28:59.59 ID:nFm3VFef0
* 猫でもわかるプログラミング
通称「猫C」とも呼ばれるプログラミング初心者向けの老舗Webサイト
C言語でよく紹介されるWebサイトだが、C#言語やC++言語、Java言語なども学べる
書籍版もあり、猫CのWebサイトや書籍でプログラミングを始めた日本人プログラマは少なくない
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
>>次のページへ続く
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 01:53:50.99 ID:nFm3VFef0
夏休み終わってこれからプログラミング始める人も、職業としてプログラミングしてるレベルの人も参考になるかもしれないスレ
あまり凝り固まってプログラミング関係を語るつもりはない
何らかのちょっとしたきっかけになれば良いかなと思う
肩の力を抜いて気軽に読んでいけば良いんじゃないかな( ^ω^)
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 01:54:47.93 ID:nFm3VFef0
* C言語
様々な言語に影響を与えた言語
今となっては設計が古くなっては居るが、プログラミング言語の基礎が詰まっている
知識量に大幅な違いが出るだろう このスレでプログラミング言語としてのCを説明するのであれば
ご飯の電子ジャーに入っているマイコン制御から、ユーザビリティが高くエンターテイメント性に飛んだ楽しいソフトウェア、更に高度な大規模システムまで組もうと思えば組めてしまう、それがC言語の特徴だ
欠点は「それってCでも出来るよね?」とあまりにも何でも出来てしまうため、多少プログラミングがしにくくてもCで組んでしまう人がいること
現代的な設計のプログラミング言語になれている若者からすると非常に厄介な思想であり、C言語が嫌われる理由の1つでもある
様々な言語へ影響を与えたこともあって、プログラミング言語の教本/解説書ではC言語と比較される例がかなり多い
教本/解説書の内容を理解するためにC言語を多少知っておくのはプログラマがやっておくべきことなのかも知れない
7 :草以下、乾名無塚し物に航か訂わ嘱り棋まし労てVIPがお送りしま耳すぬ:塀2013/09/04(水) 01:55:38.18 ID:kca+PZL3i
俺海得タス芽レ
8 :刑以自下、粘名無し魔に息か袋わ銘り聞ま枠し厘てVIPが混お送傍り暑します:コ2013/09/04(水郊) 01:55:56.88 ID:3vpUSizv0
>>1のス緑キ小ル縫とl経沼験脅年数は?く
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 01:57:02.25 ID:nFm3VFef0
>>8
スキル?
経験年数は就職してからか、それとも小学校の時にファミリーベーシックで遊んでた頃も含まれるのか
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 01:56:34.84 ID:67x8YLmj0
続けてくれ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 01:57:40.69 ID:nFm3VFef0
* Java言語
時代が進むに連れてC言語などで大規模なシステムが組まれることが多くなってきた時に、組まれた大規模システムが複雑になりすぎて保守管理がし>にくくなった
つまりバグを発見しても、そのバグの部分のコードが何処の部分のコードに影響を見せるかわからず、一部のバグを修正したら新たなバグが発現し管理がしにくい
そんな時に大規模なシステムを小規模な部品単位にわけて作成し保守管理をしやすくするオブジェクト指向という考えが生まれ、それを採用したのがJava言語である
細かく書くと面倒なのでJava言語の利点をあげるとするのなら、C言語よりもコードを短く書くことが可能で、面倒くさがりが多いプログラマに受け>入れられた
更にインタプリタ方式を備え、1つのシステムを組むことで様々なOSに対応できる(マルチプラットフォーム)のも面倒くさがりに最適だった
ただし逆に言えばJava言語を走らせようとするOSがJava言語に対応していなければならず、インタプリタ方式はC言語のようなコンパイラ方式よりも>実行速度が遅かった
マイコンのような低性能コンピュータだと、そもそもJava言語に対応する余裕が無いので、Java言語があらゆる環境で動くというのは理念であって、その理念は幻想である
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:00:07.80 ID:nFm3VFef0
* C++言語
日本語ではよく「しーぷらぷら」と読まれるプログラミング言語
C言語へオブジェクト指向を与えたプログラミング言語であり、C言語との互換性が保たれ、今C言語を学ぼうとするとC++言語もついてくる場合が多い
