おすすめ記事1
社会人1〜3年目で転職を考えている人へ
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:04:28.208 ID:fSVkQfwwM.net
安易っていっても激務で死にそうだったんでしょ
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:05:06.337 ID:hbIaqGk50.net
引っ越しの日当日、荷物を送り、いざ現地へ
駅を降りた瞬間、愕然とした
人がいない
駅前なのに閑散としてる
会社の寮につく
めっちゃくちゃ広かった
そして寒かった
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:08:00.898 ID:hbIaqGk50.net
引っ越しの片づけが終わらないまま会社に出社する
不安で全く眠れなかったためキツかった
俺以外にも第2新卒として人が入っていると聞かされる
同期がいるんだと安心した。
そして研修が開始される
研修は淡々と行われた
その中で同期となる人たちの話を聞くと皆コーティングの経験は一通りあると聞かされる
つまり、未経験は俺だけだった
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:12:02.677 ID:hbIaqGk50.net
俺は内心焦った
面接の場で、コーディングは大学でやった程度と伝えているので、研修があるものかと思っていた
リクルート側も皆経験が浅い人ばかりだと言っていた
俺はコーディングの研修もあるものと思い込んでいた
現実は違っていた
結局 会社の製品に関する研修のみで技術的な研修は無かった
そして配属
俺のコーディングする部分を聞いた
そして絶望する
46 :婚以下馬、?へち植ゃんねるから肖VIPがお送り没し羅ます和:2018/02/27(火) 23:12:03.279 ID:OsX6EVHf0.net
わっ質ふる肯わっ灰ふ色る従
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:14:01.185 ID:Z9sD0QAf0.net
よくわからないけど大学院でプログラミング勉強するところなんてあるの?
何かの研究のついでにプログラミングしないといけないから覚えるもんだと思ってた
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:15:43.369 ID:hbIaqGk50.net
全く分からなかった
今まで自分が書いてきたものなど糞みたいなものはだった
もう、何が書いてあるかさっぱりだった
学校でやったとおり、上から順に見ていき関数をで使用されている引数をメモってコードを追ってみるが ほとんどわからなかった
部内で不穏な空気になる
え?こんなんできないの?え、マジで?
メーカーが素人を取らない所以を目の当たりにした
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:20:05.335 ID:hbIaqGk50.net
どうやら感覚に差があったんだろう
メーカー側が言う初心者OKとは 最低限のコーディングができるものを指していた
言うなれば、「ひらがなが読める物」なんだろう
だが、俺はせいぜい「は行」くらいしか読めないと来ている
「誰だよ・・・こんな奴雇ったのは・・・」
部内に呆れた空気が流れる
面接の場で、色々な物をコーディングしてました!!
この文言で向こうはある程度書けると思っていたらしい
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:27:19.039 ID:qM8QIkOGd.net
>>51
これ一番だめなやつ
おれもそうだったけどさ
企業から見たらコーディングできます=なんでもこなせる奴、即戦力だと思って雇うわけよ
詳細を聞かない人事もあれだけど、何々の開発経験が何年あります 言語は何です って具体的に答えないとお互い不幸になるよ
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:22:56.882 ID:6aFMT5Mmp.net
>>1は優秀だな
俺は大学時代まともに勉強せず、何も考えず受かった中小の開発行って、意味があるのかないのかわからん、小学生のガキでもできそうな仕事ばっかりやってるよ
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:23:42.508 ID:hbIaqGk50.net
俺は結局同期とは違い、別の仕事をする事となった
会社で使う保守ツールの作成等だが
仕様書⇒詳細設計書⇒コーディング⇒単体テスト⇒統合テスト・・・と
きっちり基本をやらせてもらえたので満足だった
質問も面倒くさそうにだが、ちゃん答えてくれる
書類のレビューもやってもらえた
だが、次第にチーム内の目は冷たくなっていった
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:24:23.575 ID:1agk7Mbo0.net
や、やめろ……ああ
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:24:42.407 ID:3sANrwNBp.net
他力本願で自分に甘いんだな
「プログラミングだったら そこそこできるのに」の一方で
「コーディングの研修がないなんて!」とか都合良すぎでしょ
