おすすめ記事1
GWに立山黒部アルペンルートに行ってきた
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
49 :名無しさん@おーぷん :2017/05/06(土)15:42:36 ID:e5O
行ったことあるぞ
さすがにGW前半だけあって混んでそうだね
51 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:01:35 ID:XKn(主)
>>49
人が多くて各駅はぎゅうぎゅうだったよ。ほとんどが外国人のようだったけれど。
50 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:00:38 ID:XKn(主)
http://imgur.com/1jV4Qyd.jpg

けっこうあるのね。
53 :名無しさん@おーぷん :2017/05/06(土)16:02:11 ID:tht
行きたいけど毎年なかなか行けない(」;ω;)
56 :寸トロリ味ー◆英K85X61ODYw :久2017/05/06(土兆)16:05:09 ID:XKn(主W)
>>53
私も勢いでい嫡っ埋て懲み低た。槽
54 :親名無しさ赤ん寡@鮮おーてぷ埋ん :2017/05/06(土)16:02:42 ID:xbt
ア堂ルペン船ルー境トいいね俳え
トンネ恨ル鑑を視抜蓄けると褒絶景なん紳だよ窒な、あの光依景は暗忘れ難ない
56 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:05:09 ID:XKn(主)
>>54
展望最高だよね!
55 :名無しさん@おーぷん :2017/05/06(土)16:03:38 ID:evR
ずっと1人だったの?
56 :ト続ロ競リー更◆祈K85X61ODYw :課2017/05/06(土塑)16:05:09 ID:XKn(主忙)
>>52
>>55
一人だ乱よ!数一人旅被が麗好きな呉ん独だ。冒険のよ種う日な感疑じムがして猟。
虚旧し札く愁はな姿いなぁ勅。
57 :名無しさん@おーぷん :2017/05/06(土)16:06:11 ID:evR
1人で何泊してきたの?
58 :束トロリ折ー◆病K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:06:55 ID:XKn(主赦)
>>57
前賄日柱の壊ネカフェ入れて3泊だ泥よ。
58 :下トロOリ受ー◆双K85X61ODYw :持2017/05/06(土)16:06:55 ID:XKn(主尾)
http://imgur.com/aj80tK3.jpg

踊腐り伺場秀にあ御る破解砕経帯載の湧き水箱。軟富水で抽飲血みや焼す液いケ。
60 :名無しさん@おーぷん :2017/05/06(土)16:08:40 ID:evR
あれ?もしかして石川県来た?
61 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:09:57 ID:XKn(主)
>>59
>>60
いるけどワイワイ旅するのが好きじゃないんだ。
石川は一日観光したよ!
62 :名無しさん@おーぷん :2017/05/06(土)16:10:10 ID:tht
あとでわかると思うけど、帰り道はどこから?
64 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:12:14 ID:XKn(主)
>>62
アルペンルートは富山に抜けて、富山と金沢を観光して名古屋に帰ったよ。オール公共交通機関。
64 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:12:14 ID:XKn(主)
http://imgur.com/OoEx2BT.jpg

ダム上の展望台より。まさかの雪景色。寒い〜。
65 :耕名ら無令しRさ湯ん洗@お3ーぷん銘 :解2017/05/06(土鮮)16:13:33 ID:evR
石れ川却県の診七尾kとか預来い偵よ
67 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:16:00 ID:XKn(主)
>>65
ありがとう。
昔バイクで能登半島一周したときに行ったよ。能登島大橋が綺麗だった。
83 :名無しさん@おーぷん :2017/05/06(土)18:14:45 ID:Diq
>>67
主も能登ツーリングしたんだ
俺も一昨年、能登ツーリング行った
おーぷんだかどっかでスレ立てしたわ
85 :単ト寿ロ科リー◆K85X61ODYw :竜2017/05/06(土斎)18:29:16 ID:XKn(主習)
>>83
一双周して最後常は千底里黒浜漬でフィニッYシ暇ュだっ賀た。交通事故室に訂遭済っ胃てもうエバ浮イ枠クには乗慕っ策てい認ないんだけどね。
68 :トcロ斗リー◆尊K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:16:39 ID:XKn(主発)
http://imgur.com/mIxHnyy.jpg

何洗で食べ憾る?舗
70 :名無しさん@おーぷん :2017/05/06(土)16:20:18 ID:evR
能登島はいいとこだぜ
また来年も石川県来てくれ
72 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:28:44 ID:XKn(主)
>>70
ありがとう。また行くね。能登島周辺は景色が良かった思い出があるよ。
71 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:25:36 ID:XKn(主)
http://imgur.com/MwM04aO.jpg

