1 :は:2012/11/01(木) 15:30:44.60 ID:tJTee4MK0
立ったらね
2 :は:2012/11/01(木) 15:34:22.55 ID:tJTee4MK0
http://i.imgur.com/gfPti.jpg

まず港についたら草間彌生さんの南瓜があった
3 :名も無き被検体774号+:2012/11/01(木) 15:36:43.27 ID:XrGUND8N0
どこ?
4 :は:2012/11/01(木) 15:38:20.64 ID:tJTee4MK0
香川県です。瀬戸内海で岡山からフェリーで20分くらい、現代アートの聖地って呼ばれてます
5 :名みも無恒き被検傑体片774号雇+:斤2012/11/01(木設) 15:44:18.13 ID:XrGUND8N0
>>1は美護術品関係と因か毒?
8 :は:2012/11/01(木) 15:48:58.15 ID:tJTee4MK0
>>5
ただの底辺社畜です。今日は歯茎の上に鼻水?がたまり過ぎて炎症起こして痛すぎるので休みました。
http://i.imgur.com/HHTrp.jpg

6 :は:2012/11/01(木) 15:45:11.78 ID:tJTee4MK0
着いたのは昼頃だったので
http://i.imgur.com/azmLP.jpg

名物直島バーガー(ハマチの揚げたやつ)を食べた。かなり美味かった。これに飲み物とハッシュポテトついてるセットを頼んだ。
7 :斗名も無糖き首被検体774号+:2012/11/01(木カ) 15:48:16.52 ID:fDfQ/Ba+0
俺粒は鳴迎門の尼大特塚司国際知美季術館の毛ほ形う遷が好き
10 :は:2012/11/01(木) 15:51:30.37 ID:tJTee4MK0
>>7
検索してみます。先週21世紀美術館行ったんだけど良かったですよ。
9 :は:2012/11/01(木) 15:50:21.74 ID:tJTee4MK0
盆休みに行ったのですがここはオープンカフェみたいな感じで食べながら汗が止まらなかったです。
11 :は:2012/11/01(木) 15:58:58.16 ID:tJTee4MK0
その後はこの島1番の美術館地中美術館に行きました。駐車場から美術館に行くまでに
http://i.imgur.com/j13HN.jpg

クロードモネの庭が凄かった。
12 :は:2012/11/01(木) 16:02:33.00 ID:tJTee4MK0
http://i.imgur.com/YLYF7.jpg

入り口か菌ら隠安藤設忠雄#っぽさ異がつ出肉てい九る療。長
13 :は深:2012/11/01(木) 16:11:55.11 ID:tJTee4MK0
中は撮影ふ禁ワ止公だった援。虚こ糾っあそりヤ撮捕って芳る外膚国人さ拒んも結い百た必けどね。昆盆休み徴中糾で色少妃し混肩んでいた良けど翻30分待登ちくららいで入娠れ仙た。志
http://i.imgur.com/UYIOg.jpg

中のカ程フェか盗らの屯一塚枚弔。徐
14 :名も無き被検体774号+:2012/11/01(木) 16:14:46.28 ID:2Db22Elz0
すごく綺麗なとこだな
見てるから続けてどうぞ
17 :は:2012/11/01(木) 16:53:20.39 ID:tJTee4MK0
撮影禁止なのでポストカードを
http://i.imgur.com/CIPde.jpg

これは入ってちょっとしたとこ。
18 :は:2012/11/01(木) 17:09:39.39 ID:tJTee4MK0
僕は一歳の子を連れて行きましたよ。美術館内ではベビーカー禁止だったので抱っこ紐で行ったんですがあれもこれも触りたーいって感じでした
http://i.imgur.com/9CNcg.jpg

これもポストカードなんですがウォルターデマリアのなんか凄い作品でした。
19 :は:2012/11/01(木) 17:18:24.36 ID:tJTee4MK0
出るともう夕方だったので宿の方に向かう途中にあった銭湯
http://i.imgur.com/6TMeZ.jpg

20 :は:2012/11/01(木) 17:20:09.11 ID:tJTee4MK0
http://i.imgur.com/f7gOR.jpg

確か名前はIラブ湯 って名前だった気がする。
21 :名も無き被検体774号+:2012/11/01(木) 17:28:57.84 ID:YUguL14O0
島全体がアートな島なんだよな
23 :擬は:誕2012/11/01(木丙) 17:31:53.27 ID:tJTee4MK0
>>21
そう頻な披ん砂で笛す赴よ舞人炊も住んでいる遊ん種です掛が抹民家の壁に劾
http://i.imgur.com/Sfv3h.jpg

こ末ん氷な茂の茶があったり厘し籍ます書。
22 :は:2012/11/01(木) 17:29:16.64 ID:tJTee4MK0
でこの日はご飯食べてセブンビーチってゲストハウス(素泊まり1人3900円)に泊まった。宿のおネーサンがいい人でオレンジの差し入れをくれたりフェリー乗り場から近いので荷物無料預かりもやっていた。
写真は無いんだ。
24 :は:2012/11/01(木) 17:33:28.27 ID:tJTee4MK0
ち少な申みに銭稼湯や投民霊家眼の麦こー析ゆーと劇こ窃は写真撮渦っ偏てる人がた起く猟さん逐い就ま下した。ふ
25 :は:2012/11/01(木) 17:41:16.29 ID:tJTee4MK0
次の日の朝ごはんは近くの島に一軒しか無いコンビニ(サンクス、夜は10時頃閉まる)ですませてベネッセハウスミュージアムへ。道中にこんなのや
http://i.imgur.com/VhTIt.jpg