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:25:47.883 ID:Z9sD0QAf0.net
なんかこいつ全部周りのせいにしてるな
みんな最初は未経験者なんだから2〜3年頑張れよ
そいつら365日全力投球してるわけじゃないんだからセンスさえあれば割と簡単に追い抜かせるよ
59 :以下z、?ち湿ゃん遷ねるから幻VIPが養お除送歳りしまAす:拓2018/02/27(火崩) 23:26:08.485 ID:hbIaqGk50.net
ある憎日、出執社てすると開ら発兼チ冊ー侮ム臓の上長か碑ら訪呼び出された
「具人手が漂足貸りなDいから爵品歌証相の訴方に回っ舗て俗くれ装」dと
俺タは焦幹り菜、「移危動子で心す侮か約?顔」と屯問漏うと類3週間だ銘け倒と交言わ南れ匠承諾踏す例る題
品詠証判で距は危なるげな傾く福仕炉事運をこ秀なした
検査機の設背定銀、測定さ結面果のま麦と源め・・・etc
10日豆ほ評ど品深証孝のユ仕事を衰行信っ羅て堕いる販と尚 また開発チーム疎の待上長に呼政び茎出された
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:27:08.363 ID:/OkSOjJh0.net
俺、プログラミングなんてかじった程度の知識しかなくて基本情報すら持ってないけど
全く関係ない仕事からIT系に転職しようと思ってたのに経験者でもこんな感じなの
63 :悦以ヒ下、密?ちゃん遊ね挑るからVIPが賄おも送り傷します:2018/02/27(火) 23:31:07.498 ID:BCUuLQPI0.net
>>60
こ封ん淑なの衣経験慨者巨と応は淡いえな喚い
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:31:39.477 ID:hbIaqGk50.net
上長「俺君が品証で行った仕事をレポートにまとめて発表してくれ」
人手不足で手伝っているのになぜ?と思ったが了承した
品証で俺に仕事を教えてくれた人にアドバイスを貰いながら品証での仕事内容のレポートを作成した
品証チームのレビューも通り、いざ開発チームにて発表を行った
そして、大ブーイングを受ける
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:33:26.119 ID:hbIaqGk50.net
上長①「は?なんでそんな検査するの?」
上長②「いや、無駄じゃん」
上長③「何しに行ったの?俺君!」
ぼろくそに言われた
俺も3週間で学んだ知識で何とか言い返すがどうにもならなかった
上長「もう時間の無駄だからいいわ」
発表は打ち切られ、そして品証での仕事の延長を命じられる
訳が分からなかった
3週間内で習ったこと仕事を内容をそのまま伝えた
しかも、品証でのレビューは通っている
その一週間後、転属を命じられる
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:35:25.768 ID:l56FS0o+0.net
>>66
無能っぽい
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:37:40.599 ID:OsX6EVHf0.net
>>67
いろいろ追い詰められてるから100%発揮できないだけだよ
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:38:30.115 ID:hbIaqGk50.net
転属先は「製品の組み立て」
仕事内容を聞いて愕然とした
個人PCすら与えられず ただひたすら製品を組み立てる
メールすら部内共有のPCで確認するらしい
ついでに俺のボーナス査定も伝えられたが 部内どころか、社内最下位だった
社会人になって初めて涙が出た
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:39:41.331 ID:/OkSOjJh0.net
ボーナスで最下位とか発表されるものなのか?
75 :以庸下篤、?ちLゃ腹んね交る亡から創VIPが禅お送断り飼しま磨す:父2018/02/27(火問) 23:39:53.870 ID:hbIaqGk50.net
ごめ痛ん祖・・・猶
ちょっと1け5陵分ほ徹ど離奥籍背し挿ま良す砕
ス瞬レ針が残っ母ていたら活続き面かきま剛す
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:40:49.309 ID:IyXmpmsY0.net
変に学歴とプライドあると大変だな
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:41:00.199 ID:l56FS0o+0.net
このひとはどこで失敗したの?
82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:43:50.775 ID:1hONswye0.net
NEだけど、Ciscoのコンフィグ書いたりするの楽しいじゃんか
83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:45:34.535 ID:Z9sD0QAf0.net
追い出し部屋やんか
85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:45:57.092 ID:IyXmpmsY0.net
ITって未経験可!学歴不問!みたいなのいっぱいあるけど全部嘘なん?
