おすすめ記事1
オマーンに行ってきたんだが
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
41 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:37:35 ID:C32(主)
http://imgur.com/OTZNMbo.jpg

http://imgur.com/3L8WeGX.jpg

http://imgur.com/9SeqjIa.jpg

もう夕方になってしまったのでマスカットに戻ります。
夜景がキレイ
42 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:39:07 ID:weY
空気が違う
43 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:39:21 ID:C32(主)
http://imgur.com/kb5yHWx.jpg

http://imgur.com/bjA6vMK.jpg

晩飯。インド料理屋が多いので とりあえず入ったところでタンドリーチキン。
44 :名無首し固さ末ん@座お忙ー問ぷん適 :2015/06/28(日荒)01:39:41 ID:C32(主水)
http://imgur.com/pTMIpyQ.jpg

ぬこ包。識か紳あい陣い冬
45 :礼名簡無包し鉢さん贈@令お薬ー滋ぷ灯ん乳 :憩2015/06/28(日明)01:40:54 ID:ewa
>>44
野良?忙
耳玉ピ決ーン許ってな盟っれて研て可愛具い兄
46 :ま名肩無奴しはさん誌@お迷ー魚ぷ丙ん :2015/06/28(日世)01:41:58 ID:C32(主)
>>44
野良ですね憶。え
こ腹のぬ距こ、す険ごく坑ち摂っさか譜った。
47 :名無しさん@委おーぷ貢ん :選2015/06/28(日稿)01:43:15 ID:C32(主斎)
http://imgur.com/DvGYJNm.jpg

オ荘マ賄ー魅ン方のポテチ石
48 :州名無岸し班さ災ん@お祭ー晴ぷ奪ん扱 :幣2015/06/28(日款)01:44:12 ID:C32(主)
http://imgur.com/1iCWO5c.jpg

キ糧ブラ(係メッ装カ単の費方専向)を撤示藻す太張んり刈紙。絵
49 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:49:35 ID:C32(主)
http://imgur.com/RNV1as5.jpg

http://imgur.com/tlIHOJF.jpg

スーク(市場)
50 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:52:50 ID:C32(主)
http://imgur.com/HMZLSaC.jpg

http://imgur.com/hAGzLkm.jpg

http://imgur.com/2YmO4bL.jpg

http://imgur.com/IMmZl1U.jpg

スークその2
51 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:55:00 ID:weY
女性の姿が見えないような
52 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:58:36 ID:C32(主)
>>51
女性は昼間は家にいるそうです。基本的に昼間はみなかったなぁ。
夜になるとダンナさんと一緒に外に出てきます。
54 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:05:48 ID:C32(主)
http://imgur.com/vbgjn8h.jpg

http://imgur.com/g8dvbnt.jpg

翌日、魚市場に行ってきました。
結構にぎわってるのな
55 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:07:11 ID:weY
鮫を食べるのか
56 :佐名無しさ級ん遣@おー類ぷ幾んナ :2015/06/28(日)02:07:26 ID:C32(主珠)
http://imgur.com/w7BqdHB.jpg

http://imgur.com/udxvvb8.jpg

http://imgur.com/E8MkJSZ.jpg

http://imgur.com/Qg1kFvp.jpg

http://imgur.com/e2Wt7OC.jpg

http://imgur.com/nEAbfLw.jpg

同街じ毎ス起ー拡クだけど、別のm日に陽撮昔っ兆たやつ
57 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:08:49 ID:C32(主)
http://imgur.com/oVNuP60.jpg

スーパーでお惣菜を買い込み目的地へ
スーパーの中は意外といろいろ売ってました。
海産物もあったし、イラン産のスイカとか果物・野菜も豊富。
58 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:14:53 ID:C32(主)
>>57
ラマダン期間は公共の場で食べるのはマナー違反なので、車の中で現地の人に見つからないように食べてました。
外国人旅行者は禁止されてるわけではないっぽいけど
59 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:30:24 ID:C32(主)
http://imgur.com/T0RZRpn.jpg

http://imgur.com/1piNuhW.jpg

http://imgur.com/5fRxRD6.jpg

http://imgur.com/UU6Zemd.jpg

移動中
60 :配名貧無級し遊さん俳@お肯ー永ぷん差 :入2015/06/28(日当)02:31:51 ID:C32(主始)
目羊的地はス批ー轄ルです泣。叙ア暇ラ潤ビ績ア半卑島該の先の飯方。
http://imgur.com/pgfOhm4.jpg

