2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

航海士だけどなんか質問ある?
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


34 :名無き被検体774号+@(^o^)/:2017/01/26(木) 23:58:38.26 ID:BSAUBL8u.net
航海巨大な海棲生物を見とかが見た、かでもいので怪より謎のた話しをして


39 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:06:28.08 ID:5RAFsA3U.net
>>34
期待に添えないかもしれないけどひとつ。

ペルシャ湾て風が全くなくなることがあるんだけど、よる海図をいじってて前に戻ったら

海全体に巨大な光る緑の渦がいくつか見えて、クラブみたいというか吸い込まれるんじゃ無いかと思った。

あれは焦ったな。夜光虫なんだけどね。あの規模は後にも先にも一度。

なかなかみられないらしい。



43 :き被検体774号+@(^o^)/:2017/01/27(金) 00:09:02.20 ID:yJwRtr0z.net
>>39
うひょー、ましい!

な金持ちもそんなものはんで見れなん?

の神秘立ちり、マジスペクト


40 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:06:36.56 ID:r2r73eQw.net
借金返済でマグロ船とかは都市伝説ですか?


45 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:12:15.82 ID:5RAFsA3U.net
>>40
しらないな。

そもそも入社2、3年で遊んで金使ってるやつでも

レクサスやらBMWやらをキャッシュで買えるよ。



41 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:07:01.74 ID:MNWRIaS0.net
缶詰生活で嫌にならない?癖のある船員しかいないでしょ


45 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:12:15.82 ID:5RAFsA3U.net
>>41
上司キツイと病むし、豆腐メンタルはすぐ会社辞める。

入社3年までの離職率は高いけど そのあとはそうでもない。

まあ逆にいやな上司でも人気被らなきゃ途中で消えてくれるし。



47 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:14:29.09 ID:MNWRIaS0.net
>>45
続けてりゃ楽なんだよねえー

船あるあるはうわさ話が好きだよなw





51 :も無き被774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:21:25.48 ID:5RAFsA3U.net
>>47
ちーす。好きだねー。




44 :名無き774号+@(^o^)/貿2017/01/27(金) 00:11:23.05 ID:ipfKwuCs.net
マリアやイエメ近って
頻繁性あるんだ

遭遇リスクを業員尿均質化したして

とも、付近の航路にたら、一定期間らくスキ


49 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:15:47.69 ID:5RAFsA3U.net
>>44
むしろ あそこは大動脈だから狙われるんだろうね。

海は広いけどみんな通るとこは一緒。

世界のトレードはアジアを軸にアメリカとヨーロッパで振り子が一番太い。

リスク分散はない。昔は手当あったけどなくなった。

あとは安倍さんのおかげで、日本籍でも武装警備員乗せられるようになったし、海自さんがあの辺警備してくれてるからね。



46 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:14:03.09 ID:I3QA5Svn.net
は無かしいと聞いたけ

船をやって避け

かい船だけに機敏に避ないでし


51 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:21:25.48 ID:5RAFsA3U.net
>>46
っし通り。レーーに映らな

は経験と勘船団して大回り。

中国漁船はAISとう飛行機でビー見たいのつけてるから

反射波がも遠くかレーダーに映る。

日本はクソだからからん、世界で遅れてる

れは報道されい不都合だよね。



58 :名も無検体774号+@\(^o^)/2017/01/27(金) 00:26:54.01 ID:I3QA5Svn.net
>>51
ダーにも映らはひ

船乗りさんの経験とはすごい

洋国なにこれ酷いとは…


59 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:29:54.49 ID:5RAFsA3U.net
>>58
最近は少しずつ日本漁船でも積んでるやつ増えたけどね。

それでもマナーは悪いと思うよ。

昔、海自さん事故ったけど漁船は無理するんだよね。

海って二次元の世界で操縦性わるいから、逃げ場少ないんです。




48 : ◆gUCAdwv0U.HU @\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:15:24.96 ID:VsOToUlR.net
船酔いでうち漏とある?