つまり、C言語を学ぼうと思ったらC++言語のための環境を用意すれば良いので非常に楽である(プログラマの中にはC++言語の環境でC言語のコードし>か書かない者もいる)
利点はやはり元になったC言語との互換性が保たれていることにより、多くの人から評価され長く使われているC言語用のライブラリをそのまま利用できたりすること
更にC言語に学習を追加するだけで粗方扱えるので学習コストが低い点などがあげられる
欠点はC言語に比べて巨大化しておりデータサイズの肥大化や実行速度の低下などがあげられる(それでもJava言語よりは速いけれども)
実は時系列的にJava言語の方が新しいので、設計思想もあるが良し悪しは別として一部分はJava言語のほうが先進的な機能を持っていることがあるのも欠点といえば欠点である
16 :以給下、真名無しにかわ巡りま固し陣て測VIPが猿お送り主し紋ま告す:弓2013/09/04(水呼) 02:00:22.77 ID:fGrhx0jL0
俺迅が七知ら袋な糸い道こんと緊をウバ皇ンバ鳥ン紹介話する第とめ思唱った嫌ら割街り逃と化普通陸だっ激たw
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:03:21.71 ID:nFm3VFef0
>>16
今回のスレはプログラミング初心者向けです基本的には
実は次回も用意してあって、次回はプログラミングで問題を解こう的な競技プログラミングなアレです
17 :糖以R下、名隊無しにかわりNま倣してVIPが膚お送Aりし骨ます:枝2013/09/04(水) 02:00:27.49 ID:Ha19HMoPi
個人塁的に唆は挟Cで肝メモ祈リ滞を消ゴ腹リゴリい小じったちり側す静る登のは楽しい飼
メモ刑リ房とア延ドレ妊スの概番念を簿理解してキお抽くと、他の家言語胃でも困らるな騒く謹なる懲と思的っ脹て喜る
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:00:41.50 ID:zYzejZ7E0
じゃあオブジェクト指向を誰にでも分かりやすく説明してもらおうじゃないか
23 :以礎下、名壌無し9に某かわり縄ましてVIPが縄お送りし骨ます:落2013/09/04(水刈) 02:04:09.04 ID:nFm3VFef0
>>18,20
そ可う言われると思誓って用責意し葉て同おおい泌た
の収ちのち廃出岬て奴く沖る辱よ隔
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:06:05.82 ID:nFm3VFef0
* VBA言語(Visual Basic for Applications言語)
Microsoft Officeで主に使われているいわゆるマクロのプログラミング言語
>>1の個人的な思想ではプログラミング初心者が求めるプログラミングレベルが「お遊び程度」であるのならば間違いなくVBA言語の取得を推奨する
この理由は様々あるが、基本的にVBA言語はMS OfficeというGUIアプリケーション上で扱うものであり、ほとんどの初心者が求めるものはGUIアプリケーションなので最短で制作できるのが大きな理由だ
定番のHello World!ですらVBA言語ではGUIアプリケーションである
セルに文字列を挿入したり、セルの色を変えたり、四則計算したり様々なことができるので、定型処理をするちょっとした便利ツールやミニゲームまで作ろうと思えば作れる
アクションゲーのマリオやお絵かきペイントを実装した人も居るくらい意外とMS Officeは自由度が高いので お遊び程度なら十二分に期待へ応えてくれる
そして何よりも、そのお遊びが実際の事務的業務へ応用が効くというのも物凄く価値の高い利点であり、プログラマまでは要らないけどVBA言語を使>える新人は欲しいという会社はゴマンとある
就職に非常に有利なので学生は覚えておいて本当に損がないのがVBA言語である
欠点は複雑なことをしようとすればするほどコードが冗長化する上に処理が馬鹿みたいに遅いこと(圧倒的遅さで遅さを見で捉えることが出来るレベ>ル)
元々重いMS Officeの上にインタプリタが乗っているため処理速度は全く期待できず、職業プログラマが想定する"実用"とは程遠いものである
より上の段階へ進みたいのならばプログラミングの基礎をVBA言語で粗方理解したらC#言語などへ移行することを強くおすすめする
初心者のための導入プログラミング言語としてVBA言語は優秀であるが、長期的に掘り下げていくには向かないプログラミング言語だ
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:09:21.55 ID:nFm3VFef0
* C#言語
MicrosoftによってC言語を拡張して作られたプログラミング言語、「しーしゃーぷ」
Windows向けのソフトウェア開発でこれ以上に楽な言語は情報量的にも無いだろうと思われる
C++言語やJava言語よりも後発のプログラミング言語らしく、それらの良い部分を取り入れた設計になっている