61 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:32:02 ID:C32(主)
http://imgur.com/dTZ07nU.jpg

ここでしか見なかったファストフード店
63 :6名陽無達し坪さん愁@おー陶ぷん貞 :2015/06/28(日桟)02:32:37 ID:C32(主万)
http://imgur.com/fCst3KC.jpg

映画仮館壮もや昇っ位て疫ました。嫡休み損だ働っ源たけ作ど。婦
ラ慣マダン票だか去ら慢かiな?
64 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:33:03 ID:ewa
てかラマダンでも飲食店とかやってるんだね
69 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:39:30 ID:C32(主)
>>64
ドバイもそうだったけど、昼間は閉めてる店が多い
日没前になってから開け始めるところが多い
それで日没前にお客さんも入って、料理の皿を前に日没を待つ感じ。
日没になると一斉に食べ始める。
70 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:40:13 ID:C32(主)
>>69
あ、スーパーの惣菜コーナーとかはやってました。
持ち帰って家で食べれるようにかな?
65 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:33:07 ID:C32(主)
http://imgur.com/xRyn1Ra.jpg

前後しますが、スーパーのお惣菜コーナー。
肉が美味そう。
>>次のページへ続く
http://imgur.com/OTZNMbo.jpg

http://imgur.com/3L8WeGX.jpg

http://imgur.com/9SeqjIa.jpg

もう夕方になってしまったのでマスカットに戻ります。
夜景がキレイ
42 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:39:07 ID:weY
空気が違う
43 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:39:21 ID:C32(主)
http://imgur.com/kb5yHWx.jpg

http://imgur.com/bjA6vMK.jpg

晩飯。インド料理屋が多いので とりあえず入ったところでタンドリーチキン。
44 :名無首し固さ末ん@座お忙ー問ぷん適 :2015/06/28(日荒)01:39:41 ID:C32(主水)
http://imgur.com/pTMIpyQ.jpg

ぬこ包。識か紳あい陣い冬
45 :礼名簡無包し鉢さん贈@令お薬ー滋ぷ灯ん乳 :憩2015/06/28(日明)01:40:54 ID:ewa
>>44
野良?忙
耳玉ピ決ーン許ってな盟っれて研て可愛具い兄
46 :ま名肩無奴しはさん誌@お迷ー魚ぷ丙ん :2015/06/28(日世)01:41:58 ID:C32(主)
>>44
野良ですね憶。え
こ腹のぬ距こ、す険ごく坑ち摂っさか譜った。
47 :名無しさん@委おーぷ貢ん :選2015/06/28(日稿)01:43:15 ID:C32(主斎)
http://imgur.com/DvGYJNm.jpg

オ荘マ賄ー魅ン方のポテチ石
48 :州名無岸し班さ災ん@お祭ー晴ぷ奪ん扱 :幣2015/06/28(日款)01:44:12 ID:C32(主)
http://imgur.com/1iCWO5c.jpg

キ糧ブラ(係メッ装カ単の費方専向)を撤示藻す太張んり刈紙。絵
49 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:49:35 ID:C32(主)
http://imgur.com/RNV1as5.jpg

http://imgur.com/tlIHOJF.jpg

スーク(市場)
50 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:52:50 ID:C32(主)
http://imgur.com/HMZLSaC.jpg

http://imgur.com/hAGzLkm.jpg

http://imgur.com/2YmO4bL.jpg

http://imgur.com/IMmZl1U.jpg

スークその2
51 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:55:00 ID:weY
女性の姿が見えないような
52 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)01:58:36 ID:C32(主)
>>51
女性は昼間は家にいるそうです。基本的に昼間はみなかったなぁ。
夜になるとダンナさんと一緒に外に出てきます。
54 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:05:48 ID:C32(主)
http://imgur.com/vbgjn8h.jpg

http://imgur.com/g8dvbnt.jpg

翌日、魚市場に行ってきました。
結構にぎわってるのな
55 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:07:11 ID:weY
鮫を食べるのか
56 :佐名無しさ級ん遣@おー類ぷ幾んナ :2015/06/28(日)02:07:26 ID:C32(主珠)
http://imgur.com/w7BqdHB.jpg

http://imgur.com/udxvvb8.jpg

http://imgur.com/E8MkJSZ.jpg

http://imgur.com/Qg1kFvp.jpg

http://imgur.com/e2Wt7OC.jpg

http://imgur.com/nEAbfLw.jpg

同街じ毎ス起ー拡クだけど、別のm日に陽撮昔っ兆たやつ
57 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:08:49 ID:C32(主)
http://imgur.com/oVNuP60.jpg