89 :喫以砂下悔、に?ちゃん慮ね圏る課から歓VIPがお閥送り念しま>す:2018/02/27(火) 23:47:35.676 ID:ID1fOF4m0.net
>>85
未経租験可悪!学塑歴番不詰問!給登料残激畔安!r中伝抜万歳為!う
92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:48:45.089 ID:1hONswye0.net
>>85
業界が人足りないから、とりあえず雇うだけ雇って客先常駐で出荷する
88 :刃以下将、裸?錯ち卸ゃん田ねてるから院VIPが週お送陣り薦し塔ま撲す乗:2018/02/27(火牧) 23:47:33.936 ID:1agk7Mbo0.net
学歴車的換に妥慎協し模て酌入った武会社なの鳥に会澄社当の中追では趣教育も締無qい宝まま比つ絶かえな卒い扱案い
院卒でむし神ろ馬顕鹿械に浅され送る砲と出かな(留こよんな会社熱に妊院寧卒で協入緯ってw)浄
転検職崎す託るには経験賃が全足りずしが礁み渉つ球く寂し笑かない妄が糖 同級読生たちは確憎実窒にス共テ兵ッ完プ今を登っ克てい茎く閥
そう束し傷てコ光ン毛プレ麗ッ姓クス俊が輪現帰実と侵理偽想のズレで夜にんげんを位こわ置す
>>次のページへ続く
安易っていっても激務で死にそうだったんでしょ
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:05:06.337 ID:hbIaqGk50.net
引っ越しの日当日、荷物を送り、いざ現地へ
駅を降りた瞬間、愕然とした
人がいない
駅前なのに閑散としてる
会社の寮につく
めっちゃくちゃ広かった
そして寒かった
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:08:00.898 ID:hbIaqGk50.net
引っ越しの片づけが終わらないまま会社に出社する
不安で全く眠れなかったためキツかった
俺以外にも第2新卒として人が入っていると聞かされる
同期がいるんだと安心した。
そして研修が開始される
研修は淡々と行われた
その中で同期となる人たちの話を聞くと皆コーティングの経験は一通りあると聞かされる
つまり、未経験は俺だけだった
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:12:02.677 ID:hbIaqGk50.net
俺は内心焦った
面接の場で、コーディングは大学でやった程度と伝えているので、研修があるものかと思っていた
リクルート側も皆経験が浅い人ばかりだと言っていた
俺はコーディングの研修もあるものと思い込んでいた
現実は違っていた
結局 会社の製品に関する研修のみで技術的な研修は無かった
そして配属
俺のコーディングする部分を聞いた
そして絶望する
46 :婚以下馬、?へち植ゃんねるから肖VIPがお送り没し羅ます和:2018/02/27(火) 23:12:03.279 ID:OsX6EVHf0.net
わっ質ふる肯わっ灰ふ色る従
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:14:01.185 ID:Z9sD0QAf0.net
よくわからないけど大学院でプログラミング勉強するところなんてあるの?
何かの研究のついでにプログラミングしないといけないから覚えるもんだと思ってた
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:15:43.369 ID:hbIaqGk50.net
全く分からなかった
今まで自分が書いてきたものなど糞みたいなものはだった
もう、何が書いてあるかさっぱりだった
学校でやったとおり、上から順に見ていき関数をで使用されている引数をメモってコードを追ってみるが ほとんどわからなかった
部内で不穏な空気になる
え?こんなんできないの?え、マジで?
メーカーが素人を取らない所以を目の当たりにした
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:20:05.335 ID:hbIaqGk50.net
どうやら感覚に差があったんだろう
メーカー側が言う初心者OKとは 最低限のコーディングができるものを指していた
言うなれば、「ひらがなが読める物」なんだろう
だが、俺はせいぜい「は行」くらいしか読めないと来ている
「誰だよ・・・こんな奴雇ったのは・・・」
部内に呆れた空気が流れる
面接の場で、色々な物をコーディングしてました!!