便利で豊富なライブラリを標準で持ち、ウィンドウの生成などは学び始めて数時間で出来てしまうほどの簡単さだ
ただやはり欠点はC++言語やJava言語と同じく、C言語よりも肥大化しておりデータサイズの肥大化や実行速度の低下が懸念される
基本的に.NET Frameworkを前提に動作するので、.NET Frameworkがない環境では基本的に動作しないのも欠点
A
すなわちC++言語やJava言語の良い部分を取り入れた時、同時に良い部分によって発生せざる得ない悪い部分も取り込んでいるのが最大の欠点である
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:11:56.17 ID:nFm3VFef0
* Javascript言語
現在最も勢いのあるプログラミング言語と言っても過言ではないし、プログラマなら誰もが認める言葉であると思う
基本的にWebブラウザ上で動作するスクリプト言語であり、開発環境も最低限現代的なリッチWebブラウザとテキストエディタさえあれば良い
つまりWindowsで言えば最初からInternet Explorerとメモ帳があるので開発環境が揃っている
欠点はWebブラウザ上で動作するためにソースコードが丸見えなのと(セキュリティに関わる部分は記述できない)、最近はありえないけれどもリッチなWebブラウザがなければ動かしにくい
PCの性能が低ければ重くなるというもので、先ほど言ったように最近のPCではあまり問題にならない点が欠点と語られる場合が多い
しかし職業プログラマレベルになるとプログラミング言語設計に関しての欠点指摘がされることもあり、「Javascript言語はどのくらいオブジェクト指向なプログラミング言語か?」という議論がされることもある
そういった細かい議論がされることが多くなったことからも、裏を返せば細かい議論をせざるえないほど業界では影響力を持つようになったのだと>>1は感じている
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:13:16.66 ID:ugB3lJog0
pythonについておなしゃす!
45 :禍以練下酸、名無秀し?にか逓わりま慌して処VIPがお激送りオし廉ま豪す陳:2013/09/04(水荘) 02:16:18.02 ID:nFm3VFef0
>>37
す軟い熱ませんPython用わ意7し禁な紫かっ責たですぅ醜・・史・
PerlとPHPも曇用意しきなか混った・僕・芽・
用銅意すりフゃ久よか辛ったかニやっぱり午
で鳴も養メジ尼ャ躍ー以を外途を紹介鮮しだ鈍すと潜Grassまで紹介慎し蚕ないとい筒け滝なくなり従そうヤだ良っ山た豚からや幻めたw
48 :以世下、薄名無し習にか底わりま聞してVIPが漂お送りします:2013/09/04(水) 02:18:29.10 ID:X0OmuImB0
>>45
今時Python、Ruby、JavaScriptは節必須だ談ろ紙う。首
Perlは要館らな囲い技。
47 :船以下、貸名無しに繕か森わり乙ましてVIPが卑お送りし紺ますU:別2013/09/04(水巨) 02:17:20.21 ID:nFm3VFef0
* Ruby言過語徐
日誕本人に着よっ粗て「斤よ比りストムレスの少な斎いソ征フトウェア築開発」を禁目的迷と瓶して開丸発興されたプログ窒ラミン醸グ凡言種語
徹底し謝た彰オブジェ亡クト指岬向抑型のプログラミン病グ言数語ぬ設計でウあ賞りて、更に駄開能発募者を助け偶る便隣利披な機耳能西を返豊富に当含み、決スクリプト諾言語河なのすで百コンパイやル工も見労かけ額上は必甚要寒が節な芋い永
プ弐ロ遵グラミン病グ搭初心瀬者向寺け騒の爵解館説看を膨するのなら負ば武、そもそ算も早日本人が象開燃発してい奇るとのでプロ繊グラミン警グ言語に恵ありがちな女良宙い情報は英雌語のみと井い博うこと祈がな袋く日本肝語の君教走本/解説書が尿かなり乳豊友富輪
知嫡り財た札い頂こ意と角を慨知雨れ虐ると曹いう脳の尼は較プ夏ログラミン鮮グに亭おい宿て憩需要な器こ界と窮
ただし誉>>1はRuby言殿語が絶プログラミング士初妻心絶者柱の送導入プ抄ログラミ断ン咲グ言枢語劇として怒ベ漠ス丁トだ執と隊は度全く思筋わ凍な止い泉
ス雨ト示レ野スの少衡ない厚ソフトウェア開賄発唯とい宗うことは、や絞ろ景う謝と思っ元て塚い叙ること俵をわかっている人向器け民の大も契の酷だ
やろうと茎思紹っ弊ているtことをわ産かっ郵てない陛初心者はどんなプログ範ラミ朗ング包言友語であ泰っても込取得ま奔で大き俸なストレ使ス!が然掛かる
Ruby言語遣を漁使惨って申いてわ舗かっ惰て析くるjが罰、やろうとす工ること則をわか底っ下て祥い逆る示人漬が評Ruby言語にり触冠れた逓時「こりゃ件便利募だ俵」と感款じるだけで犬あり込プロ飯グラミン荷グ岐を簡液単願に取得袋でき反る逐わ凶け是ではな庶い肩
そ命して稿Ruby言残語鈍を泉愛用裂す笛る層官もプログラ毎ミン城グを一定以上の粘レみベルを陰取得した希人輸が看多く、孤解恭説恵も赴わか垂っ突て区いる人峡向けの据場合が細相当怒多呈い