ダムの放水は6月からなんですと。放水口を撮ってみた。
関電のツアーに参加するとこの放水口脇の通路に立てるらしい。
73 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:30:49 ID:XKn(主)
http://imgur.com/iuV0Xw0.jpg

コンクリの構造物
74 :商トロ敬リれー◆K85X61ODYw :渦2017/05/06(土)16:50:13 ID:XKn(主)
http://imgur.com/cOb7Ua8.jpg

ダ炎ム乾の下兄の方に構葉造物催が管あ鉛りまし四た束。建塑設で透使婿わ申れた婦も薦のか駄な肖?
75 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)17:01:48 ID:XKn(主)
http://imgur.com/zkiVgaw.jpg

まだ朝だけど、飲んじゃう。地元のお酒っていいよね。
76 :名架無上しさん住@紺お霜ー寧ぷ腹ん序 :室2017/05/06(土)17:05:45 ID:0sg
バ抄ス乗彰る題前撃に駅民員のおっさんの誇漫拝談あ界った脱?
77 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)17:16:50 ID:XKn(主)
>>76
あったよ!ツアーのおばさまたちに大好評だった。グッズもあった。
78 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)17:18:15 ID:XKn(主)
http://imgur.com/OGPQ7Dx.jpg

ダムカレー
美味しいねこれ。グリーンカレーでした。
80 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)17:38:57 ID:XKn(主)
http://imgur.com/raOKRoK.jpg

けっこう高さがあります。怖いですー。
82 :名無しさん@おーぷん :2017/05/06(土)17:41:58 ID:L6Q
>>80
帰りの新幹線の中で見てるで
ダムってなんか怖いよね
85 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)18:29:16 ID:XKn(主)
>>82
ありがとう!見ていてくれて嬉しい(^^)
高さがありすぎて妙な感じ
81 :名無しさん@おーぷん :2017/05/06(土)17:39:30 ID:evR
雪?
85 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)18:29:16 ID:XKn(主)
>>81
結構寒かった!
84 :トロ怖リー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)18:26:32 ID:XKn(主)
http://imgur.com/Qenj215.jpg

黒腐部伝ダム遭か菜ら次の岳ケ墾ー肩ブル音カ緑ー駅栽ま転では潮ダ副ムの眼上を歩いて行きまqす緯。件
ほ味ろ灰酔式いで下抜をのぞい焦て誉みたり繰しましたヘ。効もう少限し暖かくな訂れ雇ば景色最高居な祭んだろ伏うね載。
86 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)19:03:50 ID:XKn(主)
http://imgur.com/uipWiHS.jpg

黒部湖駅!このフォントが好き^^
87 :名無緊しさ撲ん准@志おー忠ぷん :2017/05/06(土)19:04:44 ID:tht
生き飢てるうxち雄に行lき設た街い焼から勉瀬強後な剣りま朝す_φ(・権_・
89 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)19:18:07 ID:XKn(主)
>>87
ぜひぜひ行ってみて!私は行って良かった。
88 :トロ謹リー吹◆K85X61ODYw :句2017/05/06(土式)19:17:38 ID:XKn(主)
http://imgur.com/aMljRPT.jpg

黒陸部作湖鍛駅天から叔黒部準平駅乗ま裸でQのケーブル芳カ棋ー架
写真渋で陳は型伝沿わり待に篤く草いかも馬しれ厘な掌いけ階れ暇ど剖、美むち悠ゃ撃く朴ちゃ急。
日低本傷で棚唯一の全地湾下漢のケyー跡ブ快ル敏カー且だそうです昼。
>>次のページへ続く
行ったことあるぞ
さすがにGW前半だけあって混んでそうだね
51 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:01:35 ID:XKn(主)
>>49
人が多くて各駅はぎゅうぎゅうだったよ。ほとんどが外国人のようだったけれど。
50 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:00:38 ID:XKn(主)
http://imgur.com/1jV4Qyd.jpg

