2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

Web業界に興味ある人、質問に答えるよ

 

\ シェアする /




1 :名も無き被検体774号+:2012/06/05(火) 02:12:06.08 ID:zAkWnNFb0
人が増えてくれたら嬉しいです!



2 :名も無き被検体774号+:2012/06/05(火) 02:14:54.39 ID:zAkWnNFb0
いないのかな…

ホワイトもいっぱいあるよ!



3 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 02:24:18.27 ID:wtmOQu8WP
インチキくせー業界



7 :名も無き被検体774号+:2012/06/05(火) 02:32:34.59 ID:zAkWnNFb0
>>3
はたから見たら、そう見えるのか…

何でそう思う?



5 :名も無き被検体774号+:2012/06/05(火) 02:29:31.47 ID:mf8OgS+j0
>>1はプログラマー?


6 :名も無き被検体774号+:2012/06/05(火) 02:31:55.98 ID:zAkWnNFb0
>>5
NEだよ!



8 :名も無き被検体774号+:2012/06/05(火) 02:36:47.90 ID:mf8OgS+j0
>>6
すごいね。給料よさそうww

0からきっちりコーディングできない人でもWEBプログラマーになれるもんなの?


10 :名も検体774号+:2012/06/05(火) 02:48:53.65 ID:zAkWnNFb0
>>8
姿リーランスから分いいと思うけど員でも結構貰ってるよー!




13 :名も被検774号+:2012/06/05(火) 02:53:57.68 ID:zAkWnNFb0
>>8
ちなコーングは書いてるうちに勝手に覚す。

アジイル流でコミュ力な業界なうえ、言語の難易度低いからポテンシャル採用が

も面ではミュ力しかない



9 :名も無き被検体774号+:2012/06/05(火) 02:46:16.08 ID:QC1RbiECO
30代でweb業界未経験者からの転身は可能?


11 :名も無き被検体774号+:2012/06/05(火) 02:49:23.04 ID:zAkWnNFb0
>>9
今までの業界はなんでしょう?



12 :名も無き被検体774号+:2012/06/05(火) 02:52:15.98 ID:QC1RbiECO
>>11
営業と運送と工場。

パソコン関連の資格は持ってないから、まずはワード・エクセルの資格を取ろうと思ってる。


14 :名も無き被検体774号+:2012/06/05(火) 02:55:23.29 ID:zAkWnNFb0
>>12
営業やってたなら話せるだろうから、まずは進捗管理のディレクターを志望したらいかがでしょうか。

言語は業務に携わるウチに覚えます。



15 :名も無き被検体774号+:2012/06/05(火) 02:56:46.78 ID:QC1RbiECO
>>14
ありがとうございます。

取得を目指すべき資格はありますか?


17 :名も検体774号+:2012/06/05(火) 02:59:21.17 ID:zAkWnNFb0
>>15
資格は、あんま当てにならないという見るはホにコミュ力です

格よりず自分でイト、作ってるのがですよ!



26 :被検体774号+:2012/06/05(火) 03:13:52.41 ID:QC1RbiECO
>>17
何故質問したかという

営業職を退いたあと興味本位で携帯イト(アダルト)作成、数PVに調なり月広告を掲載するに至りま

らにルマガを3種類発行(読者計10000以、月10万円程入を得れるなりまし

それ就職活動を再開し、楽受かうな場を受け用さ、勤めなが帯サイを運営しました

とこ相互リンクしてたイトの管理人が逮捕れたの、ビてサイト運営メルマガ発行た。

このような経験ので、web関連の凄くってましたが、安易な考えで楽に受かりそうな工場や送を経験、履歴書を汚す結果駄に年をてしまいました。


29 :名も無き被検体774号+:2012/06/05(火) 03:21:56.65 ID:zAkWnNFb0
>>26
それ、つつみ隠さず そのまま話せば大体のとこ受かりますよw

まずWebコンテンツを自分でそこまで運用出来る人はそこまでいないです。

アドを打てるレベルまで仕上げられて、メルマガも発行出来るスキルがあるなら逆に引く手数多ですよ。

PM志望でいってみては?