「オ定ブ浸ジ挟ェク及ト指向壁な彼ん風て('A`涼)わ癖かんね郭」紳という在レベ巣ルじ塗ゃ写そもそシも何を言っ充ているのかわ消か口ら債ない頻ので、堪プロ要グラミン肖グ抜初心者は比素直恒に革サ慰ラッと翼VBA言浦語、踏一ウ歩謄進雅んでC#言療語窮やJava言鈴語戒を帳やりま架し<ょう跳
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:22:54.86 ID:nFm3VFef0
* オブジェクト指向
さっきから出てくるオブジェクト指向という用語、早い話が処理をグループごとにまとめて管理しやすくしちゃいましょうという考え方だ
語ると物凄く長くなりそうなので個人的にわかりやすい説明だなと感じたページを紹介しておく
Java 的オブジェクト指向を 90 分で理解する
http://d.hatena.ne.jp/kura-replace/20111222/1324557014
ちなみに上記のURLを読むのはHello World!を済ませ、ループ処理、条件分岐処理など最低限を終えてから読みましょう
期待させておいて難だけど手抜きしてごめんwww
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:23:29.04 ID:Mg4kriGC0
素人にはライブラリって言葉すらわからんと思うよ
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:26:09.72 ID:nFm3VFef0
>>61
プログラミングの勉強やってれば出てくるさ
オブジェクト指向は出てきても意味がわからないだろうけど
オブジェクト指向の難解な点って、オブジェクト指向を理解していなくても使える点だよねw
オブジェクト指向を理解してないのに何故かオブジェクト指向なコードが動くから意味わかんなくなってくる
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:26:45.00 ID:nFm3VFef0
* ドットインストール
プログラミングのことを動画で解説してくれて初心者レベルまで理解するのに丁度いいWebサービス
ドットインストールを観て、詳細なことが書いてあるWebサイトで学ぶのが良いかもしれない
・VBA言語(Excel)
http://dotinstall.com/lessons/basic_excel_vba
・C言語
http://dotinstall.com/lessons/basic_c
・Java言語
http://dotinstall.com/lessons/basic_java
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 02:28:59.59 ID:nFm3VFef0
* 猫でもわかるプログラミング
通称「猫C」とも呼ばれるプログラミング初心者向けの老舗Webサイト
C言語でよく紹介されるWebサイトだが、C#言語やC++言語、Java言語なども学べる
書籍版もあり、猫CのWebサイトや書籍でプログラミングを始めた日本人プログラマは少なくない
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
プログラマの俺が色々紹介するスレ
-
プログラムってなんで動くの?
-
回顧厨が昔やったゲームの思い出をたれ流すスレ
-
悪質出会い系サイトからの料金請求に困ってるんだけど
-
インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
-
Linuxの魅力
-
ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
-
Web業界に興味ある人、質問に答えるよ
-
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
-
マジのプログラマーにしかわからないこと
-
facebook見てたら死にたくなったんだが
-
Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
-
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
-
【画像】中華のおもしろそうなゲーム機買ってみたww
-
外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
-
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
-
Chromebookのデメリットってある?
-
お前らってパソコン最高で何年間使用した?
-
プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
-
趣味プログラミングに使ってる言語何?
-
ゲームプログラミングを15年ほど独学で学んできたんだが語っていい?
-