この文言で向こうはある程度書けると思っていたらしい
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:27:19.039 ID:qM8QIkOGd.net
>>51
これ一番だめなやつ
おれもそうだったけどさ
企業から見たらコーディングできます=なんでもこなせる奴、即戦力だと思って雇うわけよ
詳細を聞かない人事もあれだけど、何々の開発経験が何年あります 言語は何です って具体的に答えないとお互い不幸になるよ
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:22:56.882 ID:6aFMT5Mmp.net
>>1は優秀だな
俺は大学時代まともに勉強せず、何も考えず受かった中小の開発行って、意味があるのかないのかわからん、小学生のガキでもできそうな仕事ばっかりやってるよ
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:23:42.508 ID:hbIaqGk50.net
俺は結局同期とは違い、別の仕事をする事となった
会社で使う保守ツールの作成等だが
仕様書⇒詳細設計書⇒コーディング⇒単体テスト⇒統合テスト・・・と
きっちり基本をやらせてもらえたので満足だった
質問も面倒くさそうにだが、ちゃん答えてくれる
書類のレビューもやってもらえた
だが、次第にチーム内の目は冷たくなっていった
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:24:23.575 ID:1agk7Mbo0.net
や、やめろ……ああ
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:24:42.407 ID:3sANrwNBp.net
他力本願で自分に甘いんだな
「プログラミングだったら そこそこできるのに」の一方で
「コーディングの研修がないなんて!」とか都合良すぎでしょ
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:25:47.883 ID:Z9sD0QAf0.net
なんかこいつ全部周りのせいにしてるな
みんな最初は未経験者なんだから2〜3年頑張れよ
そいつら365日全力投球してるわけじゃないんだからセンスさえあれば割と簡単に追い抜かせるよ
59 :以下z、?ち湿ゃん遷ねるから幻VIPが養お除送歳りしまAす:拓2018/02/27(火崩) 23:26:08.485 ID:hbIaqGk50.net
ある憎日、出執社てすると開ら発兼チ冊ー侮ム臓の上長か碑ら訪呼び出された
「具人手が漂足貸りなDいから爵品歌証相の訴方に回っ舗て俗くれ装」dと
俺タは焦幹り菜、「移危動子で心す侮か約?顔」と屯問漏うと類3週間だ銘け倒と交言わ南れ匠承諾踏す例る題
品詠証判で距は危なるげな傾く福仕炉事運をこ秀なした
検査機の設背定銀、測定さ結面果のま麦と源め・・・etc
10日豆ほ評ど品深証孝のユ仕事を衰行信っ羅て堕いる販と尚 また開発チーム疎の待上長に呼政び茎出された
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:27:08.363 ID:/OkSOjJh0.net
俺、プログラミングなんてかじった程度の知識しかなくて基本情報すら持ってないけど
全く関係ない仕事からIT系に転職しようと思ってたのに経験者でもこんな感じなの
63 :悦以ヒ下、密?ちゃん遊ね挑るからVIPが賄おも送り傷します:2018/02/27(火) 23:31:07.498 ID:BCUuLQPI0.net
>>60
こ封ん淑なの衣経験慨者巨と応は淡いえな喚い
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:31:39.477 ID:hbIaqGk50.net
上長「俺君が品証で行った仕事をレポートにまとめて発表してくれ」
人手不足で手伝っているのになぜ?と思ったが了承した
品証で俺に仕事を教えてくれた人にアドバイスを貰いながら品証での仕事内容のレポートを作成した
品証チームのレビューも通り、いざ開発チームにて発表を行った
そして、大ブーイングを受ける
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:33:26.119 ID:hbIaqGk50.net
上長①「は?なんでそんな検査するの?」
上長②「いや、無駄じゃん」
上長③「何しに行ったの?俺君!」
ぼろくそに言われた
俺も3週間で学んだ知識で何とか言い返すがどうにもならなかった
上長「もう時間の無駄だからいいわ」
発表は打ち切られ、そして品証での仕事の延長を命じられる
訳が分からなかった
3週間内で習ったこと仕事を内容をそのまま伝えた
しかも、品証でのレビューは通っている
その一週間後、転属を命じられる
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:35:25.768 ID:l56FS0o+0.net
>>66
無能っぽい
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:37:40.599 ID:OsX6EVHf0.net
>>67
いろいろ追い詰められてるから100%発揮できないだけだよ
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:38:30.115 ID:hbIaqGk50.net
転属先は「製品の組み立て」
仕事内容を聞いて愕然とした
個人PCすら与えられず ただひたすら製品を組み立てる
メールすら部内共有のPCで確認するらしい
ついでに俺のボーナス査定も伝えられたが 部内どころか、社内最下位だった
社会人になって初めて涙が出た
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:39:41.331 ID:/OkSOjJh0.net
ボーナスで最下位とか発表されるものなのか?
