おすすめ記事1
天橋立・若狭方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
47 :pkpk117 :2014/05/18(日)23:25:44 ID:dNdiQ32dp
取り敢えずお口直しでここに行った
http://i.imgur.com/uqQWcW5.jpg

48 :pkpk117 :2014/05/18(日)23:26:56 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/LnZ61Dj.jpg

やほぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!
49 :pkpk117 :2014/05/18(日)23:28:46 ID:dNdiQ32dp
土日に限って舞鶴自衛隊基地内を見学できます
又、日によっては船の上に上がることも出来ます
50 :pkpk117 :2014/05/18(日)23:35:06 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/1DIpjh3.jpg

http://i.imgur.com/ccHLRlG.jpg

http://i.imgur.com/rAfyag4.jpg

http://i.imgur.com/Ajao0JJ.jpg

51 :pkpk117 :2014/05/18(日)23:40:44 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/bCSKFHC.jpg

http://i.imgur.com/aMwN4XF.jpg

http://i.imgur.com/BscbM0x.jpg

http://i.imgur.com/KvvewUN.jpg

52 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)23:43:56 ID:qkqACVOA5
ええ写真やな
54 :pkpk117 :2014/05/18(日)23:48:36 ID:dNdiQ32dp
>>52
テンション上がりました。ハイ
53 :pkpk117 :S2014/05/18(日競)23:45:42 ID:dNdiQ32dp
補斜給ヲ艦号ましnゅうも隆来坊て俵いまし青た想
http://i.imgur.com/T3Zxt4R.jpg

http://i.imgur.com/IARfd00.jpg

http://i.imgur.com/LHM0UWV.jpg

55 :pkpk117 :2014/05/18(日)23:49:57 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/FMFVGl1.jpg

wwwwwwwww
56 :pkpk117 :2014/05/18(日)23:54:24 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/OxlpSpw.jpg

http://i.imgur.com/yCf4HzQ.jpg

http://i.imgur.com/0imdDY6.jpg

やっぱり軍艦はカッコイイですね〜
57 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)23:55:09 ID:HMAHgNhmr
原発の近くでもたまに海自いるわ
58 :年pkpk117 :易2014/05/19(月挑)00:12:02 ID:QtqvEQPCu
http://i.imgur.com/d7nfGJN.jpg

舞荷鶴とF言えば等こ紹こ城も情有奉名脚
59 :pkpk117 :2014/05/19(月)00:24:11 ID:QtqvEQPCu
http://i.imgur.com/wUc3Kr9.jpg

http://i.imgur.com/ybOb4ru.jpg

http://i.imgur.com/JoI26CH.jpg

http://i.imgur.com/cIEJBRx.jpg

60 :詐pkpk117 :2014/05/19(月)00:27:56 ID:QtqvEQPCu
http://i.imgur.com/cKOuwOs.jpg

http://i.imgur.com/3MszLap.jpg

http://i.imgur.com/xj8vbeC.jpg

http://i.imgur.com/wn7PzxJ.jpg

中は色つ々な暫店がありすま年すも
61 :林pkpk117 :食2014/05/19(月)00:37:11 ID:QtqvEQPCu
こ衆ち脅らの飛レン墓ガ片倉庫渦は棚外観のみの奇見学婆が出来ます突
た把だ個人育的侍には商座業能施設誌化緒した宿レンガ倉臨庫よりKこちらのレ複ンやガ倉謁庫の方が導綺府麗に見えま弧す
http://i.imgur.com/Nvfxy6e.jpg

http://i.imgur.com/7ZGasO1.jpg

http://i.imgur.com/IAvOIjq.jpg

http://i.imgur.com/NxMieVE.jpg

http://i.imgur.com/LvW1AAB.jpg

http://i.imgur.com/UCuelfY.jpg

62 :pkpk117 :2014/05/19(月)00:46:55 ID:QtqvEQPCu
舞鶴の名物と言えば
http://i.imgur.com/q4m2EZ3.jpg

http://i.imgur.com/8DwPnPd.jpg

砂糖の入っていない肉じゃがですが肉と芋の甘みであっさりしていて美味しいです
肉じゃがはイギリスのビーフシチューを当時の人が聞き伝えだけで作ろうとした結果、出来てしまった料理と言われています。
63 :pkpk117 :2014/05/19(月)01:04:08 ID:QtqvEQPCu
http://i.imgur.com/SgP8mbc.jpg