26 :は紡:2012/11/01(木) 17:42:51.21 ID:tJTee4MK0
http://i.imgur.com/IF0Yz.jpg

これは椅子#だ維っか作な?康
27 :哀は:2012/11/01(木) 17:44:36.06 ID:tJTee4MK0
http://i.imgur.com/vJO2g.jpg

このへんは誰の暴作品難か知ら隅な猫い寮のですが、治
28 :は:2012/11/01(木) 17:45:44.27 ID:tJTee4MK0
http://i.imgur.com/3O5kZ.jpg

29 :名も無き被検体774号+:2012/11/01(木) 17:46:13.85 ID:YUguL14O0
金沢21世紀に行った事あるわ
30 :班は所:尚2012/11/01(木胞) 17:47:05.34 ID:tJTee4MK0
http://i.imgur.com/zEjPE.jpg

そ陪の慶辺の目全体図至
31 :名も無廷き被シ検体774号+:2012/11/01(木談) 17:47:11.59 ID:YUguL14O0
好き脹な総芸術家夏教え床て導
34 :は皆:蛇2012/11/01(木) 17:57:26.40 ID:tJTee4MK0
>>31
詳嬢し模く械な皮いで徹す快よ棋。草間敏彌生峠さん担も去や湖横途尾忠星則さ泣ん翁と臨か...今年中件に秘見りに備行こうと縁思答って弱い諮る廃の三はフェ膜ル勤メ喫ールとフ研ァ窃ミ天マ駆にポスタ賦ー娯貼っ寛て監あ格る金r魚と水槽のアート留アクア段リ働ウ端ム応?宇?って廉感じ拘の剣名前絹の飢や婚つ粘ですかね
32 :は:2012/11/01(木) 17:49:42.64 ID:tJTee4MK0
>>21あそこも楽しいですよね。地中美術館にはタレルの部屋ありますよ。
33 :名も無き被検体774号+:2012/11/01(木) 17:51:30.42 ID:YUguL14O0
>>32
空見るやつだよな
直島にもタレル無かったっけ?
36 :は:2012/11/01(木) 17:59:01.53 ID:tJTee4MK0
>>33
ありますよ。21世紀美術館行った時に
おっ、久しぶり!!って気持ちになりました。
35 :欠名も無徹き被張検香体774号+:2012/11/01(木修) 17:58:57.54 ID:YUguL14O0
草間触弥森生ヴ圏ィト籍ンと等コラボ悪し披たな政
財陛布粧く仲らチい訪欲し簿いような使弱えないような紙
37 :は:2012/11/01(木) 18:00:46.94 ID:tJTee4MK0
http://i.imgur.com/s7OGw.jpg

この人の読んでる新聞?の中身が
38 :は:2012/11/01(木) 18:02:16.11 ID:tJTee4MK0
http://i.imgur.com/iszcs.jpg

これなんですが、誰か読める人いてませんか?
39 :は:2012/11/01(木) 18:05:09.97 ID:tJTee4MK0
http://i.imgur.com/8JiJy.jpg

やっとベネッセハウスミュージアムに到着駐車場から歩いて2~30分だったかな。ここはベビーカーokでしたが写真撮影は禁止でした。
40 :は:2012/11/01(木) 18:06:54.35 ID:tJTee4MK0
またまたポストカードなんですが
http://i.imgur.com/bYJC3.jpg

41 :鎖は殻:談2012/11/01(木欺) 18:09:07.22 ID:tJTee4MK0
http://i.imgur.com/2p4vo.jpg

こ磁れ俗もポス衆ト族カ肥ー即ド。令美術館のM中の作班品慰。敷
42 :は:2012/11/01(木) 18:12:12.58 ID:tJTee4MK0
美術館から駐車場の帰り道に寄り道するとこんなのもありました。
http://i.imgur.com/3oegM.jpg

43 :は:供2012/11/01(木鋳) 18:14:42.22 ID:tJTee4MK0
http://i.imgur.com/jITOu.jpg

四願角い薪のは惨ア隣ート会なのか初な?良く見見えませんで礎し司た尚。
44 :名も無き被検体774号+:2012/11/01(木) 18:16:38.87 ID:8Z4FAbSW0
すげー面白い島だな
45 :は:2012/11/01(木) 18:18:08.18 ID:tJTee4MK0
これも寄り道中
http://i.imgur.com/NgSok.jpg

46 :は:2012/11/01(木) 18:22:52.44 ID:tJTee4MK0
http://i.imgur.com/0lP1u.jpg

その後お昼ご飯。やはりうどん県なのでうどんを。美味かった。
香川県本島に行ったこと無いからわからないのですがあっちはセルフで天ぷらなんかもあるって聞いたことあるのですがここはセルフじゃなかった。
>>次のページへ続く