2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

長瀞行ってきたから写真貼っていく
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:25:09.82 ID:E15e4fD60
でけえwww


41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:25:21.81 ID:ho7Wb04m0
>>38
まあねww

これがまたこぼさずに食べるのは相当難易度が高い・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233674.jpg
_524287



43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:28:18.28 ID:P6AH2yWy0
>>41
長瀞のちゃんとしたかき氷はそれなりの値段だけど やっぱりちゃんとしてるだけあって美味いんだよね


48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:37:10.22 ID:ho7Wb04m0
>>43
ほんとそれ。

家庭レベルとは全く違うって言ってもいいくらい

ふわふわしてるし氷自体も美味しかった



49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:38:16.89 ID:P6AH2yWy0
>>48
あ、あれが和三盆なのか


52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:41:22.25 ID:ho7Wb04m0
>>49
らしい。

初めて食べたけど美味しかったと思う



42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:28:16.96 ID:ho7Wb04m0
何度もこぼしたり崩れたりしたけど完食!

お店の方には汚してしまってごめんなさいw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233686.jpg
_1048575




44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:29:55.81 ID:o2tKTM7F0
>>42
散らかし杉ww

白っぽい粉は何なの?


45 :以下無しにわりましてVIPがお送りします2013/05/29(水) 23:31:50.24 ID:P6AH2yWy0
>>44
俺も前にれ食べたが、きな粉なのゃなかった

落雁かくしたなのだった


47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:34:26.70 ID:o2tKTM7F0
>>45
へ〜

腹弱いのに食べたくなってきた

ありがとん


48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:37:10.22 ID:ho7Wb04m0
>>44
すんませんww

和三盆って言って砂糖の一種らしい


これは和三盆抹茶って品で、確か600〜700円くらいだったかな?

まあ値段相応の味だと思う

他にも色んなメニューあったので立ち寄ったら是非!

散らかさないようにw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233701.jpg
_2097151



50 :以下名無しにかりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:38:33.18 ID:uxfl5MSk0
よノーマークけど面白そうじゃねえか


52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:41:22.25 ID:ho7Wb04m0
>>50
行くしか!



53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:41:36.77 ID:P6AH2yWy0
ところでかき氷の他は?

親鼻橋梁とか宝登山とか


56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送2013/05/29(水) 23:45:44.32 ID:ho7Wb04m0
>>53
鼻橋梁ノータチだった・・

宝登山はになってけどかなかった

を改めてどっちも行きと思ってる



60 :以名無しにかわりまてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:49:56.00 ID:P6AH2yWy0
>>56
親鼻橋梁は晩秋がおすめ
http://i.imgur.com/JTPil3w.jpg
_4194303

http://i.imgur.com/Gnw6VYg.jpg
_8388607

きなら鉄じとも撮くなるよ

いうかなぜか撮りはここでは見ない

夏行DQNとリア充ばかりだか沿だろうかw


65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:58:22.29 ID:ho7Wb04m0
>>60
おお!

めっちゃ綺麗・・・

これからの季節だし是非とも行きたい



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:44:04.69 ID:ho7Wb04m0
そんなこんなで長瀞には4時間くらいいた

ライン下りやら岩畳歩いてたりやらであっという間だった

しかし良いものは見れたし満足!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233735.jpg
_16777215



55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:45:12.33 ID:o2tKTM7F0
>>54
乙であったww


57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:45:44.71 ID:E15e4fD60
GJ!おつおつ


58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:47:01.50 ID:ho7Wb04m0
この後は秩父鉄道で西武秩父方面に行くんだけど、需要あるなら続ける。

って言っても浦山口の鍾乳洞とちょっと時期遅れの芝桜の丘とかだけど




61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:51:31.08 ID:P6AH2yWy0
>>58
鍾乳洞も行ったか

見てみたいね


65 :以下名無しにかわりまてVIPがお送りします2013/05/29(水) 23:58:22.29 ID:ho7Wb04m0
>>61
ってた!

ゃ続けるね



63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:53:23.83 ID:o2tKTM7F0
>>58
鍾乳洞とか見たいが寝る時間なのよ(´・ω・`)

レスできないけど見せてもらえるならうれしい


65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:58:22.29 ID:ho7Wb04m0
>>63
そうだよな・・・

鍾乳洞内は撮ったりできてないのが申し訳ない!



59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:49:09.67 ID:ho7Wb04m0
貼り忘れてた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233779.jpg
_33554431



62 :下、名VIPが送りします:2013/05/29(水) 23:53:07.78 ID:9ljvTNYp0
はゴミすぎる

通アクセスが頗る悪い、人割りミで滞が多くする、名物ねえらみやげも

いて言え観光ただ田舎なだけの()と()


65 :下、名無しりましてVIPがおりします:2013/05/29(水) 23:58:22.29 ID:ho7Wb04m0
>>62
他のとはあり行かなからわからん

父と長瀞は個人的に推して



67 :以下、名無しにかわりましてVIPがします:2013/05/30(木) 00:01:01.19 ID:xrGuHb+s0
>>62
俺が瀞行ときは変なコレした気持悪い部隊が山中歩いてた

んで入間の滞で凄い足喰らってげそうになった

で二玉に観光でかないなと思っ


70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:03:04.50 ID:0HG2wRKO0
>>67
最近アニメの聖地とやらにされてしまって、以前なら絶対いなかったような人種がたくさんいるみたいね

秩父も昔から貧しい地域だからねえ

背に腹は代えられん事情もある


71 :以下、名無しにかわりましてVIPがおす:2013/05/30(木) 00:07:23.43 ID:4Gk/KhNK0
>>70
あ、かに

昨年の夏とかに市方へ行たときに結構いたな・・・



64 :以下、名無しにVIPがお送りします:2013/05/29(水) 23:53:49.53 ID:A3xw56miP
夜に星は結構見え


65 :以下、名無しにかわりまVIPがおします:2013/05/29(水) 23:58:22.29 ID:ho7Wb04m0
>>64
の日識し見てなったけど、昨年の大日にったときは結構見えよ!

くっそ寒かったけどw



66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:00:22.20 ID:0HG2wRKO0
>>64
秩父も場所によっては星空きれいなところもある

市街地とかだと見えないこともあるみたい

吉田とか両神とか三峰の方行けばばっちりだぜ

秘境すぎてビビるけどw


69 :以下、名わりましてVIPがお送ります2013/05/30(木) 00:02:25.94 ID:4Gk/KhNK0
れじゃあ続きです

父鉄って浦山口駅へ

中、野原駅で何かあったらし長時車。

際のころ寝てててなかったかない

感じで30分くらい遅れて到

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233831.jpg
_67108863

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233836.jpg
_134217727




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:国内,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事