2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

手取り14万なんだけどさ
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


51 :以名無しにかわりましてVIPがおりします2011/08/06(土) 04:21:17.46 ID:/by4wuhm0
>>48
資格はFPと簿記と証券外務員が

仕事の資格係の仕



55 :下、名無しにかわりしてVIPが送りします:2011/08/06(土) 04:22:54.50 ID:ekVcYlyCP
>>51
おまえ便なホワイしてて取り14てだな

マンンの業のがまだ稼げ


60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:25:09.77 ID:/by4wuhm0
>>55
不動産の営業とかほんと尊敬するぞ

あんな胃が痛くなりそうな仕事やれる気がしない



64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:27:12.70 ID:ekVcYlyCP
>>60
大手なら胃が痛い営業とかないだろ

客があっちからくるから説明するだけで


71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:31:10.81 ID:/by4wuhm0
>>64
そんなもんなのか

不動産大手とか超絶ブラックかと思ってた



74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:32:57.39 ID:ekVcYlyCP
>>71
いや不動産は一例だけど

なんでそもそも14万しかくれない会社にいるのよ

一日6千円くらいしか稼いでないじゃん高校生かよ


79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:36:42.09 ID:/by4wuhm0
>>74
それには話すと長いエピソードがあるんだ

一応ボーナスもあるし、保険もあるか高校生のバイトよりは稼いでるとおもいたい、、、



39 :以下、名無してVIPがおりしま2011/08/06(土) 04:11:36.07 ID:8EUKnXFj0
売は税関係と直談出来る



41 :以下、名無しにかわりしてVIPがお送りし:2011/08/06(土) 04:13:06.44 ID:/by4wuhm0
>>39
ほんと寿

酒が尋常なくい俺




43 :以下、名無かわましてVIPがお送ります:2011/08/06(土) 04:14:39.07 ID:8EUKnXFj0
>>41
なくても平気なほどを持っれば

理なら体調崩すわ酒ないわで昼間の仕事になるだろう


47 :以下、しにかわりましてVIPがおます2011/08/06(土) 04:19:35.19 ID:/by4wuhm0
>>43
一考してみる



46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:19:14.92 ID:xeAKmjp80
この先モデルルームあります。みたいな矢印看板でも持ってれば?


49 :下、名無しにかわりましてVIPがりします2011/08/06(土) 04:20:08.01 ID:/by4wuhm0
>>46
そんなめちゃバレちまうじゃか!



52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:21:57.42 ID:xeAKmjp80
>>49
お前は看板持ってる人の顔までチェックすんのか?


57 :以名無しにかわりましてVIPが送ります:2011/08/06(土) 04:23:46.27 ID:/by4wuhm0
>>52
知り合いだったら

っ って普ないか?



50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:20:48.71 ID:9mAxVn840
やめてどっか他の適当な所に就職しても それ以上もらえるだろ



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:22:25.71 ID:/by4wuhm0
>>50
あるよなぁ

やっぱ俺は根性なしなのがこの薄給の一番の原因なんだろうなぁ



56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:23:37.27 ID:npWZ2wwi0
俺も手取り15〜18くらいで副業したいけど日程が毎月不安定だからできない・・・時間は余裕あるのに



61 :以下、名無しにかVIPがりします:2011/08/06(土) 04:25:19.43 ID:uC7sZ2FJO
が器用とかなオクかでナンボ稼げ



売は無能のやること


65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:28:14.15 ID:/by4wuhm0
>>61
輸入転売とかじゃなくて、自作売るってこと?

ちなみに > >61はなんか売ってるの?