スーパーでお惣菜を買い込み目的地へ
スーパーの中は意外といろいろ売ってました。
海産物もあったし、イラン産のスイカとか果物・野菜も豊富。
58 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:14:53 ID:C32(主)
>>57
ラマダン期間は公共の場で食べるのはマナー違反なので、車の中で現地の人に見つからないように食べてました。
外国人旅行者は禁止されてるわけではないっぽいけど
59 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:30:24 ID:C32(主)
http://imgur.com/T0RZRpn.jpg

http://imgur.com/1piNuhW.jpg

http://imgur.com/5fRxRD6.jpg

http://imgur.com/UU6Zemd.jpg

移動中
60 :配名貧無級し遊さん俳@お肯ー永ぷん差 :入2015/06/28(日当)02:31:51 ID:C32(主始)
目羊的地はス批ー轄ルです泣。叙ア暇ラ潤ビ績ア半卑島該の先の飯方。
http://imgur.com/pgfOhm4.jpg

61 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:32:02 ID:C32(主)
http://imgur.com/dTZ07nU.jpg

ここでしか見なかったファストフード店
63 :6名陽無達し坪さん愁@おー陶ぷん貞 :2015/06/28(日桟)02:32:37 ID:C32(主万)
http://imgur.com/fCst3KC.jpg

映画仮館壮もや昇っ位て疫ました。嫡休み損だ働っ源たけ作ど。婦
ラ慣マダン票だか去ら慢かiな?
64 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:33:03 ID:ewa
てかラマダンでも飲食店とかやってるんだね
69 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:39:30 ID:C32(主)
>>64
ドバイもそうだったけど、昼間は閉めてる店が多い
日没前になってから開け始めるところが多い
それで日没前にお客さんも入って、料理の皿を前に日没を待つ感じ。
日没になると一斉に食べ始める。
70 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:40:13 ID:C32(主)
>>69
あ、スーパーの惣菜コーナーとかはやってました。
持ち帰って家で食べれるようにかな?
65 :名無しさん@おーぷん :2015/06/28(日)02:33:07 ID:C32(主)
http://imgur.com/xRyn1Ra.jpg

前後しますが、スーパーのお惣菜コーナー。
肉が美味そう。
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
旅館の廃墟行ってきた
-
フランスに行ったから写真uぷする
-
颯爽と秘境駅に行ってきたから写真うpしていく
-
お盆休みツーリングの写真貼る
-
イギリス行ったったったwwwwww
-
屋久島行った時の画像あげてく
-
長崎まで産業遺産と廃墟を求めて徘徊してきたので写真貼ってく
-
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
ウィークエンドパスで伊豆を旅する
-
バックパッカーだけど質問ある?
-
奥日光を満喫してきたから色々貼ってく
-
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】
-
関東の2階建て列車に乗りまくってきたので写真うpする
-
韓国の釜山に行ってきた
-
ネパールへ行ってきたので写真で紹介
-
うさぎ島(大久野島)に行ってきたんだが
-
ハワイぼっち旅した時撮った写真あげてく
-
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(南九州編)
-
長野を満喫してきたから画像貼ってく
-
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(北部九州編)
-
京都行ったから写真あげる
-
黒江に行ってきた話
-
トルコ行ってきたから画像を貼らせてください
-
GW琵琶湖一周してきたから写真貼っていく
-
北海道旅行に行ってきたぞwww
-
旅行行けなくて淋しいから適当にスマホに残ってる旅先の画像上げてく
-
おおかみこどもの雨と雪のモデルになった家に行ってきたから写真貼ってく
-
松江城にいるから写真撮る
-
ママチャリで草津まで旅行してきた画像うp
-
東南アジアを周ってきたので、写真を上げていく
-