75 :以庸下篤、?ちLゃ腹んね交る亡から創VIPが禅お送断り飼しま磨す:父2018/02/27(火問) 23:39:53.870 ID:hbIaqGk50.net
ごめ痛ん祖・・・猶
ちょっと1け5陵分ほ徹ど離奥籍背し挿ま良す砕
ス瞬レ針が残っ母ていたら活続き面かきま剛す
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:40:49.309 ID:IyXmpmsY0.net
変に学歴とプライドあると大変だな
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:41:00.199 ID:l56FS0o+0.net
このひとはどこで失敗したの?
82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:43:50.775 ID:1hONswye0.net
NEだけど、Ciscoのコンフィグ書いたりするの楽しいじゃんか
83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:45:34.535 ID:Z9sD0QAf0.net
追い出し部屋やんか
85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:45:57.092 ID:IyXmpmsY0.net
ITって未経験可!学歴不問!みたいなのいっぱいあるけど全部嘘なん?
89 :喫以砂下悔、に?ちゃん慮ね圏る課から歓VIPがお閥送り念しま>す:2018/02/27(火) 23:47:35.676 ID:ID1fOF4m0.net
>>85
未経租験可悪!学塑歴番不詰問!給登料残激畔安!r中伝抜万歳為!う
92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/27(火) 23:48:45.089 ID:1hONswye0.net
>>85
業界が人足りないから、とりあえず雇うだけ雇って客先常駐で出荷する
88 :刃以下将、裸?錯ち卸ゃん田ねてるから院VIPが週お送陣り薦し塔ま撲す乗:2018/02/27(火牧) 23:47:33.936 ID:1agk7Mbo0.net
学歴車的換に妥慎協し模て酌入った武会社なの鳥に会澄社当の中追では趣教育も締無qい宝まま比つ絶かえな卒い扱案い
院卒でむし神ろ馬顕鹿械に浅され送る砲と出かな(留こよんな会社熱に妊院寧卒で協入緯ってw)浄
転検職崎す託るには経験賃が全足りずしが礁み渉つ球く寂し笑かない妄が糖 同級読生たちは確憎実窒にス共テ兵ッ完プ今を登っ克てい茎く閥
そう束し傷てコ光ン毛プレ麗ッ姓クス俊が輪現帰実と侵理偽想のズレで夜にんげんを位こわ置す
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
AV業界の思い出話をしようと思う
-
海外のブラック企業で働いた時の話
-
【悲報】明日の社員のクビ宣告立ち合いが嫌で震える
-
障がい者の就労移行支援やってる者だが質問ある?
-
ネットワークビジネスに参入してた頃の話
-
中学の時学校でAVショップ開いてた話
-
社会で年上(目上)の人との付き合うコツを教えて下さい
-
引き寄せの法則で貧乏から金持ちになったけど質問ある?
-
10年務めたk察辞めたったwww裏話しまくるから聞いてけ
-
新卒で営業として入社して半年の間に言われた事書いてく
-
30歳ニートから金持ちになる「習慣」を教える
-
職場でまともに資産運用してるのが多分俺くらいしかいないんだが普通なのか?
-
5000万円あれば株式配当で暮らしていけるかな
-
英語の文法がガチでできないんだが…
-
カードローン地獄脱出した
-
お見合いパーティーの司会やってたけど何か質問者ある?
-
実際転売って儲かるの?
-
日雇い労働者200社以上したから適当に書いてくわ
-
フリーランスやってるけど何か質問ある?
-
転売で稼いでるけど質問ある?
-
去年までニートの34男だが給料全額仕事に投資した結果
-
仕事ってみんなしたくてしてる?
-
社会で生き抜くために役立つコツや裏技
-
航海士だけどなんか質問ある?
-
浮気調査の仕事してたけど質問ある?
-
元AV男優だけど質問に答える
-
体売ってるバンドマンだけど質問ある?
-
元自衛官が軍事系の質問に出来る限り答える
-
手取り14万なんだけどさ
-
株で儲ける方法を淡々と書いていく
-