51 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:21:25.48 ID:5RAFsA3U.net
>>48
船酔いはないけどうんこは三回漏らしてる。



50 :名も無き被検体774号+@(^o^)/:2017/01/27(金) 00:19:34.84 ID:DIPdHHac.net
でるの?


53 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:23:10.86 ID:5RAFsA3U.net
>>50
お客様から申し付けられれば、違法でない限りなんでも運びます。

同級生では核燃料運んだ奴いるよ。



60 :名も無き被体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:30:57.14 ID:q8lkUPE3.net
航海士って図上で走ってるかって確にわかるの?


61 :名検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:33:55.83 ID:5RAFsA3U.net
>>60
それが仕事です

険物扱う船では天体使っての位置を求められ術を持ってないと、極端な話商売取れない

まぁ最近でGPSあてカーナビみたいもあからそれに頼ちだけど。

信頼性安全担保ために位置は出せるうにてるよ。



62 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:36:14.96 ID:q8lkUPE3.net
>>61
すごいな

天体とか古典的なものでもしっかりと役にたつんだね


63 :名も無被検774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:38:11.16 ID:5RAFsA3U.net
>>62
たまに六分かってみるでしょあれ

っぱら太陽で位置だすけど。

直な話、それて1ヶ月一回かな。




64 :名もき被検体774号+@(^o^)/:2017/01/27(金) 00:38:28.96 ID:S2Sw3BI7.net
の生きに出会ったことある?


66 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:40:39.11 ID:5RAFsA3U.net
>>64
ないな。マンボーが浮いてた時は謎だったけど。

あとは中東の人間、特にエジプト人は、どうしてあんなに人として終わってるのかと謎だけど。



69 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:41:25.18 ID:S2Sw3BI7.net
>>66
マンボ!

エジプト人どうしたの?

浮いてたの?


73 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:49:03.78 ID:5RAFsA3U.net
>>69
イスラムの教えでは恵まれないものは

富めるものから施しを受けるが、それを悪用してる。

全員泥棒なんじゃないか錯覚する。

選民思想が強い。良い中国人はいるけど

良いアラブに会ったことはほぼ無い。



65 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:40:09.02 ID:ue0q4CFS.net
バミューダ諸島行ったことある?

もしくはバミューダみたいな魔の海域に行ったことある?


72 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:42:15.73 ID:5RAFsA3U.net
>>65
ないんだよね、バミューダ。

でも鳴門の渦潮は船乗りでもスゲェってなるわ。



67 :き被774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:40:46.69 ID:S2Sw3BI7.net
ルガソーは


73 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:49:03.78 ID:5RAFsA3U.net
>>67
そももあんなころに大型船ないのはないだうか

ニューレド綿アは最高



68 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:41:13.16 ID:rLqqS2GY.net
おおーかっけえ!

船乗りは危険手当がつくから給料いいよな!


70 :名も無き体774号+@(^o^)/:2017/01/27(金) 00:41:47.59 ID:+tn3Y1bx.net
くの異業種興味津々

43歳で求人なんて無いかねww


73 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:49:03.78 ID:5RAFsA3U.net
>>68>>70
時間を切り売りしてる感は強いけど。

43でも免許あればどっかあるかもな



71 :名も無き被774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:41:48.33 ID:rLqqS2GY.net
らここ行っとけっていう港町はある


73 :名無き被検体774号+@(^o^)/:2017/01/27(金) 00:49:03.78 ID:5RAFsA3U.net
>>71
輸送が多からあん陸しないけリスは明媚で良よ。

あと日本伊良岬から鳥羽にかけては綺だね



74 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:51:39.47 ID:S2Sw3BI7.net
各港町に現地妻がいる感じ?


76 :名も無き被体774号+@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:54:15.62 ID:5RAFsA3U.net
>>74
があるら部屋で寝た

そも下ろしやって入港使出航まで休間がんどなこともある

も、お金払ってやるからね

船長とヨーロッパのほとんどの国の人間制覇もいたな




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:スキル・業務内容,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事