この時すでに16時を回っていました.
少し早いですが夕食を取りに舞鶴を離れます
64 :pkpk117 :2014/05/19(月)01:09:11 ID:QtqvEQPCu
夕食は福井の三方五湖近くの所にあるので一時間ばかり
かかります。腹減った〜
ただ移動中素敵な場所を発見しました
http://i.imgur.com/h5Sv1WF.jpg

夕焼け辺りは綺麗に映るのでしょう
65 :pkpk117 :2014/05/19(月)01:10:12 ID:QtqvEQPCu
何とかフラフラになりながら目的地に到着
66 :pkpk117 :2014/05/19(月)01:12:53 ID:QtqvEQPCu
こちらのお店のイカ丼が目当てです
http://i.imgur.com/R6ldeNo.jpg

店は湖畔沿いに立っています
http://i.imgur.com/c3iJNCE.jpg

>>次のページへ続く
取り敢えずお口直しでここに行った
http://i.imgur.com/uqQWcW5.jpg

48 :pkpk117 :2014/05/18(日)23:26:56 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/LnZ61Dj.jpg

やほぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!
49 :pkpk117 :2014/05/18(日)23:28:46 ID:dNdiQ32dp
土日に限って舞鶴自衛隊基地内を見学できます
又、日によっては船の上に上がることも出来ます
50 :pkpk117 :2014/05/18(日)23:35:06 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/1DIpjh3.jpg

http://i.imgur.com/ccHLRlG.jpg

http://i.imgur.com/rAfyag4.jpg

http://i.imgur.com/Ajao0JJ.jpg

51 :pkpk117 :2014/05/18(日)23:40:44 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/bCSKFHC.jpg

http://i.imgur.com/aMwN4XF.jpg

http://i.imgur.com/BscbM0x.jpg

http://i.imgur.com/KvvewUN.jpg

52 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)23:43:56 ID:qkqACVOA5
ええ写真やな
54 :pkpk117 :2014/05/18(日)23:48:36 ID:dNdiQ32dp
>>52
テンション上がりました。ハイ
53 :pkpk117 :S2014/05/18(日競)23:45:42 ID:dNdiQ32dp
補斜給ヲ艦号ましnゅうも隆来坊て俵いまし青た想
http://i.imgur.com/T3Zxt4R.jpg

http://i.imgur.com/IARfd00.jpg

http://i.imgur.com/LHM0UWV.jpg

55 :pkpk117 :2014/05/18(日)23:49:57 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/FMFVGl1.jpg

wwwwwwwww
56 :pkpk117 :2014/05/18(日)23:54:24 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/OxlpSpw.jpg

http://i.imgur.com/yCf4HzQ.jpg

http://i.imgur.com/0imdDY6.jpg

やっぱり軍艦はカッコイイですね〜
57 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)23:55:09 ID:HMAHgNhmr
原発の近くでもたまに海自いるわ
58 :年pkpk117 :易2014/05/19(月挑)00:12:02 ID:QtqvEQPCu
http://i.imgur.com/d7nfGJN.jpg