68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:29:47.99 ID:uC7sZ2FJO
>>65
そういうこと

金取れる画が描ける人ならそれを売ってもいい


75 :、名にかわりしてVIPがお送ます:2011/08/06(土) 04:33:48.41 ID:/by4wuhm0
>>68
俺に作れるものと言えばミサンガぐらいだな



81 :、名無しにかわりまてVIPがおりします:2011/08/06(土) 04:38:12.50 ID:uC7sZ2FJO
>>75
高度なプラモの代製作とかもあるが理かな


66 :下、名無にかりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:28:28.45 ID:uC7sZ2FJO
昨今の不況、あ程度大手の会社でも届け出をだせばワークシェアリンに副業OKって聞いた



72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:31:59.74 ID:/by4wuhm0
>>66
俺のとこは業務内容的に特に厳しいんだとおもう



67 :以下、名無にかわりましてVIPがす:2011/08/06(土) 04:29:24.39 ID:ekVcYlyCP
早いのは高な嫁でももらう


73 :以下名無にかわりましてVIPがおりし2011/08/06(土) 04:32:50.46 ID:/by4wuhm0
>>67
じゃなキャリアィミいないんだよ




70 :以、名無しにかりましてVIPがます:2011/08/06(土) 04:30:12.81 ID:L6EpUxYG0
人活



77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:34:41.90 ID:/by4wuhm0
>>70
絵下手なんだ、、、

あとアニメとか興味薄いから取材が苦痛になりそう



78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:36:28.34 ID:uC7sZ2FJO
>>70
実は同人活動も結構厳しいと聞いた

個人レベルだと月80時間以上やって、やっと採算がとれるレベルらしい



80 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/06(土) 04:36:56.22 ID:Nt92QQTT0
手取り12万の俺に謝れ。ストレスで夜も寝られなくなってきた。

生活保護よりも所得低くね?たぶん。



85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:40:10.53 ID:uC7sZ2FJO
>>80
酷い世の中だよな

共産主義国がマシに思えてきた


87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:41:07.24 ID:/by4wuhm0
>>80
すまない

てか生活保護者がいなくなればもっと景気よくなって、給料もあがりそうなもんなのに、、、

働けない人は仕方ないないとしてもさぁ!!!



98 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/06(土) 04:44:13.37 ID:Nt92QQTT0
>>87
在日にホイホイ金やる政府だしな…マジ社会的な底辺救済してくれよ…


108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:47:51.31 ID:/by4wuhm0
>>98
もっと資本主義に徹底してほしいわ、、、

今より厳しくなるかもしれんけど、今の這い上がれないけど、一応生きてけるよ状況はつらい



115 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/06(土) 04:51:07.99 ID:Nt92QQTT0
>>108
一応生きてるっての分かるわ…

生活保護は一人で行っても無駄らしいし。

かといって弁護士に代理申請してもらうにも金かかるんだろ?


82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:38:44.02 ID:3yEi22ePP
俺なんて手取り20に嫌気が差して辞めていまや所得ゼロだぜwwwwwwwwww

いい年なのにwwwwwwwwwwwww



90 :、名しにかわりしてVIPがお送りす:2011/08/06(土) 04:42:25.60 ID:/by4wuhm0
>>82
時世20代なら慢しろよ!

結婚したいから寿



103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:45:27.14 ID:3yEi22ePP
>>90
違う逆wwwwww

離婚して守るものがなくなったらモチベーション保てなくなったwwwwww


112 :名無しにかわりましてVIPがお送ります2011/08/06(土) 04:50:00.40 ID:/by4wuhm0
>>103
20あったら独身貴族謳歌たじまい

結婚っいいもった



86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:41:03.52 ID:/cH6aWfH0
証券マンならあとあと伸びてくるだろうからそのために勉強しとけば?



93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:43:13.55 ID:/by4wuhm0
>>86
証券は売ることもたまにあるけど、証券マンではないんだ



89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:42:12.64 ID:HIseXgkgO
みんな勤続何年なの?


97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:44:02.43 ID:/by4wuhm0
>>89
俺はいま3年目だよ



94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:43:24.64 ID:uC7sZ2FJO
つーか

金なんて概念は捨てて畑でもやって自給自足生活にシフトするとか





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:スキル・業務内容, 投資・貯蓄・節約, 転職, 副業, 職場のこと,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事