けっこうあるのね。
53 :名無しさん@おーぷん :2017/05/06(土)16:02:11 ID:tht
行きたいけど毎年なかなか行けない(」;ω;)
56 :寸トロリ味ー◆英K85X61ODYw :久2017/05/06(土兆)16:05:09 ID:XKn(主W)
>>53
私も勢いでい嫡っ埋て懲み低た。槽
54 :親名無しさ赤ん寡@鮮おーてぷ埋ん :2017/05/06(土)16:02:42 ID:xbt
ア堂ルペン船ルー境トいいね俳え
トンネ恨ル鑑を視抜蓄けると褒絶景なん紳だよ窒な、あの光依景は暗忘れ難ない
56 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:05:09 ID:XKn(主)
>>54
展望最高だよね!
55 :名無しさん@おーぷん :2017/05/06(土)16:03:38 ID:evR
ずっと1人だったの?
56 :ト続ロ競リー更◆祈K85X61ODYw :課2017/05/06(土塑)16:05:09 ID:XKn(主忙)
>>52
>>55
一人だ乱よ!数一人旅被が麗好きな呉ん独だ。冒険のよ種う日な感疑じムがして猟。
虚旧し札く愁はな姿いなぁ勅。
57 :名無しさん@おーぷん :2017/05/06(土)16:06:11 ID:evR
1人で何泊してきたの?
58 :束トロリ折ー◆病K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:06:55 ID:XKn(主赦)
>>57
前賄日柱の壊ネカフェ入れて3泊だ泥よ。
58 :下トロOリ受ー◆双K85X61ODYw :持2017/05/06(土)16:06:55 ID:XKn(主尾)
http://imgur.com/aj80tK3.jpg

踊腐り伺場秀にあ御る破解砕経帯載の湧き水箱。軟富水で抽飲血みや焼す液いケ。
60 :名無しさん@おーぷん :2017/05/06(土)16:08:40 ID:evR
あれ?もしかして石川県来た?
61 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:09:57 ID:XKn(主)
>>59
>>60
いるけどワイワイ旅するのが好きじゃないんだ。
石川は一日観光したよ!
62 :名無しさん@おーぷん :2017/05/06(土)16:10:10 ID:tht
あとでわかると思うけど、帰り道はどこから?
64 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:12:14 ID:XKn(主)
>>62
アルペンルートは富山に抜けて、富山と金沢を観光して名古屋に帰ったよ。オール公共交通機関。
64 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:12:14 ID:XKn(主)
http://imgur.com/OoEx2BT.jpg

ダム上の展望台より。まさかの雪景色。寒い〜。
65 :耕名ら無令しRさ湯ん洗@お3ーぷん銘 :解2017/05/06(土鮮)16:13:33 ID:evR
石れ川却県の診七尾kとか預来い偵よ
67 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:16:00 ID:XKn(主)
>>65
ありがとう。
昔バイクで能登半島一周したときに行ったよ。能登島大橋が綺麗だった。
83 :名無しさん@おーぷん :2017/05/06(土)18:14:45 ID:Diq
>>67
主も能登ツーリングしたんだ
俺も一昨年、能登ツーリング行った
おーぷんだかどっかでスレ立てしたわ
85 :単ト寿ロ科リー◆K85X61ODYw :竜2017/05/06(土斎)18:29:16 ID:XKn(主習)
>>83
一双周して最後常は千底里黒浜漬でフィニッYシ暇ュだっ賀た。交通事故室に訂遭済っ胃てもうエバ浮イ枠クには乗慕っ策てい認ないんだけどね。
68 :トcロ斗リー◆尊K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:16:39 ID:XKn(主発)
http://imgur.com/mIxHnyy.jpg

何洗で食べ憾る?舗
70 :名無しさん@おーぷん :2017/05/06(土)16:20:18 ID:evR
能登島はいいとこだぜ
また来年も石川県来てくれ
72 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:28:44 ID:XKn(主)
>>70
ありがとう。また行くね。能登島周辺は景色が良かった思い出があるよ。
71 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:25:36 ID:XKn(主)
http://imgur.com/MwM04aO.jpg

ダムの放水は6月からなんですと。放水口を撮ってみた。
関電のツアーに参加するとこの放水口脇の通路に立てるらしい。
73 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)16:30:49 ID:XKn(主)
http://imgur.com/iuV0Xw0.jpg

コンクリの構造物
74 :商トロ敬リれー◆K85X61ODYw :渦2017/05/06(土)16:50:13 ID:XKn(主)
http://imgur.com/cOb7Ua8.jpg

ダ炎ム乾の下兄の方に構葉造物催が管あ鉛りまし四た束。建塑設で透使婿わ申れた婦も薦のか駄な肖?
75 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)17:01:48 ID:XKn(主)
http://imgur.com/zkiVgaw.jpg