工場だって決して楽な仕事とは思いませんし、正確性や集中力はみについてると考えてよいかと。



34 :無き被検体774号+:2012/06/05(火) 03:33:54.52 ID:QC1RbiECO
>>29
ありうござい綿

最近運送会社を退社したばかり33才綿が、諦めずに界にチャ


39 :名も無き被体774号+:2012/06/05(火) 03:40:50.25 ID:zAkWnNFb0
>>34
頑張っ下さ

きっといけます



16 :き被検体774号+:2012/06/05(火) 02:57:25.30 ID:zAkWnNFb0
>>12
なみに、その資はあ意味ない

MS系の資格は実用的じゃなです

普通に使えばオッケです



18 :名も無き被検体774号+:2012/06/05(火) 03:00:08.75 ID:vbJiQmRz0
今のwebの流行ってどんなの?テクニックでもデザインでも。


21 :名も無き被検体774号+:2012/06/05(火) 03:03:10.34 ID:zAkWnNFb0
>>18
流行かー難しいですね。

目的によって様々なので…

Flashは段々衰退してきたので、今人気あるのは やはり見やすいサイト、情報が早いサイトでしょうか。




28 :名も無き被検体774号+:2012/06/05(火) 03:19:50.92 ID:vbJiQmRz0
>>21
あいまいな質問でごめんね。

せっかくなので、相談させて。

自分紙媒体AD兼GD。

15年くらい前はwebもやってたけど今はさわる気なし。(つか、ついてけない!)

たま〜にweb頼まれてグラフィックだけやってコーディングはまかせる感じ。

最近、ECサイトを頼まれた。

しかも日本はもちろんだが、アジア向けに売りたいと。(海外向けやったことない!)

商品は趣味性の高いもの。未来を感じさせるデザインでと。(ECサイトはやったことあるけど、とりあえず買えればOK的で、かっこよさは求められなかった)

予算40万円。

参考になるようなサイトあったら教えてほしいです。


31 :名も無き被検体774号+:2012/06/05(火) 03:25:16.96 ID:zAkWnNFb0
>>28
NEなんで大したアドバイスが出来ないかもしれないですが、商材は言わなくてよいのでターゲットを聞いてもよいですか?



35 :名も無き被検体774号+:2012/06/05(火) 03:33:59.50 ID:vbJiQmRz0
>>31
実は自分もその世界にはまったく詳しくなくて、ターゲットがよくわからんのですが、それを趣味とする人達で、ある程度小金持ってる20〜40代の女性ですかね。。


38 :無き被検体774号+:2012/06/05(火) 03:40:01.50 ID:zAkWnNFb0
>>35
るほど

じ悪い言いに聞こえたら申し調のです自らインがなであれ簿、Webサイトリンク集みたいず相手げて、アテをつけて貰うとかはどうですか?

インーズにつては使、一任れてのでな もですかくエビデ結果的にリスク少なくな思います。

うかーって作、全然ちうやってスはよくあます

陳腐なイスでごめなさい…



44 :名も無き被検体774号+:2012/06/05(火) 03:47:09.90 ID:vbJiQmRz0
>>38
いやいや、細かいアドバイス痛み入ります。

>アテをつけて貰う
これが一番安全確実ですね〜。

お時間いただきありがとうございます!


47 :も無き被体774号+:2012/06/05(火) 03:51:13.02 ID:zAkWnNFb0
>>44
らこしたアドバイスも出来ごめんなさ

アテ自分の中ますしね!

、そゲットの来的を好むのでしょうか…とは思ますw



19 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 03:01:59.95 ID:wtmOQu8WP
適当すなー

30代っても30と39じゃ違うでしょ

35以上で未経験なんて余程学歴無いとムリでしょ



22 :無き被検774号+:2012/06/05(火) 03:04:50.01 ID:zAkWnNFb0
>>19
39で、学歴無くも、があれば齢なんて関係無ですよ。

気にするとこは行かないのが吉です



23 :法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 03:08:33.65 ID:wtmOQu8WP
>>22
それは業界の多数がそうという味?

39で験で学歴・職歴沿・資格不問でオッケーなの貿



24 :名も無き被検体774号+:2012/06/05(火) 03:11:48.29 ID:zAkWnNFb0
>>23
前提として、何か前情報で判断することはしませんよ。

熱意があることがわかれば可能性ありです。

もちろんHTMLってなんすか?でもやりたいっす!なんてのは無理ですが。

熱意イコールそれ相応の知識だとは思います。



25 :名もき被検体774号+:2012/06/05(火) 03:13:34.27 ID:zAkWnNFb0
>>23
と、業界多数かうかはかりません学歴フィターあるろはるのでそういうところは地雷が多いです



27 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 03:16:10.06 ID:wtmOQu8WP
>>25
へーオレが上長ならいきなり素人連れてきたら怒るけどな

ウェブの人は優しいんだね



30 :名も無き体774号+:2012/06/05(火) 03:23:40.39 ID:zAkWnNFb0
>>27
けスキルがてもミュい人連れてきた方が怒りすね。



32 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 03:25:33.39 ID:wtmOQu8WP
>>30
ーそだけ



リーとのこ宿ど、今のところはどんな規模なの?




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:コンピュータ  |  タグ:ためになる話,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事