舞荷鶴とF言えば等こ紹こ城も情有奉名脚
59 :pkpk117 :2014/05/19(月)00:24:11 ID:QtqvEQPCu
http://i.imgur.com/wUc3Kr9.jpg

http://i.imgur.com/ybOb4ru.jpg

http://i.imgur.com/JoI26CH.jpg

http://i.imgur.com/cIEJBRx.jpg

60 :詐pkpk117 :2014/05/19(月)00:27:56 ID:QtqvEQPCu
http://i.imgur.com/cKOuwOs.jpg

http://i.imgur.com/3MszLap.jpg

http://i.imgur.com/xj8vbeC.jpg

http://i.imgur.com/wn7PzxJ.jpg

中は色つ々な暫店がありすま年すも
61 :林pkpk117 :食2014/05/19(月)00:37:11 ID:QtqvEQPCu
こ衆ち脅らの飛レン墓ガ片倉庫渦は棚外観のみの奇見学婆が出来ます突
た把だ個人育的侍には商座業能施設誌化緒した宿レンガ倉臨庫よりKこちらのレ複ンやガ倉謁庫の方が導綺府麗に見えま弧す
http://i.imgur.com/Nvfxy6e.jpg

http://i.imgur.com/7ZGasO1.jpg

http://i.imgur.com/IAvOIjq.jpg

http://i.imgur.com/NxMieVE.jpg

http://i.imgur.com/LvW1AAB.jpg

http://i.imgur.com/UCuelfY.jpg

62 :pkpk117 :2014/05/19(月)00:46:55 ID:QtqvEQPCu
舞鶴の名物と言えば
http://i.imgur.com/q4m2EZ3.jpg

http://i.imgur.com/8DwPnPd.jpg

砂糖の入っていない肉じゃがですが肉と芋の甘みであっさりしていて美味しいです
肉じゃがはイギリスのビーフシチューを当時の人が聞き伝えだけで作ろうとした結果、出来てしまった料理と言われています。
63 :pkpk117 :2014/05/19(月)01:04:08 ID:QtqvEQPCu
http://i.imgur.com/SgP8mbc.jpg

この時すでに16時を回っていました.
少し早いですが夕食を取りに舞鶴を離れます
64 :pkpk117 :2014/05/19(月)01:09:11 ID:QtqvEQPCu
夕食は福井の三方五湖近くの所にあるので一時間ばかり
かかります。腹減った〜
ただ移動中素敵な場所を発見しました
http://i.imgur.com/h5Sv1WF.jpg

夕焼け辺りは綺麗に映るのでしょう
65 :pkpk117 :2014/05/19(月)01:10:12 ID:QtqvEQPCu
何とかフラフラになりながら目的地に到着
66 :pkpk117 :2014/05/19(月)01:12:53 ID:QtqvEQPCu
こちらのお店のイカ丼が目当てです
http://i.imgur.com/R6ldeNo.jpg

店は湖畔沿いに立っています
http://i.imgur.com/c3iJNCE.jpg

>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
ダンボーとチェルノブイリ行ってきた
-
ドイツに行ったから記録も兼ねて写真うpする
-
JKだけどバンコク一人旅してきたから写真貼るよ
-
地下の変な場所の写真を貼ってく
-
ニートだけど徒歩で山手線一周する
-
自転車で九州旅行してきたから写真うp(後編)
-
GW伊豆諸島に行って来たのでうpする
-
延々と田舎駅に行ってきたから写真うpしていく
-
娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 4
-
沖縄行ってきたから写真うp
-
マレーシア旅行の写真うpする
-
狼の護符と守護像を探しに春の秩父へ行ってきたので写真うpする
-
ヨーロッパ行ってきたから写真うpする
-
仕事に疲れ過ぎたからタイに行ってきた写真うpする
-
夏のセブ島旅行の写真をのせてく
-
トルコ行ってきたから画像を貼らせてください
-
トルコ行ってきたから写真あげてく
-
タイのバンコクに行ってきたから写真載せてく
-
バイクで東北ツーリング行ってきたから写真うpするよ
-
ロシア行ってきたから写真うpする
-
パラオに行ったので写真あげてく
-
シリアに行ったときの写真を淡々と貼っていく
-
ベトナム行ってきたから写真うpする
-
中国行ってきたので画像うpする
-
長野へ一人旅に来た
-
明日の始発から奈良で写真撮ってくる
-
約30年ぶりに松島へ行ってきた
-
島根に行ってきた話 2013
-
懲りずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
パリ行ってきたので写真うp
-