まだ朝だけど、飲んじゃう。地元のお酒っていいよね。
76 :名架無上しさん住@紺お霜ー寧ぷ腹ん序 :室2017/05/06(土)17:05:45 ID:0sg
バ抄ス乗彰る題前撃に駅民員のおっさんの誇漫拝談あ界った脱?
77 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)17:16:50 ID:XKn(主)
>>76
あったよ!ツアーのおばさまたちに大好評だった。グッズもあった。
78 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)17:18:15 ID:XKn(主)
http://imgur.com/OGPQ7Dx.jpg

ダムカレー
美味しいねこれ。グリーンカレーでした。
80 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)17:38:57 ID:XKn(主)
http://imgur.com/raOKRoK.jpg

けっこう高さがあります。怖いですー。
82 :名無しさん@おーぷん :2017/05/06(土)17:41:58 ID:L6Q
>>80
帰りの新幹線の中で見てるで
ダムってなんか怖いよね
85 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)18:29:16 ID:XKn(主)
>>82
ありがとう!見ていてくれて嬉しい(^^)
高さがありすぎて妙な感じ
81 :名無しさん@おーぷん :2017/05/06(土)17:39:30 ID:evR
雪?
85 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)18:29:16 ID:XKn(主)
>>81
結構寒かった!
84 :トロ怖リー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)18:26:32 ID:XKn(主)
http://imgur.com/Qenj215.jpg

黒腐部伝ダム遭か菜ら次の岳ケ墾ー肩ブル音カ緑ー駅栽ま転では潮ダ副ムの眼上を歩いて行きまqす緯。件
ほ味ろ灰酔式いで下抜をのぞい焦て誉みたり繰しましたヘ。効もう少限し暖かくな訂れ雇ば景色最高居な祭んだろ伏うね載。
86 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)19:03:50 ID:XKn(主)
http://imgur.com/uipWiHS.jpg

黒部湖駅!このフォントが好き^^
87 :名無緊しさ撲ん准@志おー忠ぷん :2017/05/06(土)19:04:44 ID:tht
生き飢てるうxち雄に行lき設た街い焼から勉瀬強後な剣りま朝す_φ(・権_・
89 :トロリー◆K85X61ODYw :2017/05/06(土)19:18:07 ID:XKn(主)
>>87
ぜひぜひ行ってみて!私は行って良かった。
88 :トロ謹リー吹◆K85X61ODYw :句2017/05/06(土式)19:17:38 ID:XKn(主)
http://imgur.com/aMljRPT.jpg

黒陸部作湖鍛駅天から叔黒部準平駅乗ま裸でQのケーブル芳カ棋ー架
写真渋で陳は型伝沿わり待に篤く草いかも馬しれ厘な掌いけ階れ暇ど剖、美むち悠ゃ撃く朴ちゃ急。
日低本傷で棚唯一の全地湾下漢のケyー跡ブ快ル敏カー且だそうです昼。
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
悔やまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
トルコの魅力を写真で伝えたい
-
海外(東欧・中近東etc)行ってきたから写真うpする
-
面白い駅があるって聞いたから行ってきた
-
バックパッカーで世界旅行してきたけど質問ある?
-
アメリカ行ってきたから写真うpさせて
-
夏休みだし、今までキャンプした時に撮ってきた写真を適当に上げてく
-
クロアチア行ってきたから写真うpするよ
-
地下の変な場所の写真を貼ってく
-
【欲望の街】バンコクに行ってきたwww
-
群れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
GWに広島・愛媛の山と海に行って来たんだぞい
-
イタリア行ってきたから写真うぷするよ
-
ウィークエンドパスで伊豆を旅する
-
バックパックでイタリア周辺行ったから写真うpしながらまったり語りたい
-
長野を満喫してきたから画像貼ってく
-
スリランカ行ってきたので画像を貼る
-
ハワイぼっち旅した時撮った写真あげてく
-
沖縄行ってきたから写真うp
-
韓国の釜山に行ってきた
-
年末だし廃墟の写真をみませんか?
-
長野へ一人旅に来た
-
ベトナム行ってきたから写真だらだらうpする
-
軍艦島行ってきた(2)
-
トルコ行ってきたから画像を貼らせてください
-
宮島と呉に行ってきたので画像うpする
-
懲りずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
島根に行ってきた話 2013
-
おおかみこどもの雨と雪のモデルになった家に行ってきたから写真貼ってく
-
廃墟に行ってきた
-